2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/125台目

898 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 09:49:03.07 ID:kSXj42Jl.net
HVのリセールが良いということは、中古は割高になる
ここはお買い得中古車のスレ
リセールの悪いセダンが、お買い得ということだよ

899 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 10:06:00.10 ID:IaWv66gT.net
>>898
リセール悪けりゃお買い得にはならない

900 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 10:07:15.32 ID:IaWv66gT.net
100円で買った物が70円で売れるのと
70円で買ったものが20円で売れるのとではどちらが得か

901 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 10:30:42.49 ID:bz45oaU7.net
>>900
貧乏人は後者を選ぶ
目先の金額にだけ踊らされるからね(笑)

902 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:09:47.69 ID:xMroJ87G.net
乗り潰すからリセールは気にしなくて良いんじゃない?

903 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:27:36.18 ID:5eyyCjgs.net
そういう頭だからお金貯まらない😭

904 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:32:22.22 ID:Vf/O3N+X.net
差分は一緒や!何買っても!

だから出来るだけ高い車買っとけ

905 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 11:38:51.40 ID:IaWv66gT.net
>>902
乗り潰す時に、途中で掛かってくる修繕費は考慮外になるのが貧乏人

906 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:05:07.39 ID:LnikO/l/.net
リセール考慮して新車買ってちょっと乗ったこともあるけど、自分の車なのに他人の車乗ってるみたいでスゲーつまんなかったな
あれならレンタカーでいいんじゃないか

907 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:14:30.74 ID:NyT7nzM8.net
>>899
リセール考慮するなら新車一択
中古車買う時点で貧乏人じゃん

908 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:30:01.85 ID:u4WT0Tsg.net
先輩方アドバイスお願いします。
結婚に際し車必須の地方に引っ越し予定です。
車買うのは初めてです。

30代
年収300万台
子供は二人欲しい
用途は買い物&お出掛け
予算は色々込み200万位内

5ドアミニ(10年落くらいまで)に憧れてますが国産の方が良いでしょうか?
お勧めの車種あれば教えて欲しいです。

909 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:34:05.03 ID:GBrj28yi.net
年300万の段階でミニなんか無謀
国産コンパクトにしとけ
それこそアクアでいいけど、それよりも安いマーチ、ノート、デミオの高年式ならずっと乗れる

910 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:40:09.58 ID:NIQynR7g.net
家族いて比較的広いコンパクトはノートフィットぐらい
妥協して軽いけるならN-BOXおすすめ

911 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 12:53:56.26 ID:LnikO/l/.net
>>908
200万の予算があっても、子供産まれてからすぐ車買い替えることを想定してとりあえず100万はプールしといて予算100万で考えよう
「子供がいない若いうちにしか乗れない車」に乗っておくのが一番いいんじゃない?
ミニに憧れてるんならミニがお勧め

912 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 13:30:55.74 ID:IaWv66gT.net
>>907
いやそれは新車の当初からの落ち込みを考えれば一概には言えない

具体的な数値で示してみ

913 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 13:33:33.19 ID:LH9GeDr/.net
mae2chだとレス番がずれまくる

iPhoneだとどうすればいいんだ

914 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 13:51:57.74 ID:veEO/oLR.net
専ブラは甘え

915 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 16:48:18.45 ID:hKmi+n1U.net
>>912
ほんとそれ

916 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 16:54:19.36 ID:fbbzBrIN.net
>>909
>>911
ミニが欲しいって相談してる人にそんなもん勧めてどうすんだスッこんでろドアホが

917 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 16:55:36.22 ID:fbbzBrIN.net
>>909
>>910
ミニが欲しいって相談してる人にそんなもん勧めてどうすんだスッこんでろドアホが

918 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 17:01:41.46 ID:LnikO/l/.net
罵倒する時にレスアンカー間違えちゃダメ

919 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 17:28:11.85 ID:Vf/O3N+X.net
>>908
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2072347458/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

920 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:03:26.88 ID:V7v7JFTq.net
>>908
ミニは現行ならいいけど、古い型ほど故障のリスクも高いとか
維持費も国産車に比べて1.5から2倍くらい

初めて買う車なら、任意保険もすごい高いだろうし
しばらくは安そうな国産車がいいと思うけど
車を持てる時期も有限だから、それでもミニがいいなら
ちゃんと維持費まで計算した上で探してみれば?

