2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/124台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/16(土) 13:30:02.70 ID:GqW9nie0.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※カーセンサーでの検索例
10年落ち以内(2013年~)・10万キロ以下・修復歴なし・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1693835673/

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 19:47:07.01 ID:TkC81kdp.net
ブラックリストや自己破産した人はどうやって車を買っているのか不思議だ

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 19:47:27.57 ID:TkC81kdp.net
ブラックリストや自己破産した人はどうやって車を買っているのか不思議

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 19:54:54.57 ID:ko7IN4xe.net
>>548
これ知らんやつ多いんだよな

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 19:56:22.94 ID:wSomosqE.net
>>548
酷い リボ払い並みにクソシステムだな

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 20:11:27.55 ID:0mkKuSJ1.net
中古車くらい現金で買えるだろ。

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 20:21:28.39 ID:5FupB4xK.net
弱者を食い物にするシステム多いから気をつけないとな

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 20:22:05.87 ID:piskEN51.net
>>557
流石にもう事故らんと思いたい

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 20:30:46.03 ID:3dKfay3q.net
>>565
いや、事故る奴はいつまでたっても事故る
それこそ免取になるくらいのイベントがない限りは

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 20:35:27.15 ID:JxsG3nFB.net
>>551
片道30kmくらいから遠いと感じ始めて、50km越えたら行きたくない

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 20:38:51.15 ID:piskEN51.net
>>566
事故らなくなって2年目
4年目入ったら大丈夫かも知れん

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 21:32:27.35 ID:4XN1EIIx.net
そもそもなんで事故るの
法律通り走ればそうそう無くない?

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 21:39:55.54 ID:WFLD19KC.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3977924632/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3931867418/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4001739460/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 21:50:26.34 ID:piskEN51.net
>>569
多分前見てないんだと思う
まぁ田舎だから土手やガードレールに突っ込んでるだけなんだが

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 22:07:16.67 ID:qnD7FEzt.net
>>570
プリウス相場より70くらい安いと思ったら
雹害車で年式の割に内装も低評価

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 22:10:04.10 ID:zzN6J6bQ.net
総合評価2とかあるんだなw

574 :y.masuzoe ◆B1UcpprN5M :2023/09/21(木) 22:17:26.22 ID:DlJ6JkRN.net
>>514
ありがとうございます。
不人気過ぎると逆に割高になるんですね。
もう何を買ったらいいか分からないよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 22:17:55.48 ID:HAWPZ1fT.net
>>539
リセール気にせず購入時のコスパ追求なら先代ノートとティアナが最強だけど
結局何の要素を求めるかによって最適解は変わるんだし、テンプレなんかあっても意味ないかと

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 22:27:50.90 ID:piskEN51.net
先代シエンタがめちゃくちゃ安いと思う今日この頃

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 22:28:47.55 ID:bKl56lpE.net
キントスレになっているじゃん
業者の宣伝かよ?

キントCMは当初「買うよりお得!」と言っていた
しかしほとんどの人は買うほうがお得だから、あのCMが打ち切られた
本当にお得なら、ディーラーで新車購入者に、キントの方がお得ですよと言うはず
トヨタの新車は全く売れなくなるわ

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 22:30:08.60 ID:U1uRgm2L.net
コンパス保証18ヶ月か

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/21(木) 23:04:45.78 ID:Rsv45AJG.net
>>551
実車見ないとだし自分の場合は隣県までだなあ
それに県外だと場所によっては登録料ぶんどられる可能性もあるから気を付けるべし

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 00:27:26.92 ID:Wma6lnEv.net
>>495
普通に、車両状態評価書にフェンダーやドアパネルの交換歴
フレームへのダメージが記載さてるんだからそれなりの価格でしょ

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:02:53.90 ID:yrBAwIjU.net
>>551
東海地方だが
東海、関東、関西、北陸、甲信越までかな
関東のは買ったことあるが県外登録数万と自走する場合は交通費、ガソリン代、高速代、陸送する場合は陸送費かかるから数万高い程度なら居住してる都道府県の車のほうがいいね

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:26:33.46 ID:HnmTsHob.net
>>577
>>482
kintoのお蔭で彼女が出来ました

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:28:11.63 ID:ODNRtONG.net
リッター5kmしか走らないスカイライン、フーガあたりも元々の安値からさらに安くなりそう
プレミア値がつきつつあるソアラ、レクサスSCはガソリン高でも価格は下がらず
ゆるやかに上昇するとみている

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:29:20.78 ID:HnmTsHob.net
そこでジェミニですよ

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:30:40.79 ID:HnmTsHob.net
ほんと月間1,500kmに近い人はkinto買っとけ
それ以外の人に薦めてるわけでは無い

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:34:24.30 ID:HnmTsHob.net
今月このまま行く1,415kmくらいの予定の俺にはスッポリとkintoがはまる

新車や中古車を買っても走行距離が延びるんでリセールバリューが下がるから
その結果、
>>520

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:36:09.07 ID:NvIdA69d.net
キント営業うぜえな

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:45:25.33 ID:DptZEz7l.net
そんなあなたにHONDAの中古車サブスク誕生!

