2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ネクステージ系列☆ Part6

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/05(土) 14:27:41.94 ID:hsGo1/Ia.net
前スレ落ちたので、建てました。

事実とは違う誹謗中傷は絶対に書き込まないでください

圧倒的な在庫台数
知識豊富な社員
親切丁寧な社員

明るく開放的な店作り・社風

事実のみを書き込んでください

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/14(月) 22:29:03.59 ID:S9aP+y0h.net
>>26
またお前か

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/14(月) 23:49:13.14 ID:TIx5Mq7j.net
被害者が一人でも減りますように

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/15(火) 07:06:18.88 ID:fk5tIZWM.net
ここに下取車を出す時には気をつけた方がいいよ。
残価がゼロでも、下取査定料21600円かかります。

つまり、高い査定料を取られた上に、車を無償で渡すことになります。
残価が少ないと思ったら、買取専門店で先に査定することをお勧めします。

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/15(火) 14:09:43.20 ID:2IM/ZT7y.net
ネクソといい、トップオートといい、
なんで埼玉には糞みたいな中古車屋しか
ないんだ…

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/15(火) 14:27:04.78 ID:k1fbulrO.net
殿様気分で保証付ピカピカ新車欲しいならディーラーで買えよ
世の中¥次第

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/15(火) 15:50:39.90 ID:yQgJvQA1.net
店員がチャラすぎる

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/15(火) 17:03:55.76 ID:s9aLruD2.net
チャラというかそういうキャラ

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/16(水) 07:03:50.38 ID:vYvzpudZ.net
まあ、ここは知識・購入経験の少ない客から手数料・
オプション・保証でじわじわ巻き上げるのが手口だからね。

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/16(水) 09:38:22.26 ID:sLj9WW+e.net
輸入車の知識もなくメンテナンスが期待できない店で買うもんじゃないな。
どこでも直せる日本車を当たり外れを運に任せて買う店。
初BMWでお世話になったが、専門店で色々指摘してもらった。
ノーマルなのに乗り心地が悪く異音もあったが全て解消。
本来の良さを知らずにスポーツ仕様たからと我慢して乗り続ける所だったわ。
嘘つき営業、頭にくる。

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/16(水) 20:31:44.53 ID:83XdFNTf.net
>>37
輸入車を知識もなくメンテナンスができないのに買うもんじゃないな。

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/16(水) 22:20:40.72 ID:wECABNY/.net
>>38
店員乙
噂通りの馬鹿ばっかだな

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/17(木) 07:09:46.78 ID:wHm69q7Q.net
中古車購入知識がない弱者からお金を巻きあげようと必死なネクステージ商法

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/17(木) 20:53:40.31 ID:MqNK+Cca.net
>>39
ここの就職試験に落ちた人?
八つ当たりはやめなよ

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/17(木) 21:15:44.60 ID:sKiw+K3K.net
就職試験とか、ガキか無職だろ
2chやる暇あるなら働けよ

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/17(木) 23:07:44.95 ID:aEEPF+aQ.net
いやあ、ここはいい店だよ。
だって新品マット買うともれなく中古車が付いてくるんだぞ。

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/18(金) 00:46:11.40 ID:hx172suQ.net
コーティング10万効果一瞬でなくなった。ひでぇ

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/18(金) 07:10:34.43 ID:5p02cTj8.net
・元から付いてたフロアマットを何故か6000円

・下取り有りだったので何故か下取り諸費21600円

以上2点はネクステージのオリジナル
他業者は真似しないでください

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/18(金) 07:32:12.36 ID:bAC7iN68.net
中古自動車屋が上場しても顧客にメリットなし。
昔の方が良かった。

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/18(金) 17:12:13.27 ID:k/Qi1mLz.net
>>37
BMとかは素直に認定中古車にした方が結果的に安くて
精神衛生上良いですね。

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 06:49:06.43 ID:VCNMLBDV.net
>>46 上場で資金調達が容易になり、販売拠点を増やして、全国各地のお客様の近くに
進出することができる。ただ、利益の目標などがあり、利益優先で、無理な商売に
つながるのかも・・・