921 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:10:26.10 ID:R+16h/GB.net
不確定情報だけどミニは新車から買ってからの初回車検が正規ディーラーで50万円と言われたらしい

少なくとも部品代は結構高額だよ

922 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:10:55.41 ID:n38JcVAt.net
不確定情報だけどミニは新車から買ってからの初回車検が正規ディーラーで50万円と言われたらしい

少なくとも部品代は結構高額だよ

923 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:11:24.32 ID:n38JcVAt.net
不確定情報だけどミニは新車から買ってからの初回車検が正規ディーラーで50万円と言われたらしい

少なくとも部品代は結構高額だよ

924 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:43:41.72 ID:MTkdojZ/.net
金はあんまりない
子供できたら乗り換えるかも
とりあえず二人ぐらい乗れれば良い

こんなんもう国産コンパクト一択よ

ミニとかお金持ってる人のセカンドカーや

925 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:52:42.04 ID:LnikO/l/.net
例えばランクル300AXを乗り出し600万で購入
5年後に500万で売却
5年車両費マイナス100万円。年あたりたった20万円だけど、これは日本で最もリセールのいいランクルでなおかつ海外相場や円安がこのまま維持されて、事故や盗難に遭わない前提だからであって、
普通の車種ではそうもいかない

乗り潰し派は7年落ち100万の車買って5年乗ってもその後でかい修理が見込まれない限りまだ乗るよね。7年ぐらいは乗れるでしょ
7年で100万円、年あたり14万円。さらにもっと乗って潰すもよし、飽きてきたなら乗り換えるもよし
と思って乗り潰してきたけど、あれ?年差額6万程度ならランクル300乗った方がよくない?
って思ってわりと本気でランクル300買おうと思ったけどディーラーのあまりの売る気のなさと納期の不透明さに萎えて終わった
250も同じようなことになあるんだろうなあ
リセール最高と言われるのランクルでもコレだから未だに新車買った方が得とは思えない
アルヴェルも似たようなもんか

926 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:53:03.99 ID:vyv6B0hp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e1fa86fb742a887ef6c376aec73537b2cd5597

お前ら免許返上しろよ

927 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 18:59:01.04 ID:7ql6ip5B.net
30は何故事故が多いのか。売れたからタマ数が多いだけなのか

928 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:04:32.93 ID:ID7ecelv.net
>>902
>乗り潰すからリセールは気にしなくて良いんじゃない?
所詮は中古車で普通は乗り潰すよね
リセールとか言っている馬鹿は中古HVを30万円高く買って、、売るとき20万円高く買ってもらって喜んでいるだけ

929 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:21:18.83 ID:bMNwL/K7.net
>>908
古い外車は大変だよ
無難なのはシエンタとかフリード

930 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:23:03.62 ID:LnikO/l/.net
>>926
ほんとひっでえ話

931 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:28:31.08 ID:kOciMFK4.net
>>928
中古ハイブリッドは
これから日本国が貧民になった時に急に価値が出るから
逆にガソリン車はどんなに高級車でもゴミになる

想像してみ
平均年収が250万円でガソリンがリッター300円の世の中を

932 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 19:39:24.28 ID:kOciMFK4.net
15年落ちのアクアが50万円くらいで売られるんじゃないかな

933 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:16:42.70 ID:bMNwL/K7.net
中古車スレで力説してる奴らw

934 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:20:28.27 ID:r+mSZglO.net
>>931 原付で溢れかえる

