2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/04(月) 22:54:33.81 ID:tMZeH+DF.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1692695707/

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 16:28:24.05 ID:1vRT3vL+.net
>>258 ありがとうございます
自分若いもので手取りが高いわけでもないため
維持費の問題できつくなりそうですね
見た目や内装はいいと思うのですが、、、
まぁだったらわかもんは身の丈に合った軽でも乗ってろって話にはなりますけどねw

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 16:53:28.34 ID:Xvh1g8D9.net
毎日乗るなら金貯めてもっと年式が新しいのを探すべき

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 16:56:49.98 ID:h3c1udY2.net
>>258
ブルンブルン

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 16:57:08.97 ID:+zSqUt+T.net
ボロ車で路上で止まるのだけは一番避けたいもんな

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 16:57:59.54 ID:h3c1udY2.net
これはどう?
https://221616.com/search/bmw/3series/detail_54186388/

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 16:58:46.93 ID:h3c1udY2.net
これも見栄を晴れそう
https://221616.com/search/porsche/panamera/detail_54186597/

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 17:15:47.05 ID:BnAuf/Us.net
愛知の道は戦場だと思え
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3691822381/index.html

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 17:27:07.53 ID:1vRT3vL+.net
>>264 BMWって高いイメージあったんですがこういったものもあるんですね
外車ってだけでスルーしてたので意外でした
冬の旅行を別の交通手段でって考えたらかなりほしい、、、

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 17:35:40.28 ID:1vRT3vL+.net
>>265 ポルシェ前からの姿超かっこいいw
けどかっこよさだけだったらクラウン210系220系のほうが好きなんですよねぇ
あと自分が乗るのは恥ずかしいw

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 17:40:36.96 ID:1vRT3vL+.net
>>266 レクサスLSいいですね
5000ccってのが気になりますが候補に入れときたいですね

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 17:46:02.22 ID:3m083PWE.net
個人的には4600ccの音が好きやねんな

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 17:53:13.78 ID:WN6fCTr/.net
なんでWRX程度も維持できない奴が外車LSいけると思うのか

触ったらいかん奴か?

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 18:10:17.58 ID:e/G2rO6l.net
200万のクルマだと自分基準では大きな故障修理なく10年乗らなきゃならないけどそんな乗れるかなあポルシェ

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 18:13:56.30 ID:8XycXcKR.net
>>231
シャンパンゴールドは傷が目立たない。最近のマツダが出してるプラチナクオーツって色なんかがね。

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 19:09:32.21 ID:zb9wGs0P.net
ゴールド、ベージュ系が1番汚れ目立たないね
シルバー並に維持が楽天

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 19:34:30.48 ID:DvnxFLpL.net
>>259
予算25万だと車両本体一桁でないと難しいよね
買ったはいいけど無保険、ガソリン代も出せないなんてことにはならんのか?

とりあえず9月10日に決めて払える貴方に
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3837714361/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 19:43:40.23 ID:ElbtOIRL.net
>>223
当然だよ
相変わらずBMWからは連絡ないけどなw
タマ無いんだろうな

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:06:58.57 ID:MBIQWE/3.net
白、シルバーのコンパクトは営業車
ゴールド系のパールなんてソープランドのスケベ椅子と揶揄される
ベージュ系はおっさん臭さマックスな上にリセール落ちそう

色の選択は何を言われようと、だよなーと流せるくらいの強いメンタルが必要

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:25:13.23 ID:1L0Gyjaz.net
>>253
維持費気にするのになんでディーゼルなの?
4WDで維持費が安くて室内広いセダンならカムリe-fourがある
中古相場知らないけどもヅダのスタンバイ式AWDより雪道強いよ

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:27:53.48 ID:TWnJgKdF.net
>>277
ソープランドとかくそじじいの発想w

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:28:27.07 ID:prSzMFkC.net
納車待ちの車がメタリックブラウンなんだけどどんな印象?

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:43:25.13 ID:e/G2rO6l.net
シルバーに営業車のイメージない

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:51:14.43 ID:K2Y2pXQG.net
軽と5ナンバー2台持ちでどっちもシルバーよ
でも小傷は意外と目立つよ

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 20:54:26.02 ID:/PcL5c4l.net
あなたの車は何色?性格診断
https://psychologicaltest.jp/archives/51347

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:25:51.73 ID:qqhm0Oh2.net
ディーラー認定中古車はいくらくらい値引き出来る?

