2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/125台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/27(水) 05:19:50.85 ID:oj1j/b1K.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※カーセンサーでの検索例
10年落ち以内(2013年~)・10万キロ以下・修復歴なし・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22

※アレな中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1693835673/
【お買い得】中古車購入相談スレ/124台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1694838602/

844 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 20:55:16.58 ID:iGIC/1eE.net
アクア後期は車両重量が上がってるんじゃなかったっけ?

845 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 21:11:04.68 ID:XHz0Jm9u.net
野良カスの相手すんなよ

846 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 21:22:07.93 ID:Ek9/4rrC.net
遠方購入しようかと思った中古屋がグーグルマップで評価2.0で躊躇してる

847 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 22:10:04.03 ID:CD38YWpX.net
やめた方がいいよ、陸送代かけるなら珍車でもない限り無駄だよ

848 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 22:26:00.69 ID:jvk6Qnou.net
>>843
セレナ「だよな!」

849 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 22:28:00.27 ID:kkz9anzK.net
100万で仕入れたものが140万と150万で売ってたら、バカな原価厨は差額を見ないで前者選びそう

850 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 22:30:26.39 ID:hvGGi/Et.net
>>838]
>10年落ち乗り出し30万とかよっぽどだなこりゃ
アクアの15万キロ走行はクズ同然だからね
10年落ちのnboxのほうが高かったりする

851 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 23:02:46.81 ID:qlP3LNx8.net
アクアのハイブリッドシステムがアレでハイブリッド用バッテリー交換がまあまあ早く、かつ保証の対象期間外とかの絶妙なところで来るらしいね
まあ、俺には無縁の車だからいいけど「車種としてワケアリで安い」ってのは勘弁だわ。お買い得じゃない

852 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 23:16:52.66 ID:2rdGox94.net
仕入値公開しろはさすがに非現実的だがそれに長文で返してるのはやっぱりアタオカボットン野良業者なんかな?
子供にも誇れない底辺仕事してるのってどんな気持ちなんかなー教えてくださいー

853 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/15(日) 23:30:07.87 ID:HiqoNnjc.net
雹害みたいにコレがあると一部を目につぶれば安くなるみたいなワード有りますか?

854 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 00:01:41.20 ID:0dVm6L9q.net
動物の毛

855 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 06:48:20.30 ID:ZisGUFNS.net
>>851
アクアに限らず、最近のハイブリッドの走行用バッテリーは15万kmくらいは普通に持つぞ
例の徳島の車屋もyoutubeで話していたが「15万kmでもほとんど交換はない」「10台中9台は交換しなくていい」

そんなにすぐダメになっていたら10万km保障なんて出来るわけがないからな

856 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 06:58:51.50 ID:vUcQ8gEu.net
>>830
中古レクサスはCPOで買えって車屋が言ってた

857 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 07:03:07.56 ID:vUcQ8gEu.net
>>855
30プリは30万キロで検討するかどうかだね
アクアは20プリと一緒だから20万キロ超えてから考えれば良いんじゃね?
うちのは元気よ

858 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 09:10:47.93 ID:rm9H2+rx.net
>>853
臭い
タバコ
加齢臭
ワキガ

859 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 09:31:52.01 ID:vfy8qZqC.net
>>853
ディーラー認定中古車で走行距離の割にめちゃくちゃ安いのが有ったから問い合わせたら喫煙者でも閉口するレベルの煙草臭が酷い車ですって教えて貰った事はある
何人も見に来たが売れないと言ってた

860 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 09:51:53.62 ID:cTMdR5ow.net
>>853 既出だけど、動物の毛と臭い、あとはフロントガラスの点キズとか?

