2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/05(火) 21:30:50.71 ID:pCcYmfUX.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※目利き自信兄貴専用中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/128台目
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1701142251/

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 13:32:19.37 ID:Itsvsie/.net
勘違いしてほしくないんだが、軽自体をダメとは思ってない。中古で買うなと言ってるだけ、買うなら新車

でもバカにはしてる

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 13:35:43.71 ID:ylVkM7Ow.net
軽自動車は新車を5年毎に乗り換えるのが一番コスパいいって言いますけど中古を10年乗るより新車2回の方がコスパいいんですか?

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 13:41:16.43 ID:rIybYpY8.net
https://www.instagram.com/reel/Cz9ep-dyiMe/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

これ、ドア閉める音が安いから軽かなと思うんだけど、だれか車種わかる?

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 13:56:50.50 ID:EB+RRHoM.net
>>545
いくらの中古を買うかによる
新車150万を5年落ち120万とかで買うとコスパ悪い
低グレードを5年落ち60万で買って10年乗れば最強

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 14:00:28.65 ID:a5LCNU7G.net
>>534
そんなこと言ったらワシ原付バイク乗るけど、後ろの奴がスマホ見ながら
突っ込んできたら尾張屋で
なんも乗れせんで

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 14:06:07.81 ID:MpfZnM9G.net
2輪=軽の下位互換なんだから当たり前だろ

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 14:16:51.69 ID:JLtkP0Wf.net
>>536
円高推移してるから10年10万キロ以上車を乗り換えるなら今のうちかもね

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 14:29:36.81 ID:hgmlT/1C.net
>>546
初代シエンタだね

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 14:35:09.62 ID:YsRB5d8X.net
>>546
わかるわけないけど
実際マチアプで来たら大当たりだな

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 15:13:59.64 ID:E9xxdgNc.net
>>533
金持ちは違うな…
10年間正社員やってたけど給料低くて貯金できなくて車買えなかったんだよな
退職金を全部注いでも少し足りなかった
だから俺にとって車は自分の命より重いんだよ
これが他人なら話は変わるけど自分の命なら断然車だわ

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 15:41:39.06 ID:PCyEWtwD.net
命の重みをわかっておらんやつ大杉

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 15:59:13.24 ID:MpfZnM9G.net
今の日本人の命は安いだろ(アメリカ人の半額)
特に生産能力の低い高齢者とかな

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:04:22.85 ID:qkbZGqgL.net
おまえはなんの価値もないじゃん

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:16:17.45 ID:GNma6lLh.net
軽を擁護するわけではなく車買う時に事故った時のことを考えることがそもそも無い

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:20:30.60 ID:QP4AJsh2.net
俺軽自動車生活20年目だよ
軽自動車よりバイクの方が危ないと思うけどね
つうか今の時代軽自動車ばっかりじゃん?

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:36:42.67 ID:peGeISLu.net
事故してないからたまたまなだけって思わないとな
事故ったあとあーもっとデカイ車乗っておきゃ良かったっていくら後悔しても遅い いくら金積んでも遅い
半身不随とかそのまま人生終了とかたかだか車で左右されるなら新車の軽買うくらいなら同じ金だして中古のミドルクラスのなんか絶対買う

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:43:23.90 ID:toGxpC3z.net
中古車を買うってことは、その車に命を預けるって事なんや
命がけで現車確認するんやで

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:50:43.15 ID:J8iUWvaw.net
自分の命は重いけど、他人の命はどうでもいいだろ
だったら黙って自分がいいと思う車に乗ればいい

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 16:56:37.73 ID:yIejnLy6.net
うん、だから死んでも半身不随になっても後悔しないならいいと思う

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:02:49.80 ID:atPCauKU.net
つべのドラレコ動画見てると軽とか怖くて乗ってらんないわ
自分が安全運転しててもながらスマホが突っ込んでくることもあるし

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:11:59.91 ID:2JT1cFbY.net
自分の場合はサンデードライバー、近所の買い物、子供の送迎程度。高速乗らない。遠出は電車なので、軽もしくはフリードシエンタでコスパいいの探してます。

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:12:12.20 ID:dRBg2zxz.net
金で命買えるって考えたら軽の新車とかあり得ないんだけどな

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:18:01.82 ID:I3+vDgl1.net
軽の是非とかはそういうスレでやってもろて

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:20:19.94 ID:uKGyysKW.net
軽は命の軽視

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:31:56.05 ID:nIJAtycd.net
適材適所だろ。原チャにしろ軽にしろ存在レベルで否定してもしょうがない