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:33:10.65 ID:Nb+Eh9WT.net
>>284
ワンプライス販売なので難しいです

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:39:20.79 ID:+zSqUt+T.net
本当にお買い得車でなくなった
なんでや

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:42:28.14 ID:AgZqgNlv.net
カークリエイトヒロ平賀紀洋と三井住友海上姫路はズブズブ
自動車保険金支払い不正請求し放題

そのうえ三井ダイレクト損害保険は三井住友に子会社と扱われてる

三井ダイレクトも平賀の言うがまま



漆原愛子真史すりつぶし

村山稔 ぶっ潰される
こんな悪徳裁判官見たことないぞ

https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降


憲法違反
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html 元神戸地裁 #大阪高裁 #久保井恵子 #神戸地裁 #藤田晃弘 #静岡地裁 #浜松支部 #山形一成 #原告#詐欺 #主張 #証拠 総て読み飛ばし #憲法76条3項 #違反 #訴訟 #提起される 加古川警察署事件受理番号令和5年100963 #詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf


https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc
#CarCreateHIRO #平賀紀洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:43:23.06 ID:qqhm0Oh2.net
>>285
やはり厳しいですか

数年前からグレー色が急に各社販売し出したよな、シルバーは微妙だけどグレーはカッコいいな
ホンダのソニックグレーパールとかいいな、シビックやS660で採用されてる色

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:44:16.87 ID:d/ii2kp0.net
>>284
できて万未満の端数くらいだけだな

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:48:20.01 ID:qqhm0Oh2.net
>>289
9500円くらい値引きしてもらって車庫証明自分で行く、納車の時ガソリン満タンにしてください

これくらいが限度?

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:52:23.17 ID:mI2lDQy0.net
経験上車の色はメタリックよりソリッドカラーの方が手入れした分喜びとして返ってくるし長い目で見ると褪色すら味に思えて愛着が湧く
もし向こう20年乗りたいと思える車で選ぶ事が可能なら是非ともソリッドカラーをお勧めしたい

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 21:56:59.11 ID:8CbPOQNw.net
>>291
同意するわ
メタリックをテカテカに維持するのも自己満足としては高いんだが、ソリッドを綺麗なまま長年維持するのいいよ)

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 22:40:32.48 ID:fon4pJHe.net
>>290
1%-2%くらいなら交渉する価値はある。
200万の中古車なら2-3万くらいの値引き交渉は失礼にあたらない

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 22:43:35.93 ID:kDqF/vEW.net
>>259
名古屋市なら、激安店の黄門さまがあるじゃん

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 23:03:32.78 ID:KPA3kkld.net
>>294
あそこは色んな意味でやばいぞー

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/08(金) 23:17:27.23 ID:kDqF/vEW.net
何がやばいの??
10年ほど前に知人がスパルの軽フレア?を20数万円で買って6年間乗ってたよ
その後パッションで軽ディスを買って現在も乗っている

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 01:11:04.13 ID:W/l6QBx/.net
ネクステージまで不正でってなると
さすごに中古車の値段下がるのかな

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 01:29:31.31 ID:838UVWDd.net
販売会社の゙不正と相場はあまり関係無いかと

中古車は飽く間でも人気在るか無いかと需要と供給

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 01:42:49.21 ID:0lL67Utx.net
中野さんもいっているけどたかだかひとつの中古車屋がなくなっても相場には影響ない

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 01:48:10.78 ID:l96fpK5X.net
カーセンサーやグーネットに掲載の車は、だいたい50万台らしい
ネクステージで検索すると2万5千台だった
ビッグモーターが公称3万台だったのはCMや看板でも明白

しかもこの手の業者は特定の車種だけでなく満遍なく在庫を持っていた
この程度の比率では価格的なインパクトはないってことだね

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 02:48:52.95 ID:PcsJH0hd.net
バルコムww
https://i.imgur.com/jm0TwZm.jpg
https://i.imgur.com/en3ICOS.jpg

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 04:22:34.52 ID:eXmXhq42.net
>>300
ただ単に1社2社が経営不振で在庫車が売り出されるだけなら他が買って消費者に届けるだけだから何も変わらないが
消費者の中古車業界全体への不信感が高まって、買い控えが起これば中古車相場は下がるよ

相場ってのはどこまで行ってもとことん需給バランスだからね

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 05:18:56.47 ID:l96fpK5X.net
>>302
それを考えると、新車の供給はコロナ禍が明けて正常化しつつあるとはいえ
車が必須の中古車市場の客がディーラーに流れて新車を選ぶと言うほどでもなく
車が必須ではない勢が買い控えしてるということもなく

