2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐藤隆太】ビッグモーター10【BIG】

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 17:52:49.67 ID:Z4SpuM3z.net
>>581
俺が驚いたのはさ、査定にくる人って車のプロの筈なのに
「後から不具合が出る」= 車の状態が解らない、見抜けない
って事じゃない。
車を査定して値付けを行なって買取りする企業であるのに、
「事後に何かあったら責任取れよ。嫌なら保険に入れ」
ってことは
「我が社は車の状態を正解に見繕えない人に
鑑定をさせてますよ。うちはいい加減ですよ」
と宣言している様なもんだと言う事が解っていないと言う事だね。
びっくりした。
今は販売もしている様だけれど、そんな良い加減な
買取、仕入れの商品なんか怖くて買えないよ。

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 19:21:40.16 ID:gUMrsHY6.net
>>583
そこら辺を突っ込まれないのかといつも思う。
ガリバーもクレームガードって似たような制度あるよね。
普通に考えてみる目がない全くのど素人が査定してますって言ってるもんなのに。
買い取り業者として恥ずかしくないのかね〜?w

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 20:10:31.31 ID:bgk+0BJw.net
何も言わずに2万安く買い取ってビッグが保険料払えばいいのに
たった2万のために客の信頼を失う変な会社

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 20:13:08.64 ID:lYOouFgh.net
>>584
恥ずかしいなんて思うわけがない
大多数の従業員はそれが当たり前だと考えてる
業界No1の会社がやってるんだから正義だ的な

大手だってだけで思いこみという名の説得力があるんだよ
お客にも従業員にもな

実態知ってビックリモーターw

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 20:29:04.24 ID:HFO/6ICA.net
まぁ固定客が無料のオイル交換目当ての乞食ですし…

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 20:40:45.14 ID:5a4GWeqM.net
ここで働く理由を教えてくれないか?

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 21:56:32.11 ID:Bhmh7W61.net
プロなら何でもできて当たり前って感覚もどうかと思うけどな

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 22:09:36.42 ID:R4W3XIIP.net
プロならなんでも出来るっていうか事務職がPC使えませんレベルなんだが…
研修しっかりすればできるレベルなのに形だけの査定とかよっぽどだろ

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 22:26:27.57 ID:VFkcxpQY.net
ここは自称の「プロ」、あくまで括弧つきのな。
つまりド素人がセールストークでプロプロほざいてるだけな。

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 01:09:11.85 ID:C6qjB5Ex.net
店舗人員なんてただの駒だからプロである必要ない
本部がよろこぶ忠実有能な駒であればよい

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 08:01:23.91 ID:2+IU+rXD.net
>>588
給料でしょ。

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 08:31:06.95 ID:UsTSzhl9.net
ハナテンの役員、幹部クラスはネクステージに行きました、かなりもめたらしい、ハナテンのヨネ社長は今は運送屋さんみたい

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 12:24:21.81 ID:Rhf3WvH3.net
>>585
あんた天才!

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 21:29:46.64 ID:JVD5tjim.net
>>593 そんなに高いん?

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 23:24:37.73 ID:osMpfyZB.net
営業自身がプロだなんて言わないでしょ。
会社がうたい文句で言ってるだけで、そんなの真に受けるバカもいるんだね
車屋に限ったことないが、現場レベルではそんな程度のレベルってのが多いのが現状だろう

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 05:30:02.18 ID:7kS42leG.net
>>596
営業でも整備でも、ディーラーよりは全然いいよ。仕事ができればの話だけど。

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 09:09:17.44 ID:DUnvxV3H.net
>>598 30代で最高どのくらいや?

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 09:40:24.29 ID:Pya4rUFR.net
>>598
仕事出来る奴で左右されるならディーラー云々関係ないやんけ

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 12:27:53.80 ID:wyjk/4J5.net
>>600
完全に歩合制だから、ディーラーで20代で手取り50、60貰えないでしょ?

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 12:29:23.08 ID:wyjk/4J5.net
>>599
人に物を聞くなら、丁寧語で喋れやカス

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 12:37:09.65 ID:Pya4rUFR.net
>>601
貰えるで売ればその分の手当てが入るからなってか完全歩合制ってビッグモーター働くとこじゃないな

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 14:36:20.01 ID:FwSGWNr5.net
将来性のこと考えればディーラーの方がはるかにいいわ
中古業界なんて持ってあと10年だろ

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 19:43:40.87 ID:kZr0GsU+.net
完全歩合制って意味わかってるのか

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 20:48:20.61 ID:DUnvxV3H.net
>>601 手取りで50や60なら確かにいいな
     ただ休日日数や残業は?

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 20:50:17.99 ID:e76y8Zzx.net
貰ってるとは書いてないだろww証明もしてないし

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 22:02:23.43 ID:7BEzIDy+.net
>>603
完全歩合制って事は、基本給もなんもなしって事?

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 23:34:36.58 ID:tRkz6Hcb.net
社員なんてどうせ数年間しないしかいない奴が殆どだろう
つまりそういうことでよ

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 05:27:34.26 ID:li1BG9cX.net
>>606
昔は、残業当たり前だったけど、今は労基が入ってから、普通に残業なしで休みも普通にとれてるよ。
休みは年間で決まってるから、平均したら週休2日ぐらいかな。

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 07:45:22.22 ID:li1BG9cX.net
>>608
基本給はあるよ、整備なら資格持ってたらプラスされる。

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 09:02:34.11 ID:EEhxLyEf.net
俺は結構もらってるな 金額はいえんけどw

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 09:25:32.53 ID:dacpIZVj.net
ただなんか若い奴しかいないイメージがあるんだな〜

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 10:15:39.01 ID:xGUYFfRE.net
新入社員の3ヶ月退職率90%だかなんとか
納車まで付き添いで成果だから休日出勤が普通だとか掃除で夜中2時まで帰れないとか

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 11:26:26.58 ID:ujul6E4i.net
ビッグモーター業界で1番評判悪いもんな客としても仕事としても係りたくないわ

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:22:39.82 ID:li1BG9cX.net
>>614
遅くても、そんな時間にまでならない。
カメラで見られてるから帰れって電話がその店舗にかかってくる。

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:23:45.05 ID:li1BG9cX.net
>>615
じゃあこのスレ見なければいい、どうせ僻みでしょ。

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:33:39.27 ID:ujul6E4i.net
>>617
はいはいチョンコモーターチョンコモーター

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:36:53.12 ID:7MBKraIE.net
>>616
あなた人事部か何か?嘘つくのやめたがいいよ

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:43:48.60 ID:D9ydS1TN.net
実際どっちが事実なんよ?

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:57:09.49 ID:7MBKraIE.net
ちょっとは自分で調べようとしろよ
就活サイトだったり転職サイトもしくはtwitterみたいなsnsで内定取った奴がどうなったのか、ツイート遡っていつツイートして残業何時までやってるのか転勤の頻度から社員の体質まで分かるわ。俺の先輩とかも入ってるから選考前に話聞いたけど滅茶苦茶だったわ

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 20:13:29.35 ID:dacpIZVj.net
ここで頑張って将来独立って狙い?

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 22:35:15.08 ID:D9ydS1TN.net
>>616
今は待遇が変わったんだね。元旦那がここに勤めてたけど
毎日午前様で休みもあって月2〜3回、その休みにも
鬼のように電話が来て結局出勤。1番驚いたのは
義父さんが今まさに死のうと言う時にも電話が鳴りまくって
電話の向こうから「何が親が死にそうだだ。テメエの親なんか死んでも誰も困らん
今すぐ出てこい
家族ごと殺すぞこら」
って怒声が響いてて、元旦那は青くなってそのまま死に目に立ち会えず。
勿論通夜も終わったあと、0時すぎてからきて
告別式も開始間際に電話の嵐。
「無視しなさい」って言ってたら葬儀場の電話が鳴るなる。
結局元旦那=喪主抜きで告別式。一体なんなのかと
頭に来てるところに
「親の保険金が入っただろうからその金で車を買え」
と、その上司が家に来た。
それまでも5〜6年で10台を超える車をそこで買わされていた私は沸点に達して
「仕事を変われ。変わらないなら別れる」で
旦那が煮え切らないので離婚した。

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 22:57:11.72 ID:yxzAqrVR.net
すげーな絶句だわ

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 23:07:08.58 ID:CC3NXgBW.net
カメラで見られてても一旦電気消して15分後ぐらいに作業するとかなんとか

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 23:11:15.95 ID:CC3NXgBW.net
会社の体制自体酷いから下の社員に負荷がかかるシステムなんだよなぁ

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 01:13:00.39 ID:2pE6m6MI.net
ガリバーとビッグモーターは悪の双頭だな

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 01:46:36.23 ID:0x4P1QWC.net
>>623
まるで地獄だ

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 05:46:19.31 ID:Prt/qLH3.net
>>623
すっげえ・・・
今後絶対にビッグと関わるのはやめるわ

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 05:52:21.63 ID:wcULk2XR.net
うーん作り話としてはイマイチかな

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 05:56:02.82 ID:jrZZhd1K.net
>>619
嘘じゃないよ、嘘ついて何の意味あるの?

