2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐藤隆太】ビッグモーター10【BIG】

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/09/14(木) 09:08:54.12 ID:5JDoPoSW.net
クルマを売るならビッグモーター♪

前スレ
【BIGMOTOR】ビッグモーター 9【ハナテン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1471842491/

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 22:09:36.42 ID:R4W3XIIP.net
プロならなんでも出来るっていうか事務職がPC使えませんレベルなんだが…
研修しっかりすればできるレベルなのに形だけの査定とかよっぽどだろ

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/28(土) 22:26:27.57 ID:VFkcxpQY.net
ここは自称の「プロ」、あくまで括弧つきのな。
つまりド素人がセールストークでプロプロほざいてるだけな。

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 01:09:11.85 ID:C6qjB5Ex.net
店舗人員なんてただの駒だからプロである必要ない
本部がよろこぶ忠実有能な駒であればよい

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 08:01:23.91 ID:2+IU+rXD.net
>>588
給料でしょ。

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 08:31:06.95 ID:UsTSzhl9.net
ハナテンの役員、幹部クラスはネクステージに行きました、かなりもめたらしい、ハナテンのヨネ社長は今は運送屋さんみたい

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 12:24:21.81 ID:Rhf3WvH3.net
>>585
あんた天才!

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 21:29:46.64 ID:JVD5tjim.net
>>593 そんなに高いん?

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/29(日) 23:24:37.73 ID:osMpfyZB.net
営業自身がプロだなんて言わないでしょ。
会社がうたい文句で言ってるだけで、そんなの真に受けるバカもいるんだね
車屋に限ったことないが、現場レベルではそんな程度のレベルってのが多いのが現状だろう

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 05:30:02.18 ID:7kS42leG.net
>>596
営業でも整備でも、ディーラーよりは全然いいよ。仕事ができればの話だけど。

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 09:09:17.44 ID:DUnvxV3H.net
>>598 30代で最高どのくらいや?

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 09:40:24.29 ID:Pya4rUFR.net
>>598
仕事出来る奴で左右されるならディーラー云々関係ないやんけ

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 12:27:53.80 ID:wyjk/4J5.net
>>600
完全に歩合制だから、ディーラーで20代で手取り50、60貰えないでしょ?

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 12:29:23.08 ID:wyjk/4J5.net
>>599
人に物を聞くなら、丁寧語で喋れやカス

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 12:37:09.65 ID:Pya4rUFR.net
>>601
貰えるで売ればその分の手当てが入るからなってか完全歩合制ってビッグモーター働くとこじゃないな

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 14:36:20.01 ID:FwSGWNr5.net
将来性のこと考えればディーラーの方がはるかにいいわ
中古業界なんて持ってあと10年だろ

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 19:43:40.87 ID:kZr0GsU+.net
完全歩合制って意味わかってるのか

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 20:48:20.61 ID:DUnvxV3H.net
>>601 手取りで50や60なら確かにいいな
     ただ休日日数や残業は?

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 20:50:17.99 ID:e76y8Zzx.net
貰ってるとは書いてないだろww証明もしてないし

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 22:02:23.43 ID:7BEzIDy+.net
>>603
完全歩合制って事は、基本給もなんもなしって事?

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 23:34:36.58 ID:tRkz6Hcb.net
社員なんてどうせ数年間しないしかいない奴が殆どだろう
つまりそういうことでよ

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 05:27:34.26 ID:li1BG9cX.net
>>606
昔は、残業当たり前だったけど、今は労基が入ってから、普通に残業なしで休みも普通にとれてるよ。
休みは年間で決まってるから、平均したら週休2日ぐらいかな。

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 07:45:22.22 ID:li1BG9cX.net
>>608
基本給はあるよ、整備なら資格持ってたらプラスされる。

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 09:02:34.11 ID:EEhxLyEf.net
俺は結構もらってるな 金額はいえんけどw

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 09:25:32.53 ID:dacpIZVj.net
ただなんか若い奴しかいないイメージがあるんだな〜

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 10:15:39.01 ID:xGUYFfRE.net
新入社員の3ヶ月退職率90%だかなんとか
納車まで付き添いで成果だから休日出勤が普通だとか掃除で夜中2時まで帰れないとか

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 11:26:26.58 ID:ujul6E4i.net
ビッグモーター業界で1番評判悪いもんな客としても仕事としても係りたくないわ

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:22:39.82 ID:li1BG9cX.net
>>614
遅くても、そんな時間にまでならない。
カメラで見られてるから帰れって電話がその店舗にかかってくる。

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:23:45.05 ID:li1BG9cX.net
>>615
じゃあこのスレ見なければいい、どうせ僻みでしょ。

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:33:39.27 ID:ujul6E4i.net
>>617
はいはいチョンコモーターチョンコモーター

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:36:53.12 ID:7MBKraIE.net
>>616
あなた人事部か何か?嘘つくのやめたがいいよ

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:43:48.60 ID:D9ydS1TN.net
実際どっちが事実なんよ?