原チャはトラックがバンバン走ってる幹線道使って通勤してるとか自殺行為にしか見えんし
軽は高速で100キロも出てないのに風に煽られてふらふらしてるのなんか見ても同様に思う

だが、どっちも住宅地内を歩行者に気をつけて走ってるとか
郊外で地元を走るためのチョイ乗りメインならさほど問題はないだろう

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 17:43:54.69 ID:WDuDVxVs.net
そのリスク背負えるならそれでいい
シンプルにそこだけ
俺は半身不随も死ぬのも嫌だから軽とかバイクはありえない、そもそものリスクリワードが合ってなさ過ぎる

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:03:25.65 ID:Gxk21K/D.net
>>566
ほんこれ
各々スタンスはあるだろうけど
いちいちそれを表明しなくていいよ興味ねえし

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:05:08.41 ID:WDuDVxVs.net
軽民が居所無さそう。。

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:07:00.46 ID:VH46PzDx.net
まんまと影響されて、今日コペンの問い合わせをやめた俺がいる…

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:08:57.59 ID:Itsvsie/.net
コペンとかS660はいいんじゃね?

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:12:35.82 ID:MpfZnM9G.net
大型トラックの前後にいるS660は見ててドキドキするよね

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:16:18.27 ID:cGuEx24b.net
軽乗るなら近所お買い物限定

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:17:27.39 ID:kX3JGCpG.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4815579543/index.html?vos=smpha201401201
車趣味ではなくて足としてとりあえず欲しいってならこういうので充分、まぁボディは軽と変わらんがな

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:24:24.03 ID:Qvp6lucX.net
>>572
賢明だよ

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 18:32:31.67 ID:J8iUWvaw.net
>>576
トヨタディーラー物で走行0.9万kmでこれは安いねぇ
純正ナビがついてないのが惜しい

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:13:51.62 ID:YsRB5d8X.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4837739981/index.html?vos=smphi201401201

この値段でこの車買うのってどういう人だろう

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:18:54.82 ID:E9xxdgNc.net
>>554
他人の命なら大変なことだけど自分のやで
車ないと仕事できない身としては事故時の安全気にしすぎて車買うお金ないとかの方がよっぽど困る
>>559
それは普通車買う財力があるから言えるんだよ
軽自動車買うのすら精一杯で仕事で使わないと行けないのに無理して普通車買って生活が立ちいかなくなったら元も子もない

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:23:09.80 ID:kX3JGCpG.net
>>578
車種とか色に拘りなくて「とりあえず欲しい」ってのなら最高、ダイハツ製とはいえ最近の車種だから10年は素通し車検で乗り潰せるだろう。残念なのはナビ&バックカメラ非装着だが、まぁ通販で安いの買って自分で取り付ければ10万もかからない。

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:25:35.04 ID:mV4WeW6/.net
死んだら全てが無になるのです南無

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:37:28.62 ID:QP4AJsh2.net
今の日本で自動車乗ってる人の4割が軽自動車なんだよね
貧しくなったよな
まあ自分の経済力と相談して好きなの乗ればいーよ
それよりタンクとルーミーの評判どうなん?

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:39:26.51 ID:oAJjk4Bo.net
何乗ってても降りたらただの人だからな

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:41:10.56 ID:E9xxdgNc.net
>>583
正社員11年勤め続けても総支給18万だからな
田舎はこれで経理の人から高い給料払ってるのにそんなこともできないのかって言われる

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:43:03.72 ID:6xM/Qmz+.net
>>579
ワンチャン
マニアの1本釣りなんじゃね?
V35のポルシェデザインが好きで、かつ程度の良いディーラー車、
かつ低走行で、みたいな

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:46:25.76 ID:6xM/Qmz+.net
>>576
この車ソリオと比較されて酷評されるんだが、カーシェアで2−3回乗った限りでは
悪くないような。1Lターボエンジンは活発だし、ガーガーうるさいが、
ちょっとフランス車の安車ぽい感じがして俺は好きだな。
デザインが、アルファードとか欲しいけど貧乏で買えないみたいな
なんとも貧乏くさいのが嫌だけど、まあそれ以外はいいと思ったわ。

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 19:51:11.01 ID:mVZX436s.net
うちは地方だから普通車も軽もあるし事故のことはあんまり考えないな

普通車の中古で安くてある程度見た目がいいのはノートだな
あとはデミオとフィット3

>>527
3年落ちミライース、3万キロを120万で買ったの?
未使用車が70万円台の車なのに
しかもローンと保険指定
ローン多分アドオン式だろうからトータルで凄い額取られてそうだな