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 06:02:42.02 ID:jrZZhd1K.net
>>623
コンプラ厳しいから、今はそんな事ないよ。元旦那もまだ会社に残ってるんなら、結構出世してたりして。

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 09:19:43.02 ID:R44du53O.net
・体験談として聞いてください。

ビックモーターは、テレビCMをバンバン流しているし
大手だから一番条件が高く買ってくれると思って行ってみたが、
買取価格を教えないし、無駄な時間ばかりとらされたし、
迷惑な電話がバンバン掛かってきた。
結局、ここで40万と言われた車が、他社で90万で売れたし、
その車は、すぐに新しい客に買われていた。

冷静になって考えてみると、
ビックはCMをバンバン流しているし、立派な店舗をかまえているし、
会社の経費がたくさん掛かり過ぎて、他社よりも買取額が低いのは当然。
大手だから安心とか思ってしまう私のような人は、
カモにされてしまうと思った。

他社よりも買い取り額が低いから
社員にロープレで応酬話法を身につけさせたり、
店舗に長い時間拘束させるように仕向けたり、
不安の煽る言動をして、ビックでしか売れないように仕向けられた。

ビックに行ってみて、このような感想を持った人は多いのでは?
この店が好きな人もいるかもしれないが、私には合いませんでした。

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:03:14.37 ID:GwTPJpy2.net
>>631
いや実際社員が言ってたんだから嘘だろこっちは知り合いの社員づてに6,7に話聞いてんだけど

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:05:27.39 ID:GwTPJpy2.net
コンプラもクソもねぇ会社のスレでコンプラコンプラって草も生えねぇよ
客観的に見ても客相手であれだけひでぇんだから末端社員なんてクソカス以下の扱いだわ

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:17:36.07 ID:6FKaTtNg.net
>>633
全く同様
家に来られるのが嫌で、わざわざ昭島店まで出向いた
小一時間掛けて、査定値ゴニョゴニョでハッキリ言わず
「希望値を言って下さい」ったって知らんがな
これから合見積取る旨伝えると「ウチを踏み台にするんですか!」とキレられ「どこでも一緒だから」と帰させようとしないが、時間が無いと退散
コーヒーは美味かった

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:36:54.77 ID:X+j9fFi4.net
ガチでビッグの中の人間がスレ監視してるんだな

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 16:04:58.95 ID:cCCpB6y5.net
気持ち悪いよね

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 16:54:59.17 ID:7sYb0qYa.net
しかし売れるな 勝ち組だぜ

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 17:30:28.20 ID:GLHZwNgn.net
ラジオでよそより20万高い事例も!ってやってていざ行ったら希望額だの他社の金額教えろだの
販売も買取もブラックすぎるわ

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 18:03:27.34 ID:E6X/HV4v.net
あくまで事例だからなw

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 21:17:40.65 ID:jrZZhd1K.net
>>636
一括査定すればいいんじゃないの?

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 21:19:45.17 ID:jrZZhd1K.net
>>633
ネタだろうけど、40が70ぐらいしといたら?

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 21:22:21.12 ID:jrZZhd1K.net
>>634
いや、意味わかんない。

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 01:55:37.55 ID:Gr3a5CIu.net
まぁあんだけ悪評広まって人材不足半端ないもんなwこんなスレまでで誤魔化そうとするなんて必死だよなw

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 08:19:55.13 ID:7F94Yf51.net
>>643
全然ネタではない。
事実を書いたまでだ。
それほどビックの買取は悪かった、
それとも、査定する人の能力が足りなかったから?

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 08:22:54.76 ID:xm+vl890.net
全店、天井にカメラついてるんよ。何見てるかって、客じゃなくて社員。
サボってないか、鬼電してないやついないか、笑ってる奴いないか。
いたら全店グループラインに監視カメラ画像を添付されて叱責。
21時のもほんと。全店21時5-10分までに監視カメラが赤く光って写真撮り、掲示板に21時の様子とかって全店の写真が送られてくる。店明るいところは直電。21時までに仕事終わらないから消灯して外でタバコ吸って20分くらいから残業開始。タイムカードは当然定時で。
暗黒企業が表向き白っぽく見せても中身は暗黒よ

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 08:49:41.44 ID:hJYR8JO4.net
そんな事してたらそのうち週刊誌じゃね?

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 10:15:16.17 ID:8bcs1N1W.net
晒されるだろうなw社員のマニュアルに新卒は辞めるのが当たり前だからと「引き止めないでください」だもんなw3ヶ月で9割辞めるってどんだけよ
晒される前段階じゃね?極限に人足りないらしいし

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 20:19:26.74 ID:QMvyZHoT.net
車検を強引に予約して、めちゃくちゃ電話するんだもん
普通の企業じゃありえない

651 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 22:08:41.22 ID:JyOEzIVN.net
めちゃくちゃ電話かかってくるのはほんまやな。
査定に行って他の店も回ってくる言うたらその日のうちにどうなりましたか?て3回電話きたわ。
決まったらこっちから電話する言うてもかけてきたわ。
まぁ、かけないと怒られるからそうしてるんだろうとは思うけど、しつこいわな。

652 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 23:05:21.13 ID:C8hzf3qA.net
>>633
経費っていうんなら町の家族でやってるような中古車屋が一番経費が少ないんだし一番高いはずだよね

653 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 06:19:56.02 ID:ZQhCwiPi.net
>>646
本当なら、ラッキーだったね。まぁ何社かまわったほうがいいってことね。

654 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 08:27:34.32 ID:0uJWNwAM.net
大手は高年式で距離のいってない車だけ欲しいんだって。
それ以外は色々特化した専門店に行った方がお互いいいよ。

655 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 09:19:25.87 ID:K8KSP37+.net
大手でも高いときは高いんだけど、買い取って再販小売り可能かどうかだろうね
自社で直販出来るところの方が基本高いよね

656 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 10:11:25.60 ID:yaIu5v8Pe
最近CM多いな。

657 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 10:52:27.56 ID:UMAmqJrw.net
>>652
息もしていないような中古車屋と比べそうで話にならない。
息をしていないから経費もかからないのは当然。

658 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 13:19:42.66 ID:cs4kHgUM.net
大東建託にいるんですが、ここに転職を考えてます。
うちよりブラックですかね?

659 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 18:41:50.11 ID:ZQhCwiPi.net
>>658
大東建託どれぐらいブラックなの?

660 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 21:12:12.64 ID:XH14apWu.net
なんか凄い興味ある

661 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 23:15:45.94 ID:fXYsuYO4.net
>>658
東建コーポレーションに行きなさいよ

662 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 23:38:49.67 ID:ZQhCwiPi.net
>>658
ぶっちゃけ、その店舗の店長のやり方で全然違う。関東の方?

663 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 23:54:52.94 ID:pdUDpFLn.net
なんかどんななのか気になるわ来週クラウンハイブリッドが納車だからその帰りにココとどこだガリバー?に査定出してレポートしてみようか?

664 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 00:59:55.52 ID:SelrcBqi.net
>>663
許可とらずに最初からレポート目的での査定は業務妨害

665 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 01:11:45.98 ID:zptcrkbR.net
>>664
お宅社員か? じゃあ来年新車買うかでディーラー覗いて
結局変わんのも
コンビニで立ち読みしてなんも買わんでかえるのも業務妨害だろ。
なんだ?お宅の会社だけは特別なのか?

666 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 01:34:07.34 ID:+/jptL7E.net
やっぱ社員見てんのかw
名前と口はビッグなのにやってる事と社員の脳みそはスモールなんだなw

667 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 01:36:51.34 ID:zptcrkbR.net
なんか言うことがおかしいのがいるよね。あからさまに会社擁護の。

668 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 05:44:15.54 ID:2DyUcCGq.net
>>664
じゃあ訴えてみなよ
最初からレポート目的だったってどう証明するの?

669 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 09:26:10.98 ID:e2BiYwD6.net
>>664
お前の会社の存在自体業務妨害やわ

670 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 11:55:19.66 ID:PlJxD8DR.net
>>668
じゃぁ訴えますね。
いつどこのお店に何時に来るかわからないと訴えられませんので教えていただけますか。

671 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:01:41.02 ID:PlJxD8DR.net
>>665
でたでた、極論バカ。
変わんのもってなんだよ。漢字使えないのか。
お前が変わってんだろ

672 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:25:42.09 ID:NueBHgHy.net
>>669
どういう意味?何も知らないで適当なこと抜かすなカス。

673 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:34:23.66 ID:Op9pergq.net
>>670
ずいぶん甘ちゃんだな>>663が来店したら車置いてくまで帰らせるな
最悪翌日キャンセルされても構わんから契約書取る気概見せろ

674 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:35:31.15 ID:e2BiYwD6.net
>>672
チョンコ社員は黙って洗車でもしとけチンカス

675 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:41:10.58 ID:QMNgTPhO.net
うわぁ

676 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:42:02.45 ID:QMNgTPhO.net
なんて言うか仮にもプロ()がこんな僻地まで出向いて顔真っ赤とかやべぇw

677 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 13:05:53.31 ID:xQRKQIvK.net
金がいいと言うがどうなのかね?

678 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 18:59:39.64 ID:2DyUcCGq.net
>>670
訴えられるって分かってるならわざわざ情報教えないっしょ
めんどくせーし

679 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 20:36:51.56 ID:PlJxD8DR.net
訴えればと言われてるのに、相手も分からない、いつ来るかもわからないなら業務妨害を確認したいのに出来ませんがな。

680 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 21:09:04.14 ID:2sEClnPG.net
とりあえず金輪際ビッグモーターで車を買わないことにした、っていうか普通に高いし営業の押しが強すぎる

681 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 21:16:29.78 ID:RSqsoKT7.net
この訴えるの訴えないのと言ってるのは社員かね?
社員じゃなきゃこんな事は言わないと思うんだが、
会社の方針としておかしいんじゃないか?
買取屋で無料査定を謳っている訳だから、
仮にまだ車を買い換えようか悩んでいる人なども、
買い替え費用の算出のために査定をさせて相場を知りたいと、
そういう未確定の人が利用するのは当然じゃないか?
そこから買取とか、ディーラーで新車を買おうと言う人を
自社の購買にきりかえさせる、それが営業マンの力量だろう。
この新車の人も、そこでの対応が良ければ次の買い替えでは
下取りではなくて、この会社に車を売り渡す可能性も出てくるだろう。
目先の成績に囚われて、将来の見込み客となり得る人間を
「訴える」「営業妨害だ」とののしる。
それじゃあ未来はないよ。

682 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 21:20:10.10 ID:RSqsoKT7.net
そこまでアホなら「うちで買い替え、買取を絶対にする人間以外は
寄るな触るな」
に切り替えたが良かろう。

683 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 22:22:58.91 ID:GuA1Wxij.net
スレ監視社員のレベルが低すぎて泣けてくるな

684 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 22:51:18.07 ID:SelrcBqi.net
>>681
そんなの今はどうだっていいんだよ。
666が訴えてみなよと言ってるから乗っかってあげてるだけ

ここのスレに限った話ではないが、いつか将来の客になるかもってとか、次の買い替えなんていつの話だってこと。
そんな悠長なこといってられないし、実際はそういうこというやつで将来の客になるなんて限りなーーーく低い。

685 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 23:08:18.00 ID:QMNgTPhO.net
>>684
あんたら営業のプロ集団なんだろ?w買う気かある奴だけ集まるなら営業要らないよ?やっぱ素人以下じゃん
文面から学の無さと如何に目先の利益に振り回されてるかよく分かるわwそら信頼も社員も使い捨てできるわなw