861 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 10:31:29.50 ID:HteSYKbk.net
ヤニ、獣、エアコンカビぐらいかな

862 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 11:38:11.37 ID:UcICBS3Y.net
いか臭くてスマヌ

863 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 12:00:03.94 ID:iZzQ6rtU.net
匂いが一番キツいな
酷いと金かけたら戻るって物でもないし

864 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 12:17:28.34 ID:UcICBS3Y.net
死体運ぶと死臭が抜けなくて困るよな
みんな1度は経験あるだろうけど、

865 ::2023/10/16(月) 12:19:14.53 ID:mbIUMWP0.net
昔、買ったのが犬が乗ってたであろう車だった
いつまでたっても毛がでてきてた

犬のほうがましかな、猫のオシッコ臭はヤバい

866 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 12:46:38.03 ID:CG1EXPUs.net
臭いがあるタマはどんなにその他好条件でもスルー

867 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 13:31:47.52 ID:WSR6/vQg.net
>>849
いや100万で仕入れたなら110万で売れよ
どんだけぼってんだよ

868 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 13:34:22.93 ID:z6Hy4qfZ.net
>>867
ホントこれ

結局のところ仕入れ値を明記させないから転売厨のやりたい放題になっちゃってるわけで、この辺はそろそろ行政指導のメスを入れるべきなんだろうな

869 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:02:40.58 ID:6SND6VC9.net
個人的には車両本体30万円以下の中古車は自分でDIY出来る人じゃ無い限り手を出さない方がいいと思っている

870 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:12:04.80 ID:bnKzVEJ5.net
100万で仕入れた車が140万??
150万???

さすがにやりすぎじゃないでしょうか?
もはや詐欺レベルですよ

871 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:14:27.51 ID:iZzQ6rtU.net
40万がそのまま利益だと思ってるバカがこんなにいるとは

872 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:16:52.35 ID:IsBnTxru.net
こういう考えだから原価厨はバカなんだよな

873 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:24:15.80 ID:2IBgUWOs.net
こことここを直しました!
工賃込みで◯◯万円かかってます!
…手数料を頂戴しましてぇ

いや工賃だけで我慢しろよ

874 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:39:40.47 ID:OzSaFQSo.net
ここはホントに馬鹿ばかり。

875 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:42:21.94 ID:W6v/Rluh.net
おすすめの中古車売却先(又はその基準や調べ方)を教えてください。
売却予定の中古車は車種買いされるタイプの生産終了してる国産ガソリン車(クラシックカーとかではないありふれた車)です。

876 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 14:53:22.23 ID:VtqyV4xL.net
これからは仕入れ値明記の正直経営してる中古車屋が流行りそうだな

877 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 15:12:14.13 ID:+hdssGxW.net
>>867-868
世間知らずも甚だしいな
仕入れた物を整備無しにそのまま売れると思ってるのか
特にトヨタとか保証を付ける場合にはそれなりに整備する費用が掛かる

あと店舗の家賃やら人件費はどこから出すんだよ無能

878 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 22:40:36.26 ID:a1cmVKaY.net
仕入れ値公開義務付けされたらボットン野良業者が困るやろ

879 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 22:41:40.21 ID:a1cmVKaY.net
>>875
今CMしまくってる やってMOTAじゃだめなん?

880 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 22:59:26.13 ID:ubj33Vg3.net
>>870
>100万で仕入れた車が140万??150万???
人気車種とかタマ数が少ない車ならありうるよ
商売は、仕入れ値に全て同じ利益を乗せるというものではない
100万円で仕入れて、
人気車種なら140万円
不人気車種や在庫が多い車なら120万円で売りさばき、不良在庫にしないという事もある

普通は利益を2〜3割取る
100万円仕入れの車は2割で125万円、2割5分で130万円、3割で140万円等になる

100均などは先に売価が決まっているから、仕入れ値が20円でも80円でも100円が売価

881 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/16(月) 23:32:09.96 ID:C5IBnhd7.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4154869647/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4207990818/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

882 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 00:03:00.79 ID:kvkOyLlT.net
シートきたねえな

883 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 02:57:28.25 ID:dnM0lZgQ.net
ヘタって無いだけマシと思うしかない

884 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 04:06:09.71 ID:nO5a4ZmB.net
10年10万kmで200万超えるのかwぼったくりやな

885 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 04:31:48.03 ID:rwqmtA5B.net
安く買いたければ個人売買しかないが、出品している人もプロ、半プロが混じっているので
個人出品をよく確認すること
業者の手に回ってしまうと安くなることはない
中間マージンを持っていく人が多すぎる