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 08:13:45.86 ID:sZTVhzzj.net
だから上場したって中古自動車屋は顧客にメリットがないの。

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 08:37:12.22 ID:NcgVMEdA.net
上場のメリットは創業者にとってのボーナスになることが一番目にくる
二番目は銀行様に土下座しなくても資金調達できるし勝手に融資引き上げられないこと
ユーザーのメリットは会社が潰れにくくなること、すくなくとも上場廃止にならない程度に会社が法令遵守するようになること、拡大に順じてサービス拠点が増えることだな

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 09:02:10.53 ID:sZTVhzzj.net
だからそれは一般論であって中古自動車屋の場合はデメリットしかない。

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 09:04:25.57 ID:sZTVhzzj.net
上場してから辞めた社員なんかはいい例。

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 09:07:11.19 ID:sZTVhzzj.net
販売されている車には罪は無いんだが。

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 10:45:57.16 ID:NcgVMEdA.net
中古車業界は一般論すら通用しない無法地帯とは恐れ入った。目利きの出来ない法律知識もないアホが中古品売買で失敗するリスクなんて古物売買共通のものだ

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 11:40:25.52 ID:ByyOg4u0.net
おれ関東なんだけど地元のネクステージでにお気に入りリストに入れてた車が気づいたら兵庫県のネクステージに移されてた。買う可能性は低い車だったけどもこーいうことあるんだなーと

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 13:37:50.74 ID:izZ4ojgU.net
中古車買うのに上場企業である事がメリットになることはない
中古車は知識と経験、技術力のある店で買え
店を選ぶ目に自信がなければ正規ディーラーで買え

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 14:38:20.36 ID:NcgVMEdA.net
>>56
弱小資本こそ走行会と称して金とったり、要らん部品進めてかねとったり、廃業したらサポートなどの約束が反故になるリスクあり。いいとこはいいが全く宣伝しないから分からないとこばほとんどな

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/19(土) 23:40:48.92 ID:Kfm1aWJY.net
ここで買うなら納車1ヶ月間で不具合を洗い出して保証で修理させることをオススメするよ

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/20(日) 07:08:47.53 ID:paslB4f3.net
つ http://sports.geocities.jp/sunasuna141/nextage.html

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/21(月) 07:46:08.99 ID:m2SZI8w/.net
ここの株買おうかと思ってたけれど、このスレ見てやめた。
こんな売り方の商売で、そう長続きするとは思えない。

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/21(月) 17:45:07.98 ID:NMUkRs2E.net
>>60
ここは車屋ではなく、マットとコーティングと諸費用を売る会社だよ。
中古車はオマケだよ。ビジネスモデルとしてはあと十年ぐらいなんとかいいんじゃね。

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 02:38:06.67 ID:3GRO6Z4M.net
>>61
その捉え方素晴らしい!その通りだわ
実際車両自体の利幅は他より少ないだろうけど、
保証だポリマーだって付帯させて1台あたりの利益は変わらんようにしてるもんね
(粗利率はむしろ付帯商品の方が高いんじゃない?)
今のところ企業としては成長してるんだから、上手い商売考えたって事なんだろうね