935 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:23:29.86 ID:m5bRmnAn.net
>>908
憧れてるなら200万で買えるミニで良いと思うよ
買って半年したら多分そのミニに蹴り入れるぐらいぐらい悲惨な事になるけも

936 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:37:18.93 ID:kOciMFK4.net
>>908
子供は自分が産みたい誕生日に合わせて10ヶ月前に仕込むと良い

937 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 20:53:34.37 ID:i1ur0Urp.net
>>926
さすがミサイル
どの型式でも最大限警戒

938 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 21:15:53.48 ID:APRdivSF.net
ビッグモーターみたいに
安いのはやっぱり客に黙って、実は水没車とかあるんかな…?

939 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 21:48:36.67 ID:FjNc8bAY.net
安くなくても普通にあるよ
認定以外の中古車販売なんてヤクザな商売だから

940 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 22:17:49.48 ID:K1KuSpAY.net
冷却水やオイル漏れは綺麗に拭いて分からないようにする
3ヵ月保証を付ける店なら隠して売るようなことはしない

941 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/17(火) 22:21:42.48 ID:G/Xoyzrg.net
個人売買の相手が外人だったらヤバイかな?

942 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 04:35:57.51 ID:Y0Ci8g+Q.net
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

943 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 04:36:10.55 ID:Y0Ci8g+Q.net
すみません

944 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 06:10:36.76 ID:1IFjPzsi.net
>>908
まずは近所に修理対応をしてくれる所が有ることが条件(ディーラーだと高額になるから)
で、そこで買うのが宜しいかと

若しくはヤフオク等で買って自分でメンテナンスして付きあってく

どのみち配偶者になる人に先に相談しろ

945 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 06:32:40.80 ID:bRfoB4+X.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4229600382/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

946 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 07:59:03.28 ID:iTA/idDO.net
>>942
イラン人社長でもNo.2が日本人だったりすれば厄介な交渉事でも話は通じるから
アフターサービスも受けられる
全員イラン人、パキスタン人だと買うだけでアフターサービスなしで
整備は別のところだね

947 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 08:07:49.86 ID:iTA/idDO.net
個人売買のイラン人はほぼ業者だけど、個人の外人だと日本人共通の常識が
通用しないからやめた方がいいだろうね

948 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 08:38:39.06 ID:iTA/idDO.net
前にここで話題になっていたスペイドだが
このポルテ/スペイドは左側のみスライドドアで、右側通行の国では使いにくく
輸出されずに国内で多めに出回っているそうだ
それで10年落ち走行少な目でも30万円という安値が実現している
何人も乗せることがない人は、後部座席を取って貨物登録すれば
自動車税が34500円、2010年式以前で39600円が8800円になる

949 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 08:41:55.37 ID:TDwPSVWr.net
リクライニング出来ないけどよろしいか?

950 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 11:53:08.44 ID:+1ixja/A.net
後部座席はリクライニングしなくていいべ

951 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 12:02:23.64 ID:jxeFD2n4.net
キックスやっす

952 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 12:37:23.32 ID:CSvtHXAo.net
>>875
これにマジレスください…

953 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 12:45:45.24 ID:ivaQqR5t.net
>>952
出来る限り高く売りたいのか、めんどくさいことはなく楽に売りたいのかで変わるけど、前者なら、まとめ査定に登録して、数社を同時に一気に呼んで逆オークション

954 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 12:55:17.99 ID:lBCvEp1h.net
>>950
スペイドで荷室確保するためには運転席と助手席の後ろにバーがいるんじゃないか?
あのバーは安易に取り外せると駄目なはずなので運転席、助手席ともにリクライニング出来なくなる

955 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 13:20:07.90 ID:Kx8H8qzj.net
>>875
もう少し情報がないとアドバイスのしようがないぜ
車種・年式・事故歴とか