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 18:57:09.49 ID:7MBKraIE.net
ちょっとは自分で調べようとしろよ
就活サイトだったり転職サイトもしくはtwitterみたいなsnsで内定取った奴がどうなったのか、ツイート遡っていつツイートして残業何時までやってるのか転勤の頻度から社員の体質まで分かるわ。俺の先輩とかも入ってるから選考前に話聞いたけど滅茶苦茶だったわ

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 20:13:29.35 ID:dacpIZVj.net
ここで頑張って将来独立って狙い?

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 22:35:15.08 ID:D9ydS1TN.net
>>616
今は待遇が変わったんだね。元旦那がここに勤めてたけど
毎日午前様で休みもあって月2〜3回、その休みにも
鬼のように電話が来て結局出勤。1番驚いたのは
義父さんが今まさに死のうと言う時にも電話が鳴りまくって
電話の向こうから「何が親が死にそうだだ。テメエの親なんか死んでも誰も困らん
今すぐ出てこい
家族ごと殺すぞこら」
って怒声が響いてて、元旦那は青くなってそのまま死に目に立ち会えず。
勿論通夜も終わったあと、0時すぎてからきて
告別式も開始間際に電話の嵐。
「無視しなさい」って言ってたら葬儀場の電話が鳴るなる。
結局元旦那=喪主抜きで告別式。一体なんなのかと
頭に来てるところに
「親の保険金が入っただろうからその金で車を買え」
と、その上司が家に来た。
それまでも5〜6年で10台を超える車をそこで買わされていた私は沸点に達して
「仕事を変われ。変わらないなら別れる」で
旦那が煮え切らないので離婚した。

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 22:57:11.72 ID:yxzAqrVR.net
すげーな絶句だわ

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 23:07:08.58 ID:CC3NXgBW.net
カメラで見られてても一旦電気消して15分後ぐらいに作業するとかなんとか

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/31(火) 23:11:15.95 ID:CC3NXgBW.net
会社の体制自体酷いから下の社員に負荷がかかるシステムなんだよなぁ

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 01:13:00.39 ID:2pE6m6MI.net
ガリバーとビッグモーターは悪の双頭だな

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 01:46:36.23 ID:0x4P1QWC.net
>>623
まるで地獄だ

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 05:46:19.31 ID:Prt/qLH3.net
>>623
すっげえ・・・
今後絶対にビッグと関わるのはやめるわ

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 05:52:21.63 ID:wcULk2XR.net
うーん作り話としてはイマイチかな

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 05:56:02.82 ID:jrZZhd1K.net
>>619
嘘じゃないよ、嘘ついて何の意味あるの?

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 06:02:42.02 ID:jrZZhd1K.net
>>623
コンプラ厳しいから、今はそんな事ないよ。元旦那もまだ会社に残ってるんなら、結構出世してたりして。

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 09:19:43.02 ID:R44du53O.net
・体験談として聞いてください。

ビックモーターは、テレビCMをバンバン流しているし
大手だから一番条件が高く買ってくれると思って行ってみたが、
買取価格を教えないし、無駄な時間ばかりとらされたし、
迷惑な電話がバンバン掛かってきた。
結局、ここで40万と言われた車が、他社で90万で売れたし、
その車は、すぐに新しい客に買われていた。

冷静になって考えてみると、
ビックはCMをバンバン流しているし、立派な店舗をかまえているし、
会社の経費がたくさん掛かり過ぎて、他社よりも買取額が低いのは当然。
大手だから安心とか思ってしまう私のような人は、
カモにされてしまうと思った。

他社よりも買い取り額が低いから
社員にロープレで応酬話法を身につけさせたり、
店舗に長い時間拘束させるように仕向けたり、
不安の煽る言動をして、ビックでしか売れないように仕向けられた。

ビックに行ってみて、このような感想を持った人は多いのでは?
この店が好きな人もいるかもしれないが、私には合いませんでした。

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:03:14.37 ID:GwTPJpy2.net
>>631
いや実際社員が言ってたんだから嘘だろこっちは知り合いの社員づてに6,7に話聞いてんだけど

