2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/15(月) 08:44:11.10 ID:/2QxeM/X.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、〜2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/
【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1703435069/

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 00:01:37.44 ID:a/PlBo29.net
ゴミを載せるな

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 00:10:27.78 ID:lqXzv4gk.net
>>196
店名よろしく

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 00:28:45.20 ID:3EApmZsI.net
>>197
それって >>186 の話じゃないのかよ

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 00:57:57.88 ID:e/b1z0ZV.net
>>186
昔加古川バイパスで似たような事故があったような(´・ω・`)

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 01:03:51.06 ID:OlNH8LNk.net
ターボの中古は前のオーナーがオイル交換サボってたら壊れやすいから避けるとかあります?

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 01:58:37.77 ID:jl1mfnzM.net
>>121
晋先生........为什么。。。。🥺
https://i.imgur.com/IQ3yklX.jpg

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 04:25:36.10 ID:3EApmZsI.net
>>208
サボってるかどうかメンテ履歴見ればわかるだろうし
車の状態次第じゃね?

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 04:55:11.78 ID:G/R2C+TT.net
とうとう出たな
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5159510596/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 07:18:12.07 ID:bBRJj8Kc.net
>>208
スポーツカーのターボなら避けるとか考えてもいいけど、最近のターボなら気にする必要もない

ただ、軽のターボは避けてもいいかもね

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 07:58:27.85 ID:ds7c65OZ.net
日産、中古車を特別車に改造
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197PE0Z10C24A1000000/
中古でパオやBe-1作るのかね

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 08:07:26.31 ID:PSbojJWE.net
>>203
人気はともかくお手頃ではあるね
>>211
このモデル、黒でどノーマルなら今でもかっこいいと思うけどエアロはなー

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 08:36:46.33 ID:xqG8dEsS.net
>>211
古いね

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 09:31:34.87 ID:l6kSAGu3.net
最近の人はセダンなんて乗らない

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 09:57:58.38 ID:GoymcMGP.net
文句言うよりもっといいもの貼ったらいいじゃない

218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 10:31:02.85 ID:iGbLGoMN.net
お買い得となると古くて不人気になるのはしゃーない
値段妥協したら新しくて不人気なの買えるけど

219 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 11:50:24.94 ID:+83P9DmT.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5152098024/index.html?vos=smpha201401201

220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:18:55.56 ID:nC3pO54U.net
中古レクサスとかヤンキーなイメージしかない

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:24:00.34 ID:fmfe7ys4.net
211よりちょいあと世代のレクサスだとこの辺りだけど、それだと予算+100万くらいでお買い得かどうか判断が分かれるところなんだよな。(参考としてコレhttps://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/989023112800502034004.html)

個人的には型落ちレクサスに250万近く払うのであれば新車or未使用車のヤリスかフィット辺りを狙いたいが

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:36:41.73 ID:t0EmOmAu.net
>>207
バイパスや高速ではもくある事故だしな
カコバイは昔からこの手の事故多い

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:38:07.54 ID:t0EmOmAu.net
>>212
そうか?
ダウンサイジングターボは基本中古て買うにはリスク大きいと思うけど

224 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:38:33.25 ID:njHTq3aO.net
購入相談スレじゃないんですが
ガリバーのスレって無いんですか?

225 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:41:00.03 ID:t0EmOmAu.net
>>221
そんなかけ離れた車種で選択するような人はどうにかしていると思うけどね
コンパクトカーの新車か中古か
ミニミニバンにするかミニバンにするか
利用の仕方はだいたい決まっててそれに対する支払額と何年乗るか匙加減で悩むやろ

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 12:47:32.35 ID:fmfe7ys4.net
>>225
いや金額基準で例えたんだけど、キミはどうかしてる人だから伝わらない?

