2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/15(月) 08:44:11.10 ID:/2QxeM/X.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、〜2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/
【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1703435069/

474 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 03:36:51.66 ID:qesFK3rZ.net
修復歴ありません!
事故車じゃありません!
冠水歴ありません!
走行距離巻いてません!
人ひいてません!
練炭自殺車じゃありません!

以上、個人の主観です


これら自分で判断できて納得した上で買うならいいんじゃない?
店舗も無く垢消してドロンされても追い込み掛けて自己責任で回収できるんならいいんじゃない?
店舗構えたり車両評価書は金が掛かるけどそんなリスクに対するコスト(店舗構えてもクソなところは山ほどあるけど、メルカリ、ヤフオクほどではないのが一般的)

安 い の に は 理 由 が あ る これが全ての答え

475 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 07:11:47.69 ID:YDlHXmMt.net
>>473
どこが安いんだ

476 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 08:45:41.76 ID:DQLhq8XM.net
野良で買った車でもディーラーでメンテしてもらえるよね?
レネゲードの欲しい色が野良にしかない

477 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 08:56:42.77 ID:b/5Q8vgs.net
日本車ディーラーはやってくれるけど、会社ディーラーはその運営母体によるかな

478 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 09:31:59.29 ID:5F4fMiaL.net
>>469
https://i.imgur.com/shICXXm.png

移民どころか労働ビザの拡充と家族の帯同(実質的移民)、不法入国者にまで無条件に滞在許可を与えて
健康保険の加入も認め(不法入国者に)参政権まで与えようというのが民主党(旧社会党、自称立憲民主党)の政策

479 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 09:41:24.68 ID:b/Tykgn8.net
>>476
嫌がられる

480 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 09:43:07.62 ID:5F4fMiaL.net
>>471
修復歴ありというのはフレーム等甲艦不能な車体部分やエンジンにダメージを負った状態の車のこと
バンパーやドアの補修とかは修復歴に入らない
点検で問題ないとされても金属は経年で劣化する物なので、実際のところ乗り続けるとどういう影響が出るか分からない
プロの整備士が点検しているとはいっても、プロの整備士が毎日2時間乗って半年チェックしてるとかでは無いわけで
ガッツリ使い込んだときの挙動などは実際のところ乗ってみないと分からない

運行前に徹底的に点検するはずの旅客機でも、バードストライクで損傷したエンジン内部の破損で飛行中にいきなり火を噴いたという事件がこないだあったばかりだし
(エンジンをバラさないと分からないので、通常の点検ではまず発見出来ないらしい)

まあ確率の問題だし、修復歴無しでもハズレを引くことはあるのでお得だと思うなら止めはしないが
正直貧すれば鈍するというか安物買いの銭失いという言葉が頭をよぎる
よっぽど見る目と見識があるとかならともかく、他人より自分だけが過剰に得をしたいと欲を張るとろくな事にならない
過剰な値引き要求もそうだがこういうのをしみったれという

481 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 09:48:59.48 ID:5F4fMiaL.net
>>474
車の個人売買とか絶対にお勧めできないよね
買うのも売るのも
聞く話だけでも、残金払って貰えなかったとか名変して貰えず酷い目に遭ったとか
盗難車だったとかリスク高すぎ

大体野良の中古車屋でもまともなところなら多大なコストをかけて保証やら整備証明やら口コミ公開やらで
なんとか客に信用して(買って)貰おうと努力して商売してるのに、なんでどこの馬の骨とも分からない個人から車を平気で買えるのか
知り合いだとしてもトラブル時はかえって面倒になる可能性があるし絶対にやめた方がいい

482 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 09:50:25.04 ID:3gCsE0RU.net
>>450
>維持費が〜って言うけど、軽と登録車(1500ccクラス程度)なら対して変わらないんだよな。自動車税が毎年2万円程度、2年に1度の車検も3万弱。
リッター13程度の軽よりリッター20走るHVだと、ガソリン代の差額だけで、軽より維持費が安くなるかもね

483 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 10:01:53.26 ID:0NIcdP85.net
>>481
個人売買は名変前にオービスや交通違反も面倒臭いらしいね
自分も20年前にヤフオクで60万で車売ったことあるけど今だと怖くて無理だわ
変なやつに当たったとき嫌
住所知られてるからな

484 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 10:10:21.07 ID:jGurPA1Z.net
トヨタディーラー
お買い得車(損切)

www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5208002252/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