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:05:27.39 ID:GwTPJpy2.net
コンプラもクソもねぇ会社のスレでコンプラコンプラって草も生えねぇよ
客観的に見ても客相手であれだけひでぇんだから末端社員なんてクソカス以下の扱いだわ

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:17:36.07 ID:6FKaTtNg.net
>>633
全く同様
家に来られるのが嫌で、わざわざ昭島店まで出向いた
小一時間掛けて、査定値ゴニョゴニョでハッキリ言わず
「希望値を言って下さい」ったって知らんがな
これから合見積取る旨伝えると「ウチを踏み台にするんですか!」とキレられ「どこでも一緒だから」と帰させようとしないが、時間が無いと退散
コーヒーは美味かった

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 15:36:54.77 ID:X+j9fFi4.net
ガチでビッグの中の人間がスレ監視してるんだな

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 16:04:58.95 ID:cCCpB6y5.net
気持ち悪いよね

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 16:54:59.17 ID:7sYb0qYa.net
しかし売れるな 勝ち組だぜ

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 17:30:28.20 ID:GLHZwNgn.net
ラジオでよそより20万高い事例も!ってやってていざ行ったら希望額だの他社の金額教えろだの
販売も買取もブラックすぎるわ

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 18:03:27.34 ID:E6X/HV4v.net
あくまで事例だからなw

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 21:17:40.65 ID:jrZZhd1K.net
>>636
一括査定すればいいんじゃないの?

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 21:19:45.17 ID:jrZZhd1K.net
>>633
ネタだろうけど、40が70ぐらいしといたら?

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/01(水) 21:22:21.12 ID:jrZZhd1K.net
>>634
いや、意味わかんない。

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 01:55:37.55 ID:Gr3a5CIu.net
まぁあんだけ悪評広まって人材不足半端ないもんなwこんなスレまでで誤魔化そうとするなんて必死だよなw

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 08:19:55.13 ID:7F94Yf51.net
>>643
全然ネタではない。
事実を書いたまでだ。
それほどビックの買取は悪かった、
それとも、査定する人の能力が足りなかったから?

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 08:22:54.76 ID:xm+vl890.net
全店、天井にカメラついてるんよ。何見てるかって、客じゃなくて社員。
サボってないか、鬼電してないやついないか、笑ってる奴いないか。
いたら全店グループラインに監視カメラ画像を添付されて叱責。
21時のもほんと。全店21時5-10分までに監視カメラが赤く光って写真撮り、掲示板に21時の様子とかって全店の写真が送られてくる。店明るいところは直電。21時までに仕事終わらないから消灯して外でタバコ吸って20分くらいから残業開始。タイムカードは当然定時で。
暗黒企業が表向き白っぽく見せても中身は暗黒よ

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 08:49:41.44 ID:hJYR8JO4.net
そんな事してたらそのうち週刊誌じゃね?

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 10:15:16.17 ID:8bcs1N1W.net
晒されるだろうなw社員のマニュアルに新卒は辞めるのが当たり前だからと「引き止めないでください」だもんなw3ヶ月で9割辞めるってどんだけよ
晒される前段階じゃね?極限に人足りないらしいし

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 20:19:26.74 ID:QMvyZHoT.net
車検を強引に予約して、めちゃくちゃ電話するんだもん
普通の企業じゃありえない

651 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 22:08:41.22 ID:JyOEzIVN.net
めちゃくちゃ電話かかってくるのはほんまやな。
査定に行って他の店も回ってくる言うたらその日のうちにどうなりましたか?て3回電話きたわ。
決まったらこっちから電話する言うてもかけてきたわ。
まぁ、かけないと怒られるからそうしてるんだろうとは思うけど、しつこいわな。

652 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/02(木) 23:05:21.13 ID:C8hzf3qA.net
>>633
経費っていうんなら町の家族でやってるような中古車屋が一番経費が少ないんだし一番高いはずだよね

653 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 06:19:56.02 ID:ZQhCwiPi.net
>>646
本当なら、ラッキーだったね。まぁ何社かまわったほうがいいってことね。

654 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 08:27:34.32 ID:0uJWNwAM.net
大手は高年式で距離のいってない車だけ欲しいんだって。
それ以外は色々特化した専門店に行った方がお互いいいよ。

655 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 09:19:25.87 ID:K8KSP37+.net
大手でも高いときは高いんだけど、買い取って再販小売り可能かどうかだろうね
自社で直販出来るところの方が基本高いよね

656 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 10:11:25.60 ID:yaIu5v8Pe
最近CM多いな。

657 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 10:52:27.56 ID:UMAmqJrw.net
>>652
息もしていないような中古車屋と比べそうで話にならない。
息をしていないから経費もかからないのは当然。

658 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 13:19:42.66 ID:cs4kHgUM.net
大東建託にいるんですが、ここに転職を考えてます。
うちよりブラックですかね?