686 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 23:27:19.86 ID:zptcrkbR.net
>>684
車じゃあないけど同じ営業畑の人間として、残念だね。
買う気がない人を買う気にさせて買っていただく。
要は物というよりまずは自分自身を売り込んで信頼していただく、
ファンになって貰う。そして製品購入へと繋がる。
一般的な営業畑の人ならわかるはず。
営業ってのは単なる物売りじゃないんだよ。
車の様な高額商品なら特に一度信頼を得たら、それこそ長い付き合いになる。
その顔繋ぎが出来ないなら、単に貴方のやり方が悪いか
人間的魅力に乏しいだけ。
お前んとこの社長にしても、ガリバーにしても
一代でそんだけ大きな会社を築いたんだろう?
それだけ人を引きつけて「あの人に売ろう」
「あの人から買おう」
と思わせる物を持ち得た、思わせるように努力したから
沢山の客を獲得できたんだろう?
お前の考え、自分の非力を棚にあげるあまつさえ
客を悪者にする。
それじゃあその社長の顔に泥を塗り、会社の看板を足蹴にしている様な物だ。
そういう考えのものが増えて、この会社の今の評判の悪さにつながっていると誰が見てもわかる。

687 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 00:45:23.88 ID:z21fZIFi.net
>>686
無理無理いくら言っても>>684には理解できないよ
あえて擁護するが>>684が悪いんじゃない会社が悪いの

>次の買い替えなんていつの話だってこと。 そんな悠長なこといってられないし

中古車の買換えスパンは通常2〜6年だが彼らにとっては途方もなく未来の事w
日々のノルマに追われて目先の利益しか見ない見えてないから強引商法になる
客が買換えなんて夢物語としか思えてないから契約取ったら適当な応対になる
契約とれれば後の事なんてどうでもいいと考えてると思うよ
実際数年後なんて異動か退職してるだろうしねw

688 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 09:59:07.30 ID:AiaSsx6I.net
もうここ、廃業だろ!
カープライスとかにやられるだろ

689 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 10:04:05.43 ID:xXqcGlst.net
客側から相手してくれないから、今は契約しなくても将来の客になるんだぞーっていうのが滑稽に見える。

確かにそういう商売のやりかたもありだろうが、中古車量販店ではまず無理な話だろう。
そこが新車ディーラーとの違い。
ディーラーは買った後もしっかりと面倒見る意識あるし、中古車量販店は組織的にはアフター万全をうたっているが、その辺りスタッフ個人の意識が低い。
ディーラーもディーラーで逆に今買う気満々の客が来店してるのに、今は買わない自分の顧客にベッタリ接客してる営業なんてのも大勢いる。
話はそれてしまうが。

上にも出てたが、短期間で県外異動ありだし1年も店にいるかわからないくらいだからね。
そりゃ先の話なんてどうでもよくなる

入社から毎日ノルマを詰められるのに将来買ってくれるお客を見つけましたなんて報告出来たらどれだけ楽なことか

690 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 10:58:37.93 ID:OWa0pylZ.net
ビッグモーターみたいな大量在庫持ちの中古車専門店はもう続かないと思うそんな時代じゃないっしょ

691 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 11:50:37.55 ID:xXqcGlst.net
>>690
在庫無しで販売できればいいけど、物見ないで買えるような金額でもないし漠然と買い替え希望でふらっと来店する客が多く車種指定で来る客は多くはない。
そうなると、展示場で比較したり出来るから大型店が圧倒的有利。
逆に現在も各社出店攻勢がすごいよ

692 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 12:32:25.59 ID:rjDCZIIE.net
>>691
そうだな。
中古車オークション代行業者みたいなインチキ業者と比べれば在庫があるだけマシなレベル。

693 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 14:39:00.58 ID:KHJp8fuD.net
>>692
若い奴に多いが、知り合いの車屋から○○県からひっばってきてもらったなんてよく聞く話だけど、ただのAA、業販だし特別安いわけでもないのになといつも思う。
まぁその知人を信頼して何でも話せる間柄なら問題ないとは思うんだけど、先輩の知り合いとか繋がりが薄そうなの聞くとね、、、
カモにされてるイメージしかない。
それとも自分が車業界に長くいすぎなのかな

694 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 15:24:40.41 ID:99JKAJZy.net
>>690
どんな時代なの?
大量在庫って言ってるけど、オークション持ってるから関係ない。

695 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 15:29:07.74 ID:gJZNlpLu.net
ビッグモーターの大量在庫はいいんだが、他店の在庫車買おうとすると10万上乗せされる

696 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 17:55:25.48 ID:H4fQ0ygH.net
>>695
それは高いが、輸送料があるからね。いくらかは仕方がないこと。

697 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 17:56:26.71 ID:H4fQ0ygH.net
>>694
ネットでぽちだと思ってるんじゃないの

698 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 18:57:41.67 ID:99JKAJZy.net
>>697
画像と説明文だけ鵜呑みにして買うなんて、怖くてできない。

699 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 19:29:55.31 ID:OWa0pylZ.net
ってかまたチョンコモーター派遣社員湧いてきて気持ち悪

700 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 21:19:19.75 ID:99JKAJZy.net
>>699
ここばかり見てるお前が一番カス。
チョンとか言ってるけど大丈夫?

701 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 22:49:00.98 ID:33canNQ/.net
さすがに香ばしいなビックリモーター

702 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/10(金) 22:31:20.92 ID:IMfxWWLd.net
>>689
だいぶ疲れてるようだな

703 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/10(金) 22:52:18.42 ID:ZCdUikxL.net
ハナテン幹部や役員クラスがゴッソリ辞めてネクステージに行ったみたいな噂があるのですが、本当ですか?

704 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/11(土) 19:51:24.23 ID:78m1ZLTf.net
スレ監視役の社員居なくなったら過疎ったな

705 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/11(土) 20:06:50.49 ID:O81QBBwy.net
超ブラックだし入院か会社やめたんだろ?
まぁそろそろ代わりの社員来るかもしれんけど

706 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/11(土) 20:18:39.54 ID:tPZ/wuAS.net
オイル交換廃油使ってるしな今は知らんけど

707 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/12(日) 02:24:04.62 ID:iMD6OiIt.net
>>706
おいおい、本当かどうか知らんけどその手の書き込むのはやめた方がいい

708 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/12(日) 19:59:29.07 ID:4HsGPpgP.net
車の整備は信用できるとこにしか出さないのが妥当

709 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/12(日) 21:06:50.85 ID:UMfOsOSo.net
まあ整備はトヨタにしか出さんけど、廃油は流石にないんじゃないか?
廃油とか廃バッテリーは買い取る奴らがいるじゃない。

710 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/13(月) 11:06:02.66 ID:M3HbjbV4.net
>>707
ネットだからとか、○○らしいとか書き込むバカってまだいるんだな。
定期的にニュースになってるのに。
匿名であって匿名でないことわかってないのが多いんだろうね。

711 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/13(月) 11:10:10.76 ID:8IHqo3v1.net
出たビックリモーター派遣社員

712 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/13(月) 12:11:48.12 ID:h4A/4n3F.net
【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50

なぜ腹を下すのか

713 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/14(火) 00:15:34.29 ID:3T48RTZl.net
廃オイルとかはわからんけど上に書いてる社員を使い捨て電池って考えてるのは事実よ

714 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/14(火) 14:52:36.81 ID:sxhSWLMu.net
>>706
あんた元社員?

715 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/16(木) 13:30:37.84 ID:h1W+4VpW.net
ここでも盆休みとかあるのかね

716 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/16(木) 14:42:02.05 ID:GWhiqP7K.net
今更あるよとか言われても信用出来ないんですが…

717 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/19(日) 16:49:01.22 ID:wy1d+kFB.net
あるよ

718 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/21(火) 02:10:43.38 ID:KUSTx4HE.net
今時この規模の会社ならコンプラ重視で休みは普通に取れて当然でしょ

719 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/21(火) 09:44:33.87 ID:za+40xGf.net
有給とれないジャパンビバレッジ
ビッグはどうかな

720 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/21(火) 13:13:09.43 ID:g1sx1L6/3
〇〇店買取センターに配属となりました。
って内定もらったけど買取と販売って分かれてるのですか?
買取はどんな業務なんでしょう?ただひたすら電話と買取いって稼げないとかありますか?

721 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 12:26:46.19 ID:aTGAv+L7.net
>>719
そういうセリフは大東建託に勤めてるから言ってくれ

722 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 14:18:45.10 ID:HhY0Fva8.net
ここで整備検査済みの買って1カ月でタイヤ内減りしててパンクした最低や

723 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 21:58:59.39 ID:ww6R6dg+.net
>>722
検査したらパンクしないとでも思ってるのか?
検査はあくまでも検査だよ。
半年後にパンクしても同じこと言うのか

724 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 22:22:06.78 ID:mLa0P6SH.net
ディーラーで買った方が良いのに、なぜ、ビッグモーターから買うのかわからないなぜ?

725 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 22:40:46.12 ID:ojrMYO+I.net
>>723
客からすればそんな事関係ないですよ
客にとって重要なのはビックモーターで買ったタイヤが1ヶ月で駄目になったという事実なのです
あくまで検査だなんて言い訳通じないですよ普通w(笑)
とりあえずこの事実を知った人はビックモーターでタイヤ買おうとはおもわないでしょうね…

726 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 22:44:56.69 ID:qkguPBG7.net
>>725
ディーラーで買うわけじゃないんだから、タイヤくらい買う前にしっかり見ないと

727 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 23:01:43.94 ID:ojrMYO+I.net
いやそうじゃなくて何がどうであれ、たかが1ヶ月で駄目になるタイヤを、検査した品として販売してる事に問題がある
客から見たビックモーターの信用が落ちる
客からすればいい加減に検査した品を販売するビックモーターにしかならない

728 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 23:06:49.88 ID:qkguPBG7.net
>>727
はいはい。ビッグモーターにクレーム入れまちょーね

729 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/22(水) 23:33:01.80 ID:vYHMHne8.net
>>728
社員さんですか?だとしたら日本語理解できないのも納得出来ますw赤ちゃん言葉なら伝わりますか?
きみのことをかんがえずにむずかしいこといってごめんなちゃい!きみもねっとははやいからもうちょっとおっきくなってままとぱぱといっしょにねっとをみましょうね!

