2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/25(月) 01:24:29.32 ID:CKZU3s6p.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※目利き自信兄貴専用中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/128台目
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1701142251/
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 21:38:40.04 ID:WUXrxt7n.net
>>122
「維持費が高い」の「高い要素」って税金が主ってこと?
8.8万円、確かに安くはないけど、このぐらいで「中古(170万)買わずに新車(1000万超)買おう」とはならんと思うよ
LSなんて法人で買うようなのが多いんだろうし、普通の個人で買うのはもの好きとかVIPカー()のためとか、需要が極めて少ないんじゃないの?

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 22:06:25.70 ID:7LlsDkqF.net
>>124
クラウンは4.8で5.2だな
すげーや

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 22:08:57.32 ID:inDvPLqu.net
これよくね?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4798020479/index.html?vos=ncsrprsb2019022501ka&cto_pld=yvUZoHjcAAB0LMjVJMZ1CA&dspn=HY5YZ-Fm9Jutz-rztHS_umHFzctTK5MvNRMaavVFdFXXG7juVDGpykMoUUmunsqpwRoCVTxiy8iSoKZWQDk-ev_vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 22:31:23.66 ID:WUXrxt7n.net
ダイハツ車処分か
トヨタ鬼畜

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 22:40:11.02 ID:82/fBxdo.net
プロボックスはあんまりオススメはしないなぁ
確かに一リットル紙パックのお茶置けるし弁当食うテーブルも引き出し式であって便利だけど

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 23:04:08.75 ID:8p8mw8qY.net
>>103
問い合わせ件数で媒体からインセでもあるの?

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 23:23:23.76 ID:zHtGiEjj.net
>>127
30人以上がこの車をみています
人機あるんだね

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 23:36:45.76 ID:TCZHWgsj.net
>>131
閲覧が多いのはここに貼ったからでしょ

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/26(火) 23:45:24.12 ID:7kyCy4zi.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4922503399/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4145814662/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4903398248/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 00:02:24.29 ID:yFXjrcd0.net
デュアリスはカビてそうだなw

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 01:28:33.05 ID:KMpBNtDj.net
>>124
今の3尻ってこんなデカいのか
俺が昔乗ってたE90 330iは4.5mちょいだった気がするが…

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 01:31:51.31 ID:gUAA+1QK.net
>>85
そうするといつの間にか掲載終了しているんだよなあ

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 01:39:19.16 ID:b6rjg9JN.net
プロボックスバンって新車価格が安いけど、いろいろコストダウンで
残念な部分があるのかな

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 03:25:55.56 ID:f5bVyzEV.net
全幅が異常にでかかったのはデュアリスじゃなくてムラーノか

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 07:13:08.65 ID:HdJvzmf1.net
デュアリスは前に乗ってたけど結構良かった
ただ燃費がリッター11キロくらいであまり良くなかった

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 08:13:23.73 ID:cg8SCXg5.net
デュアリスはイギリス生産モデルでないとてんで意味無い

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 09:10:47.64 ID:5d2CtVHF.net
>>133
ヤリス良いけどタイヤ交換必要そうだし
言うほど安くならなそう

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 09:52:39.53 ID:qtWFeOA7.net
SUVはやっぱり高いな

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 09:55:38.06 ID:95QJmJPE.net
スポーティな車で車名もスポーツ名入り
二万キロも走らない高年式中古車なのに
タイヤが残り溝3ミリ
公道でタイヤに負担かけまくる走行してたんだろうなと推測憶測

避けるべきかな

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 09:59:24.58 ID:2WoenWHH.net
神奈川、東京、埼玉のURLを張られても…
暇人だねぇ〜WWWWW

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 10:49:07.39 ID:5d2CtVHF.net
ヤリス売れてて草

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 10:58:01.97 ID:dC4odagX.net
>>144
全部チェックしてて草

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 11:15:14.47 ID:miPcAyGb.net
>>143
サスやらボディ構造への負荷が大きかっただろうからそれを納得して値段が見合っていると思うなら買えば?としか

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 12:11:57.56 ID:fz3byUkV.net
>>144
どんなクソ田舎住んでんの?