まぁちょっと車に詳しい車両保険屋ってことかw
別にフォローする訳じゃ無いけど、営業の接客態度は本当に良いと思うよ
保険屋さんだけあってw

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 06:06:02.68 ID:Rk1RrFqL.net
3月、神戸西で購入。事実のみカキコします
ネットでよさそうな車あったので最初に契約→納車まで急ぐことを伝えた時、2週間程度かかるとのことなので了承した。
営業はWでした。
@ナンカンのスタッドレス新品見積もりできるか聞いた→物流担当が不在なので
 明日見積もり連絡しますとの返答が3日たっても音沙汰なし。
 こちらから連絡すると→連絡しようと思ってた。その製品は取引ないので○○○のメーカーではどうでしょうか?
 タイヤは当方で用意しますとなりました。(忘れてたんだろうな)
A手付金を振り込むと必要書類が送られてきました。単身赴任で書類用意できないものもあり、返送まで5日ほどかかりましたが返送しました。
 営業w氏に書類送りましたとの連絡するとすぐに手続きします。2週間ほどで納車します。
 との返答ありました。その後1週間ほど連絡なかったので、こちらから連絡すると、手続きしていますとのこと。
 それから3〜4日後連絡するとW氏休みで事務の女性対応
 いついつ納車お願いしたいと言うと「全額入金確認してないので手続き止まってます」との返答
 w氏からは全額入金の話は一切ありませんでした。
 その日の午後残りを入金して無事納車になりました。
B納車完了後2日目
 運転中エンジン警告灯点灯
 ディーラーで修理
 ディーラーとw氏の会話
 D「修理費はいつ入金できますか?」
 W「請求書いただけば2〜3日で振り込みます」
1週間後Dより連絡あり、入金いただけないので私に催促してほしいというので
w氏に連絡すると、本社経由になるので時間かかってるがすぐ振り込まれるとの説明でした。
その後1週間後に入金。
C1か月後、不具合発生し連絡
 内容はバンパー取り付けビス欠落あり・車体下のカバー一部破損されてた
 修理の日程が折り合わず4月18日に修理。4月16日に他の不具合出て連絡し、
 修理のとき見てもらい、wに連絡したが、3000キロ越えてたので保障対象外で
 終わりました。
最後に・・・3月に契約すると特典ありとネットに出てましたが実際は特典は何もありませんでした。
      これって詐欺ですよね
 
 
 

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 07:15:56.04 ID:u6RAQBIV.net
ネクソテージには3つのゼロがある

    信頼ゼロ
    誠意ゼロ
    査定ゼロ

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 09:07:22.90 ID:MWK0Ui0v.net
ひでぇ話しだな

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 09:37:40.68 ID:tcEd3hSW.net
>>63
全然詐欺じゃねって!
おまえクレーマーか?
中古だもん。1キロでも走ったら自分で直せ。
じゃなきゃ、新車買え。新車と同じに考えてる素人。
カス!

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 09:43:52.26 ID:tNj8d3lE.net
>>61 ↓ネクステージの本質をずばり言い当てた、という感じですね。賛同!

ここは車屋ではなく、マットとコーティングと諸費用を売る会社だよ。中古車はオマケだよ。

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 17:19:40.31 ID:B/jFPLpH.net
>>62
業者乙。チーフが担当のくせに書類発送しても連絡なし。納車日もずれる。その場しのぎの嘘つく対応のどこがいいんだか。

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/22(火) 20:59:17.36 ID:Rk1RrFqL.net
64です
ではもう一つ言わせてもらいます
契約前になって、ETCのセットアップ代は頂きますと言われ、支払いました。
納品後、マイレージ登録したいので、管理番号をFAX下さいと連絡したところ、
丁度修理に出す前日だったのですが、念のため修理するディーラーで再セットアップ
していただきます(もちろん代金はネクステージ持ち)とのことで、セットアップして
もらいました。
こんな話ないでしょう。

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/23(水) 09:11:22.75 ID:GfLfMioG.net
>>63 >>69

ネクソテージには3つのゼロがある

    信頼ゼロ
    誠意ゼロ
    査定ゼロ

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/24(木) 07:11:03.73 ID:Gk9Stwed.net
↓ Yahoo掲示板TEXTREAMより ↓ 関係者の投稿乙。必死杉。


積極出店で13年11月末37店を3年間で85店へ拡大。
整備工場を拡充し好採算のアフターメンテナンス取り込む。
20年に200店、売上高2000億円が目標。

上場以降の出店スピードが凄いですね。
やっぱり若い経営者は決断力がありますね。
地元、愛知県からの他県への出店攻撃 同業者は脅威ですね。

来週以降、強く買いたいと思います。ストップ高に期待大!!

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/24(木) 07:50:00.57 ID:yHWCOYH4.net
「好採算のアフターメンテナンス取り込む」

というのが気になるな。マットと保証・コーティングで暴利をむさぼる、ってことか。

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/24(木) 22:14:01.16 ID:CYgVa9Oa.net
この程度のビジネスモデルで上場できたのか・・
さぞやコンサルの先生も苦労したんだろうな。バイク魔王もそうだがネット社会舐めてるわ。

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/25(金) 07:13:39.08 ID:H/IjBT/B.net
グッドスピードって、ここの関連会社?