730 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 01:16:42.74 ID:VvQeQVBY.net
このパンクはクレーマーと言われてもw
鬼キャンなのこうたん?www

731 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 01:23:27.62 ID:LilSpZvl.net
中古車の消耗部品にクレームってあんた…新車買え

732 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 11:02:45.64 ID:neJnoDym.net
>>730>>731チョンコモーター派遣社員暇そうやのー

733 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 13:35:24.07 ID:JSvk42WL.net
近所の店舗が閉店しよったわい

734 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 16:27:55.04 ID:4xBJAjYD.net
>>733
何県ですか?

735 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 22:29:32.10 ID:d4/GicCb.net
>>734
埼玉県の春日部市

736 :728:2018/08/23(木) 22:48:37.28 ID:LilSpZvl.net
>>732
一ヶ月ですり減ってパンクするようなタイヤ…そんだけすり減ってたなら普通気付くだろw

737 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/23(木) 23:03:59.91 ID:npyBG21q.net
>>727
中古だぞ中古。なにいってんだ。
納車時にパンクしていたのなら問題だろうが、1ヶ月でパンクするなんて整備士だからって読めるわけないでしょ。
パンクが嫌なら新品タイヤ、新車買いなよ。
中古買っても全く問題ないかもしれないし、そういうリスクが含まれている可能性もありきなのが中古のリスク。
安く中古買っても維持費かかりますよって新車ディーラーのセールストークになるくらいなんだよ。

738 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/24(金) 00:47:25.97 ID:Wl9myAgV.net
この会社さんって労働時間しっかり管理されてますか?違法な長時間残業(いわゆるタダ働き)とかは今のご時勢、バレたら大変なことになるから流石にないよね?

739 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/24(金) 05:02:58.42 ID:+cT97wEf.net
>>735
ありがとうございます、

740 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/24(金) 11:32:02.64 ID:wbaOOSNZ.net
ここに車を見に行った時に禁煙車と表記してたのに灰皿がタバコで使用された跡がありました。購入しない方がいいですよね?

741 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/24(金) 16:52:07.21 ID:hDrMO7ar.net
>>740
あ、それ、 灰皿だけ喫煙車から付け替えただけですよ。
安心してください、その車では吸っていませんよ!

742 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/24(金) 18:02:36.91 ID:WpDun5fW.net
ふーん

743 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/25(土) 04:55:19.82 ID:hKEhrFsn.net
言い訳がゴミすぎて笑える

744 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/25(土) 06:17:21.98 ID:kCruFPcV.net
>>740
なんでそこで突っ込まずに帰ってきたの?

745 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/25(土) 08:47:59.35 ID:gykr6VL2.net
どうせ>>741みたいな間抜けな返答帰ってくるんだから聞くだけ無駄

746 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/25(土) 12:07:12.47 ID:8uy8AvUC.net
これ詐欺やんなー

747 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/25(土) 22:49:48.31 ID:PHKTf0hC.net
八王子みなみ野駅近くに出来た、新店舗行ってきたわ
店員がアホっぽくて草

748 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/25(土) 22:50:22.43 ID:PHKTf0hC.net
>>747
誤爆
ガリバーです

749 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/26(日) 16:08:37.47 ID:kuoAAZH6.net
今社員募集してるけどかなり高待遇のようだが

750 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/26(日) 19:12:39.16 ID:SHXfbS/g.net
おう求人通りか人柱になるのかやるじゃん

751 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/26(日) 19:17:54.97 ID:gQFWarvZ.net
かなり高待遇なの?
社員が辞めまくってるの?
どっちがほんとなんですか?

752 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/26(日) 21:32:39.08 ID:praEXDto.net
高待遇で求人募集してる人材不足な会社

この時点でフラグ立ってるよなw

753 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/27(月) 18:29:36.56 ID:MASmmXIo.net
サイトの評判見るのもありだけどsnsで内定貰った新卒のその後、書き込み辿って行けば事実が分かるよ
ちなみに俺は上の二つ以外に実際に働いてる知り合いとかにも話は聞いたよ

754 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/27(月) 18:48:08.79 ID:ztHs3t5w.net
>>738
どうなんかね、サービス残業やら36協定超える長時間労働といった犯罪行為は業務停止命令で済まされずに刑事告訴まであるからなぁ。
これは管理者が黙認してる場合でも裁判では確実に負けるので、そこはしっかり防止してると思うよ。
たしかに未熟な管理者は利益に目がくらんで人材のケアを忘れがちだよね。
夏場で肉体労働だろうし、過労死も十分有り得る。経営者側はしっかり労務管理してると思うよ

755 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/28(火) 10:16:05.38 ID:VtWrQwT+.net
高い(+_+)

756 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/28(火) 19:17:03.93 ID:DUS6YmkX.net
カエルサロンてすげぇらしいな

757 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/28(火) 19:29:21.16 ID:/frCdHVq.net
ビッグモーターより、かえるさろん!
24時間営業中!

758 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/29(水) 09:17:06.14 ID:hxbALAUJ.net
>>727
溝なかったの?
一ヶ月でダメになるタイヤってどんなの?

759 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/29(水) 12:08:25.71 ID:MdVZez3A.net
買う時有料ボディコーティング強制なの止めて欲しい

760 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/30(木) 23:09:59.72 ID:8mH/jOi1.net
>>759
強制では、なかったよ。

761 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/31(金) 00:13:34.96 ID:7reJtTlI.net
>>758
溝がないってゼロって事だからね。
さすがにそれはないでしょう。

762 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/31(金) 18:58:05.94 ID:0IahxJFk.net
中古車屋がやるのは整備であって修理じゃない
買う前にいろいろチェックするのは買う側の自己防衛だよ
だがビッグモーターおめーはだめだ

763 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/01(土) 07:04:27.12 ID:Qc9Wyyf/.net
無駄な時間でした 

764 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/02(日) 12:31:19.27 ID:DiYbWSUH.net
諸費用たっか

765 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/02(日) 12:48:02.87 ID:qvN4PZx8.net
高価買取って言ってるところは車両代も高価販売になる

766 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/02(日) 17:38:38.52 ID:0C9WMK2b.net
豪雨被害のあった地域の中古車の出展が急に増えた。注意した方がよさそう。価格も安くない上、保証なし。危ない匂いしかしない。

767 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/02(日) 18:55:07.41 ID:K5umYQk/.net
なぜビッグモーターで買うのですか?ディーラーで買った方が良いと思うのですが、なにかディーラーよりもお得なことがあるのですか?

768 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/02(日) 21:58:23.42 ID:eQ7/7VZV.net
>>767
参考までに聞かせてください
なぜディーラーで中古車を買うのですか?
中古車販売店はディーラーに限らずたくさんあるのに

769 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/03(月) 12:13:43.82 ID:5J67B+8z.net
トヨタディーラーは保証ちゃんとしてるけど基本的に中古車屋なんて何か隠して売ってる胡散臭いとこばっかやもんな特にここは

770 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/04(火) 09:55:13.25 ID:YlvSHe8qx
オイラだけは大丈夫

771 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/05(水) 13:58:14.49 ID:cm3SHYNs.net
既婚者の離婚率半端ない。浮気相手不倫も…

772 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/05(水) 22:20:32.85 ID:wFKRostK.net
>>771
独身率はどんな感じですか?

773 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 07:02:23.00 ID:745yaoKS.net
ビッグモータから買いました。
事故車は在庫に置かないと営業が言ってましたので信用しました。
上の書き込みを見ると事故車も買い取るんですね。
もしかするとって疑ってしまいます。
営業マンの質の問題なのか?
会社の問題なのか

774 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 08:18:25.51 ID:X5ZB1145g
買換え契約3日後にキャンセルした。
契約時の頭金3万円が帰らず。
ビッグモーター最悪!

775 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 11:17:37.03 ID:BTmsM8IR.net
余裕で事故車買い取る

776 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 12:25:54.41 ID:qVn3oO24.net
金になるならなんでもやるのがこの会社

777 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 12:28:42.00 ID:7d82zWAa.net
西宮店どうですか?

778 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 17:44:01.08 ID:aeyYMfAP.net
>>773
事故車買い取るよ!
他で売ってしまって、もう無いのに、
売ってくれと電話がかかってくるよ

779 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 20:53:34.94 ID:X5ZB1145g
心がねぇよ。この会社。
買取り数 1位。
買取り額は他社より安い。
損するよ。

780 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/06(木) 23:04:40.95 ID:CxZJpG37.net
>>768
安心安全を掲げた自動車メーカーの看板しょってるからでしょ?
そんなところがゴミ売りつけたらメーカーの信用にかかわるの想像できない?

781 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/07(金) 21:32:02.76 ID:cD2CZdnx.net
>>780
素人乙

782 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/08(土) 12:47:27.29 ID:4/AxN9i0.net
朝鮮企業

783 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/08(土) 13:42:55.73 ID:2Imf6b2O.net
>>781
一言で返すとかw
反論できない奴の典型例w
次は人格批判かな?かな?

784 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 06:03:34.53 ID:PDZnbdTR.net
>>783
そんなに悔しかったの?

785 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 08:46:43.96 ID:Tcfw4nYG.net
>>784
>>783

786 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 14:11:43.08 ID:5sUrAU40.net
半島に送金

787 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 15:00:09.16 ID:PDZnbdTR.net
>>786
外国の企業ではないよ、適当に書き込みして後で後悔するよ。

788 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 16:06:00.09 ID:tQbOCwzT.net
>>787
そんなに悔しかったの?

789 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 17:04:05.55 ID:uTjTxH8c.net
監視用社員はまだ居るの?

