2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/04(月) 22:54:33.81 ID:tMZeH+DF.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1692695707/

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 07:23:01.55 ID:poP6Nvlt.net
>>540
いつかはクラウン世代
どや?
ttps://toyota.jp/ucar/cardetail/538020706963/?padid=from_jpucar_carlist_normal_details

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 07:25:18.04 ID:/sJMoOiI.net
シルフィとかどうよ?

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 08:09:18.93 ID:ocDOB97h.net
トヨタ党ならカムリ
日産党ならスカイライン

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 08:16:00.23 ID:bI2lFb87.net
>>540
クロスオーバーなる前のクラウンならサイズもブランドイメージも問題無いでしょ
現行の中古ハリアーとか、あるいは新車信仰のある人なら最新プリウスが良いかと

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 08:26:49.77 ID:qE8qIdNN.net
返納かセニアカーでここはひとつ

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 08:27:59.20 ID:zmramwj8.net
皆さんありがとう!親と話してみる

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 08:29:31.95 ID:nFl0YVOy.net
高齢者は衝突防止性能高い車がいいよ

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 09:55:57.79 ID:cRMxttfb.net
>>540
350出すならカローラの新車が良いよ
現在65歳でもこの先10年以上乗るだろうから、カムリやハリヤーはでかい
カローラセダンは今も売れていて、60歳くらいの人の購入が多い

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 09:56:17.58 ID:zbf4ruAc.net
SUBARUのアイサイト搭載車種勧めれば?

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 10:11:52.01 ID:I3SvbTTS.net
65歳で普段使いのスーパーがメインだけなら
乗降りしやすい実用的なソリオハイブリッドとかいいんだけどな

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 10:12:07.57 ID:Ehv7wb/I.net
>>548
今オーダーストップしてるな

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 10:14:42.19 ID:4WfTLCQe.net
>>550
これとかどうでしょう
https://item.rakuten.co.jp/haige/hg-dwac01/

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 11:02:50.51 ID:brRgtDfy.net
カークリエイトヒロ平賀紀洋と三井住友海上姫路はズブズブ
自動車保険金支払い不正請求し放題
そのうえ三井ダイレクト損害保険は三井住友に子会社と扱われてる
三井ダイレクトも平賀の言うがまま
漆原愛子真史すりつぶし
村山稔 ぶっ潰される
こんな悪徳裁判官見たことないぞ

https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降
憲法違反
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html 元神戸地裁 #大阪高裁 #久保井恵子 #神戸地裁 #藤田晃弘 #静岡地裁 #浜松支部 #山形一成 #原告#詐欺 #主張 #証拠 総て読み飛ばし #憲法76条3項 #違反 #訴訟 #提起される 加古川警察署事件受理番号令和5年100963 #詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグ

モータ 超 #詐欺 #三井


友海上 姫

路 sc
#CarCreateHIRO #平




洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原


史 #漆

愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 11:33:22.69 ID:d5G2pLOe.net
正味なところ地方なら70すぎても車必要だろ

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 11:44:12.66 ID:Gq5MmZLL.net
>>540
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3906572335/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 11:58:16.72 ID:CBdT2erS.net
>>540
ミサイルになるから免許返納をおすすめ

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 12:28:27.75 ID:D5Zu9kak.net
最後の車になるかもなら新車の方がいいかもね
70歳超えて車が途中で止まったりしても困るだろうし

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 12:30:56.42 ID:Dvh/q46v.net
このスレみんな何歳くらいかな
高齢者にやたら厳しいよなw

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 12:33:56.25 ID:aPAjzkmM.net
平均年齢40歳位じゃない?
つまり自分の親を見てるようで優しくなるのかもしれない
俺が40歳だから

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 12:40:47.91 ID:poP6Nvlt.net
>>558
俺は55のアクア買い

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 12:48:42.01 ID:uyq27kTN.net
>>540, >>548
安全装備色々あるし、WxB(上位グレード)なら内外装も悪くないからカローラセダン新車よさそう
カローラと言って嫌がらなければだけどね

65なら最後の車に安心安全のフルオプションカローラ、俺が今その歳ならアリだなと思う

まぁ350万もあるなら先代(220系・2018~)クラウンも良いと思うけど
https://toyota.jp/ucar/cardetail/0360103C84303/?padid=from_jpucar_carlist_normal_details

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 13:11:30.84 ID:aPAjzkmM.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2935511948/index.html

これ安い気がするけどどうだろう?
青全然無いから赤か黒でも良いかなぁとか思いだしてきた

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 13:16:53.92 ID:1Mff+6tk.net
>>562
ガリバー

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 13:20:29.05 ID:aPAjzkmM.net
>>563
あ、なるほど
そらいかんな

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 13:32:49.23 ID:CN8wmCza.net
>>562
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8424649922/index.html

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 15:01:25.58 ID:T0Z3gYHE.net
普段そんなに乗らないから新車じゃなく、中古購入して、カーシェアで維持費ぐらい稼げれば・・・と目論んでるんだけど似たような事してる人いる?