でも仮に生産終了している趣味性の薄い国産車、登録初年度から10年過ぎとかなら何処に値段を聞いても二束三文レベルだと思うけど

956 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 13:29:38.52 ID:MbcnFzaB.net
>>952
レスが欲しいなら
レスがもらえるだけの最低限の情報は先に書けよってのがマジレスだな

957 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 13:34:03.74 ID:MbcnFzaB.net
購入相談に >>1 のようなテンプレがあるなら
売るのだって同様の情報は必要だってだけ

とても単純な話だ

958 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 13:35:41.71 ID:lBCvEp1h.net
パルサーGTIRとかMR2とかならオーナーズクラブに当たってみるのも有りだけど車種買いされる車ってスカイラインとかシルビア?

959 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 13:48:59.74 ID:wsCYctf2.net
>>945
C-HRと同じで20代しか乗れないデザインだな

960 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 14:35:49.25 ID:OG79GCeE.net
レア度に自信アリニキならオクにでも出せよ

961 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 14:50:56.23 ID:08ZHb3C0.net
結局のところ、中古車屋のぼったくりをなくすには、仕入れ値を明記させるように法改正するしかないんだよね

962 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 15:07:12.82 ID:Y47qQWdl.net
もうその釣り秋田よ

963 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 15:07:39.82 ID:Y47qQWdl.net
>>959
70代のおじいちゃんらしい発想ですね

964 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 15:30:37.00 ID:avY0927L.net
https://i.imgur.com/hf2ZWDl.jpeg

965 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 18:30:40.23 ID:1MCmm0aN.net
>>945
10年乗り潰す気で割り切れるなら買いだなこれ

966 :y.masuzoe :2023/10/18(水) 19:09:22.43 ID:QsOu9PQ9.net
日産 スカイライン
ニスモ BOSE (パールホワイト)ガラスルーフ 1000台限定車
総額:859.2万円
本体:836.0万円
諸費用:23.2万円
年式:2023年
走行距離:16km
修復歴:なし

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4231322796/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://i.imgur.com/RHlvZCR.jpg

私でもこの車は維持出来ますか?
ローンの審査は通りますか?

967 :y.masuzoe :2023/10/18(水) 19:09:45.74 ID:QsOu9PQ9.net
日産 スカイライン
ニスモ BOSE (パールホワイト)ガラスルーフ 1000台限定車
総額:859.2万円
本体:836.0万円
諸費用:23.2万円
年式:2023年
走行距離:16km
修復歴:なし

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4231322796/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://i.imgur.com/RHlvZCR.jpg

私でもこの車は維持出来ますか?
ローンの審査は通りますか?

968 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 19:21:28.14 ID:QwMX9QW0.net
>>967
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4221701490/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&fed=othkakudaikomab20180914003na#mainBlock

これならいける
ローンも通るっしょ

969 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 19:21:34.61 ID:ivaQqR5t.net
自分の情報をまったく出さないお前誰?

970 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 19:25:47.13 ID:6hLG0FLf.net
仕入れ値煩い奴って日産爺だろ?
キャラ変えたんか?

971 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 22:44:31.70 ID:x81v1yF6.net
>>961
>結局のところ、中古車屋のぼったくりをなくすには、仕入れ値を明記させるように法改正するしかないんだよね
どんなものでもよいが、仕入れ値を提示して、商品販売している店あるか?

972 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 23:03:57.86 ID:x81v1yF6.net
>>961
>結局のところ、中古車屋のぼったくりをなくすには、仕入れ値を明記させるように法改正するしかないんだよね
どんなものでもよいが、仕入れ値を提示して、商品販売している店あるか?

973 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 23:15:48.07 ID:x81v1yF6.net
>>961
>結局のところ、中古車屋のぼったくりをなくすには、仕入れ値を明記させるように法改正するしかないんだよね
どんなものでもよいが、仕入れ値を提示して、商品販売している店あるか?