790 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 21:05:25.62 ID:FFoPCl2x.net
初めて利用しました。
下取査定の金額は下取を依頼することを約束しないと出さないそうです。
そして今すぐに決めろと圧力を掛けられました。
あまりに理不尽なことばかり言い続けるので店を出ました。

ディーラーに下取り出すことに決めたのですが↑の営業から電話が来ました。
ディーラーで下取りすることを決めたと伝えたら捨て台詞的に「あの後
本部に確認したら〇〇円でした」とあり得ない高額な値段を捨て台詞的に言われてガチャ切りされました。

親戚にディーラーいるし、オークションの相場も関係者の友人に聞けばわかるので
聞いたら絶対にない値段だったw 

今回の件、本社に電話でクレームいれようと番号探したら
ホームページのお問い合わせフォームしかないのね、、
こんなこと日常茶飯事なんでしょう。

CM流してるからテレビもスポンサー様には何も言わないんだろうけど
すき屋のワンオペみたいにいつか表面化するだろう。

791 :全相協への苦情には対応するみたいですね:2018/09/09(日) 21:23:05.70 ID:FFoPCl2x.net
事業者等へ提言・要請
http://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/3469-2/株式会社ビッグモーター.html

株式会社ビッグモーターが、契約条項を改定し、お客様相談室を設置しました。
本協会が、契約条項の改訂とお客様相談室の設置を要望していた株式会社ビッグモーターが、
契約条項を改定し、お客様相談室を設置しました。
本協会にビッグモーターの利用規約について苦情が寄せられました。ビッグモーターは、
一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)の会員であることから、平成28年9月27日、JPUCの
自動車買取モデル約款若しくはそれに準じた内容に改定する予定の有無について問い合わせたところ、
改定の予定はないと回答が参りました。そこで、平成29年3月10日、本協会は、株式会社ビッグモーターの
契約条項の瑕疵担保責任に基づく契約解除並びに損害賠償請求に関する条項について「自動車買取モデル約款に
準じた改訂を行うこと」、また、「お客様相談室の設置をすること」と、要望書を提出しました。
平成29年6月23日付でビッグモーターより、モデル約款とほぼ同様の内容の新しい契約書(契約条項)が届きました。
また、契約書には、お客様相談室が明記されました。

792 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/09(日) 21:51:40.00 ID:FmdF7MRQ.net
>>783
発狂乙

793 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 06:04:22.63 ID:2oKlJ+Nf.net
オイル交換乞食

794 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 06:07:21.33 ID:7qmdPWF+.net
↑の母でございます。 この度は息子が大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。息子は部屋に引き篭もり私も大変心配しておりましたが、ここを知って以来、明るくなりました。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。宜しくお願い申し上げます。

795 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 12:16:16.12 ID:y97w8CBP.net
>>794
早く、息子さん外に出られるといいですね。
気長に待ちましょう。

796 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 13:56:39.74 ID:ip+gXmCZ.net
HPに電話番号掲載してない企業は間違いなくロクでもない

797 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 17:15:13.74 ID:c6+YXumM.net
ここの社員旅行って家族も行くんですか?

798 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 19:37:12.19 ID:1QmrRW3l.net
九州だか四国の中古車を仮契約させようとするのだが、
キャンセル無視して水没車とかそのまま買わさすパターンなのか?

799 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 21:41:21.98 ID:7gOytjDE.net
既婚者でも平気で不倫。ここの会社はそれが当たり前ですか?

800 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/10(月) 22:46:30.99 ID:TlanpB8A.net
>>798
意味がわからない。日本語喋れや。

801 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/11(火) 11:10:26.24 ID:HKvcd9aH.net
>>790
最初から親戚にあたってろよ

802 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/11(火) 13:59:17.24 ID:vP8P53yi.net
半島に送金

803 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/11(火) 18:59:15.15 ID:pVS8lKsw.net
>>800
ただ単に
あなたの
頭があまり
よくないから
わからない
だけですよ

804 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/11(火) 22:58:30.31 ID:2jp01Knh.net
ここ、一括見積依頼すると怖くなるくらい電話掛かってくるんだな
ここの電話応対五分くらいしてる間にも、別番号から7件掛かってた
連休暇だから査定行く約束しちゃったけど、恫喝とかされんじゃねーかと怖いわ

805 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/11(火) 23:01:15.03 ID:TJg7p9KL.net
>>803
それは
あなたのことでしょ。

806 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/12(水) 15:23:09.88 ID:qxl+ULD9.net
>>804
こことガリバーは止めとけ

807 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/12(水) 19:52:18.28 ID:GR/KrWWG.net
>>805
顔真っ赤にしながらレスしたのバレバレw
意味がつながってねーもんw

808 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/13(木) 19:08:57.12 ID:aa+bpP/E.net
>>806
やっぱそうかー
ゆうこりんのほうがいいかな?

809 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/13(木) 23:26:29.03 ID:9iv9YsQ0.net
高く買い取ってくれるのかな

810 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/13(木) 23:26:58.99 ID:9iv9YsQ0.net
>>809
営業の腕次第

811 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/13(木) 23:27:32.36 ID:9iv9YsQ0.net
>>810
でどうこう金額が変わるのか心配

812 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 17:15:16.29 ID:OoLbbkSH.net
俺がたまたま行った店舗だけかもしれんが、こちらは業界の相場も知らない買取希望価格聞かれたのでホームページとかで高価買取散々宣伝してるのを期待して希望価格伝えたら、途端に馬鹿にしたような態度になった。
で、先にこっちが売却する日時を決めないと上の者に話を持って行けない、買取価格上げる交渉も出来ないと言って、今の買取見積価格一切出さずに、機嫌の悪い態度で先に売却日時決めろの一点張り。
買取価格もわからないのに手放す客がどこにいるんだよ。
本当に気分の悪くなる店だった。

813 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 18:06:10.81 ID:VfoMl5T8.net
こんな店行くとか如何に自分が馬鹿かと根本から気付くべき
ネットでちょっと調べれば判るだろ普通
大げさCM打ったら飛んで火にいる馬鹿が多い事
店からしたら笑い止まらんわな

814 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 18:07:42.21 ID:sJR4Hhen.net
ネットで調べて知ったかぶりしてそう('・c_,・` ) プッ

815 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 19:26:25.31 ID:I0skTWsj.net
なんかしらないけど数日前から数箇所から電話が1日何十回とかかってきてて調べたら全部こっからだったわ
何の登録も電話もしてねえのに
イカれてんなこの店
常識を疑うわ

816 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 20:50:14.81 ID:buHGbXnC.net
流石朝鮮企業

817 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 22:58:47.26 ID:zf9aZ75b.net
怖いもの見たさもある
でも買取屋回る順番がここ最後になっちゃったから、それまでにまとまっちゃう可能性が高い
キャンセルだな、これ

818 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/16(日) 09:11:39.15 ID:BIFoH7BW.net
>>812
みんな似たような経験をされていますよ。
CMに期待しすぎて行くと、あまりの駄目ぶりに後悔する。
貴重な体験談ありがとう。

819 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/16(日) 16:15:18.55 ID:Nwq2bFi/.net
ほんとに噂に違わぬ酷さだった
査定額内で乗り換えたいから、査定教えろって言ってるのに、教えてくれない
この車ならご案内できますっつーて、ボッロボロ初代のフィット持ってこられた
つまり俺の車はいくらなん?って聞いても言わない
こんなボロにするくらいなら、いまの乗るよって言ったら、交渉して違うのにしますとか、ひたすら時間掛けて遅々として交渉が進まない
イライラして、お前の顔が気に入らないから帰るっつーて帰ってきた

820 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/16(日) 18:53:06.13 ID:QwMflUqz.net
エサクタ!

821 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/16(日) 21:26:18.70 ID:WtorCd6h.net
神奈川の武蔵小杉店から訪問査定にきた男に
ディーラーの下取り価格伝えて、これ以上なら売るって話からはじまって
「走行距離少ないですね、上乗せできますよ」
ほうほう、でいくら?
「うーん、ここキズありますね」
ディーラーも知ってるよ、でいくら?
「今、売ってくれたら、代車出しますよ」
ディーラーは新車と引き換えだよ、でいくらだよ?
「じゃあ、買取額言いますからそれで必ず売ってくださいね」
馬鹿じゃないの、帰れ!って言ってディーラーに下取りに出した

822 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/16(日) 22:45:32.75 ID:d1wtkPxp.net
>>821
体験談乙
失礼たがオモロかったw

823 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 05:05:05.30 ID:qqD3WXOC.net
「売ると約束しないと買取額言わない!」 って言われたわ。
これで売るって約束するバカいんの?

824 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 11:17:36.96 ID:y77fF/Id.net
怒らないって言わないと何したか言わないって言ってた小学生の頃の俺と同じだ

825 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 12:33:37.17 ID:3TG24tXl.net
悪質な買取業者を自宅駐車場に招いて買取価格を競わせるのが吉。

これなら、どんな会社もまともな買取業者になる

昔、ワイの15年以上古い廃車寸前のボロボロセダンを4万で買ってくれたBIG MOTORさんに感謝やで。

826 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 13:56:36.44 ID:BvBebcjB.net
昔はどんなボロ買い取っても利益出てたから特別な事じゃない

827 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 17:27:19.45 ID:Ia8pFvhm.net
社外品持ち込み工賃2倍て言われた
ディーラーでもそんなん聞いたことないけど普通なん?

828 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 18:06:07.30 ID:BvBebcjB.net
普通な訳ないそしてただの中古車屋やのに悪い意味で社外品を特別扱いする意味が分からん

829 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 19:56:52.00 ID:P7pSknJ4.net
ここは本当に査定額を提示しないよな。
他の買取店で売っちゃってもう車が無いんだけど、定期的に自宅電話にかかってくる。それもワンギリで。
ウゼー

830 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 22:00:28.70 ID:9QlIObU0.net
>>825
リサイクル込み、自動車税金込みだったら車体だけだと大したこともないし、それで喜ぶ無知な奴もいるんだよね。

831 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/17(月) 22:05:10.25 ID:9QlIObU0.net
>>827
車業界じゃ珍しくもない。
量販店でナビ買うならただで取り付けますよって言うが、じゃあ同じ商品の持ち込んだものただで取り付けてよっていうのと同じだよ。
もちろんただで取り付けてくれるわけないよね。

832 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 00:30:14.38 ID:5a0J6pIq.net
工賃 二倍 ってのが気になっているのでは?

833 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 00:43:15.37 ID:EuntUlxV.net
持ち込みであるていど工賃割り増しになるのは保証もできないだろうし分かりますけど、それにしても高すぎじゃないかと思いまして…じゃあそっちで取り寄せてよって言ったらあからさまに嫌な顔するしw

834 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 01:21:56.71 ID:GqzNO+L2.net
ここ気の弱いお父さんとか、お年寄りがメイン顧客だろ?
じゃなきゃ、あんなやり方を信じて売ったり買ったりできる訳がない

835 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 05:38:01.19 ID:nEMllT4S.net
マジでこの会社掘れば掘るほど出て来るからなぁ
辞退しといて良かった、就職したと考えるとゾッとする

836 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 07:20:34.62 ID:IkwxNAt4.net
ケンカを売るならビッグモーター♪

837 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 11:27:45.32 ID:Ti5X/Y3D.net
>>831
全く的外れな事言ってて笑える

838 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 11:37:23.67 ID:NKvtXn6K.net
ハナテン中古車センターがなくなりました

839 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 12:09:41.94 ID:WsqXXjoc.net
【クーデター、911】 自民党が下野したとき大震災  <電源OUT>  スノーデンは元NSA職員
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537238251/l50


自民党が負けると、何故か大震災が起こった、2回も。

840 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 13:22:42.06 ID:MrwOVmqZ.net
この会社は上場できるの?