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 15:07:34.29 ID:ocDOB97h.net
カーシェアなんて適当に使われて壊されるのがオチ

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 15:48:21.55 ID:poP6Nvlt.net
>>566
怖い人に死体運ばれてぶつけられて車のメンテ悪いからだと慰謝料取られて泣く

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 16:35:59.54 ID:bKJwgfGc.net
ブレーキがちゃんと効かなかったぞゴラー💢

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 16:37:29.50 ID:bKJwgfGc.net
俺はぶつけてない前の奴だろ、んじゃネ
となる

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 16:47:39.89 ID:IDOQoU1m.net
普段そんなに乗らないなら車買わずに自分がカーシェアやレンタカー利用するわw

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 17:00:20.29 ID:aSDOmLWQ.net
>>566
anycaがちょっと流行った時にやってみたけど
手間の割には儲からないのと
やっぱりよく知らない人に貸すのは気持ち悪くてやめた

大事な車を貸すっていうよりは
何台か持ってるうちの1台を「いいだろこの車!どうよ?」みたいな気持ちで貸せる人向けと思う

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 17:17:09.67 ID:T0Z3gYHE.net
・レンタルカーショップがガソスタ併設の為、少し遠く、雨の日に借りに行くまでが不便。
・レンタルカーショップで借りるにも、数日前から予約しないと取れない。
・中古のコスパのいい車を買ってあわよくば維持費ぐらい稼ぎたかった。
・集合住宅に住んでるので、貸すとしても住民専用とするので、全く知らない人間に貸すよりはマシ。

とか色々考えたんだけどそんなに甘くなさそう。

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 17:25:30.18 ID:poP6Nvlt.net
俺は副業3年間で720万円入る予定
支出は合計315万円
車代120万円
ガス代50万円
駐車場43万円
自動車保険36万円
車検代10万円
自動車税6.1万円

手元に189万円しか残らないか。。
確定申告で3割税金に持っていかれるのが痛い

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 17:44:24.28 ID:W5zlML3P.net
老害は池沼しかおらんから厳しくしないとあの世代はダメ

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 18:08:14.57 ID:aSDOmLWQ.net
>>573

https://enjoy-carshare.com/2020/04/10/carshare-acccident-part1/

これ見たらめんどくさそう
コスパの良い車買うまでで良くて、カーシェアはおまけくらいに考えたほうがよいのでは

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 18:44:44.25 ID:ocDOB97h.net
>>573
やめとけ、住人知人の方がトラブルになったときにめんどくさい

カーシェア トラブルで検索してみな
事例がわんさか出てくるから

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 19:10:09.67 ID:zhRhlpnI.net
借り手が全部やるルールなんですね

じゃー知らねぇ!って言われたら泣寝入りだし、
これって、保険金が借り手に支払われ、それが修理屋に渡るのだから
保険金持ってドロンされたらキツイわな

ボロ軽トラとか、あと半年で廃車予定の車なら使えるかもな

579 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 19:19:09.58 ID:92nwQo1k.net
>>557
君が正しい
高齢者ほど最新の衝突回避支援システム登載車に乗るべきなのだよね
しかし高齢者ほどケチになったり「いつまで乗るか判らんから」と言い訳して30プリウスみたいな古い車に乗る

そしてミサイルになったりこうなる
https://youtube.com/shorts/ME5FQemSvNE?si=aKNsykNi3s9r2cJm

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 19:20:03.33 ID:92nwQo1k.net
>>562
いつまで悩んでるんだお前はw
男の腐ったやつみたいだな

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 19:20:46.92 ID:92nwQo1k.net
>>566
カーシェアって闇バイトに使うには絶好だよな

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 19:21:51.83 ID:92nwQo1k.net
>>578
外人なら帰国してサヨウナラだしな

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 19:56:16.27 ID:QkELTiG2.net
>>556
>ミサイルになるから免許返納をおすすめ
65歳で返納は無いわw
80歳以上がブレーキとアクセルを間違えてコンビニに突っ込むと記事になる
同じ日に若者が事故して人を殺しても記事にはならない
ちなみにわが愛知県は毎日70件くらいの人身事故が起きている
そのほとんどすべてが高齢者以外(高齢者が加害者だと記事になる)

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 20:15:13.28 ID:NIbR09N0.net
>>584
特定した

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 20:19:27.79 ID:aPAjzkmM.net
>>581
悩んでるってよりタマが少なすぎるのよね
悩む余地が無い