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 12:21:06.91 ID:zZoVBylM.net
>>144
カッペwww

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 12:32:45.15 ID:Ziq/zuKr.net
>>144
人口的には一都三県で買えるタマが一番需要あるでしょ

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 12:38:57.61 ID:0oq8m0YJ.net
んじゃ
東京 大阪 愛知
だけで

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 13:50:22.03 ID:mSci/Cs1.net
愛知県民、大阪府民は地元愛強いイメージ

東京民は東京以外見下しがち

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 14:45:08.45 ID:zZoVBylM.net
>>152
それ勝手な県外人のイメージよ
都民は他府県のことはどうとも思っていないから
大阪人がやたら東京を敵視するのと一緒

悪く言えば相手にしていない

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 15:15:56.61 ID:5n0hMAQf.net
都民が他府県を見下してるとか思ってるのは、それはその人の完全な地方民のコンプレックス

むしろ変な印象があるとしたら、現田舎民 VS 上京した元田舎民の問題なんじゃないかな

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 15:23:52.91 ID:0oq8m0YJ.net
やたら都民とか都内とか強調しちゃうやつを見ると福井あたありのド田舎モンが何を抜かしてんだとつい思ってしまう

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 15:47:03.54 ID:Z+7Te/QN.net
在庫整理の損切中古物件の販売率は静岡県内のトヨタが断トツ!
しかし販売対象を県内限定に厳格にしている場合が特に多い

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 15:51:12.45 ID:mSci/Cs1.net
静岡のトヨタ安いよね。

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 16:57:11.90 ID:Co9pT3NN.net
たまに乗りたくなる軽ターボ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4896218776/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4668829658/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4806857215/index.html

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 17:26:21.68 ID:UF59LkWA.net
軽ターボいいよね。
性能を使い切って走る感

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 17:56:56.72 ID:PTZpWCp/.net
静岡県民だけど特に安いというのは見つけたことがない

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:03:18.22 ID:J5DPcgMJ.net
フィットシャトルやジェイドやインサイトは何故プリウスに勝てないんだろうな?

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:07:32.55 ID:gfaUGzpK.net
テリキは鈍亀だぞ
N1はかなり軽快

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:09:42.31 ID:0JNRjk/+.net
初売り個体が無いのは寂しい限りだ

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:14:02.98 ID:+1bQ+YXQ.net
>>161
デートに彼氏がホンダ車で迎えに来たら嫌だろう?

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:17:18.31 ID:bhJidYiY.net
在庫抱えた中古車屋のダイハツ擁護酷いなw

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:22:18.06 ID:2yiT4zqr.net
>>161
フィットシャトルは結構走ってる
ジェイドは元々中国市場向けだし背の低いミニバンが売れなくなったのとシャトルと被ってたから不人気だった
あとプリウスの知名度とトヨタ販売網は強い

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:50:44.06 ID:0oq8m0YJ.net
そら在庫してるダイハツ車すべてをゴミにするわけにはいかんもんな
そういうところのポジトークを聞く意味はないわ

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 18:56:58.52 ID:yYKj4Ex5.net
どっちか悩んでる
どうせ1人で乗るだけだから、タイプ、車格関係なしに好きなの乗ろうと思ってる

マツダ CX-3
2.0 20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE 360°モニター ETC2.0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2233522294/index.html?vos=smpha201401201

スズキ スイフト
1.0 RSt 走行3.9万km カーナビ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4721281192/index.html?vos=smpha201401201

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 19:17:09.97 ID:UF59LkWA.net
>>168
個人的には断然cx-3だな
360モニターも使いやすそう

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 19:17:30.20 ID:UF59LkWA.net
>>164
「古い」ホンダ車

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 21:51:58.73 ID:Bz0jVXBi.net
>>168
スイフトの1.0ターボはなかなか軽快だぞ
3気筒の音がきにならなければ

172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 22:33:36.65 ID:SxO/7R/U.net
>>168

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4646210851/index.html?vos=smphi201401201

馬鹿にしないで乗ったらめっちゃ楽しいすよ

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 22:39:54.14 ID:t6m8x8Td.net
>>150
>人口的には一都三県で買えるタマが一番需要あるでしょ
それは間違っていないが、実際に買うのは地元の業者
ここのURLを見て良いなぁと思っても、東京の物件を取り寄せる人なんてほとんどいないよ

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/27(水) 23:52:20.76 ID:yAqg4UZW.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4906233779/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4461425583/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4612046774/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 00:02:26.86 ID:oSiyLS7R.net
>>168
RStに目をつけるのは良いと思うがその個体は高過ぎる
その価格で買うならスイスポが視野に入る

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 00:08:57.74 ID:H+wNjG6r.net
>>173
単に「遠いところの車を張られてもな」ってボヤキなら同意もされた可能性もあるが
一番人口が多いところを遠くだと嘆いても反発しか食らわんだろう
だったら、自分の地域をまず晒しとけって話でしかないし

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 01:08:42.25 ID:cEkLPdca.net
>>162
あんたテリキ探してなかった?