485 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 10:48:14.53 ID:+L1vquZZ.net
>>481
無知な中古車素人が安さだけ信じて、なんの裏付けも無い美味しそうな言葉だけ信じて騙されるんだよなw
そんな世の中甘くないのにね
まあいい勉強量として身に染みて身銭切ってみればわかるよ

486 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 11:09:59.56 ID:D+1AmLwZ.net
業者に騙されないで
初心者はディーラー認定中古車一択

487 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 11:16:30.42 ID:455kGUZi.net
>>483
交通違反の有無は店で売る時にも誓約書(という名のレ点)があるくらいだから、揉め事としてはよくあるパターンなんだろうね。自動車税の納付もオンライン支払いだと紙っぺらが不要だからパッと見で判別出来ないのが難点。

488 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 11:32:57.69 ID:R60snrRn.net
初心者ほど価格だけに吊られてメルカリとかヤフオクの個人売買に手を出す
性善説だけが頼みの綱

489 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 11:49:31.64 ID:VaF/VXTg.net
トヨタ認定中古車が良いです
クリーニングと整備がきちんとされている
保証もある

490 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 11:52:46.55 ID:mkkgUPe2.net
>>471
Youtubeで起こし屋が修復動画公開してるから一度観てみれば?
大抵は外板のチリがあえば良いぐらいでしか骨格部分は直してない様だけどねw

491 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 12:09:02.64 ID:AgUt2iyY.net
>>478
自民とNHK党がマシな方なの草
これでは永遠に自民政権になるわな

492 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 13:08:24.04 ID:Ay0MmR+G.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4096086994/

493 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 13:17:02.53 ID:Aa4X7hln.net
200万円までCT200h買うなら50プリウスな気がするけど
それに50プリウス3センチ車高落としてちょっとメッキパーツ取り付けりゃ煽られないし近寄ってこないしでイイこと多いゾ

494 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 13:23:05.42 ID:a4GpJliE.net
なんでそんなので煽られないと思うの?

495 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 13:28:34.01 ID:9d5sJu+E.net
>>491
スレチだがその自民はさっさと公明と手を切るべき


煽る煽らないは結局車種はあまり関係無い様に思う

496 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 13:57:44.89 ID:v5R+riPR.net
そもそもプリウスには近づかない

497 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 14:06:51.97 ID:vPql5LVD.net
>>496
駐車場でもプリウスの前後左右は避ける
老人が乗ってそうで

498 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 14:10:15.90 ID:8yehX41E.net
俺はプリウスの(フルエアロ)には近づかない
プリウスひっくるめたらきりがねーよ

499 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 14:16:55.41 ID:xhXWAnNP.net
近寄ったら負け

一般道のノートニスモ>>昼間主婦のアルヴェル>>>>>10年落ちパナメーラ>リフトアップしてるピカピカのジムニー>>休日のプラド

500 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 14:19:10.57 ID:a4GpJliE.net
>>499
そんだけ挙げてプリウスが入ってないとか無理。やりなおし

501 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 14:51:14.48 ID:33uwLyTd.net
旭日旗のシールでも貼っとけ

502 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 14:53:04.45 ID:mkkgUPe2.net
>>499
スイスポも入れとけよ

503 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 15:13:16.22 ID:oSZMiHYD.net
e-POWERの車は停止するとき前車ギリギリでブレーキかける奴いるよねぇ

504 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 15:34:20.52 ID:HweH7F2T.net
中古車はどこで買っても不安が付くね…
つまりどこで買っても変わらないのか!

505 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 15:47:59.73 ID:a4GpJliE.net
「知らぬが仏」という秘伝の術があるよ
これさえあれば不安など雲散霧消
6年ぐらい乗ってから修復歴有りと判明して購入店に行くもとっくにもぬけの殻なんてことがあった

506 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 15:51:38.72 ID:gA990dlz.net
詳しい人教えてほしいんだけど
レクサスCTとかISとか、古いモデルをスピンドルグリルに交換したりするじゃん
こういうのって買い取りも安くなるの?

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700052003530240118001.html

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020345730231208001.html

507 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 16:06:40.27 ID:Sql9IBZ/.net
社外エアロは査定が安くなる事があっても高くなる事は無い
プラス査定に働くのは純正相当のフルエアロじゃね

508 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 16:12:12.05 ID:1I7gczy3.net
ディーラーの中古車見に行ったら値下げは一円もしてくれない感じなんだけど
みんな言い値で買ってんの?