ホームページそっくりだし、それともただのパクリ?

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/25(金) 11:53:40.41 ID:FBbGAJuO.net
おえ!そんなわきゃねぇだろ!たわけたことゆうな!

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/25(金) 15:20:15.86 ID:meibHp20.net
80万円の車体価格が乗り出し価格130万超えの見積。コーヒー飲んで帰りました。

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/25(金) 15:21:04.48 ID:meibHp20.net
(゚д゚)コーヒーウマー

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/25(金) 23:04:47.67 ID:lpr7Ol/X.net
59すごくいい事書いてる
 俺も同じこと思いました

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/25(金) 23:42:42.10 ID:XdIgDMaB.net
>>76-78
またお前か

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/26(土) 06:51:00.05 ID:ybbuSLW3.net
品質に自信がない
トラブルの責任逃れ
自社の利益がほしいから
保証をゴリ押ししている

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/26(土) 13:32:21.69 ID:zHqVX3sf.net
>>79

「お前」呼ばわりされる筋合いはない。テメーは何様だ?

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/27(日) 06:39:43.87 ID:CwKg/UVt.net
ネクステージで中古車買った
フロアマットを押し売りされた
下取車を、査定料払って0円で巻き上げられた
もっと早くこのスレ見ていればよかった
高い授業料だったと思うことにしよう

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/27(日) 19:49:22.18 ID:qPuC6LxS.net
>>82
保証切れる前にしっかり点検をおすすめします。

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/27(日) 21:09:22.87 ID:hilTiyru.net
ムカついたので書き込む。
今日ちょっとしたパーツ取付でディーラーに入庫したんだが、
オイル量が入り過ぎてる&ブレーキフルードが少ないっていう指摘を受けて対応してもらった。
オイルは600cc程入り過ぎてたそうだ。
今年の1月後半に納車された車なんだけどなぁ…
納車整備代は貰ってもちゃんと整備してないと思うよ。
それか整備する能力が足りないかどっちか。

85 :85:2014/04/27(日) 21:11:30.90 ID:hilTiyru.net
ちなみに納車時に車検を取っています。

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/27(日) 22:40:03.83 ID:wJSyVf45.net
オイルはおまけしてくれたんだよ
太っ腹だよね

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/27(日) 23:00:58.54 ID:T12n5lMt.net
>>82
またお前か

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/28(月) 07:02:39.44 ID:e/zMv0xh.net
この車屋の売り方には問題があります。
車体価格で釣って諸費用でボッタクリ、
購入知識がない人を食い物にしている 。
この車屋の商売のやり方は極めて問題です。

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/28(月) 08:49:59.02 ID:3Ov0d91B.net
消費者庁マダー?

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/28(月) 13:04:42.58 ID:BEQn7AEK.net
中古車を売りっぱなしにせず、
手厚い有料保証を付けたり、
コーティングできれいなボディーを保てるし、
保険の相談にも対応できるし、
とても面倒見の良いお店だな、と思います。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/29(火) 14:16:12.48 ID:QsXlzF7G.net
ネクソテージには3つのゼロがある

    信頼ゼロ
    誠意ゼロ
    査定ゼロ

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/29(火) 15:38:11.47 ID:b6/9NE4l.net
>>90
保険十万コーティング十万
どっちもクソみたいな内容

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/30(水) 07:04:14.08 ID:DtiEIvKC.net
↓ Yahoo掲示板TEXTREAMより ↓ 関係者の投稿乙。必死杉。

積極出店で13年11月末37店を3年間で85店へ拡大。
整備工場を拡充し好採算のアフターメンテナンス取り込む。
20年に200店、売上高2000億円が目標。

上場以降の出店スピードが凄いですね。
やっぱり若い経営者は決断力がありますね。
地元、愛知県からの他県への出店攻撃 同業者は脅威ですね。

来週以降、強く買いたいと思います。ストップ高に期待大!!

