2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 01:24:29.32 ID:CKZU3s6p.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※目利き自信兄貴専用中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/128台目
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1701142251/
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 08:46:11.05 ID:J/N22e8L.net
スレ立ておつ

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 08:55:57.35 ID:PvbbAIFw.net
N-oneのベースグレード2年落ちでさえ150万とはな
5年落ちマークXが200万だったからそっちにしよう

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 09:23:59.59 ID:47cPsVH0.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4570797672

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 09:43:02.59 ID:+qaCL5Cm.net
先週千葉市内のとある中古車屋に行った時
「最近目の前の道をLFAが走ってた」と聞いた
五味康隆のLFAだろうか?

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 09:56:28.73 ID:kUDGMcJe.net
通勤やチョイ乗り限定でも無ければ維持費考えたとしても普通車買ったほうがいいとは思うな
里帰りの時に代車で自分の車より遥かに最近の軽だったんだけど普段一度休憩するくらいだったのに三回くらい休憩して現地到着の時も尻痛かった
ただバック駐車は楽すぎて驚き

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 09:57:45.23 ID:gditnh0j.net
>>3
>N-oneのベースグレード2年落ちでさえ150万とはな
>5年落ちマークXが200万だったからそっちにしよう
その方が良いよ
軽四なんて女や老人や貧乏人が乗るもの
男が軽四なんかに乗っていたら格好悪い

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:12:40.89 ID:If4QGsf2.net
ダイハツの車ってこれから安くなりますか?
三菱の炎上の時は全然安くならなかった気がするんですが

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:14:23.54 ID:NDk0O/QT.net
初めての車にトヨタのカローラアクシオの中古欲しい

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:22:52.30 ID:C2u1fj2u.net
>>8
ほとんど、ならないと思います。
普通に乗る人にとっては、大した問題ではない。
むしろ新車供給中止で軽と軽に近い小型の中古車(含むダイハツ)が
値上がりすると思います。

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:22:58.02 ID:y2KJgHan.net
【自動車】ネッツトヨタ富山、1100台以上の板金塗装修理で過大請求…10月に外部から情報提供受け調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703470804/

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:35:17.47 ID:eeSgJloI.net
現金一括購入という老人

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:35:35.03 ID:NDk0O/QT.net
ダイハツを買う層は安いもの好きで安全とか不正とか気にしないから、今回の事件を受けても影響ないってことなのか

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 11:40:25.48 ID:HCpqhKy8.net
>>7
マークXって設計古いFRセダンじゃん、セダン乗るにしても他のあるでしょ…

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 12:25:15.38 ID:gj5wGQnf.net
家族がマークXの中古乗ってたけど燃費は悪いけど加速も乗り心地も良かったな
あまり故障もなく17年19万キロくらいまで乗れたな
駐車は苦手なんで大変だった

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 13:02:24.02 ID:G9Cu0lm0.net
>>14
マークXと同時代以降で6気筒NAFRセダンの車種ってあったっけ?
エゲレス車ラテン車とかは実用レベルでは乗れないから選択肢には入らないし

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 13:05:47.72 ID:C2u1fj2u.net
>>12
高金利の中古車ローン使うのはノータリン人間

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 13:15:07.28 ID:4ntg8Zvt.net
テンプレは?

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 13:19:58.34 ID:m01+KZfT.net
不正なんてどうでもいい
安くなるなら願ったり
でも探してるのジーノ、ネイキッド、テリキあたりの古いやつばかりだから
あまり関係なさそう

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 13:32:55.90 ID:Etf18NHv.net
>>8
各ローン会社がダイハツへの制裁で、ダイハツ車のローンは組めなくするという
格安車でもなければ8割くらいがローンで買うそうなので
100万円くらいの新しい軽を置いても売れにくいから扱わなくなる
オークションでタマがあふれ、現金購入客向けに1~2割安くなる
ローン会社はなかなか正義感があるね
新車で買えないから中古の価値があがるなんて
不正メーカーのくせに許せんという考え方だろう

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 13:43:59.31 ID:bREcXJGq.net
現金一括で買うならダイハツ車は安くなる訳か
しかし1〜2割ぐらいの値下がりなら微妙な気がする
ちょうど中古の軽買う予定だから悩むね

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 14:04:01.98 ID:siJbcFiy.net
>>17
高金利でしか借りられない己の信用力の無さを嘆きなさいw

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 14:05:24.48 ID:siJbcFiy.net
そもそも金利ガー高金利ガーってやつは金融機関が全て同じ金利で金貸してるとか思い込んじゃってるのかなww

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 14:10:02.94 ID:C2u1fj2u.net
>>20
中古車なんて金利が高く設定してあるから
大半が一括買いだよ。

>8割くらいがローンで買う

それは野良業者の客の事。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200