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 06:16:14.34 ID:ne2PuU74.net
だから東京、愛知、大阪でいいよ
神奈川、埼玉、千葉は東京近隣だから東京の物件をそれと見做してさ

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 07:40:28.09 ID:dq7NgyOx.net
中古kintoも多分、新年から値上げだろうな。。
新車も中古車も発注するなら今日の13:30までにな

kintoは新年から最低1割は上がると見てる

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 09:33:07.68 ID:ma1oPrJv.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4907438508/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4575429597/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3817265191/index.html

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 09:51:29.81 ID:Wm2LBYJ4.net
岐阜県民乙

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 10:10:57.22 ID:KukB2tuw.net
>>173
>ここのURLを見て良いなぁと思っても、東京の物件を取り寄せる人なんてほとんどいないよ
ふと思ったが、遠いところから陸送で届けてもらった場合、車庫証明とかはどうするの?
陸送した車を自宅の車庫に置いといて、書類関係は自分でするのかな?

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 10:29:38.46 ID:Ou6ktSZS.net
東京のトヨタさん凄いな、4日前に比較的割安で売り出した良質中古ラージサイズセダン
本日さらに30万ダウン、いわゆる損切、クソ野良業者じゃ絶対にしない技だな

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 11:02:33.74 ID:/fA9mjFc.net
>>183
どれ!?

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 11:12:29.69 ID:T4i1QBeZ.net
乞食w

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 11:22:29.92 ID:80f2Spwo.net
年またぎで年式が一年古くなるタイミングだから12月に入って以降200万円台の中古車は20万ダウンとか毎年の事やけどね
特に来年にマイナーチェンジやフルモデルチェンジして発売が決まっているような車種は15%超えのダウンも珍しくない

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:01:40.20 ID:Ou6ktSZS.net
>>186
そのトヨタさんの場合は、レベルが違う。
4日前に年越しを想定した割安価格で売り出し
本日、さらにそこからパーセンテージで言うと25%ダウンしている。
つまり損切ですよ。野良業者の場合は、こんなことするぐらいなら、
業者オークションで叩き売る。
だから野良業者からは、客はお得に買えない(マトモな物件はね)

188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:06:33.14 ID:cFMNL7Ln.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3108425619/index.html
七年落ちなのに走行距離がめっちゃ低いんだけどこれはこれで微妙だよね
ある程度走ってる方が機械にも良さそう

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:12:40.35 ID:Vpkqw62v.net
私は5年10万キロと5年1万キロ同一車種なら走行少ない方を選ぶよ😊
でもあなたが走行多い方がエンジン調子いいと言うなら反対はしません😊

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:21:04.82 ID:hjB7rlzT.net
>>187
売上未達で必死なんじゃ

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:24:24.97 ID:Ou6ktSZS.net
>>188
野良業者の情報は不要。まして野良御三家なんか全くの用なし

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:31:50.66 ID:Ou6ktSZS.net
>>190
正規ディーラーの中古車店舗は野良業者と全く違い、
売上重視ではなく、新車顧客からの下取在庫の調整処分窓口。
なので良質な下取在庫が少ない時なんか全く売る気なんか無いような
バカ高い価格設定にして涼しい顔している。でも下取在庫がパンパンになると
野良業者が腰抜かすような低廉販売することもある(損切)

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:42:18.65 ID:Ou6ktSZS.net
上記のような内容が以前、自動車雑誌内で載っていた

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 12:49:12.52 ID:2iWDGbrO.net
トヨタディーラーのその車種は今の価格に近い値段で過去に何台も販売してきている。何年も前から
違いは走行距離
今までは10万キロ超えの車両
今回は半分くらい?
トヨタディーラーは過去の販売価格で売るから、高値設定を落としただけのような気もする

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 13:13:33.32 ID:s4xN/725.net
DAIHATSU車全然相場落ちてないな
買ってやるからおもいっきり下げてくれや
ケチすぎ

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 13:24:41.42 ID:BvdWoAxJ.net
新車は止まってるし
トヨタがいい人は妥協してスズキなんか買わないからなぁ

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 13:47:46.22 ID:SurlF+Ea.net
>>195
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3537891640/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO#mainBlock
ホンダ初売り1年保証付ダイハツタントOEMシフォン

198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 15:32:45.66 ID:46dpEMhT.net
こういうお得な情報ってカーセンサーでメーカー系販売店で検索すれば見つけれるの?