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 13:20:09.83 ID:EKpC6oRG.net
値段の問題じゃねーわ
ヤリスとかフィットとか
お前の生活水準で押し付けんなよハゲ

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 13:24:18.68 ID:bbC6az6Q.net
>>214
まぁお前みたいなのはどのみち買わない

229 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 13:47:24.18 ID:PSbojJWE.net
>>228
おう、ここ最近で2台買っちまったから今は冷やかし中だぜ

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 13:49:51.85 ID:fmfe7ys4.net
>>227
250万で10年落ちのレクサス買っても、レクサスのサービス受けられない上に故障したら金はかかって良い事ないから、同じ予算なら…と言っただけなのに。脳に欠陥あるとそんな事すら理解出来ないのか、かわいそうな人…

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 13:52:58.75 ID:0RJ61Y18.net
うわあああああ
こないだ契約したのに近場で
値段年式距離状態がすべて好条件なのが出た
注文書にサインして5万(頭金?)払って
まだ、代金と必要書類送ってないけど、
5万捨ててブッチできないかな

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 13:57:35.94 ID:fmfe7ys4.net
>>231
5万捨てて良いならキャンセル出来ると思う
車両代金支払っちゃってたら自己都合でのキャンセルは無理だけど

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 14:34:06.45 ID:xJkoTzFE.net
とにかくうざい

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 14:37:48.04 ID:rq5r87aA.net
>>231
お前みたいなのって何買っても文句しかいわなさそうだがな
こういう馬鹿が公道走ってるとほんと迷惑

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 14:38:47.70 ID:cYEd+Rs5.net
>>233
ゴミみたいなのはNGして放置でいい

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 14:40:37.46 ID:nxPRof32.net
無理に荒らさないで良い

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 15:12:56.21 ID:Qhq1COVr.net
契約したらもうそれ以上探さないよね

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 15:56:16.50 ID:fmfe7ys4.net
契約した後も帰り道にカーセンサーGoo見てるわ

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 17:44:17.88 ID:PSbojJWE.net
契約!
カーセンサーのアプリ削除!

数日後、再ダウンロード

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:10:19.21 ID:xJkoTzFE.net
初めて日産車の中古買って日産のディーラーと付き合いができたんだけど、車検の際に代車持ってきてそのまま車検の車両引き上げてくれたり(距離10km程度)
料金も相見積もりの一日車検と変わらん価格に合わせて引き受けてくれたり、不調時も引き取りに来てくれたり、スゲー至れり尽くせりなんだけどディーラーならどこでも
このぐらいやってくれるもんなの?トヨタディーラーでは全然だったんで驚いてる

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:14:08.72 ID:BkmP0P44.net
ただの競争原理
愛知県だとトヨタ販社同士が近すぎて殺し合い始めそうな雰囲気だから普通だよ

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:22:00.50 ID:xJkoTzFE.net
>>241
1/47の確率でびっくりなんだがその愛知県なんだよそれが

243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:24:26.93 ID:fmfe7ys4.net
>>240
それは日産に限らず販社によるでしょ
自宅からの引き上げ車検だと別料金の販社もあるくらい
今主流なのは客が自ら入庫させて代車で帰宅のパターン、もしくはスピード車検のように1~2時間程度ディーラーで待つパターン

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:33:21.71 ID:ds7c65OZ.net
>>237
買った車が本当にお買い得だったか
もっとお買い得な車出てないかチェックする

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:36:14.74 ID:yR/2XcaW.net
契約後に閲覧して買ったのよりいいの出ると凹むから見ないほうがいいのでは?

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:39:57.39 ID:nH5mifq3.net
そんな玉ない車種で色で妥協して契約したあとに自分が欲しかった色がポンと出てきた時泣きたくなるよな

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:42:18.40 ID:lqXzv4gk.net
>>245
そりゃそうだよ
でも見ちゃう

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:44:26.83 ID:BkmP0P44.net
「どうせウンコ臭いんでしょw」って思っとけ

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 18:54:57.96 ID:bBRJj8Kc.net
>>240
もちろん販社に寄るんだけど、やはり日産は手厚いよ
なぜなら新車が全然売れてないから、太客になってもらおうと必死だから
対してトヨタはサービスしなくても勝手に新車が売れるからな

250 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 19:13:51.71 ID:BkmP0P44.net
全然売れてないのにハナホジしてるマツダとスバルの営業は何なんだろうな

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 19:28:08.96 ID:xJkoTzFE.net
>>249
やっぱそっちかあ、トヨタ車買ってもいいんだけど、日産がこんなに対応いいと次も日産がいいかなあと思ったりする
ただ問題なのは日産に欲しい車がないということw