509 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 16:24:39.26 ID:HfHcJ6EH.net
>>508
購入したら総額から下三桁を気持ちマケトキマシタ、って

510 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 16:42:26.10 ID:v5R+riPR.net
ディーラー中古は値引き交渉の余地はほぼ無いよね
今時期は尚更だろうな
総額から6桁なら下3桁、7桁なら下4桁整理してくれる程度
不人気車や処分したい車両で時期が良ければある程度引いてくれるとは思う

511 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:00:50.70 ID:HweH7F2T.net
そんな感じなんですね
勉強になります

512 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:01:25.28 ID:P65DUE/k.net
先月中古車を購入したけど、その時は目立つ傷が1ヵ所あったんでサービスで補修してもらったな
現金値引きよりサービス無料のほうが交渉の余地があるっぽい

513 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:15:11.57 ID:7uBWjnm3.net
>>499
昼間主婦とお近づきになりたい

514 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:19:47.49 ID:LD/LF++h.net
ちなみに野良で強気の値引き交渉すんのも辞めた方がいいよ
それで売れても納車までの間で金額分手を抜くから
オイル交換半分だけとかね
まあ乞食みたいな値引き交渉はやめとけってこと

515 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:28:36.03 ID:HweH7F2T.net
>>514
これは本当に怖いです
皆さんどこで中古車買うんですか?

516 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:38:43.76 ID:Sql9IBZ/.net
自分もホイールの結構派手なガリ傷2本分を直して貰ったわ
トヨタディーラーで中古のIS買った時に無償でやってくれた
言うだけならタダだし直接的な値引きよりバンパー補修とか頼んだ方が望みあるな

517 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:58:43.12 ID:Lm14PSKl.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5154568370/index.html

518 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 18:38:58.57 ID:J9IjJoAA.net
>>474
冠水車って修復歴みたいに明示する義務はあるんですか?

519 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 19:38:38.47 ID:YgTNx6RC.net
>>515
結局その場その場で違う
少しの交渉はもちろんする
お互い気持ち良く

ここは店側の人間もかなり見てるから
値引きの話になると値引きに親頃されたの如く厳しい意見が飛び交う

520 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:03:51.40 ID:HweH7F2T.net
仲の悪い車屋にめちゃくちゃ自分好みの車出てんだけど…
嫌な気分…

521 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:10:52.40 ID:ffSV2uNR.net
特にこだわりが無く無難を貫きたい場合、ディーラーでアクア買うのが大正義か
維持費、アフターケア、壊れにくさなどを考慮して

522 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:21:38.14 ID:PoiMv15j.net
>>473
そのうち1つはアカウント消えてるじゃん
普通に詐欺アカじゃね?

523 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:26:17.60 ID:SsEgeCcj.net
>>520
仲の良い車屋に頼んで業販で回してもらったらどう?

524 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:46:52.81 ID:lXT62RPC.net
>>521
トヨタディーラーだね。他社ディーラーだとハイブリッド機構まで面倒見てくれるのか不安。

525 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 22:15:40.18 ID:BBT2nFXP.net
野良だろうがディーラーだろうが、買う前にこの傷を直してもらえたら買います!
といえば普通は直してくれるよ

526 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 22:59:32.36 ID:D+1AmLwZ.net
>>521
トヨタ認定中古で状態の良いアクア、プリウス、カローラあたり買って乗り潰せば良いよ

527 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:04:45.78 ID:J9IjJoAA.net
カーセンサーを見て実車を見に行った時点で値引きは難しいだろうな
かなり気に入ってるのはバレバレだから

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:45:02.54 ID:XNmLiH8H.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4941209636/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5014178844/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:46:22.69 ID:Uep4GGXQ.net
個人取引や野良で現物も見ずに通販するのが危険だというのは分かるけど
ディーラー系の認定中古車でも自分の目で確認せずに買うのは危険なのかな?

うちの県はかなり相場が高いようで陸送費を考えてもよその都道府県から買ったほうが安いようなんですが

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:50:01.44 ID:33uwLyTd.net
基本売ってくれないだろ

何度目だこれ

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:58:27.22 ID:cMGl4Nvu.net
ディーラーのマーチルンバ草
二度と出ないんじゃないか?