659 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 18:41:50.11 ID:ZQhCwiPi.net
>>658
大東建託どれぐらいブラックなの?

660 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 21:12:12.64 ID:XH14apWu.net
なんか凄い興味ある

661 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 23:15:45.94 ID:fXYsuYO4.net
>>658
東建コーポレーションに行きなさいよ

662 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 23:38:49.67 ID:ZQhCwiPi.net
>>658
ぶっちゃけ、その店舗の店長のやり方で全然違う。関東の方?

663 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/03(金) 23:54:52.94 ID:pdUDpFLn.net
なんかどんななのか気になるわ来週クラウンハイブリッドが納車だからその帰りにココとどこだガリバー?に査定出してレポートしてみようか?

664 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 00:59:55.52 ID:SelrcBqi.net
>>663
許可とらずに最初からレポート目的での査定は業務妨害

665 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 01:11:45.98 ID:zptcrkbR.net
>>664
お宅社員か? じゃあ来年新車買うかでディーラー覗いて
結局変わんのも
コンビニで立ち読みしてなんも買わんでかえるのも業務妨害だろ。
なんだ?お宅の会社だけは特別なのか?

666 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 01:34:07.34 ID:+/jptL7E.net
やっぱ社員見てんのかw
名前と口はビッグなのにやってる事と社員の脳みそはスモールなんだなw

667 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 01:36:51.34 ID:zptcrkbR.net
なんか言うことがおかしいのがいるよね。あからさまに会社擁護の。

668 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 05:44:15.54 ID:2DyUcCGq.net
>>664
じゃあ訴えてみなよ
最初からレポート目的だったってどう証明するの?

669 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 09:26:10.98 ID:e2BiYwD6.net
>>664
お前の会社の存在自体業務妨害やわ

670 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 11:55:19.66 ID:PlJxD8DR.net
>>668
じゃぁ訴えますね。
いつどこのお店に何時に来るかわからないと訴えられませんので教えていただけますか。

671 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:01:41.02 ID:PlJxD8DR.net
>>665
でたでた、極論バカ。
変わんのもってなんだよ。漢字使えないのか。
お前が変わってんだろ

672 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:25:42.09 ID:NueBHgHy.net
>>669
どういう意味?何も知らないで適当なこと抜かすなカス。

673 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:34:23.66 ID:Op9pergq.net
>>670
ずいぶん甘ちゃんだな>>663が来店したら車置いてくまで帰らせるな
最悪翌日キャンセルされても構わんから契約書取る気概見せろ

674 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:35:31.15 ID:e2BiYwD6.net
>>672
チョンコ社員は黙って洗車でもしとけチンカス

675 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:41:10.58 ID:QMNgTPhO.net
うわぁ

676 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 12:42:02.45 ID:QMNgTPhO.net
なんて言うか仮にもプロ()がこんな僻地まで出向いて顔真っ赤とかやべぇw

677 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 13:05:53.31 ID:xQRKQIvK.net
金がいいと言うがどうなのかね?

678 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 18:59:39.64 ID:2DyUcCGq.net
>>670
訴えられるって分かってるならわざわざ情報教えないっしょ
めんどくせーし

679 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 20:36:51.56 ID:PlJxD8DR.net
訴えればと言われてるのに、相手も分からない、いつ来るかもわからないなら業務妨害を確認したいのに出来ませんがな。

680 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 21:09:04.14 ID:2sEClnPG.net
とりあえず金輪際ビッグモーターで車を買わないことにした、っていうか普通に高いし営業の押しが強すぎる

681 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 21:16:29.78 ID:RSqsoKT7.net
この訴えるの訴えないのと言ってるのは社員かね?
社員じゃなきゃこんな事は言わないと思うんだが、
会社の方針としておかしいんじゃないか?
買取屋で無料査定を謳っている訳だから、
仮にまだ車を買い換えようか悩んでいる人なども、
買い替え費用の算出のために査定をさせて相場を知りたいと、
そういう未確定の人が利用するのは当然じゃないか?
そこから買取とか、ディーラーで新車を買おうと言う人を
自社の購買にきりかえさせる、それが営業マンの力量だろう。
この新車の人も、そこでの対応が良ければ次の買い替えでは
下取りではなくて、この会社に車を売り渡す可能性も出てくるだろう。
目先の成績に囚われて、将来の見込み客となり得る人間を
「訴える」「営業妨害だ」とののしる。
それじゃあ未来はないよ。