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 19:54:08.21 ID:5l5hWs92.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2955008776/

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 20:00:16.13 ID:MaGrQ5ce.net
カーセンサーのスマホアプリでお気に入り登録してると、価格改定が判るようになってますけど、車両本体価格は変わらずに総支払額が変わるので、多分税金で数千円変わるやつと、数万から10万くらい変わるやつ
前者はディーラー系でキチンと価格改定やってるなぁと感じるけど、後者で野良業者なら、あーーー、この業者はなんかボッタクリなのかな?と分かりやすくていい。
しかしディーラーでもたまに総額が数万単位で下がるのはどういった理由付けなのかな、もう怪しいディーラーなのか?

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 21:42:51.99 ID:z/fcuShk.net
損切りじゃねーの

255 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 22:01:05.65 ID:cnkt1F8I.net
>>254
車両本体価格変わらないのに、総額が数万変わるってことはなんでなの?
ボッタクリ手数料とか無駄な工賃乗っけて客引っかかればええよ、とかいうディーラーなのかな?と思ったんだけど

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 22:04:02.47 ID:SLxxnXEC.net
ルーミー全然下がらんな
とりあえずスペイドでお茶濁そうか悩んでいるわ

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 22:12:55.07 ID:UUY6B0Rq.net
1000ccNAはあまりにも走らなくて怖かった
ターボにしといたほうがいいぞ

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 22:22:48.11 ID:lqXzv4gk.net
ルーミーの1000ccNAはくっそ遅いらしいね
主婦が町中のスーパー行くだけならいいのかな

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 22:40:39.58 ID:jjjC3SAm.net
このへこんでるやつか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5164426028

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 23:00:11.96 ID:rHPdPzEr.net
スーパーハイト軽のNAで平気な人なら大丈夫じゃね?

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 23:06:46.83 ID:rVZ1y38M.net
スーパーで買い物や病院に通うだけなら軽バンでも十分

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 23:27:37.74 ID:b65ZFFQC.net
欲しい車がネクソ、ガリバーばかりだわ
怖くて見にいけない

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 23:32:29.53 ID:OGTJ0WZF.net
Youtubeで宣伝してる越谷市のほぼ軽専門激安店 営業3年目
比較的高年式が安い
女性スタッフが内外装だけ動画で紹介してて機関の好不調については
触れていないが、通販で4割売れてると
近所で興味ある方は価格チェックしてみて

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 23:41:02.35 ID:D2kDpQ/i.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5090744701/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4846193784/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/20(土) 23:46:46.76 ID:PSbojJWE.net
ルーミーはブレーキの効きが悪い

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 00:03:52.75 ID:k3HzszrC.net
>>255
販売店に問い合わせたら教えてくれるんじゃね

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 01:04:22.63 ID:LIDQh7re.net
ルーミーのブレーキは遊びが多過ぎ 
だいぶ踏み込まんとブレーキが効いてこない
とっさの時に間に合わんじゃないの?あれ

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 01:21:47.35 ID:zfFh+6tw.net
>>210
点検簿無しのちゅうこもおおいけど?

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 07:47:31.62 ID:IoqC1B/Q.net
>>267
じゃあパッド変えろよ

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 09:01:40.70 ID:83CgZJly.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040114730240119004.html

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 09:16:51.80 ID:nBxT8v5j.net
goonetのリンクはchmateでタップするといちいちアプリ立ち上がってウザいんだけど何か対策ある?
カーセンサーにも掲載されてる物件はなるべくカーセンサーのリンク貼ってw

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 09:19:21.37 ID:83CgZJly.net
>>271
申し訳ない!w

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 09:42:27.12 ID:YfKVr8TR.net
>>270
中期だし車検も1年以上あるしいいじゃん
過走行だがディーラー車だしロングラン加入すれば3年は余裕だな

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 10:19:56.43 ID:mh0CnE/4.net
>>270
1人が検討しています

人気ない

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 10:23:41.78 ID:SPjRG2iT.net
>>270
汚いなあ
販売店のやる気が見える