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 00:28:09.00 ID:5YtkSPy/.net
>>529
ディーラーの場合、見に来ないと売れないとかあるからね

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 00:39:47.39 ID:c/TZrsAS.net
軽ターボ、ディーラー認定中古車の元デモカーが装備も多彩で買うか迷う
走行距離が一万未満が引っかかる

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 01:17:38.35 ID:i+cprm4i.net
>>527
んな訳ない
何軒も見て回ってると言えば済む

ただ元から中古車に値引きは期待できない

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 01:24:06.41 ID:i+cprm4i.net
>>529
危険だね
普通に言われてる点として写真じゃわからないキズだのヘタリだのが、
実物を見て初めて気が付く可能性があるし、どのくらいで気になるかは、
人によりけりだから他人任せの評価では後悔する可能性あり

あとは、臭いに関しては絶対に現車確認しないとわからない
ディーラー系の中古車でも実車を見て乗ってみたらタバコ臭かったとか経験ある

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:50:35.88 ID:Z289N5SY.net
>>506
二束三文のやっすい個体に○○仕様とか安価で粗悪なカスタムして割高で売る
下取りも二束三文

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:51:48.29 ID:Z289N5SY.net
>>515
あたりまえやん
値引きしたらその分店側もどこかで回収する
値引き強要した方は勝った気でいるが、結局損するのは自分w

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:53:22.05 ID:Z289N5SY.net
>>518
無し
親切なところだったら表記してるとこもあるけど少数
安くて変なカスタムしているところは、事故車とか冠水車、雹害車を二束三文で仕入れて色塗ったり、粗悪エアロ組んで相場より少し安く売るのが王道

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:54:08.99 ID:Z289N5SY.net
>>529
中古車を現物みないで買う時点でめっちゃリスクしょってる

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:07:46.24 ID:wrxGSRWL.net
トヨタディーラー行ったけど接客が微妙だったから買うのやめちゃった

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:12:38.10 ID:2VCcJpB7.net
>>529
たまたまだけど>>528で出てる日産サティオ徳島は電話とLINEのやりとりで、現物見ずに関東まで陸送してくれた
レアだけどなかなか売れそうにない車種で100万以下だからお互いハードル低かったってのもあるかも

値段安いからじゃなくて、絶対欲しい車種がある!っていうモチベがあれば買えるかもね

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:13:45.81 ID:2VCcJpB7.net
>>540
営業の接客とか雰囲気とか口調とかで一気に冷めるパターンはある

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:19:08.31 ID:5YtkSPy/.net
最近トヨタディーラーは特に態度が悪い気がする
もちろんそのディーラーによるとは思うが

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:29:34.19 ID:HDnGJ/B/.net
たいたい土日で買い手がつくから木金で決断すべし!

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 08:17:03.98 ID:AuHpN/SS.net
>>542
まさにコレでしたわ
挙句他社の批判し出したんですぐ撤退しました

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:11:16.11 ID:LOzdj14F.net
ディーラーの中古車部門は基本的に下取の処分窓口だから
スタッフもあまり売る気がないけど、
野良業者と違い、時には損切物件の格安販売や手厚い
アフターケア等がある。

野良業者は売る時は目がギラギラして強引積極的だが、
売った後は急に不愛想?不親切な対応になるケースが多い。
あと基本的に客には一切得させない。

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:27:25.40 ID:UrNZGOSy.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/965024012600203749003.html

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:41:27.25 ID:gvov8y5D.net
でもお前ら
営業が好みの美女だったら財布ゆるくなるよね?

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:42:01.75 ID:FK5r+aVS.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4731751665/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
トヨタユーゼック ネットストア関東

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:58:00.79 ID:dFkapzce.net
>>539
実際殆どの素人は現物なんか見ても分からないけどな
現物見て思ったのと違うとか、見ると凄い良かったとかそういうのはあっても

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:58:08.54 ID:B1ZcxIix.net
近所に野良が何件もあるが、ずっと営業しているということは、ちゃんと客がいるということなんだよね

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:03:41.39 ID:LOzdj14F.net
>>551
中古金利が高い為、一般的に一括購入の多い中古車業界で
野良業者の客は一括がほとんどいないなんて話もある。
メーカー系のファイナンス会社でローン通らない客が
仕方がなく野良へ流れるらしいよ。

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:05:47.59 ID:bhXBuaVK.net
こういうディーラー営業が嫌なんだよね
野良で買ったことないけど

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:10:50.67 ID:XiBOpkYC.net
>>548
美人営業ウーマンなら値引なしでも買うわ

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:59:35.00 ID:2VCcJpB7.net
>>548
男性客に対しては、なんで若くてかわいい女性に営業させないのかな?と思うことはある

車に詳しいおっさん営業から買いたい!って男性客なんて建前だけで、レアだろ

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:01:06.85 ID:gvov8y5D.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5222472909/index.html?vos=smphi201401201

岡山県民急げ!