682 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 21:20:10.10 ID:RSqsoKT7.net
そこまでアホなら「うちで買い替え、買取を絶対にする人間以外は
寄るな触るな」
に切り替えたが良かろう。

683 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 22:22:58.91 ID:GuA1Wxij.net
スレ監視社員のレベルが低すぎて泣けてくるな

684 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 22:51:18.07 ID:SelrcBqi.net
>>681
そんなの今はどうだっていいんだよ。
666が訴えてみなよと言ってるから乗っかってあげてるだけ

ここのスレに限った話ではないが、いつか将来の客になるかもってとか、次の買い替えなんていつの話だってこと。
そんな悠長なこといってられないし、実際はそういうこというやつで将来の客になるなんて限りなーーーく低い。

685 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 23:08:18.00 ID:QMNgTPhO.net
>>684
あんたら営業のプロ集団なんだろ?w買う気かある奴だけ集まるなら営業要らないよ?やっぱ素人以下じゃん
文面から学の無さと如何に目先の利益に振り回されてるかよく分かるわwそら信頼も社員も使い捨てできるわなw

686 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/04(土) 23:27:19.86 ID:zptcrkbR.net
>>684
車じゃあないけど同じ営業畑の人間として、残念だね。
買う気がない人を買う気にさせて買っていただく。
要は物というよりまずは自分自身を売り込んで信頼していただく、
ファンになって貰う。そして製品購入へと繋がる。
一般的な営業畑の人ならわかるはず。
営業ってのは単なる物売りじゃないんだよ。
車の様な高額商品なら特に一度信頼を得たら、それこそ長い付き合いになる。
その顔繋ぎが出来ないなら、単に貴方のやり方が悪いか
人間的魅力に乏しいだけ。
お前んとこの社長にしても、ガリバーにしても
一代でそんだけ大きな会社を築いたんだろう?
それだけ人を引きつけて「あの人に売ろう」
「あの人から買おう」
と思わせる物を持ち得た、思わせるように努力したから
沢山の客を獲得できたんだろう?
お前の考え、自分の非力を棚にあげるあまつさえ
客を悪者にする。
それじゃあその社長の顔に泥を塗り、会社の看板を足蹴にしている様な物だ。
そういう考えのものが増えて、この会社の今の評判の悪さにつながっていると誰が見てもわかる。

687 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 00:45:23.88 ID:z21fZIFi.net
>>686
無理無理いくら言っても>>684には理解できないよ
あえて擁護するが>>684が悪いんじゃない会社が悪いの

>次の買い替えなんていつの話だってこと。 そんな悠長なこといってられないし

中古車の買換えスパンは通常2〜6年だが彼らにとっては途方もなく未来の事w
日々のノルマに追われて目先の利益しか見ない見えてないから強引商法になる
客が買換えなんて夢物語としか思えてないから契約取ったら適当な応対になる
契約とれれば後の事なんてどうでもいいと考えてると思うよ
実際数年後なんて異動か退職してるだろうしねw

688 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 09:59:07.30 ID:AiaSsx6I.net
もうここ、廃業だろ!
カープライスとかにやられるだろ

689 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 10:04:05.43 ID:xXqcGlst.net
客側から相手してくれないから、今は契約しなくても将来の客になるんだぞーっていうのが滑稽に見える。

確かにそういう商売のやりかたもありだろうが、中古車量販店ではまず無理な話だろう。
そこが新車ディーラーとの違い。
ディーラーは買った後もしっかりと面倒見る意識あるし、中古車量販店は組織的にはアフター万全をうたっているが、その辺りスタッフ個人の意識が低い。
ディーラーもディーラーで逆に今買う気満々の客が来店してるのに、今は買わない自分の顧客にベッタリ接客してる営業なんてのも大勢いる。
話はそれてしまうが。

上にも出てたが、短期間で県外異動ありだし1年も店にいるかわからないくらいだからね。
そりゃ先の話なんてどうでもよくなる

入社から毎日ノルマを詰められるのに将来買ってくれるお客を見つけましたなんて報告出来たらどれだけ楽なことか

690 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/05(日) 10:58:37.93 ID:OWa0pylZ.net
ビッグモーターみたいな大量在庫持ちの中古車専門店はもう続かないと思うそんな時代じゃないっしょ

総レス数 1007
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200