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:04:51.00 ID:8osvBIVy.net
軽死

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:13:06.54 ID:mVZX436s.net
タンクやルーミーはターボ無いと遅いとか街乗りだと燃費悪いとか聞くね

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:21:52.27 ID:R9j0w5W3.net
>>559
>事故してないからたまたまなだけって思わないとな
>事故ったあとあーもっとデカイ車乗っておきゃ良かったっていくら後悔しても遅い
>いくら金積んでも遅い
だよね
昔、愛知県警の知人が、「軽でなかったらこうはならなかったのに」という事故を何度も見ていると言っていた
ちなみに軽で事故して怪我したほとんどの人が、次は普通車にする

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:28:22.45 ID:Itsvsie/.net
>>585
手取18じゃなくて、額面18?
デビュー前の美容師かよ

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:30:06.17 ID:0a1Kh0b8.net
田舎では主な用途は通勤手段だから、軽でいいんだよ。

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:32:16.75 ID:kX3JGCpG.net
>>587
俺は車好きなので正直自分では買わない車種だけど、車に興味無くて足替わりとして使いたいって人には向いてると思う。タンク、ルーミー、トール、ジャスティと兄弟車も多いから中古部品大量でDIY修理が楽そう。

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:38:20.66 ID:E9xxdgNc.net
>>592
デビュー前の美容師ってそんな貰ってるのかよ怖いな
>>588
何がなんでもローンは必須ですって一括払い拒否された
転職の関係ですぐ必要で断れなくてな…
ネなんとかという有名店

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:47:19.90 ID:6xM/Qmz+.net
>>590
あー、カーシェアの奴はノンターボだったのか。
全車ターボついてるとばかり思ってた
ロッキーは全車1Lターボだったのが、1.2LのNAになったんだっけ?
この1Lターボの印象がよかった、しかしシートが柔らかすぎて腰が痛くなった
ルーミーはそうでもなかったんだよなシート
やっぱりSUVは腰高の分、シートが落ちるのかね?
近所走っただけで腰が痛くなったわ

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 20:48:50.74 ID:NqTYe0m8.net
>>583
タンクのカスタムGTに乗ってるけど正直ちょっと後悔してる。
パワーも十分、街中ではまぁ許容範囲の静音性はあるなと買ったけど
とにかく足周りが固く街乗りの乗り味が酷い。加えてシートも
クッション性が悪く腰が痛くなる。

ディーラーの短時間試乗はセールス同乗でいい路面しか走らなかった
ので騙された感が半端ない。レンタカーを先に借りてみるべきだった。

高速道路走行もパワーレスポンス共に不満は感じないが、
横風にとんでもなく弱い。風切り音も煩い。虫の神風特攻も半端ない。

NAモデルは遅い煩いが試乗で酷かったのですぐ除外したレベル。
乗り心地はタイヤの偏平率分だけって感じで本当に少しだけ
ターボよりいい。

現在乗り換えシエンタ物色中。

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:00:27.69 ID:Szd7o3lZ.net
普通のコンパクトより、今の普通の人の感覚なら、ハイト系のカスタム系の方が見た目も使い勝手も良いと思うしな

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:17:15.69 ID:mVZX436s.net
>>595
ネ◯ステージはこのスレのテンプレの御三家でクッソ評判悪い

9.9%120回アドオン式ローンとかだと総額で結構取られる
たしか手数料取られるけど繰り上げ返済もできるよ

その辺はこのスレはもっと詳しい人がいると思うけど

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:17:34.11 ID:xqtr+GJB.net
生存スペースが無いからすなわち圧死
https://i.imgur.com/343hV8g.jpg
https://i.imgur.com/GwQUg6e.jpg
https://i.imgur.com/odo6ab3.jpg
https://i.imgur.com/IEpkT1m.jpg

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:22:48.71 ID:dRLfly7w.net
>>599
BMの件からアドオンも説明責任が付くようになったけど無視されてんだろうな

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:24:53.21 ID:QP4AJsh2.net
>>600
それと中古車何の関係があるんだ?
いい加減スレチだぞ
もう終わりにしような

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:26:41.84 ID:kX3JGCpG.net
>>596
減税の恩恵デカイのが1.0Lなのでもっと広まれば良いのにこの排気量…

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:35:34.01 ID:q4kZyuZ7.net
1LのNAはほんと走らん
代車でタンクのスバルのやつ乗ったけどバイパスなんか特に怖かったわ

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:43:07.53 ID:s/+MlFEj.net
>>500
> オプション付けられまくって新車買うより20万くらい高い
> オマケに指定のとこでローンと保険会社セット

ネクステージ、グッドスピード、ビッグモーターあたりで買ったのか…?気の毒に ネットで下調べしてから買ったほうが良かったのに

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:48:59.62 ID:s/+MlFEj.net
指定のとこのローンって金利どのくらいなの?