974 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 23:21:40.64 ID:ivaQqR5t.net
落ち着け、書き込みエラーになってもすぐリトライすんな
一呼吸待って書けてないことを確認してから、再書き込みしろ

975 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/18(水) 23:53:48.91 ID:tkbGfFv3.net
I'm super shy, super shy
But wait a minute while I
Make you mine, make you mine

976 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 04:26:58.91 ID:jx2PDivu.net
https://www.youtube.com/watch?v=LvtyL07vemA

これ古いから廃車でいいじゃね?

977 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 08:16:33.54 ID:HC44WLdO.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478905

レンタカーはこわいな

978 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 08:31:42.34 ID:Kn8l5vfY.net
>>977
>>864

979 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 08:32:44.24 ID:Kn8l5vfY.net
次スレ建てたよ
【お買い得】中古車購入相談スレ/126台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1697671913/

980 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 09:38:28.41 ID:EceKuydQ.net
>>968
超お買い得じゃん
ていうかこんなんで、ローンなんて出来るのかね?

981 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 15:07:58.19 ID:V8GC7V1W.net
>>979
ありがとう

982 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 16:37:37.31 ID:r08hBu2Z.net
カーセンサーのレビューはサクラだな、レビューを信用して購入したら酷い対応の店だった。
埼玉のエス○ィエスまじでゴミ

983 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 16:44:29.44 ID:y7nQFEH/.net
なにそれ詳しく

984 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 18:57:19.06 ID:uQ7YxPC7.net
>>968
落ちた

985 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 19:40:30.04 ID:qMP1aZFD.net
>>984
駅前のアイフルでも行ってこい
でなきゃお年玉貯めてから再チャレンジ

986 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 21:10:18.09 ID:y4tAeP8A.net
>>968
ここの店の在庫全てお買い得じゃん
壊れれば廃車
1〜2年も乗れば十分という人向けだけどね

987 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 21:21:08.14 ID:ME3mRWJv.net
野良カスくっさ

988 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 21:39:19.96 ID:ZA/RpyCV.net
https://x.com/responsejp/status/1714861716897665423?s=46&t=d_jFvsg57iKqeTBuYIHsZQ

お前ら好み

989 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/19(木) 21:39:56.50 ID:ZA/RpyCV.net
https://x.com/responsejp/status/1714861716897665423?s=46&t=d_jFvsg57iKqeTBuYIHsZQ

お前ら好み

990 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 00:40:47.34 ID:WybE5lZx.net
>>968
これは車検が来月までだけど、おそらく法定費用以外で8万円~10万円かかるんじゃないかな

991 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 00:46:55.59 ID:Ex7N34cP.net
>>968の店で買って1年で壊れたら廃車にしてたら、1年あたりのコストは
新車以上になるよ
この店で買った車を直して直して20万km乗ってナンボ

992 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 01:25:40.62 ID:WTC/a5hi.net
>>968
車検来月じゃん
多分車検通すとそれなりに金かかるんじゃないかと
部品取りにオススメってぐらいだから色々と難あるんだろうな

993 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 07:15:43.56 ID:4OiWhRkD.net
おそらくw 負け犬がよく使う言葉

994 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 09:42:31.28 ID:mAuCtbMx.net
軽の車検なんて5万円で出来るじゃん

995 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 10:01:14.53 ID:43xT/5NX.net
13年落ち14万kmでどこも交換しないでいいなんてないよ
破けたブーツ類を強力ビニールテープでぐるぐる巻きにしていることもある

996 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 10:08:31.47 ID:43xT/5NX.net
あぁ画像2枚目に部品取りって書いてあるのか
車検取って乗る車じゃない

997 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 20:47:17.28 ID:2zj9n+hw.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4265196426/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

998 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 20:48:25.59 ID:2zj9n+hw.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3970359114/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK

999 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 20:49:29.88 ID:2zj9n+hw.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2698458416/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

1000 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 20:50:33.00 ID:2zj9n+hw.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4278032493/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

1001 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/20(金) 20:51:39.75 ID:2zj9n+hw.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4279923439/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200