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 20:32:08.83 ID:D5Zu9kak.net
350万までなら新プリウスあたり買えば返納まで乗れるんじゃないかと

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 20:35:56.29 ID:zhRhlpnI.net
>>582
それ、代わりに逮捕されるわw

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 20:47:59.48 ID:ocDOB97h.net
借り手にメリットはあっても
貸し手にはデメリットしかないな

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 21:22:17.40 ID:6DThUWLA.net
急いでなければ10月1日待ってからのほうがいいんかな

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/12(火) 21:45:37.06 ID:+P99CHEN.net
90年代スポ車に乗ってるがエアコンとオルタが壊れた
通勤用に軽にも乗ってるが一台にしようかな
GR86か先代含めた安いスイスポ探すか迷ってる降臨工藤が欲しいけど40代になって大人しくしようかとも思う

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 00:16:53.07 ID:9O48nna2.net
次期型のスイフトが発表間近らしいけどスイスポはラインナップされてないとかの噂
もし本当に出なかったり、出てもHVベースとかになってしまうなら
現行スイスポは本当に買い時

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 00:22:50.22 ID:6p084FSi.net
>555が欲しいけどな

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 02:24:07.16 ID:qmey4MoX.net
オイルフィルター交換2年してません。オイルは7か月経過しました。
フィルター交換2年サボリはそろそろやばいでしょうか?
フィルター+オイル交換で、調子よくなる見込みはありますでしょうか

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 02:45:15.97 ID:PRigwzyy.net
2年で10万キロ走ってるというならヤバいけど一般的な走行距離でその程度のサボリでおかしくなることは無い
明らかに調子が悪いなら他に原因がある

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 05:15:16.35 ID:Z6OoUj2/.net
>>574
YouTubeで車流して燃料費経費計上

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 05:28:13.45 ID:YAmwe3v4.net
>>596
意味不明
その副業の内容をYouTubeにあげることで
燃料を経費計上すると?

その副業先は雇用契約しか結べない作業なんだな

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 05:32:42.33 ID:YAmwe3v4.net
副業収入720万円3年間
そのうち113万円課税されなかった

182万円が税金

支出は合計315万円
車代120万円
ガス代50万円
駐車場43万円
自動車保険36万円
車検代10万円
自動車税6.1万円

手元に223万円が残る計算か
3年後の買い換えは辞める

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 06:00:51.45 ID:Z6OoUj2/.net
>>597
左様か…駄目か…すまない

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 06:22:17.02 ID:54IhK+Xo.net
>>599
いや、よくやった
譜代くらいには。。

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 06:39:01.54 ID:VEHUj5aM.net
まろぴーが30代になったらいい車乗らないとなというネットの書き込みに反応してる
今の時代、生活していくだけで大変
書いたのは20代だと思うけどと

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 07:42:56.73 ID:jzBX7VSx.net
>>592
もう発注停止らしいよ、残念

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 07:43:16.31 ID:sS6iJyON.net
マロニーちゃんならかろうじて知ってる

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 08:27:28.67 ID:tdEZaWah.net
スイスポ乗りがモテないのではない
モテないやつがスイスポ乗ったらモテないのだ

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 09:15:38.57 ID:Z6OoUj2/.net
>>602
もう初期ロット分、完売かよ!
やっちまった…

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 09:58:31.59 ID:uqulD9g+.net
>>594
>オイルフィルター交換2年してません。オイルは7か月経過しました。
>フィルター交換2年サボリはそろそろやばいでしょうか?
>フィルター+オイル交換で、調子よくなる見込みはありますでしょうか
フィルター2年使用は普通のこと
交換で調子良くなることはない

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 10:00:14.79 ID:Z6OoUj2/.net
詰まったら弁開いてただの経路になるだけでしょ

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 11:06:01.14 ID:L9F0olaP.net
>>604
スイスポやキモヲタブルーに乗ってるのはだいたいそういうヤツ

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:09:56.27 ID:irsjeTm2.net
家族4人だけど、遠出しないしほぼ街乗りだけだからコンパクトカーでよくね?と思い中古車探し

令和4年式9000kmのフィット(ガソリン)が約180万円
新車で買うよりこっちの方がいいか…?