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:04:10.86 ID:bhXBuaVK.net
CTもうお腹いっぱいです・・・

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:04:54.11 ID:XiBOpkYC.net
最近の営業はオプションを売ることしか考えてなくて話しててつまらない
昔は車詳しいおじちゃんいたんだけどな...みんなネットで情報収集できる時代になって車の営業いらなくなってる気がするわ

メーカー認定中古ならテスラみたいにネット完結での販売もできそう

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:18:26.19 ID:2pyuwxzq.net
CTってレクサスじゃなくなるたけで全く見向きもされないような車だな

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:20:24.60 ID:U7jwrVjs.net
ベビーカー搭載できるならCTちょっと欲しい

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:24:49.06 ID:dFkapzce.net
>>551
中古車は一物一価だから気に入った車が野良にしか無ければそこから買うしか無いからな
このスレはやたらと野良を敵視してディーラー一択みたいに言う人がいて、そりゃディーラーが比較的安心なのは確かだろうけど
一物一価である以上自分のニーズにピッタリ合った満足度の高い車を選ぼうとすると分母の少ないディーラー縛りはつまらない
ディーラーはほぼ下取り車で売る側もあまりやる気が無かったりするが、野良は大抵オークションで仕入れているので
これは!と思う車があるのも野良

まあ輩みたいなヤツが多いのも中古車販売で大チェーンでもアレだから警戒するのは分からないでも無いけどな

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:31:54.71 ID:cfQ3skC9.net
はいはい野良野良

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:24:16.75 ID:B5PoFcyi.net
ランドローバーの正規ディーラー行こうと思ったらネクだった
カーセンサーの問い合わせボタン押した2分後に電話かかってきたw

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:26:08.16 ID:bhXBuaVK.net
>>559
レクサスでも見向きもされてないのでは・・・

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:29:36.73 ID:0jzk4AZa.net
レクサス全般だがスピンドル前のはさすがに古すぎて見てて不憫に思う

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:38:54.29 ID:UbCJNbSD.net
>>529
VWの認定中古車買った時は評価書に記載の無い傷が結構あった
納車までに直してくれたけど
写真ではなかなかわからんと思う
細かい傷気にしないならいいけどね
現物見ないなら臭い、雹害、冠水については電話がメールで確認した方がいい

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:07:00.84 ID:JZPo3Hz3.net
ディーラー認定車でも評価書あてにならんよね
自分も割安だったので遠方から買ったけど実車見てたら見送ってたかもしれん
後悔というほどでもないけど得した感はあんまないわ

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:12:57.39 ID:MQ4m8bOB.net
一か八か、フリマとかヤフオクで個人売買はスリルが有るよな
とにかく安くってんならこれしかねえよ

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:26:31.04 ID:8+isIXOl.net
フリマ、ヤフオクは地雷引く可能性がかなり上がるけどな

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:26:57.01 ID:JZPo3Hz3.net
ゴミ処分にジモティやってると高額の直取引きなんて絶対やりたくねぇと思っちゃうわ

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:40:38.03 ID:i+cprm4i.net
>>555
若い女の多くが自動車ディーラーなんて応募してこないだろ
まして美人なら他の業界の方が需要もあるし高給も取れるだろうし

応募もこないだろうにどうやって「営業させないのかな?」って思えるんだ?

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:01:33.99 ID:JBqDEshk.net
>>476
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3886619727/index.html

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:19:31.08 ID:XiBOpkYC.net
女性は車興味ないし、高学歴美人は丸の内OLやってるよね

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:23:53.43 ID:2pyuwxzq.net
かなり前にオークションでの個人売買した自分からすると写真夜に撮影してる輩は傷や内装の汚れ誤魔化す意図があるからやめたほうがいい
あと評価低い奴は勿論だけど評価少ない奴もやめたほうがいい
まだオークション初心者で落札する直前に直接取り引きすれば云々言われてサイト通さずに買ったから悪評も付けられなかったことあったわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200