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 10:31:25.17 ID:gCG0uxA/.net
>>265
>ルーミーはブレーキの効きが悪い
所詮はダイハツ製の車
ドラムブレーキのリコールが出ていたと思うよ

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 10:55:24.82 ID:JbwdEcPL.net
このタイミングでDAIHATSUは止めといたほうがいいか
パッソとか安いんだけどな

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 11:04:43.38 ID:C3XJ0YOH.net
>>270
イグニッションスイッチに変なシール貼ってあるから元DQN車

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 11:14:33.39 ID:VkYtBCxv.net
2015年までのパッソはトヨタ・ダイハツ共同開発だから
ダイハツの人が手抜きしようにもトヨタの目が光っていたのでは

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 11:18:08.59 ID:ZHtxEnEc.net
今は入ってないけど今度中古車買うとき車両保険どうしようかな、動画だと意見が分かれてるな

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 11:33:31.24 ID:LkwQdDJe.net
>>271
アプリ消すなり自分で考えろよ

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 11:52:10.67 ID:KZb78LFJ.net
>>271
おまかん

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 12:29:51.04 ID:lBVijeot.net
通勤や買い物のみとかでもなければ軽とコンパクトはやめたほうがいい

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 12:32:41.97 ID:siRGUX0p.net
>>270
ACC付きならもっと良かったが…

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 13:37:53.52 ID:JbwdEcPL.net
買い得車が出てこねーよ
はよ出せよ

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 13:56:04.23 ID:83CgZJly.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700957210130240120001.html

激シブじゃない?

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 14:19:27.98 ID:SPjRG2iT.net
レンズ変えてんの?
まつ毛はやしたくなるくらいお目目キラキラねw

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 14:27:49.58 ID:UcwRLRhC.net
いいけど高いのぉ

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 14:38:03.70 ID:PoHVV3TS.net
>>285
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5151169619/index.html

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 14:39:18.83 ID:9tQVm9gj.net
>>287
かわええ

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 14:58:45.64 ID:xOTo512A.net
>>285
ほらよ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5175212515/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=ZNK&fed=othkakudaikomab20180914003na#mainBlock

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 15:25:42.56 ID:3jQscNsO.net
>>186
これ軽自動車じゃくてトヨタのコンパクトカークラスGOAでもこうなるよな

レインボーブリッジで地方のトラックが景色見てて停車してるわけでもない走行中のトヨタスターレットに追突して前のトラックとサンドイッチ
走行中のトラック、スターレットに追突なのにぺちゃんこになってしまったゴアボディw

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 16:58:25.67 ID:5axoQ4lf.net
>>271
アプリの設定から デフォルトで開く を外せばブラウザーで開くようになったよ

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 17:18:52.13 ID:kRg9zEsT.net
>>293
ありがとうございます、無事アプリが開かないようになりました!

295 :꧁꧂:2024/01/21(日) 17:50:38.50 ID:ZOxLg5+U.net
>>270
バージョンCって、バージョンLと何が違うの?

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 18:03:09.14 ID:RNiix1m8.net
レクサスってエンブレムからして購入意欲失せるんだよなLって次点でスバルだけど

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 18:08:44.03 ID:83CgZJly.net
>>295

https://cpo.lexus.jp/resource/pdf/ct_04.pdf

でかいのは本革シートの有無

中期はそもそもLとCで価格差が68万あるから、中古で安く買えるならバージョンLはアリ

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 18:40:29.92 ID:iRUwVN/n.net
中古の本革はダメージ入りまくってるの最悪だけど

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/21(日) 20:54:46.97 ID:gCG0uxA/.net
>>284
>ACC付きならもっと良かったが…
ACCつきに乗っている
買った時は便利だと思って使っていたが、今は全く使っていないわ

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/22(月) 00:16:49.73 ID:mYpUImrX.net
>>299
高速あんまり乗らないとか?

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/22(月) 00:18:14.37 ID:mYpUImrX.net
>>286
ロードスターもう売れてて草なんだ

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/22(月) 00:39:40.45 ID:/KcfPLMt.net
>>291
これ良いな
質実剛健な車だ

インプレッサの方が維持費は安そう

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/22(月) 00:52:45.44 ID:Rbezvx4w.net
絶対インプのがいいわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200