841 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 14:17:52.61 ID:Y4nzEjZS.net
佐賀店の女性になかなか可愛い子がいる。
ヤリマンだろうな。
同僚や上司が飲み会帰りにお持ち帰りして、やらしいことしてるんじゃないかと想像してしまった。

842 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 14:54:32.71 ID:YiDi0GWh.net
>>833
ぼったくる以前に取り付け側としてはリスクしかないしやりたくないってことだろ。察してやれよ

843 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 16:32:42.96 ID:Ti5X/Y3D.net
>>842
部品の利益がないから工賃割増そして部品仕入れるルートもない流石ビッグモーター

844 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/18(火) 19:58:52.79 ID:d5Dmys0J.net
>>830
ここってホントそこが悪質なんだよね
契約書にはリサイクル料の記入欄あるけど空欄
還付金譲渡書なんてのを説明なしに書かせる
問い詰めても大丈夫しか言わない

845 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/19(水) 07:54:54.00 ID:6TeiE/36.net
移転登録 クレームがード 費用が漏れなく 価格から引かれる

846 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/23(日) 20:06:25.18 ID:5eodPPQg.net
>>55
私は最近働き始めました

847 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/24(月) 04:33:35.23 ID:e3vf4y7a.net
ジムニー、モデルチェンジしたから値段下がりますよー。
とオイル交換乞食の客をだまして下取りw

848 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/24(月) 10:00:30.81 ID:1cH6Jqpx.net
儲かってるの?

849 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/03(水) 06:14:24.97 ID:vhjRLYPn.net
ラジオCMで「売上高は3000億円以上」って言っているけど本当なの?

850 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/03(水) 07:55:44.15 ID:z+hdlbix.net
売上なんていくらでもいじれるよ

851 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/03(水) 18:55:25.73 ID:zFSSmAcl.net
3000億て盛り過ぎやな

852 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/04(木) 22:42:54.78 ID:a5wfui8b.net
>>849
本当ですね。

853 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/05(金) 12:14:00.57 ID:6jTgkRkF.net
本当が分かるソースは?

854 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/06(土) 00:17:53.79 ID:vuX3WEOn.net
インサイダーの件で聞きたいことがあるのですがよろしいでしょうか

855 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/06(土) 09:05:08.42 ID:TwlJT2sR.net
>>854
どうじょ

856 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/08(月) 11:59:08.51 ID:IgEDHYnq.net
ここの整備士が客に嫌がらせするってあったりする?

857 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/08(月) 14:25:43.81 ID:3dvk4lb3.net
嫌がらせまでは分からんけど資格持ってない奴が余裕で整備やってるな

858 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/08(月) 15:09:59.94 ID:U7jvsKgE.net
営業は客に嫌がらせ電話をたくさんしますよ

859 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/09(火) 01:58:35.00 ID:Lu8u/Qn/.net
>>851
盛っているというソースは?

860 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/09(火) 11:01:02.89 ID:jV74WvTU.net
>>859
盛ってないってソースは?

861 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/09(火) 18:21:45.38 ID:Le043maf.net
かわらず胡散臭い会社ですね

862 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/10(水) 11:08:07.84 ID:3T43DPrg.net
ここで売買はしたくないな

863 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/10(水) 21:34:56.61 ID:kNohjuPi.net
>>823
ビッグはそういうところあるね

おれは、最初に行ったけど、本当に大まかな値段しか言わない
「相場があって、価額はどこも同じ。なら、時間の無駄にしないためにもうちで売れ」の一点張り
いつまでも値段を言わないからもう別のところに行くと言ったら
うちの値段を聞いて、それをだしに使うんですか? と、真顔で言ってきたから
こっちもはらがたって、「そりゃそうでしょ!何のための店舗巡りだ!」って切れ気味に返してやった

結果、ビッグの言う相場より15万も高く買い取ってもらいましたよ
名古屋の某店舗な

864 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/11(木) 15:39:34.06 ID:gsXGAZXw.net
ヤクザとネズミ講合わせた様な企業やなそれ

865 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/11(木) 17:12:15.26 ID:rX/jRoLv.net
>>863
あんたの当たった営業が糞だったって話だろーな。
どこの会社でも数字を上げるヤツってのは会社寄りにならずに
客寄りで値段交渉するからな。
今の若い営業は会社の言いなりで客の真の要望というのを分かってない。

866 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/11(木) 23:21:40.29 ID:UOcROCbt.net
>>865
いや、ビッグはどこも同じだと思うよw
そういう風に教育されてるんじゃないかな
オレが当たった営業もほぼ同じこと言ってたし

867 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/11(木) 23:22:39.10 ID:vz1UncyW.net
ここってチェーン店同士仲悪いの?
他県の車購入して自分で取りに行こうと思ってるんだが、
購入店の担当者が立会いしたいけど予定合わないから納車日伸ばせないか言われてる
納車日優先で他県の店員に対応してくれって頼んでるんだが反応が悪い
早く納車してくれ

868 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/12(金) 12:23:57.19 ID:GQlj1mKW.net
>>865
日本語で

869 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/13(土) 13:38:35.37 ID:7v2z4Cad.net
どこからどう見ても日本語

870 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/14(日) 16:58:21.76 ID:TvicN01h.net
もう1ヶ月も前に他で車を売っちゃったのに、未だに家電にかかってくるよ。メンドクセーからでないけど。

871 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/14(日) 19:25:04.14 ID:Gvl+uoZU.net
営業マンはエスパーですか

872 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 03:05:56.83 ID:pkIZg5EO.net
みんなエスパーだよ

873 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 06:33:01.55 ID:c9bs441r.net
Gより20万円くらい高かった

874 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 13:36:18.69 ID:lgQCV2bq.net
車種は

875 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 14:00:24.11 ID:XPrQIU7+.net
>>867
仲が良いとか悪いではなく、大手の車屋はだいたいそうだよ。
極端な話

876 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 14:05:15.09 ID:XPrQIU7+.net

続き

店からしたら受注したら納車までは雑用業務になるんだよね。
その雑用を他の店の人にお願いは出来ないから担当が責任もってやる必要があるため。

877 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 16:06:09.93 ID:ntHI0PSQ.net
ビッグモーターまで自転車で行ったら潰れてた、グーグルマップから消去しとけよな、
そこそこ遠かったから自転車でクタクタになったよ

878 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 17:14:59.54 ID:TupfCyS5.net
チャリでビッグ行く奴って足元みられてカモられるって知ってた?

879 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/15(月) 23:55:15.42 ID:wYu7fOLj.net
頭金もっと出せるし月々の支払い額多くして短期で支払いしたいって言ってるのに平気でディーラーローンで10年ローンを勧めてくるあたり怖いよな
何が余裕のある支払いをお勧めしたいだよ
まあこれはビッグモーター に限らずどこも同じか

880 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/16(火) 06:18:42.91 ID:Savqe0DT.net
だってチミ、10年ローンじゃないと審査通らないっしょ?

881 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/16(火) 12:58:14.91 ID:LxPP/Qlz.net
ローンの審査に返済期間関係ないやろ

882 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/16(火) 22:19:47.37 ID:Savqe0DT.net
>>975
返済期間短いと返済比率高くならんの?

883 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/17(水) 07:47:27.67 ID:67lvHYd1.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

884 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/01(木) 09:30:36.62 ID:wbrzLW3Z.net
そりゃローン期間ながいと利息がおおいからローン会社からバックが多いでしょ

885 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/01(木) 14:05:42.84 ID:5Hfmf3ps.net
それと審査関係ないやろアホちゃう

886 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/02(金) 16:21:25.73 ID:fykIGQBC.net
だれも審査っていってないだろカス

887 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/03(土) 16:57:42.33 ID:c50hKvf7.net
ここで車売ろうとしたら本来持ち主に還元されるはずの税金とかの説明は一切行わず
くそ安い金額提示してきたから即打ち切ったわ

888 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/03(土) 23:53:50.60 ID:KrnTQ5EE.net
たまたま用事があって、在庫車を見たら中は汚い、記録簿には個人情報が乗ったままだし、この会社結構きてるなって思ったね

889 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/04(日) 06:35:55.45 ID:V+dAQNtj.net
他県の在庫をすすめられて、陸送費10万円って言われたわ
これは適正なのか?

890 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/04(日) 09:00:30.79 ID:xdIlzJxZ.net
向こうからすすめてきてそんなこと言われた時点で却下だわw
10万の陸送費ってどんだけ遠方の店の在庫引っ張ってくんだよw

891 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/04(日) 09:55:47.43 ID:/DDJQ7eQ.net
>>889
アルファードを本州の端から端の青森→山口でそんくらい

892 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/04(日) 14:27:51.62 ID:nUkGKTP1.net
しかもそれ単品陸送の値段やな普通は抱き合せでやるからそんなにかからん

893 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/04(日) 15:24:45.13 ID:V+dAQNtj.net
>>890
近畿→北関東だった

894 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/04(日) 17:28:07.77 ID:yFQ/6xUE.net
>>893
通常なら4万くらいだな

895 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/08(木) 00:32:16.17 ID:g7BuCk2H.net
札幌の南の方にあるお店の店長の態度が最悪でした。口の利き方もわからないヤツが店長とは。論外だった!

896 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/08(木) 21:23:15.63 ID:Lx1yiJQ0.net
こんなところで店長までのし上がる(???)にはまともじゃいられんでしょ

897 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/09(金) 10:58:53.18 ID:Uy9RZfJo.net
>>895
それがビッグの常識だから利用するお前が悪い。
一般常識なんてビッグモーターでは通用しない。

898 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/10(土) 17:25:19.80 ID:bOtggSZJ.net
二郎ラーメンの語録みたいやな

899 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/11(日) 15:06:10.56 ID:L9ciobO+.net
チョンコモーター

900 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/13(火) 21:16:52.74 ID:sh6sAvL8.net
https://www.bigmotor.co.jp/bigmotor2/search/detail.php?comid=A9&stockid=3011-08638
この在庫買おうと思ってるんだけど、安すぎて心配。
アドバイスお願いします

901 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/13(火) 21:44:08.68 ID:B34Z4co6.net
>>900
カービューで一番安いの調べたら、2014年式走行8万キロで本体価格69万円だった。
9万円はまあ間違えただけだろ。

902 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/13(火) 22:38:06.58 ID:eCE/yvbv.net
こういうのってごめんなさいして終わり?