結果的には、需要にも供給にもほとんど変化がなかったってことだね

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 06:19:39.40 ID:VlXjW0+F.net
メーカーはさておき販売店が不正で安くなった例って車はもとより食品や雑貨でも無いだろ
頭ハッピーな買い手が居るかと思ってたけどアレか、ほんの数万円で客を逃す弱小中古車店が値付けにビビってるだけかな

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 06:25:54.93 ID:YG7TrabN.net
>>278
何を根拠か知らないがクラウンで210以降のHV四駆はわかるけどカムリの単なる電気四駆がマツダ四駆に勝ると考えてるのは誤りだよ

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 06:33:55.67 ID:4QUA+ucK.net
>>259
余裕。11年11万キロ以内のタマでミラかアルト買うと良い
まあ3年くらいは問題無いかな
これぐらい割り切った方が良いもの買える
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0348876445/

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 07:23:39.58 ID:KW98sun7.net
>>302
馬鹿だな 金無いやつは結局やっすい中古車しか買えないんだから需要無くなるわけないw
ましてや田舎地方では嗜好品ではなく日常の必需品でもあるわけで
それと日本の中古車ってのは流通している結構な量が海外向けってのがあって昨今の中古車バブル海外需給の影響もかなり多かった
買い控え起こるなんてのはまさに素人考え、まあ下がって欲しいってだけの願望なんだろうけどw

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 07:25:30.16 ID:YTpFpJnH.net
>>284
ゴルフヴァリアントで1万だったかな
オプション無し陸送費込みでカーセンサーの総額くらいで買えたから営業が間違えてたのかもしれんが

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 07:31:50.13 ID:YTpFpJnH.net
車両価格抑えてオプション強制や修理整備や保険の不正、アドオンローンの強要で稼ぐスタイルが難しくなれば車両価格は上げていくんじゃないかな?

安く出してるとこは大体どこも少しぐらいは悪いことしてるイメージある

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 07:37:58.37 ID:Os+q2nGj.net
>>284
端数切れるくらい

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 07:56:30.91 ID:eXmXhq42.net
>>307
誰が買い控えが起こると思っていると書いた?
もしそうなったら下がると書いただけだ

あなたの言う通り、基本的には必需品だから特に安い中古車なんかは下がらない
可能性があるとすると新古車とかの新車とほとんど値段の変わらない車の値段が下がること
中古車屋から買うのが怖いからディーラーから新車買おうってなれば海外需要の少ない車は特に値段が下がる可能性はある

俺は基本的には相場は下がらないと思っているよ

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:03:04.96 ID:6T8Wufyg.net
でもこれから値下がりあるのに今、中古車を買うのは損だよね
高値仕入の玉ばかりで値段がこなれていない

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:10:06.75 ID:eXmXhq42.net
なんで値下がりがあるの?

可能性が高いのはアルファードとかのプレ値が付いている玉でしょ
生産が順調で市場に玉が増えつつあるからね

それ以外は円安だったり新車の価格が上がったことが要因だからこれから下がる要素があるとは思えん

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:14:02.71 ID:Jjgf37D4.net
まあ素人さん考えよな (笑)

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:21:06.90 ID:37VeGc63.net
ではプロのご意見を

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:26:47.56 ID:611kCDpv.net
>>99
まぁやってないわけないか
あんだけボッタッてるんだから

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:30:18.14 ID:611kCDpv.net
>>130
アップルは車売ったことしかないけど
2回のどちらも他社より頑張ってくれたから俺は信頼してる
ネクステージは底値しか言ってこない

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:31:12.77 ID:6T8Wufyg.net
>>313
今は高値仕入の時の玉があり過ぎて値引きし辛いから

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:35:24.52 ID:D8LcQjWY.net
先代アルファードhvの4WDって走りが良かったりするの?

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:42:09.31 ID:37VeGc63.net
高く買ってくれるところは売るところとして使って
安くしか買ってくれないところは買うところとして使う

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 08:59:15.09 ID:LPt4fWq+.net
安く買うところが安く売ってくれるとでも思っているのか?