886 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 05:16:37.32 ID:p0AhlLsJ.net
動物の毛って相場よりかなり安く買えたりする?
俺自身犬を飼ってて車に乗せたいから安く買えるならそういうの狙いたいんだが

887 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 06:38:31.49 ID:vyv6B0hp.net
相場よりちょっと安い、と思って鑑定見たら動物の毛ってのはしばしばある
たいてい毛だけじゃなくて内装も傷んでて評価低かったりする→リセールも落ちる
その辺を許容できるかじゃないかな

888 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 06:52:53.66 ID:20UPhHCB.net
>>877
原価表示しろとかの馬鹿にいくら説明しても解らないんだよ。人件費、整備費など全く考えない。こういう奴のお決まりの文句は「ぼったくりだ!」「もっと安く出来るはずだ!」結局は低能なのよ。

889 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 06:59:29.64 ID:LnikO/l/.net
>>855
アクアに限った話
ちょっと調べりゃ腐るほど交換例(保証外)上がってるし
まあ20万程度だからやっすいもんだけど
https://pbs.twimg.com/media/F47Y-X7bcAAYptr?format=jpg

15万kmもつとか言ったって保証5年10万kmなんだから意味ない
まあアクアはもういい

890 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 07:09:38.47 ID:LnikO/l/.net
>>875
ビッグモーター

891 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 07:28:17.21 ID:7p4vXMmL.net
>>889
HVバッテリーの保証は認定中古車なら10万キロじゃなかったか?

892 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 07:56:39.73 ID:WCqK5SYy.net
>>888
原価表示してる商売ってそもそもないけど
中古車って下取相場とか買取価格って何となくわかるから
もっと安くしろとか高いとか思えるんだよな

893 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 08:02:13.74 ID:Tragaowy.net
165万で下取りされたら230万で売りに出たりするのが輸入車

205万で下取りされたら228万で売りにでたりするのがトヨタ車

以上経験談

894 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 08:36:07.86 ID:GBrj28yi.net
別に利益をたくさん取ってるわけじゃないのに、バカは前者をぼったくりだって言うんだよな

895 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 08:44:49.69 ID:LnikO/l/.net
>>891
知らん。新車でも5年10万kmまでらしいが、認定中古車は

トヨタ認定中古車のハイブリッドカーは、ハイブリッド機構を無償で保証します。
保証期間は、初度登録年月から10年目まで、または3年間の長い方。
ただし累計走行距離が20万km以内です。(トヨタ/レクサス車限定)

らしい。よくわからんけど、車齢10年超えは購入後3年、15万km走ったアクアは残り5万kmで保証消滅
っことかな?

実際にはディーラー車検整備必須とかもっと細かい条件つけられてガソリン代差額程度ではペイできない程度の
ゼニがかかるんじゃないか

896 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 08:52:36.36 ID:KlXlB6dE.net
絶賛取調中
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html  ビッグモーターを超える詐欺 #車屋 #三井住友海上 姫路 sc
Car Create HIRO こと平賀紀洋 〒675-0043 加古川市西神吉町中西52-3 TEL 079-4363-0120 FAX 079-433-0121 加古川警察署事件受理番号令和5年100963
詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc
#CarCreateHIRO #平賀紀洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf

897 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 09:02:11.10 ID:SHNEZa0u.net
>>894
そう
単純に輸入車は国産と比べたら国内登録台数も少ないから部品台・工賃も高い、それに輸入車車はある種色々高いところにステータスがある

898 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 09:49:03.07 ID:kSXj42Jl.net
HVのリセールが良いということは、中古は割高になる
ここはお買い得中古車のスレ
リセールの悪いセダンが、お買い得ということだよ

899 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 10:06:00.10 ID:IaWv66gT.net
>>898
リセール悪けりゃお買い得にはならない

900 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 10:07:15.32 ID:IaWv66gT.net
100円で買った物が70円で売れるのと
70円で買ったものが20円で売れるのとではどちらが得か

901 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 10:30:42.49 ID:bz45oaU7.net
>>900
貧乏人は後者を選ぶ
目先の金額にだけ踊らされるからね(笑)

902 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:09:47.69 ID:xMroJ87G.net
乗り潰すからリセールは気にしなくて良いんじゃない?