903 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/14(水) 09:03:31.09 ID:8jO9kcTO.net
>>901
ありがとうございます。

904 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/14(水) 15:14:26.62 ID:Id1RL42X.net
1,199,000円だそうです。

905 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/14(水) 16:07:38.15 ID:D9ay2sZY.net
>>904
諸経費が約111万って事か

906 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/15(木) 00:46:34.50 ID:7qm6C9ta.net
安く見せかけて釣るのはよくないなぁ

907 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/17(土) 00:46:38.93 ID:/qBaKo+O.net
数年前、田舎のビックモーターの社員が自殺したんだよな

908 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/17(土) 13:29:18.40 ID:Nreo4Eqq.net
最悪やな

909 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/17(土) 14:31:06.27 ID:DFt+WCiT.net
ビックリモーターズ西宮店の店長さんどんな人?

910 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/19(月) 22:28:19.35 ID:VupzZfLg.net
店員が20代しかいない

911 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/19(月) 23:12:36.49 ID:t5wWGGhf.net
>>900
もううれとる

912 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/20(火) 11:11:30.36 ID:DEaV09FZ.net
売れれば勝ち、売れなければ負け

913 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/20(火) 13:40:02.88 ID:kx2N4GMc.net
チョンコモーター

914 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/27(火) 09:53:26.00 ID:d25FSFi/.net
>>897
利用したからわかるわけであって。
やっぱ馬鹿だな。
一般常識が通用しないなら看板にそう書いとけ

915 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/28(水) 10:59:30.30 ID:Un+m+7v5.net
短時間で本音の上限価格を聞き出す方法って無いかね
「全社に1回だけ査定させて高い所に売る予定だ」って言えば良いのかね

916 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/28(水) 15:22:48.28 ID:NhEWunX4.net
ここに行かないのが正解でしょ

917 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/29(木) 12:42:13.30 ID:ZOO2Z6+s.net
ここヤバくね? 査定してもらった時営業と少し話したけどキングオブブラックじゃん

918 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/29(木) 19:07:40.70 ID:LaSy+zVK.net
ハリボテ店舗でメルカリレベルの売買してるだけだからな
探しても他にどこにも無いクルマ以外はガリバー使っちゃダメ
もちろん売るのもダメ
金捨てるようなもん

919 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/29(木) 19:27:16.00 ID:hVKc0EVc.net
ガリバーじゃねえやビッグな
どっちも一緒か

920 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/30(金) 17:01:41.54 ID:5pg+Qa+2.net
金を捨ててしまった

921 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/03(月) 17:04:47.84 ID:KfDgcRIN.net
年式が古い為、査定は0円。無料で引き取ってくれるからましか?と思ってサインしたが、自動車事務局から通知が来て、「自動車税の残りをビッグモーターに払いました。」という。金額を見てみると・・・2万円程ある。結局はボッタクリ業社だった。_| ̄|○

922 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/03(月) 17:13:04.56 ID:e3E4YhOn.net
>>921
2万で引き取ってくれたなら良くね?

923 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/03(月) 18:37:31.33 ID:lZW0WAVy.net
残りの自動車税もビックにもってかれたとゆうことではないか?

924 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/03(月) 18:46:02.65 ID:XVmQHgzT.net
そういう事

925 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/03(月) 18:59:46.80 ID:e3E4YhOn.net
>>923
書き方悪かった
こちらで廃車手続きに労力使うくらいならビックに手間賃2万で全部やってもらった方がラクかと

926 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/03(月) 19:55:17.56 ID:9BVaaSPa.net
ここの車検や12カ月点検はどう?

927 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 05:04:22.90 ID:9PZDqFhf.net
自税還付分と車体をスクラップ業者に引き渡して+数万がビックの儲けだね。

しかし自税ネタが出るたびに毎回思うんだがビックでも買い取り価格に様々な還付分も含まれてるとか説明あるじゃろ。
それ+還付書類に実印まで押しとるじゃろ(地域差除く)
なんだかんだ売る側も確認しないやつが多すぎ

928 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 10:11:54.42 ID:VaT/TN2t.net
>>927
なんだろ?
税金のこととかみんな知らないんだろうな。
自分でやれば税金戻ってきますけどビックでやれば私達がもらいます。それでもよろしいですか?くらい丁寧な説明だと気づくかも
たぶん税金は査定価格に含まれてますんでよろしくお願いします程度だと、はいはいみたいになるかも

929 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 12:03:16.01 ID:l/GoVw5T.net
ビッグモーターの車検や1年点検ってどう?
家から1番近いからビッグモーター使いたいんだが

930 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 12:23:47.33 ID:v1s4geuv.net
どうせ民間に丸投げされるんだから、最初から民間に頼んだ方が安上がりで安心。

931 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 13:19:40.20 ID:KXb1WCSv.net
>>925
普通車2万くらいで引き取ってくれるスクラップ業者いくらでもおるやろ

932 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 13:20:52.46 ID:+Vtb/k9O.net
>>930
家の近くに整備工場ないんだよね

そして、ビッグモーターのオイル券も欲しい

933 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/04(火) 17:22:10.11 ID:tfHbA2sW.net
>>925
スクラップ業者に自ら持って行けば鉄くず代として2万円貰えたのに

934 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/05(水) 15:06:33.49 ID:IIZj/EpL.net
>>929-930
販売店なら指定取ってるだろうか民間丸投げはないでしょ。
ビック使うのは自由だがその後の車検等での電話攻勢を流せるメンタルであればいいんじゃね。

935 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/06(木) 07:15:47.36 ID:sZv2ItAn.net
>>921
それ言ったほうがいいよ
還付金やるつもりないし
譲渡する契約について一切の説明がなかったって

936 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/06(木) 10:15:49.88 ID:VjlwJE8m.net
裁判だ!(`・ω・´)

937 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/06(木) 11:39:26.40 ID:MvCOUpX4.net
>>935
説明不足やね
キャンセルしとき

938 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/09(日) 23:43:32.95 ID:cG7rB/kb.net
覚悟はしてたが買取査定に行ってマジで拘束されるのな。
まだ買い替えは先(3月までに)だっつーのに今決めたらとかウチで車買うならとかしつこい。
悪名高いガリバーの方がまだマシだったわ。ちな愛知県三河地方。

939 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/09(日) 23:46:45.63 ID:cG7rB/kb.net
上で話題になってる還付金の説明はビッグモーターはなかったな。
アップルとネクステージはリサイクル料金や車検の残りの事もちゃんと説明してた。
ガリバーは税金込みです、程度しか言われなかった。

940 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/09(日) 23:55:43.00 ID:K9dnDyFQ.net
廃車にするような車しか乗ってないやつらがここの客層なのか?w

941 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/13(木) 11:16:05.64 ID:EjoqFpbU.net
店員さんは大変だよな。
寒いのに外で待機してるよ。

942 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/13(木) 21:14:26.67 ID:7XwmIJpz.net
車業界なら普通だろ
新車販売ディーラーでもそうしてる

943 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/15(土) 13:59:06.48 ID:4nvKDiQP.net
してないやろ

944 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/16(日) 10:46:47.78 ID:Q8GuG1st.net
さむはふゆいなー
↑あれっ漢字変換できないぞ

945 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/20(木) 01:40:18.69 ID:duYxrJBK.net
現職の方にお聞きしたいのですがビッグさんのブラック度はどれくらいですか?

現在メーカー系ディーラーで整備士をしてます。転職を考えてましてうちと比べてどうか教えてください。

・年収額面350勤続7年
・休み店休日プラス平日1日の週休2日と盆正月連休あり
・有給消化不可。病気等で休んだときだけ有給を使います
・勤務時間9:30~平均19:30。繁忙期は遅くて22:00くらい
・残業代は大体出る。サビ残は繁忙期のみ20時間程度
・パワハラには会社が厳しく、人格を否定されるような叱咤は一切無し
・ノルマ等はこれといって無し

ブラック度は10段階の3くらいで世の中の平均くらいかなと思っています。
嫁の出産を機に給料が高い会社に転職したいと考えてます。
ネットでの情報ですがビッグさんはブラックだがお給料が高いようですので、ブラック度が6~7くらいまでなら是非採用試験を受けてみたいです。
トラック乗りやレッカー屋への転職も考えましたが、30歳手前で新職種に挑戦するにはリスクがあり諦めました。

採用されるされないは別として、どういった職場環境かを知りたいので率直な意見を是非教えてください。

946 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/20(木) 03:47:09.22 ID:t0E0hkIv.net
ではハッキリ答えましょう。

ブラック度は10です!

まともな人間で勤続一年以上は皆無です。

947 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/20(木) 10:01:56.53 ID:daybO0KK.net
積車を公道に置いて交通妨害
ビッグも偉くなったもんだなぁ

948 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/20(木) 10:15:38.61 ID:paVlxmx1.net
>>947
うちの近くのマツダと日産はしょっちゅうやっていたけど
最近はなくなった。

交通量の多い片側1車線なのに、
1車線つぶしてやっていたので、かなり悪質なので
警告があったのかな?

949 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/20(木) 10:42:39.66 ID:duYxrJBK.net
>>946
ありがとうございます。
他考えます・・・

950 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/22(土) 17:20:34.74 ID:uYPusWbS.net
しまったここを見ずにビッグで決まりそうだ。

951 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/22(土) 17:21:05.99 ID:uYPusWbS.net
しまったここを見ずにビッグで決まりそうだ。

952 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/22(土) 17:24:42.24 ID:uYPusWbS.net
すまん途中で書き込んでしまった。

決まりそうではあるんだけど、
はじめから「予算これしかないよ!」
って行ったらその予算内で車探してくれた。

オプションは一切はいってなかった。
ただ、車検はまだあるのに、+17万ぐらい取られてる。
車庫証明なんか2万円台。こんなかかるの?よくしらないけど。

きっちり整備やってくれる、ということでいいのだろうか?