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 09:05:34.14 ID:NDs3fAK8.net
ウッザ

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 09:19:19.46 ID:Jjgf37D4.net
無知の負け犬w

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 09:31:02.16 ID:Y9ExZ1GL.net
10年前のミラ、アルトのバンタイプはチープな内装で乗り心地も悪く新車価格70万円台
ウィンドウ、ドアミラーが手動
今は絶版になったが装備がついてないシンプルなタイプが好きな人がいてそこそこ中古価格が高い

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 09:31:52.70 ID:37VeGc63.net
>>321
例外はあるけど大抵がそういうもん

326 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 09:32:27.63 ID:kfFfKSYC.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2061089665/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

327 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 09:58:01.64 ID:Y9ExZ1GL.net
総予算30万円の軽ならハイトールならタントカスタム、低いのならミラカスタム、セルボ、ソニカなど
新車価格が140万円くらいの物がお買い得感がある
13年10万km経つとどれも20万円みたいな扱いになりがちなので
リーマンショック前の2009年式前は作りに金をかけているといわれている
この辺のなら多少の交換部品が出ても金をかけて乗り続けられるかな
ボロ車を買って修理代出したくないから即廃車がもっともコスパが悪い

328 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 10:02:20.57 ID:+U2F0ldv.net
>>327
勉強になる

329 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 10:52:11.87 ID:JQZCDpcZ.net
>>325
考え甘過ぎだわ
安く買って高く売るのは商売の基本

330 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 11:06:04.47 ID:37VeGc63.net
>>329
商売したことないから商売の基本しか知らんのだろお前は
世間知らずのウザ絡みはすっこんでろ
どこの業者も安く買いたいのは当たり前なのに、同じものであっても高く買う業者も安く買う業者もある

331 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 11:42:51.11 ID:ipRFwJ+h.net
蛇の道は蛇

332 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 11:46:08.32 ID:K69HB/06.net
安く買って安く売るなんて、一部のディーラーのみだろ

333 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 11:49:37.48 ID:+0J8pnfp.net
>>332
そういう内容スカスカのレスで反論してるつもりなのか
スレ荒らすのが目的か?

334 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 11:57:59.72 ID:ddLGP4tt.net
ソニカやセルボが良いのは知ってるけど個性を持った趣味の軽ととにかくコスパの軽は別でしょ
"お得"のベクトルが違う

335 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 12:00:24.77 ID:dJsjAqiI.net
どうせ走る棺桶買うなら安さ追求すれば?

336 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 12:12:01.52 ID:xJhNyvC8.net
>>327
その意味ではステップワゴンRG型がかなり出来が良かった
今でも走ってる
燃費悪いのが✕だが

337 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 12:16:35.25 ID:aZ9Cejex.net
ミライースは相場より少し安いとすぐに売れるな

338 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 12:26:48.34 ID:T3Z5t1M9.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3541646779/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3815249067/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2415740102/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2277288951/index.html
こだわり派の貴方へ

339 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 12:32:34.61 ID:Y9ExZ1GL.net
>>334
"お得"のベクトル、1人1人がそれぞれ相談すれば?
それか数行ですべてのお得のベクトルをあなたが解説して

340 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 12:46:51.99 ID:oqrLmcys.net
>>338
黙ってアドレスだけ貼っとけ
無駄なコメントはいらん

341 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 13:33:02.86 ID:RsnLolO3.net
ウッッザ

342 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 13:37:55.04 ID:cdq2HRq0.net
>>305
なぜそう思い込むのか詳しく説明してほしい

343 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 13:38:37.41 ID:cdq2HRq0.net
>>340
どうせ誰も見ないからどうでもいい

344 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 13:44:36.32 ID:FAFW6gu6.net
古い軽のパワスラやターボ付きは壊れると面倒からごく普通のワゴンRやムーヴが良さげ

345 :y.masuzoe ◆B1UcpprN5M :2023/09/09(土) 13:47:00.65 ID:9T9EzaKP.net
最近はヴェルファイアが気になってますが、人気車なので高いですね。

トヨタ ヴェルファイア
2.5 Z (ブラック)ワンオーナー フルセグナビ ETC
本体価格:255.0万円
支払総額:264.2万円
年式:2015年
走行距離:4.6万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3458622805/index.html?vos=smpha201401201

日産 エルグランド
2.5 250ハイウェイスターS (パールホワイト)ワンオーナー車 デカナビ 後席モニター
本体価格:189.0万円
支払総額:199.7万円
年式:2015年
走行距離:5.6万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3493310718/index.html?vos=smpha201401201

ホンダ オデッセイ
2.4 G エアロパッケージ (ホワイトオーキッドP)純正メモリーナビ 両側電動スライドドア
本体価格:115.9万円
支払総額:125.3万円
年式:2015年
走行距離:7.9万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3859049931/index.html?vos=smpha201401201

346 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 13:49:50.68 ID:SI7r0agP.net
二番煎じつまらん

347 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 13:53:10.56 ID:ato76GJp.net
馬鹿は無益な書き込みスンナ

348 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 14:04:02.47 ID:aZ9Cejex.net
トヨタ認定毎日見てるけどほとんど動きなくなったわ
というか低価格帯のたまが半年前から10万位上がってる25万→35万
どこに流してんだ?