903 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:27:36.18 ID:5eyyCjgs.net
そういう頭だからお金貯まらない😭

904 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:32:22.22 ID:Vf/O3N+X.net
差分は一緒や!何買っても!

だから出来るだけ高い車買っとけ

905 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:38:51.40 ID:IaWv66gT.net
>>902
乗り潰す時に、途中で掛かってくる修繕費は考慮外になるのが貧乏人

906 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:05:07.39 ID:LnikO/l/.net
リセール考慮して新車買ってちょっと乗ったこともあるけど、自分の車なのに他人の車乗ってるみたいでスゲーつまんなかったな
あれならレンタカーでいいんじゃないか

907 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:14:30.74 ID:NyT7nzM8.net
>>899
リセール考慮するなら新車一択
中古車買う時点で貧乏人じゃん

908 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:30:01.85 ID:u4WT0Tsg.net
先輩方アドバイスお願いします。
結婚に際し車必須の地方に引っ越し予定です。
車買うのは初めてです。

30代
年収300万台
子供は二人欲しい
用途は買い物&お出掛け
予算は色々込み200万位内

5ドアミニ(10年落くらいまで)に憧れてますが国産の方が良いでしょうか?
お勧めの車種あれば教えて欲しいです。

909 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:34:05.03 ID:GBrj28yi.net
年300万の段階でミニなんか無謀
国産コンパクトにしとけ
それこそアクアでいいけど、それよりも安いマーチ、ノート、デミオの高年式ならずっと乗れる

910 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:40:09.58 ID:NIQynR7g.net
家族いて比較的広いコンパクトはノートフィットぐらい
妥協して軽いけるならN-BOXおすすめ

911 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:53:56.26 ID:LnikO/l/.net
>>908
200万の予算があっても、子供産まれてからすぐ車買い替えることを想定してとりあえず100万はプールしといて予算100万で考えよう
「子供がいない若いうちにしか乗れない車」に乗っておくのが一番いいんじゃない?
ミニに憧れてるんならミニがお勧め

912 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 13:30:55.74 ID:IaWv66gT.net
>>907
いやそれは新車の当初からの落ち込みを考えれば一概には言えない

具体的な数値で示してみ

913 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 13:33:33.19 ID:LH9GeDr/.net
mae2chだとレス番がずれまくる

iPhoneだとどうすればいいんだ

914 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 13:51:57.74 ID:veEO/oLR.net
専ブラは甘え

915 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 16:48:18.45 ID:hKmi+n1U.net
>>912
ほんとそれ

916 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 16:54:19.36 ID:fbbzBrIN.net
>>909
>>911
ミニが欲しいって相談してる人にそんなもん勧めてどうすんだスッこんでろドアホが

917 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 16:55:36.22 ID:fbbzBrIN.net
>>909
>>910
ミニが欲しいって相談してる人にそんなもん勧めてどうすんだスッこんでろドアホが

918 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 17:01:41.46 ID:LnikO/l/.net
罵倒する時にレスアンカー間違えちゃダメ

919 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 17:28:11.85 ID:Vf/O3N+X.net
>>908
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2072347458/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

920 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:03:26.88 ID:V7v7JFTq.net
>>908
ミニは現行ならいいけど、古い型ほど故障のリスクも高いとか
維持費も国産車に比べて1.5から2倍くらい

初めて買う車なら、任意保険もすごい高いだろうし
しばらくは安そうな国産車がいいと思うけど
車を持てる時期も有限だから、それでもミニがいいなら
ちゃんと維持費まで計算した上で探してみれば?