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 01:52:59.40 ID:HnmTsHob.net
>>588
そんなのあるの?
情報ありがと

あ、燃費悪いのかHONDAは

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 02:21:35.80 ID:HnmTsHob.net
kintoで1年おきにに乗り換えようかな
嫁さんで言えば毎年新婚さんでいられるわけでしょ?
13ヶ月分払えば良いのかな?乗り換えGOで

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 02:26:22.95 ID:HnmTsHob.net
ああ駄目だった最低18ヶ月乗らないと駄目なのね
2年間乗らないと2ヶ月分取られる

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 05:52:31.64 ID:yrBAwIjU.net
荒らし始めたか
よっぽど悔しかったんだろうなw
せめてkinto契約してから布教すればいいのに

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 06:41:04.15 ID:IidfBl5D.net
いや、ここでkintoの事を書いておけば
実際に痛い目に遭った事のある人やら
ネガティブな情報をもらえると思って書いているのだ

私はkintoのお蔭で癌が治りました

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 06:44:22.13 ID:IidfBl5D.net
kintoの初期費用無料プランは審査が必要みたいだから
>>553
この人の知り合いは解約金フリープランが良いね

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 06:45:53.17 ID:IidfBl5D.net
kinto新車が高いと思うならkinto中古車という手もある

これだと2年契約で安い

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 06:50:48.99 ID:VFo/sYPc.net
>>570
ヤバイエンジンのヴェルファイアじゃん
しかも無償対応対象外の

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 07:06:10.12 ID:dzSHqmgE.net
ホンダの認定中古車で評価点2のくるまがあるんですが
営業に聞いても 2 と書いてあるけどそんなに悪くないですよ?と言われました
実際、評価点2ってそんなに悪くない状態なのでしょうか? 

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 07:07:26.37 ID:oUwjnSwQ.net
親から等級貰えない若い人はいいかもなサブスク
ただ今後長く車持つなら等級上がらない分不利になる

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 07:41:14.39 ID:IidfBl5D.net
>>598
家で寝かしてるだけの人ならそうだろうけど
何度も書くが月間1,500km程度走る人に薦めてる
それなりの量になるからこちらが悪くなくてももらい事故もある
相手が悪くてもこちらも1割、2割はこちらに否がある場合とか
走れば走るほど事故を起こす可能性も上がる

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 07:43:55.75 ID:IidfBl5D.net
>>597
悪いよ

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 07:51:42.36 ID:VFo/sYPc.net
しつこい

10月1日からステマ規制始まるから

>https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/
>消費者は、企業による広告・宣伝であれば、ある程度の誇張・誇大が含まれているものと考えており、そのことを含めて商品・サービスを選んでいます。
>一方で、広告・宣伝であることが分からないと、企業ではない第三者の感想であると誤って認識してしまい、その表示の内容をそのまま受けとってしまい、
>消費者が自主的かつ合理的に商品・サービスを選ぶことが出来なくなるかもしれません。
>規制の対象となるのは、商品・サービスを供給する事業者(広告主)です。
>企業から広告・宣伝の依頼を受けたインフルエンサー等の第三者は規制の対象とはなりません。

ということなので、もう広告主様への釈明でも考えておいた方がいいぞ
通報先も消費者庁にあるし、規制施行後にさっさと成果上げたいだろうから広めに網をかけそうではある
頑張れ。強く生きろ。二度と来んな

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 07:57:25.91 ID:eRvGGiCk.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4002192297/index.html?vos=smphi201401201

たぶんすぐ売れるから
せめてこのスレ見てる人で条件合う人
買ってくれ!!

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 08:00:31.51 ID:DptZEz7l.net
>>598
爺ちゃん免許と車返納させてついでに保険も分捕ればいいだろ?

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 08:02:18.43 ID:DptZEz7l.net
あと50歳は爺です。孫が居ても可笑しく無い年齢だ。

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 08:41:32.68 ID:eRvGGiCk.net
너에게 가는 길은 꽃길이 되고

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 08:53:42.87 ID:1KmrpxtV.net
>>597
評価点2は粗悪車
何をもって粗悪としているかはわからんが傷や汚れ、故障箇所あり、要交換部品あり、過走行でないならいわゆるアレだ
事故物件。それも心理的瑕疵のやつ

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 08:59:51.05 ID:bOpQtJTC.net
評価点の判定基準って外装内装だけじゃないん?

機関までクソの車が認定中古車になるわけなくね?