349 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 14:53:52.16 ID:6T8Wufyg.net
旧型アクア買ってきた
70万円
110万円
120万円と見てきて
真ん中のに決めた!

100万円のは昨日web予約したら今日売れて在庫無しのメールが来た

アクア中古の回転は速いね
めぼしい100万円~150万円の車は
「応談中」の貼り紙のある車ばかりだった

でも新品のように綺麗だったのとフルオプションで付いてたので良しとする
タイヤも交換したばかりの綺麗な奴で全体的に過保護に乗られてたのが分かった

70万円のはタイヤ交換が必要だったし
ライトが茶色く日焼けしてた
バンパーが本体に比べてやたら白くて交換したのがミエミエだった

やはり安いのは安いだけの事はある

トヨタの3年保証に入ったけど
3年保証の場合、車検はトヨタでやらないと無効と言われ上手く出来てるなと思いつつ、約10万円のを付けた

値引きは2%ちょいてところ

350 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 15:09:17.24 ID:6T8Wufyg.net
店で確認しなかったけど
トヨタモビリティて振込料は差引いて良いよね?

351 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 15:36:47.77 ID:IoXRXkz0.net
ウェイク消えた

352 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 15:40:43.27 ID:d6BPWdF2.net
>>350
いいわけないやろ
振り込み手数料はお前持ちだ

353 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 15:56:27.96 ID:CTMLMCdk.net
>>349
去年トヨタディーラーでスズキ車買って延長保証付けたけど、特にトヨタで車検しろとは言われなかったな
できればしてくださいとは言われたが
別メーカーの車だったからかな?

トヨタの保証は手厚くていいね
トヨタは近県にしか売らない所がほとんどだけど

354 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 16:05:36.46 ID:ESJWEfVK.net
自分も最近トヨタディーラーで中古車買って3年保証つけたけど何も言われなかったな。どこか書類に書いてあったりするのかな。

355 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 16:07:16.74 ID:GGbAGAm7.net
カークリエイトヒロ平賀紀洋と三井住友海上姫路はズブズブ
自動車保険金支払い不正請求し放題
そのうえ三井ダイレクト損害保険は三井住友に子会社と扱われてる
三井ダイレクトも平賀の言うがまま
漆原愛子真史すりつぶし
村山稔 ぶっ潰される
こんな悪徳裁判官見たことないぞ

https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降
憲法違反
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html 元神戸地裁 #大阪高裁 #久保井恵子 #神戸地裁 #藤田晃弘 #静岡地裁 #浜松支部 #山形一成 #原告#詐欺 #主張 #証拠 総て読み飛ばし #憲法76条3項 #違反 #訴訟 #提起される 加古川警察署事件受理番号令和5年100963 #詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグ

モータ 超 #詐欺 #三井


友海上 姫

路 sc
#CarCreateHIRO #平




洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原


史 #漆

愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

356 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 16:08:03.89 ID:JIXjkm5H.net
カークリエイトヒロ平賀紀洋と三井住友海上姫路はズブズブ
自動車保険金支払い不正請求し放題
そのうえ三井ダイレクト損害保険は三井住友に子会社と扱われてる
三井ダイレクトも平賀の言うがまま
漆原愛子真史すりつぶし
村山稔 ぶっ潰される
こんな悪徳裁判官見たことないぞ

https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降
憲法違反
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html 元神戸地裁 #大阪高裁 #久保井恵子 #神戸地裁 #藤田晃弘 #静岡地裁 #浜松支部 #山形一成 #原告#詐欺 #主張 #証拠 総て読み飛ばし #憲法76条3項 #違反 #訴訟 #提起される 加古川警察署事件受理番号令和5年100963 #詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグ

モータ 超 #詐欺 #三井


友海上 姫

路 sc
#CarCreateHIRO #平




洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原


史 #漆

愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

357 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 16:43:10.95 ID:37VeGc63.net
>>350
トヨタに限らずどこに対しても振込手数料は支払う側が負担するのが常識になってる
だから手数料優遇のつく口座を持っておくべき

358 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 17:19:03.24 ID:085dIyd7.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3761136347/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO#mainBlock

これお得やない?

359 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/09(土) 17:25:39.28 ID:q2spSex2.net
>>284
数千の端数切りくらいかな
タイヤ交換、マットサービス、ガソリン満タンとか

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200