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/30(水) 15:22:10.02 ID:j/MRC/4V.net
これだけボロクソに書かれていると、
どんなお店か実際に見てみたくなった。
恐る恐る見積もりだけでも取ってみようかな〜wktk

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/30(水) 22:24:53.25 ID:6aWMWLMs.net
>>94
どうやらここでの書き込みを見ると、かなりの優良店のようだ。
保険とコーティングとマット、あと高いが「諸費用」もセットで買うと車がプレゼント
されるとのことだ。ちょいちょい残念なのは車は中古とのことだ・・

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/30(水) 23:19:21.84 ID:HsiWzR1O.net
マットがないと言われているが
その分値引きしてくれてるんだろうね。

感謝しなきゃ

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/01(木) 07:48:25.95 ID:wIl+iKn+.net
天気がいいし、洗車でもするか。

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/01(木) 07:49:21.28 ID:wIl+iKn+.net
洗車、どうしようかな?

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/01(木) 09:14:06.01 ID:ug1ux7eY.net
ここに下取車を出す時には気をつけた方がいいよ。
残価がゼロでも、下取査定料21600円かかります。

つまり、高い査定料を取られた上に、車を無償で渡すことになります。
残価が少ないと思ったら、買取専門店で先に査定することをお勧めします。

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/02(金) 08:15:13.68 ID:jSRuEsbI.net
まあ、ここは知識・購入経験の少ない客から手数料・
オプション・保証でじわじわ巻き上げるのが手口だからね。

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/02(金) 09:47:57.00 ID:2YxiYZ6a.net
査定ゼロで下取手数料までかかるとは、巧みな集金システムだ。

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/02(金) 12:06:31.86 ID:5myJj6mq.net
そもそも買取店で査定してもらえよな・・・
下取りなんて安く巻き上げでもしないかぎり
店にとっても儲けはない

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/02(金) 19:55:23.43 ID:G0wGKaqn.net
他業者やそのバイトが、必死になって評判を落とそうとしてる。
セコいことせずに、ファンがつくような店を目指しなよ

情けない

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/02(金) 21:49:50.93 ID:N/Xjl5dT.net
寝糞社員乙w

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/03(土) 06:57:00.17 ID:LNCmMxw3.net
>>103

お客さんの求めるものと、かけ離れた商売をしているから、
ここで買った人・買うのをあきらめた人から不満が出ているだけ。

フロアマット・保証・コーティング等で売上水増しして(゚Д゚)ウマー、
顧客満足よりも、利益至上主義の商売しているから、叩かれて当然だと思う。

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/03(土) 07:23:50.09 ID:UizsxHzA.net
>>105
そんな店ならとっくに潰れてますよ

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/03(土) 13:47:33.18 ID:kfZcLhj5.net
・元から付いてたフロアマットを何故か6000円

・下取り有りだったので何故か下取り諸費21600円

以上2点はネクステージのオリジナル
他業者は真似しないでください

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/04(日) 06:48:43.74 ID:g/Fvi6pA.net
ネクステージ商法の新たな被害者が出ないよう、啓発告知しているだけ。age推奨。

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/04(日) 11:14:49.54 ID:IAAspJcD.net
必要のないものを強要したりするのは押し売り

必要のないものを強要したりするのは押し売り

必要のないものを強要したりするのは押し売り

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/05(月) 07:22:42.83 ID:2e6ape86.net
中古車を売りっぱなしにせず、
安心で手厚い有料保証を付けられる、
コーティングできれいなボディーを保てる、
保険の相談にも丁寧に対応してくれる、
とても面倒見のよいお店だな、と思います。
トータル・カーライフアドバイザーですね。

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/05(月) 09:06:05.56 ID:+XY6l2vT.net
>>110
おかしくて、へそが茶をわかすわ!