199 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 15:35:57.06 ID:9db84wut.net
中古車はメーカー認定中古車に限る

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 15:38:32.63 ID:ne2PuU74.net
スバル販売のダイハツのクルマをホンダで保証付きで買うとかこれもう
ピラーレスとかおっそろしい・・・

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 15:46:46.32 ID:+0qMvEqs.net
>>197
これは安いね、カーナビも付いてる
この走行距離だと試乗車でカーナビのところが空洞だったりするが

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 16:10:06.62 ID:3MxixzM7.net
ここの住人はお買い得見つけるのが上手いな初売りどんどん書き込もうぜ
自分も探してくるわ

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 16:16:14.79 ID:cFMNL7Ln.net
>>191
まぁ御三家ではあるんだけど見てほしいのではそこではなくて経過年数と比較して走行距離が短いのってどういうもんなんだろうな?とね
試乗車にしては古いし?レンタカーとか?

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 16:46:35.41 ID:eZ8T7vib.net
>>203
車屋が潰れたか売れずに不良在庫でオークションに
ユーザーが車庫の肥やしにしていたが売ってしまったか

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 17:43:04.36 ID:2iWDGbrO.net
不思議やね
総額表示?
見積もりディーラーで出してもらったけど総額表示の金額は何処にもない
似た金額を探すとコーティング9万円に少し一部税金足して?総額に似た金額

しかし実際の見積もりの総額は高い
コーティングとか要らないの省いても総額表示の金額にはならない。

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 17:46:27.54 ID:ne2PuU74.net
>>205
国民生活センターに通報

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 17:59:36.44 ID:zLqXPuCB.net
もうすぐ年が変わって車が安くなるな

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 19:40:58.60 ID:iAT/XM0N.net
マジですか。いくらくらいやろ。
( ・ิω・ิ)

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 19:56:14.62 ID:oRjGVazR.net
>>140
イギリス生産モデルはそれなりに壊れるらしいぞ
昔レンタカーで乗った時にザックスのダンパーがいい味だしてたが
あれは外車だ

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 20:01:08.52 ID:3MxixzM7.net
これ安いけど後ろのドアヘコんでる?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4155641567/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620#mainBlock

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 20:12:25.35 ID:/xH8kKNs.net
>>210
凹んでいると言うか、車両品質評価書見たら一目瞭然

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 20:20:53.47 ID:cFMNL7Ln.net
>>204
なるほど、そういうのもあるか
ありがとう
いずれにせよ御三家は無しだわなぁ

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 20:28:48.34 ID:3MxixzM7.net
>>211
ホンマや
見てなかったよ

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 20:29:15.85 ID:Qeq9ej+2.net
>>208
大したことは無いよ、年式が変わるだけだから
強いて言えば自動車税割増の年式はガクッと下がるかもしれんが…

マイカーが1月下旬に車検だからこれを機に乗り換えようかと思ってしばらく前から中古車探ししてたけど、好きな良いのが出てこねぇや…格安車検で済ますしかないか。

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 20:52:46.92 ID:iAT/XM0N.net
>>214
そうですか。年式が一年落ちる位ではそんなに額は変わりませんよねぇ。軽自動車探してるんですが…

車検来月ですか。自分も4月車検でしてなかなか条件に合う中古見つからないですよね。車検通すと暫く乗らないと勿体ないし。
ダイハツ問題で変に値上がらなければいいですがね。
(,・ิω・ิ)

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 21:26:30.96 ID:I8mnp2Hg.net
>>215
高年式だと登録済み未使用車をたくさん抱えてるところは下がりやすいイメージ
けど今度は2~3月にかけては新生活需要で毎年上がる&良い個体は即売れなんだよね。

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 21:39:24.05 ID:eZ8T7vib.net
>>210
年寄が乗ってたんかな

218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 21:46:29.02 ID:vOQm634x.net
>>182
VWディーラーでは車庫証明を地元で取ってディーラーまで送ったような気がする
見に行って契約→ディーラーの指示通りに書類揃える→陸送

219 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 21:47:57.77 ID:I8mnp2Hg.net
ここD物しか信用しない人が多いから叩かれるかもしれないけどスタンド併設のサブDみたいなところなら初売りで安いのあるね

220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 22:21:05.98 ID:b1FtQBhX.net
>>195
年明けから下がるだろ。カーセンサー保証を付けれなくなったし。

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/28(木) 23:35:49.68 ID:P5B6IfYN.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4910164509/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/29(金) 00:17:35.37 ID:Fp2v0nHT.net
>>210
最近この手のバックドアとバンパー凹んでるのよく見かけるけど何とぶつけたらこうなるのか

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/29(金) 00:36:09.97 ID:TKLdS+LR.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4298262772/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

224 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/29(金) 00:50:05.62 ID:p/2e8tIt.net
>>222
信号待ちとかで前の車がリアの縦スジついてたら、運転下手だと思っていつもより車間距離開けてしまう

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200