953 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/22(土) 18:27:32.70 ID:zZcSf7rk.net
車体価格+20万は基本
車庫証明は自分でやればその分安く済むし書類提出してあとは調査会社の結果待つだけだから業者に任せるだけ勿体ない
整備なんてのは修理と違ってある程度走ればいいや程度のことしかしない
だから車に詳しい人連れてって実際に買いたい車見てもらった方がいいよ
いないなら中古車買う時どういう所をチェックすべきかネットで調べてからにすべき
変なの掴まされて後々修理に何万とか払うよりそういう人に飯1回おごれば安いしね
後は車を探してくれたってあるけどその車の評価はどうなん?
評価を出した会社も調べた方がいいよ

954 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/22(土) 19:18:07.11 ID:qrFD+jTu.net
+20は高い+15やな普通車で

955 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/28(金) 23:09:34.72 ID:651XzXV2.net
ここに綺麗に直した事故車売ってやったよ
査定じゃ全然気づかないでやんの
知らない風にちゃんと保険には入ったよ。2万で

そしたら次の月のオークションで、事故車として売られてたわ、査定額よりも低くねw

956 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 14:35:17.45 ID:bhEL4X7A.net
>>955
詐欺罪成立だな。乙。

957 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 14:39:57.00 ID:aCrK1t1J.net
>>955
保険てなんぞ

958 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 15:31:44.31 ID:SS8Z6YeN.net
あんま書くと社員に特定されるぞw

959 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 18:45:33.88 ID:xklgc6u2.net
>>957
査定のミスで事故車だった場合、返されることが多い
でもその保険に入っていたら、返すことなく何とかしますよ。って保険

960 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 19:01:24.10 ID:aCrK1t1J.net
そんな保険あるんや

961 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/29(土) 23:22:56.91 ID:xklgc6u2.net
>>960
ビッグモーターとガリバーだけ、なぜか付けさせられる

962 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/30(日) 06:05:32.90 ID:AVfaWJJg.net
査定ミスの責任を顧客に擦り付ける為だけの保険
もちろん保険料は顧客持ち

963 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/30(日) 16:00:29.80 ID:2z6JNSW4.net
さすが朝鮮企業やな

964 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/31(月) 01:11:06.39 ID:Zd6v9pha.net
949だが、保険を逆に利用させてもらっただけだよ。何か問題でもあるのか?

まともな買い取り会社だと返品されちゃうからな

965 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/31(月) 05:15:13.67 ID:YwsRJr9k.net
欠陥があれば査定時に見つけるだろ
まともな買取会社ならな。

966 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/31(月) 13:59:34.33 ID:n9MVcZ24.net
なんでそっちのミスをこっちでカバーせなアカンのか全くおかしい話やな

967 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/31(月) 19:19:54.00 ID:Dmm7GCAT.net
例の不動産屋と一緒で、項目を増やして小金を取ってるんだよ

968 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/31(月) 20:32:11.76 ID:n9MVcZ24.net
>>964
チョンコモーターはどの程度の修理見逃したの?

969 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/12/31(月) 22:42:58.25 ID:3zRfnVJC.net
>>968
まあまあの追突でフレームが歪んだ感じ

970 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/01(火) 13:33:57.70 ID:n3Eq06iA.net
>>969
ボルト見たら直ぐ分かる感じやなやっぱアホやなチョンコモーター

971 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/02(水) 05:45:11.12 ID:Wig4Z53B.net
>保険を逆に利用させてもらっただけ

いいお客さんですなぁ・・・

972 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/02(水) 13:50:48.72 ID:nq4Fl3k2.net
>>971
その人別に悪いと思わんがな

973 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/07(月) 09:41:52.89 ID:w1X4EPrG.net
>>955
きっしょw社会のゴミくず認定だわ
お疲れちゃん♪

974 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 14:30:01.18 ID:9ImxLKX8.net
正月休みの時、地元の友人が車の調子見てくれって言われたのよ。
ちなみに俺 整備士ね

そんで部品検索しようと車検証さがしてもどこにも乗ってない
しょうがないからいろんな書類あさってたらビックモーターの注文書がでてきた。

車両価格225万のプリウスαなんだけど支払い総額が379万なんだよ
10年ローンで金利手数料 140万以上とってるわけ

ビックの商売がうまいのか  友人がただのアホなのか

975 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 14:45:37.28 ID:33Y7q1iN.net
車なんぞを10年ローンで買う友人がアホの極み。

976 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 14:47:46.37 ID:lYzOQ5qW.net
ネタ乙

977 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 14:48:09.03 ID:TT+ti/te.net
車で10年ローンてあるんや

978 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 15:31:53.47 ID:p5hduq+Q.net
昔は5年ローンとかやったもんだが、ローンで中古車買うなら車検の残りに合わせたローン回数がベストだと思うわ。

979 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 21:52:52.74 ID:9ImxLKX8.net
>>974

ディーラーで新車買ったほうが安いってww

980 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 23:06:38.20 ID:q8bZEhwr.net
>>974
ビッグモーターで買う奴はアホなんだろな。俺も商談したことあるけど同じように120回払い勧められたけど利息が200万超えてたわw

『月々たったこれだけですよ!』とか勧めてきたけどそりゃ120回払いなら月々低くなるわなw

軽自動車でも総額300万近く払ってる客居そうだ…(´・ω・`)

981 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/10(木) 23:23:49.93 ID:W8JfZ5kn.net
ビッグモーターは他社のいいところだけをいいとこどりするらしいが
ガリバー真似するのだけはやめとけ
共倒れになるぞ イメージ悪くなって

982 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/11(金) 03:00:24.31 ID:TO3oWxvT.net
デイズの左側のオートミラーが開閉しなくなったから、つくばみらい店で修理費の見積もりを出してもらったら片側だけで七万以上だったんだけど、この金額は妥当なんですか?

983 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/11(金) 07:05:27.87 ID:F9YJhd46.net
わざわざこのスレで聞く前に他の修理工場当たるとかしないの?

984 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/11(金) 11:53:56.48 ID:++ubjzLT.net
>>980
ビックリモーター何処の信販会社使ってるんや?

985 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/11(金) 12:14:09.32 ID:4HzNhIKk.net
>>982
どんなことがあろうともディーラーでの修理より高いところはないぞ
まずディーラー行け

986 :田中:2019/01/11(金) 18:06:07.47 ID:dtTJ8KU8.net
オイル交換のバイト ダブルワークで行く予定で面接しました。ちなみに時給1800円
土日祝限定で
俺 整備士 町工場 給料安い でダブルワークしろと嫁に言われ
ビグモに面接行ったら1時間待たされた挙句
ダブルワークかー
会社の許可証提出して
あと一年以内にビグモに入る契約書書いて頂かないとバイトできないと言われました
引き抜き疑惑浮上の瞬間でした^ - ^
ダブルワーク OK 未経験OK真っ赤な嘘でした
バイトでも一年以内に就職か学校卒業後入社じゃないと雇わないらしいです

なんせ大手の大企業らしいんで

987 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/11(金) 20:26:05.18 ID:1jvfrG//.net
去年商談に行ってもらった見積もりがこちら…(´・ω・`)。利息9%超えてたね。


https://i.imgur.com/PkHOK7z.jpg

https://i.imgur.com/y3IoAsh.jpg

988 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/11(金) 22:59:37.11 ID:8D9SI7gd.net
>>987
349万の車が700万超え?

それくらい一括で買えよ
今手元にないなら買うのを我慢して貯めろ

989 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 00:20:48.17 ID:c44kZ2nS.net
120回払いw
10年ローンかよ。

990 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 02:45:47.60 ID:gG3v2LDE.net
>>988
勝手に分割120回払いの見積もり作られたんだよ。結局ディーラーで1つ上のグレード新車で買ったわ。総額そっちの方が安かったけどな

あと一括でクルマ買うのが賢い選択とも限らんぞ

991 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 05:11:30.27 ID:fgZFrRhc.net
うーん、ビッグなモーターですな

992 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 09:32:40.94 ID:USo+YfSy.net
>>990
分割で買うメリットって何?

金利以上に値引きしてくれることなんかあるのか?

993 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 10:43:00.79 ID:tjWhaLu1.net
>>992
手元資金が残るところ

994 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 11:26:49.61 ID:ZQpYdQfm.net
>>992
馬鹿なんか

995 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 13:08:23.17 ID:gG3v2LDE.net
>>992
ひと言で言えば>>993
いちいち説明するの面倒だからこのひと言でわからないなら別にいいや。

996 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 17:55:35.72 ID:jTlVQN7N.net
車ってのは投資に使うような余剰資金で買うもんじゃないのか?

997 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 18:06:07.99 ID:ZQpYdQfm.net
>>996
馬鹿なの?

998 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 18:43:29.88 ID:jTlVQN7N.net
知らなかった、オレの考えは異端だったのか

車を買うってのはある程度の余裕のある人間のみだと思ってたんだけど、貧乏人がカツカツで買うってのもあり得るのか

999 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 19:13:46.88 ID:NHrSLP+8.net
お前の考えなんぞはどうでも良い。

1000 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 19:17:05.83 ID:1YeW8HEm.net
>>998
いいかげん大人になろうな

1001 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/12(土) 21:07:31.57 ID:gG3v2LDE.net
>>998
それ東京の話だろ。地方なんてクルマ無きゃ生活できないんだから余裕資金もくそも無い

1002 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/13(日) 07:09:12.73 ID:+W014vne.net
>>987
利息16%じゃないの?

アドオン方式なら9%にも見えるけど・・・

1003 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/13(日) 09:31:07.61 ID:O7hF4nX1.net
>>998
地方じゃ車必須なのに給料低い
東京には理解出来ないだろ?

1004 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/19(土) 09:27:15.23 ID:nOxXVd+8.net
普通に車売ったところで1台数万円にしかならないんだから、
こんだけ業務拡大してるってことは、普通じゃないやり方してるってこと
ローン商売エグすぎるわ

1005 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/19(土) 11:38:59.41 ID:rl4JSPNU.net
あと、車検
ネットで言われてるように電話勧誘も半端ないが、内容もすごいぞw
車検毎にタイロットエンド、ブーツ、バッテリー交換、タイヤ交換、各種消耗品等々...なんでも交換させられる

1006 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/19(土) 14:50:51.02 ID:7Z5QYR2I.net
早よ潰れたらええのにな

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200