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/05(月) 11:17:11.60 ID:cnCkwpEh.net
>>110 社員関係者乙

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/05(月) 22:49:47.31 ID:iXGGxwe9.net
俺も書き込むか

学生時代車が欲しくなり、ネットで検索してたら状態良好の中古車が目にとまったんだ。
会社がネクステージだった。

走行距離が5万キロだったかな。バイトで貯めた金で一括購入したんだが見積もりで車両価格よりかなり高額な値段を請求されたのを覚えている。
あまりにも高額だったので、営業にちょっと考える旨を伝えると、しきりに今人気車種なので売れるかもとかいわれたなぁ
結局購入したけど、1年後に売らなくてはいけなくなって下取り査定だしたらびっくりするほど安かった。しかも、下取りオプション?(車がどんな状態になっても3万か5万で引き取るやつ)をつけても。
あまりの安さに、他店で見積もりだしてもらったら10万以上も高い査定をもらえた。
他店で売ると決めたときにネクステージから電話が掛かってきてもっと高価買取できるといわれたが、うんざりしたので他のとこで売った。

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/06(火) 06:59:53.56 ID:FNEcIwg4.net
ネクステージで中古車買いました。

有料保証は付けなかったので、1ヶ月1000km保証。

契約時のメーターは約15000qだったので、16000qまでの保証。

管轄地域外登録だったが、納車時はメーターが300q進んでいた。

積載車で運んだのではなく、実車で車検場まで走行したと思われる。

保証は契約時の15000qからだったので、保証が実質700qになってしまった。

故障等トラブルはなかったが、もうこのお店では買わない。とても不誠実なお店。

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/06(火) 10:42:33.87 ID:aQTbGfVT.net

それが、ネクステージ・クオリティーです。

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/06(火) 14:47:32.16 ID:tDBNQqEe.net
ネクステージも、グッドスピードも、本社が近くだし、
中古車販売の保証やコーティング等のオプション商法も似ているし、
いっそのこと合併して、会社名を「ネクスピード」にすればいい。

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/06(火) 22:15:43.39 ID:pgavemL6.net
いやグッドステージだろ

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/09(金) 07:57:19.63 ID:DMOWZUIB.net
80万円の車体価格が、支払総額130万超えの見積。コーヒー飲んで帰りました。

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/09(金) 07:58:06.79 ID:DMOWZUIB.net
(゚д゚)コーヒーウマー

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/09(金) 16:53:50.23 ID:/8yZzJ6S.net
こんな糞会社2度と入社しねー

従業員対応も糞な会社ですよー

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/09(金) 19:11:01.25 ID:aYcfxMLO.net
>>120
どんなところが?

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/09(金) 19:49:49.61 ID:gTFl8Acj.net
>>118-120
またお前か

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/09(金) 23:45:30.40 ID:d36j4SFM.net
>>121
労働時間はブラック
みなし残業代制度の為、残業代は出ない。
その割りに基本給も普通の会社以下。

上の人達が
安いから売れるの当たり前思ってるからインセンティブもめちゃくちゃ低い。

そしてある程度
職が付くとめちゃくちゃ転勤で飛ばされまくる。

おかげで
いつもリクナビネクストとかで募集し続けてるが、、離職率も高い。
店長以上に行かないと、手取りもボーナスも低い。
おかげで上場企業になったのに社員の平均年収が低すぎて公開してない。

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/10(土) 06:07:12.98 ID:flXhSJfP.net
>>122
社員うざい
事実を書かれて怒る社員
この会社はこんなもんだな

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/10(土) 07:02:34.51 ID:2ivteio/.net
ネクステージで中古車買った
フロアマットを押し売りされた
下取車を、査定料払って0円で巻き上げられた
もっと早くこのスレ見ていればよかった
高い授業料だったと思うことにしよう

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/10(土) 08:02:45.95 ID:JnVGcHz3.net
>>125
またお前か

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/10(土) 08:17:41.65 ID:2ivteio/.net
この車屋の売り方には問題があります。
車体価格で釣って諸費用でボッタクリ、
購入知識がない人を食い物にしている 。
この車屋の商売のやり方は極めて問題です。

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/10(土) 08:44:47.15 ID:4dRwJ2sh.net
遺憾であります!w

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/10(土) 10:46:57.86 ID:fl58/xB6.net
8年前ぐらいにここで車買ったけど知らない間に店舗増えてんだなw
社会人になって最初に買ったからいろいろ勉強させてもらったわ

二度と買わん

総レス数 1072
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200