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 09:32:09.23 ID:ENp9sRrZ.net
会社の同僚が通勤に片道50kmあるって言ってたからkintoがいいのか?
今はN-BOXに乗ってるけどあっという間に走行距離伸びるって嘆いてたな

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 09:40:45.22 ID:7qr87Spj.net
クソうぜぇなキントガイジ
デメリット知りたいならYouTubeでもなんでも、いくらでも解説してる奴いるんだからそれ見ろよゴミが

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 09:43:53.91 ID:MhgNHGg1.net
>>577
>本当にお得なら、ディーラーで新車購入者に、キントの方がお得ですよと言うはず
>トヨタの新車は全く売れなくなるわ
その通り
ハントが買うより得なら、新車を買う人がいなくなるね

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 09:50:36.72 ID:aF5bo/NV.net
アクカスとキンカスは同じやつだよな
ログもステマ規制対象らしいからもう今さらどうしようもないだろうな

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 10:00:40.60 ID:ODNRtONG.net
>>602
すごいね、このグレードはスーパーカーの価格帯だね
走行距離的にハイブリッドのバッテリー交換が必要になってくるけど
その費用も一般車の何倍もするのかね

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 10:15:39.52 ID:hBQ5OljS.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に友人等などにも教えて、更に¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/N44PqUS.jpg

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 10:19:47.34 ID:yrBAwIjU.net
>>608
そういうのは安い中古車乗りつぶしでいいんでないかな

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 10:32:11.60 ID:ajpf7o5s.net
>>612
逆に保証期間内でバッテリー壊れるのがコスパいいね

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:04:52.11 ID:ODNRtONG.net
レクサスLS600hの駆動用バッテリーの交換、実例が出ていたが
リビルト品使って275000円、そんな高いわけでもない

これをどう乗りこなすかだね
おかまのピカ子は緑色のアウディに乗っているが、頻繁に温泉に行くのと
毎週のbayFMの放送で千葉まで行くのに使って年間3万km走行するそうだ

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:05:16.45 ID:ODNRtONG.net
https://www.goo-net.com/pit/shop/0402922/blog/470629
貼り忘れ

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:24:56.49 ID:W7CWuGMR.net
>>602
ACCが付いてない気がする

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:28:49.21 ID:VFo/sYPc.net
昔よくいた古いセルシオに乗るヤンキーと同ポジション

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:39:18.71 ID:NOMQiIDR.net
俺らみたいなジジイが古い高級車に乗るのはむしろ好印象になる

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:53:03.80 ID:CES09V5A.net
>>613
2週間前に終わってる。

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:53:28.27 ID:7qr87Spj.net
なんねーよw
セダンなんていう時代遅れの車に乗ってるのはやっぱジジイね、ってなるだけ

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 11:59:31.44 ID:Y0QkEgWJ.net
70になったらE46のBMWに乗りたい

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:05:06.61 ID:ScYS/nx+.net
エンジンルーム・キャビン・トランクルーム前後方向の衝突安全を考えたら合理的ではある

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:08:07.09 ID:Z+hYqAPF.net
>>602
いいなあ
こんな車に母さんを乗せて親孝行したいな

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:13:20.31 ID:JOm5u8Be.net
親乗せるなら今度出るルーミーハイブリッドでいいだろ

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:22:01.94 ID:7qr87Spj.net
ヤクザが送迎車ですらアルファード選ぶ時代
セダンなんていうショーファーカーとしても快適性でワンボックスに劣る車種に未来はあるのかねって思うね

誰かを乗せたいなんて思ってるなら尚更、セダンは選択肢から外れる

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:25:26.48 ID:VFo/sYPc.net
>>620
ないないwww
貧民イキリおじいとしか見てもらえない
どノーマルでホコリ一つなく綺麗にして静かに乗ってればかろうじて
「物を丁寧に使うおじい」として見てもらえる程度

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:32:09.50 ID:VFo/sYPc.net
いや、やっぱそんなオジイだったら初期型セルシオぐらいまで遡らないと雰囲気ないな
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7016398611/
初期型LSではやはりただの安物中古車乗りにしか見られない
中途半端

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:34:36.63 ID:7qr87Spj.net
ジジイは何乗っても好印象なんか持たれんから諦めろ

プリウス乗ってりゃロケット予備軍、セダンやワゴン乗ってりゃ見た目通りの年寄り
ワンボックスやSUV乗ってりゃガソリン垂れ流して空気運んでるジジイ
年式新しめのガチ高級車乗ってたら成金、半グレ爺

要するに周りの目なんか気にして車選びなんか無駄だからやめろって事

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:36:55.97 ID:sZl5NnMn.net
ジジイが乗るならコンフォートが最強だよ

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:42:29.35 ID:aZxwI/8b.net
>>613
まだやってない人いるのか。

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 12:42:37.40 ID:S9UIaWoZ.net
周りの目なんかどうでもよくて自分の視界だよ
ゆったりした落ち着く車内がいい

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:12:57.01 ID:02ULUsQB.net
高年式で300万の車と、8年落ちぐらいで300万の高級車のどちらが満足度は高いだろうか?