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 21:55:20.26 ID:Itsvsie/.net
軽の未使用車、新古車専門店ってだいたいその販売モデルなんだよな

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 22:00:19.12 ID:eyoftt6l.net
>>602
軽オーナー

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 22:04:18.44 ID:pJyi/tzH.net
>>600
こええ、、、

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 22:24:41.67 ID:6xM/Qmz+.net
>>604
んー、俺は1人乗車プラスカーシェアだったのでエンジンぶん回して走ったので
そんな走らない印象はなかったなあ、燃料も込みだからエコ運転仕様と思うと
ダメなんだろう。燃費は悪そうだった、15?/L行けばいいぐらいだろうな。

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 22:25:26.86 ID:6xM/Qmz+.net
PWRスイッチ常時ONにしてたからかw

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 22:26:22.56 ID:E9xxdgNc.net
>>599
ガチで車のこと何にも分からないで買ってしまった
>>605
転職決まって残り時間ひと月半で働きながら色んな店回ってたらそこまで気が回らなかった

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/18(月) 23:47:27.71 ID:hBYFYTs5.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4828001306/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 00:19:27.89 ID:3Sss/Dyh.net
この型のセレナは地雷
せめてその次の型に

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 00:21:53.23 ID:XGbxA6Cr.net
これだけダメだと言われているのに
何か大手の野良業者から買う奴が未だに
いるんだよな〜

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 00:37:03.37 ID:gE7ZhZwF.net
>>612
ドンマイ
オプションはプレミアムケアパック、タイヤパンク保証、コーティングとかかな
タイヤパンク保証は数ヶ月放置された上に工賃やバッテリー交換費用取られたって話あったからあそこのオプションは信用しないほうが良いよ
ローンは金吸われ続けるんで仕事見つかったなら繰り上げしたほうがいいかもね

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 01:01:14.79 ID:wJh2jrOq.net
今軽自動車が多いのは財布の紐を握ってるのが女側だから
女からすれば軽自動車もコンパクトカーもスポーツカーも大差ないから維持費が格安な軽自動車に需要が集まる
もう一つの特徴として女は車体価格よりも燃費を気にする傾向があるから高額な軽自動車でも「税金と燃費が得ですからね」の営業マンの一言で簡単に落ちる

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 01:04:35.90 ID:SGhL/vsh.net
ディーラーで中古車買うつもりなんだけど値引きってしてもらえるもの何でしょうか?
出来るなら何割引きくらい?

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 01:09:37.80 ID:+m/4D74/.net
>>616
なんかビッグモーターの件でローンのやつ話してる動画あったけどお金ある時に一括払いしても払う総額は変わらない
ネクステージもそれと同じだから一括で返そうが分割で返そうが変わらないっぽい

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 01:27:31.46 ID:G6BfFTMM.net
>>618
9割ぐらいいける

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 01:57:53.88 ID:bg8n+yiP.net
>>612
いろんな店回ってたのに、足元見られてぼったくられるってかなりの無駄足だなあ
俺なら時間無くてもそんな金額提示されたらお断りして帰ると思う

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 02:04:06.00 ID:bg8n+yiP.net
>>615
買う事自体は問題ないと思う。
あからさまな詐欺やボッタクリを回避できるだけの見る目と
怪しいと思ったら他に行くという余裕があれば良いだけ

野良は安いってのが最大のメリットなのに
ディーラー系より総額で同等以上だったら本当に意味ないからな

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 02:26:06.03 ID:f6XsXhho.net
安い販売価格に釣られて総支払いが高くなる野良中古車販売店に騙されていってしまうやつおりゅ?

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 06:50:05.50 ID:+m/4D74/.net
>>621
ものだけで見れば見てきた中ではいいと思ったんだよ
販売価格も知らなかったし
この店来た時は残り時間ひと月切ってて納車したのも残り時間1週間だった
情弱だったわ

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 07:26:16.75 ID:gE7ZhZwF.net
>>619
残った分割手数料(金利)の3割くらい手数料で取られるけど一括で繰り上げ返済のが安くなるんじゃなかったっけか

なんにせよ数十から数百万取られるアドオンローンはやらんほうがいいな

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 07:29:43.99 ID:3jtayUrB.net
車自体が良いものだったならいいんじゃないの?
急いでいたならヤバイ野良で修復歴隠し車とか掴んじゃって不具合盛りの可能性もあったわけで