921 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:10:26.10 ID:R+16h/GB.net
不確定情報だけどミニは新車から買ってからの初回車検が正規ディーラーで50万円と言われたらしい

少なくとも部品代は結構高額だよ

922 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:10:55.41 ID:n38JcVAt.net
不確定情報だけどミニは新車から買ってからの初回車検が正規ディーラーで50万円と言われたらしい

少なくとも部品代は結構高額だよ

923 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:11:24.32 ID:n38JcVAt.net
不確定情報だけどミニは新車から買ってからの初回車検が正規ディーラーで50万円と言われたらしい

少なくとも部品代は結構高額だよ

924 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:43:41.72 ID:MTkdojZ/.net
金はあんまりない
子供できたら乗り換えるかも
とりあえず二人ぐらい乗れれば良い

こんなんもう国産コンパクト一択よ

ミニとかお金持ってる人のセカンドカーや

925 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:52:42.04 ID:LnikO/l/.net
例えばランクル300AXを乗り出し600万で購入
5年後に500万で売却
5年車両費マイナス100万円。年あたりたった20万円だけど、これは日本で最もリセールのいいランクルでなおかつ海外相場や円安がこのまま維持されて、事故や盗難に遭わない前提だからであって、
普通の車種ではそうもいかない

乗り潰し派は7年落ち100万の車買って5年乗ってもその後でかい修理が見込まれない限りまだ乗るよね。7年ぐらいは乗れるでしょ
7年で100万円、年あたり14万円。さらにもっと乗って潰すもよし、飽きてきたなら乗り換えるもよし
と思って乗り潰してきたけど、あれ?年差額6万程度ならランクル300乗った方がよくない?
って思ってわりと本気でランクル300買おうと思ったけどディーラーのあまりの売る気のなさと納期の不透明さに萎えて終わった
250も同じようなことになあるんだろうなあ
リセール最高と言われるのランクルでもコレだから未だに新車買った方が得とは思えない
アルヴェルも似たようなもんか

926 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:53:03.99 ID:vyv6B0hp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e1fa86fb742a887ef6c376aec73537b2cd5597

お前ら免許返上しろよ

927 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:59:01.04 ID:7ql6ip5B.net
30は何故事故が多いのか。売れたからタマ数が多いだけなのか

928 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:04:32.93 ID:ID7ecelv.net
>>902
>乗り潰すからリセールは気にしなくて良いんじゃない?
所詮は中古車で普通は乗り潰すよね
リセールとか言っている馬鹿は中古HVを30万円高く買って、、売るとき20万円高く買ってもらって喜んでいるだけ

929 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:21:18.83 ID:bMNwL/K7.net
>>908
古い外車は大変だよ
無難なのはシエンタとかフリード

930 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:23:03.62 ID:LnikO/l/.net
>>926
ほんとひっでえ話

931 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:28:31.08 ID:kOciMFK4.net
>>928
中古ハイブリッドは
これから日本国が貧民になった時に急に価値が出るから
逆にガソリン車はどんなに高級車でもゴミになる

想像してみ
平均年収が250万円でガソリンがリッター300円の世の中を

932 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:39:24.28 ID:kOciMFK4.net
15年落ちのアクアが50万円くらいで売られるんじゃないかな

933 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:16:42.70 ID:bMNwL/K7.net
中古車スレで力説してる奴らw

934 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:20:28.27 ID:r+mSZglO.net
>>931 原付で溢れかえる

935 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:23:29.86 ID:m5bRmnAn.net
>>908
憧れてるなら200万で買えるミニで良いと思うよ
買って半年したら多分そのミニに蹴り入れるぐらいぐらい悲惨な事になるけも

936 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:37:18.93 ID:kOciMFK4.net
>>908
子供は自分が産みたい誕生日に合わせて10ヶ月前に仕込むと良い

937 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:53:34.37 ID:i1ur0Urp.net
>>926
さすがミサイル
どの型式でも最大限警戒

938 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 21:15:53.48 ID:APRdivSF.net
ビッグモーターみたいに
安いのはやっぱり客に黙って、実は水没車とかあるんかな…?

939 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 21:48:36.67 ID:FjNc8bAY.net
安くなくても普通にあるよ
認定以外の中古車販売なんてヤクザな商売だから

940 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 22:17:49.48 ID:K1KuSpAY.net
冷却水やオイル漏れは綺麗に拭いて分からないようにする
3ヵ月保証を付ける店なら隠して売るようなことはしない

941 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 22:21:42.48 ID:G/Xoyzrg.net
個人売買の相手が外人だったらヤバイかな?

942 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 04:35:57.51 ID:Y0Ci8g+Q.net
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

943 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 04:36:10.55 ID:Y0Ci8g+Q.net
すみません

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200