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:19:48.46 ID:4vVuls9G.net
2.5L以下で燃費悪くて200馬力以下のセダンはゴミ
年齢関係ない

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:24:14.60 ID:7qr87Spj.net
セダンの時点でゴミなんだよなぁw
個別の条件なんか関係ない

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:30:39.97 ID:a77CdAv4.net
しかしヤリスみたいな形とか、最近よく見るミニSUVみたいのは大人の男が乗るのはみっともないしなぁ…

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:34:37.21 ID:ScYS/nx+.net
日産のカエルみたいなクルマあれは美意識を疑われる

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:39:14.67 ID:IidfBl5D.net
>>637
それはあなたの感想ですよね

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:41:27.46 ID:IidfBl5D.net
うちの会社の役員連中
物凄い給与もらっておきながら
アクアとか軽に乗ってる。。

車に興味ないから走ればそれで良い
というのと
下手にお金を持ってると思われたく無いんだと思う
自衛手段なんだろうな
毎年宝くじ当たったような給与だもの

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:42:10.59 ID:ScYS/nx+.net
そりゃそうだが割りと皆んな言ってるよ

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:42:33.54 ID:IidfBl5D.net
安月給のくせに見栄を張りたい奴もいれば色々だな

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:43:27.44 ID:ScYS/nx+.net
見栄を張りたいのなら超高級セダン一択

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 13:48:09.18 ID:a77CdAv4.net
>>640
そんなレアケースを出されてもなぁ
現実問題としてアクアとかは貧乏人用に作ってる車なわけだし…

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:11:32.58 ID:7qr87Spj.net
>>643
型落ちセダンの中古じゃ見栄なんか張れないよ
見え張れるのは現行か最低でも一世代前まで

見栄張りしたいなら現行ゲレンデの白が最強

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:18:39.03 ID:dvQl2hzn.net
ゲレンデなんかは見た目の高級感ゼロでしょ
車興味ない人からは、ベンツの四駆古臭いなあぐらいにしか見られないよ

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:21:33.27 ID:IidfBl5D.net
>>644
レアとも限らない
ユニクロの服と同じで着れれば良いという人が多いから売上も上位に来てたわけで

お金の無いのに見栄を張りたがるお前のような奴の方がよほどレアだと思うぞ

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:22:47.06 ID:IidfBl5D.net
>>643
セダンマンセーは
いつかはクラウンと夢見てた爺さん世代

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:23:53.26 ID:7qr87Spj.net
>>646
そりゃおたくの感想でしかない

芸能人やスポーツ選手がこぞって乗ってるのがゲレンデ
ベンツの中でもリセールぶっちぎりの超人気車

見た目でブランド感出せない車なら誰も乗らない

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:25:28.26 ID:ajVcDCht.net
ゲレンデはあまりにも多すぎて最近はお洒落さんにはディフェンダーが人気らしいね

651 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:26:30.96 ID:hX+vo0RF.net
起きて半畳寝て一畳

652 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:29:44.85 ID:v5tlk+4z.net
ネクステージは相場より20万高く買い取ってくれるし株でも儲けさせてくれるから頑張って欲しい
https://i.imgur.com/YBepumY.jpg

653 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:31:15.77 ID:7qr87Spj.net
>>650
現行ディフェンダーもオーラあって見栄張れるね

なんにせよセダンは金持ち連中からも見放されてる
見え張れない上に狭くて実用性もないんじゃオワコン化するのは当然だけど

654 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:32:13.51 ID:VMVpFcs4.net
150万円程度の同県内の中古ディーラー2店のコンパクトカー、
同じ車種、年式、モデル、色で、
走行距離や装備等もほぼ同様なのに、15万円も差が有るのはなぜだろう?
どちらも車検整備付きだし、評価書内容も差は無いが。

655 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:38:07.38 ID:PWsuQdr+.net
つやっつや
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3221253404/index.html

656 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:43:40.67 ID:2X7cSOIa.net
去年だったか確か女子に一番人気だったのがクラウン220系だったよな

657 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 14:44:17.01 ID:VFo/sYPc.net
>>644
レアケースと言うか、ただの創作だから・・・
昨今、匿名掲示板でも見栄を張るようなのが多くなってて辟易する

658 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 15:07:11.60 ID:g7V5aIAS.net
人気商売ならカッコいい車に乗って現場入りするのをファンに見せるのも必要でしょ
会社員も見栄張りたい?

659 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/22(金) 15:16:21.54 ID:R1Se2p5t.net
>>654
貼りなよ、間違い探ししてくれるよ

総レス数 993
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200