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 07:39:21.65 ID:+m/4D74/.net
>>625
ローンもだけど結構不安煽られたわ
ヘッドライトの珠がHIDだかハロゲンだか忘れたけどその紫外線だかでカバーが劣化してるから今回の車検通らないかもしれないって
見た目がめちゃくちゃ綺麗なんだぜ
ハイエースのカバーが劣化で変色してても車検通るのに見た目が綺麗で通らないとかそんなことあるのかよって思ったわ…

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 07:42:41.83 ID:l3wIQsa5.net
それらはこれから発覚だろ

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 07:54:13.37 ID:+m/4D74/.net
そのオプションはしなかったんだけど普通に車検通ったよ
そもそも3年オチで見た目も綺麗なのに車検通らないほど光が減衰するって有り得ないってよそで言われた
あと勧められたオプションにタイミングベルト書いてたから軽は何万km位で寿命なのか聞いたらメーカー〇万kmだからオプション期限切れる前に達するから入った方がいいって言われたけど調べたらタイミングチェーンだから切れないという…

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 08:07:42.81 ID:NEcgcJvq.net
たぶん変えてないからもしお願いするなら作業風景の写真と変えた部品の新旧品見せてもらった方がいいよ
見積もりだけ入れて実際作業してないなんてザラにあるから、バレてもあっ!作業手配ミスでできていなかった様です!とか言い訳されるから。だから引渡しの時に担当者にもあなたも部品交換されているか確認しましたよね?って聞いた方がいい 整備部のせいにして逃げられないようにしないと

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 08:09:39.66 ID:QaZdawdb.net
テンプレ化して語り継ぐべき案件だな

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 08:19:27.24 ID:vqU+gcjA.net
>>629
3年落ちの軽って何買ったの?
ヘッドライトのはロービームでしか測定しなくなるから車検に落ちやすくなるらしいけどね

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 08:47:12.82 ID:+m/4D74/.net
>>632
ミライースだよ
自分でポン付けのLED付ける話したらこの車は無理ですって言われたからオートバックスで聞きに行ったら普通につけれますって言われたし
よく分からない店員だった

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 08:51:09.09 ID:+m/4D74/.net
あと忘れてた
軽自動車ってフロントガラスに石当たるってよくあるの?
車高低いからタイヤで弾いた小石が当たってヒビ入ることあるからタイヤとガラスのオプションには入った方がいいって言われて入ったけど正直要らなかった

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 09:23:58.27 ID:2D9bjAc8.net
>>618
初売りで軽を3万引いてもらった事はある
平成27年頃かな…

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 09:40:18.42 ID:rAxOPhOT.net
情弱とはいえ面白いほど乗せられたなぁ、店員も笑いが止まらなかっただろう
まぁ初めての車購入なら勉強代と思って今後に生かせば問題ない
それにしても悪名をこれでもかというほど積み上げるね御三家は

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 09:52:57.62 ID:p25UvbNt.net
>>634
>軽自動車ってフロントガラスに石当たるってよくあるの?
軽ハイトはフロントガラスがトラックやバスみたいに立っているから当たりやすいと聞いたことはあるよ

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 10:07:50.19 ID:owFKy7+6.net
これ欲しいけど、どの程度雹害なのかねぇ?
( ・ิω・ิ)

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4770334569/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 10:11:44.34 ID:2D9bjAc8.net
何で銀行ローンにしないんだろ?
給与振込の取引銀行なら結構すんなり貸してくれるのに…

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 10:45:51.87 ID:gE7ZhZwF.net
ネクソやビッグは客に有利な情報(自社が儲からない情報)は客に教えないんだろうな
飛び石は軽微なら直せるしタイヤは保証でも交換せずに放置されたりする
普通は3年で車検通らんほどヘッドライト曇ったりしないしLED交換できないとか嘘だろうし清々しいほどのクズ店員だな

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 10:47:48.70 ID:5wT6Lq66.net
これがディーラーの回し者によるネガキャンだったら大したもんだぜ…

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 11:21:48.64 ID:usttFOIF.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040284530231218002.html
これこの前のトヨタD物では?

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 11:40:22.45 ID:luVGMa31.net
>>638
画像見て不鮮明なら見に行くしかないでしょ
見た瞬間、買う気失せるかも
あとGアフターもオプションもりもりで成長してきた会社だから
オプションなしでは売らないと言われるかも

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/19(火) 11:42:04.12 ID:Nf1oEesL.net
>>642
転売業者やなここ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200