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:10:25.46 ID:0ZjFIFux.net
スイスポ見たら距離取るのは運転の基本だからw

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:21:43.03 ID:21YrWOWh.net
初回車検まだの中古(3年落ち未満)は中古で買う意味ないと思うなぁ

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:25:18.61 ID:T0VlwMDL.net
フィットbasicのオプション無しの新車なら180万以下で買えるし
4年式9000kmだと普通に1年間使ってるし細かい傷とかあったりタイヤ少し減ったりしてるし高い気がするな

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:27:24.86 ID:PizpguYY.net
意味不明

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:43:05.51 ID:Ad4Wfngk.net
>>609
良いと思うけど、フィットはがそりんしゃとeHEVで全然フィーリング
違うから、両車乗り比べた上できめたほうがいい
断然eHEVの方がいいから

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:48:53.34 ID:3Fu5b7vx.net
かといって国産最高級のLCコンバーチブルに乗ってるのがイケメンかというと…
落ち着いたオヤジや夫婦が乗ってるイメージだな
イケメンはもはやRAV4とかな気がする

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:50:01.27 ID:w8PkCD76.net
有段ATやMTなら純エンジン車の方がフィーリング楽しいことあるけど
CVTならそんなんどうでもいいし、現行フィットはHVの方が露骨に加速いいからな

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:54:15.66 ID:j9NYUoy7.net
>>609
たぶん1300ccだと思うけど大人4人乗車はパワー不足でいろいろキツイ
マイナー後の1500ccかeHEV探した方がいい

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 12:55:22.36 ID:vQjNmD7U.net
>>609
俺なら旧型アクアのこっちの方が魅力に思う
ttps://toyota.jp/ucar/cardetail/431012446217/?padid=from_jpucar_carlist_normal_details

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 13:00:42.71 ID:Z1DFruu5.net
レンタカーみたいやな

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 13:13:52.50 ID:L9F0olaP.net
>>611
不人気車はそこが一番下がるから、3年落ち以内が一番コスパいい

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 13:53:19.41 ID:w3CHmO8a.net
最終型130ヴィッツのLEDエディション欲しいけど中古たけーわ

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 13:59:47.92 ID:wS9FPWLM.net
ライズって車を昨日初めて知ったが、中古車は高いな。
視界良いし走りもそこそこで、欠点が有るヤリス、フィット、ルーミーよりもトータルバランス良いんだが。

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:13:43.45 ID:vQjNmD7U.net
>>622
でもライズはダイハツの不正で販売が中断してるでしょ
横から突っ込まれると死ぬかもよ

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:24:39.84 ID:N0QGZbWc.net
ヴィッツとアクアのデキの差が乗ってみて凄まじかった印象

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:26:01.99 ID:YWIxobbz.net
>>624
アクアってそんないいの

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:27:51.26 ID:wS9FPWLM.net
>>623
でも、ヤリスみたいな太いAピラー有ると死角広くて右折左折時に歩行者が見にくくなり、
横のドアの強度不足よりもある意味怖いからな。
フィットはそんな大きな問題は無いが、センタータンクレイアウトのせいで助手席で足が伸ばしにくいし。

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:29:09.32 ID:w3CHmO8a.net
アクアって頭当たりそうな位天井低くない?

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:29:15.58 ID:pkq+QE8z.net
>>625
アクアは重心が低いから走りがいい、ぜんぜん違う

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:30:14.72 ID:pkq+QE8z.net
>>627
居住性で選ぶならヴィッツかもしれないけど、それならフィットでええんちゃうかな

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:48:13.34 ID:a+jjTCJW.net
オプションなしの新車買うより
オプションもりもりの型落ちを買うべし

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 14:53:38.73 ID:Z6OoUj2/.net
FITはATF交換が大変みたいっす

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 15:05:54.87 ID:YWIxobbz.net
>>628
そうなんや中古で買うならアクアにするわ
トヨタお得意の共通部品だらけで似たり寄ったりと思ってたわ

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 15:45:30.64 ID:3Qw920CX.net
アクア30万円とミライース17.5万円
どっちにしようか迷う
俺はドケチです
どっちも長く乗れそうだけど

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 15:52:45.19 ID:yTV5BWH3.net
アクアだろう

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 15:55:03.97 ID:3Qw920CX.net
>>634
やっぱ乗り心地?
ミライースも全然壊れないらしいが

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 15:58:53.45 ID:vQjNmD7U.net
>>635
アクア30万円だと
おそらくタイヤ交換やらバッテリ交換やらでなんだかんだで60万円くらいにはなりそうな予感

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 16:09:49.33 ID:E68PWywG.net
>>635
そりゃ軽とコンパクトじゃつくりが違うよ

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 16:18:22.00 ID:9O48nna2.net
>>602
「先代も含め」って言ってるから中古で探すってことでしょ
ここ中古車スレだし。まだ普通に弾あるし買える

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 16:26:53.10 ID:a+jjTCJW.net
>>633
金銭面を追求するなら軽に勝るものはなし
ただ事故った場合に自分の命を天秤にかけないといけない

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/13(水) 16:52:51.11 ID:vQjNmD7U.net
>>639
それは
命がやっすい人は軽でも良いだろうけど
命の価値が200万円以上あると思う人はそれなりの車が良いね

俺の命は110万円とみて釣り合う中古アクアにした

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200