2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/15(月) 08:44:11.10 ID:/2QxeM/X.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、〜2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/
【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1703435069/

509 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 16:24:39.26 ID:HfHcJ6EH.net
>>508
購入したら総額から下三桁を気持ちマケトキマシタ、って

510 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 16:42:26.10 ID:v5R+riPR.net
ディーラー中古は値引き交渉の余地はほぼ無いよね
今時期は尚更だろうな
総額から6桁なら下3桁、7桁なら下4桁整理してくれる程度
不人気車や処分したい車両で時期が良ければある程度引いてくれるとは思う

511 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:00:50.70 ID:HweH7F2T.net
そんな感じなんですね
勉強になります

512 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:01:25.28 ID:P65DUE/k.net
先月中古車を購入したけど、その時は目立つ傷が1ヵ所あったんでサービスで補修してもらったな
現金値引きよりサービス無料のほうが交渉の余地があるっぽい

513 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:15:11.57 ID:7uBWjnm3.net
>>499
昼間主婦とお近づきになりたい

514 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:19:47.49 ID:LD/LF++h.net
ちなみに野良で強気の値引き交渉すんのも辞めた方がいいよ
それで売れても納車までの間で金額分手を抜くから
オイル交換半分だけとかね
まあ乞食みたいな値引き交渉はやめとけってこと

515 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:28:36.03 ID:HweH7F2T.net
>>514
これは本当に怖いです
皆さんどこで中古車買うんですか?

516 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:38:43.76 ID:Sql9IBZ/.net
自分もホイールの結構派手なガリ傷2本分を直して貰ったわ
トヨタディーラーで中古のIS買った時に無償でやってくれた
言うだけならタダだし直接的な値引きよりバンパー補修とか頼んだ方が望みあるな

517 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 17:58:43.12 ID:Lm14PSKl.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5154568370/index.html

518 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 18:38:58.57 ID:J9IjJoAA.net
>>474
冠水車って修復歴みたいに明示する義務はあるんですか?

519 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 19:38:38.47 ID:YgTNx6RC.net
>>515
結局その場その場で違う
少しの交渉はもちろんする
お互い気持ち良く

ここは店側の人間もかなり見てるから
値引きの話になると値引きに親頃されたの如く厳しい意見が飛び交う

520 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:03:51.40 ID:HweH7F2T.net
仲の悪い車屋にめちゃくちゃ自分好みの車出てんだけど…
嫌な気分…

521 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:10:52.40 ID:ffSV2uNR.net
特にこだわりが無く無難を貫きたい場合、ディーラーでアクア買うのが大正義か
維持費、アフターケア、壊れにくさなどを考慮して

522 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:21:38.14 ID:PoiMv15j.net
>>473
そのうち1つはアカウント消えてるじゃん
普通に詐欺アカじゃね?

523 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:26:17.60 ID:SsEgeCcj.net
>>520
仲の良い車屋に頼んで業販で回してもらったらどう?

524 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 21:46:52.81 ID:lXT62RPC.net
>>521
トヨタディーラーだね。他社ディーラーだとハイブリッド機構まで面倒見てくれるのか不安。

525 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 22:15:40.18 ID:BBT2nFXP.net
野良だろうがディーラーだろうが、買う前にこの傷を直してもらえたら買います!
といえば普通は直してくれるよ

526 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 22:59:32.36 ID:D+1AmLwZ.net
>>521
トヨタ認定中古で状態の良いアクア、プリウス、カローラあたり買って乗り潰せば良いよ

527 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:04:45.78 ID:J9IjJoAA.net
カーセンサーを見て実車を見に行った時点で値引きは難しいだろうな
かなり気に入ってるのはバレバレだから

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:45:02.54 ID:XNmLiH8H.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4941209636/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5014178844/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:46:22.69 ID:Uep4GGXQ.net
個人取引や野良で現物も見ずに通販するのが危険だというのは分かるけど
ディーラー系の認定中古車でも自分の目で確認せずに買うのは危険なのかな?

うちの県はかなり相場が高いようで陸送費を考えてもよその都道府県から買ったほうが安いようなんですが

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:50:01.44 ID:33uwLyTd.net
基本売ってくれないだろ

何度目だこれ

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/25(木) 23:58:27.22 ID:cMGl4Nvu.net
ディーラーのマーチルンバ草
二度と出ないんじゃないか?

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 00:28:09.00 ID:5YtkSPy/.net
>>529
ディーラーの場合、見に来ないと売れないとかあるからね

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 00:39:47.39 ID:c/TZrsAS.net
軽ターボ、ディーラー認定中古車の元デモカーが装備も多彩で買うか迷う
走行距離が一万未満が引っかかる

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 01:17:38.35 ID:i+cprm4i.net
>>527
んな訳ない
何軒も見て回ってると言えば済む

ただ元から中古車に値引きは期待できない

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 01:24:06.41 ID:i+cprm4i.net
>>529
危険だね
普通に言われてる点として写真じゃわからないキズだのヘタリだのが、
実物を見て初めて気が付く可能性があるし、どのくらいで気になるかは、
人によりけりだから他人任せの評価では後悔する可能性あり

あとは、臭いに関しては絶対に現車確認しないとわからない
ディーラー系の中古車でも実車を見て乗ってみたらタバコ臭かったとか経験ある

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:50:35.88 ID:Z289N5SY.net
>>506
二束三文のやっすい個体に○○仕様とか安価で粗悪なカスタムして割高で売る
下取りも二束三文

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:51:48.29 ID:Z289N5SY.net
>>515
あたりまえやん
値引きしたらその分店側もどこかで回収する
値引き強要した方は勝った気でいるが、結局損するのは自分w

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:53:22.05 ID:Z289N5SY.net
>>518
無し
親切なところだったら表記してるとこもあるけど少数
安くて変なカスタムしているところは、事故車とか冠水車、雹害車を二束三文で仕入れて色塗ったり、粗悪エアロ組んで相場より少し安く売るのが王道

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 02:54:08.99 ID:Z289N5SY.net
>>529
中古車を現物みないで買う時点でめっちゃリスクしょってる

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:07:46.24 ID:wrxGSRWL.net
トヨタディーラー行ったけど接客が微妙だったから買うのやめちゃった

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:12:38.10 ID:2VCcJpB7.net
>>529
たまたまだけど>>528で出てる日産サティオ徳島は電話とLINEのやりとりで、現物見ずに関東まで陸送してくれた
レアだけどなかなか売れそうにない車種で100万以下だからお互いハードル低かったってのもあるかも

値段安いからじゃなくて、絶対欲しい車種がある!っていうモチベがあれば買えるかもね

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:13:45.81 ID:2VCcJpB7.net
>>540
営業の接客とか雰囲気とか口調とかで一気に冷めるパターンはある

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:19:08.31 ID:5YtkSPy/.net
最近トヨタディーラーは特に態度が悪い気がする
もちろんそのディーラーによるとは思うが

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 07:29:34.19 ID:HDnGJ/B/.net
たいたい土日で買い手がつくから木金で決断すべし!

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 08:17:03.98 ID:AuHpN/SS.net
>>542
まさにコレでしたわ
挙句他社の批判し出したんですぐ撤退しました

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:11:16.11 ID:LOzdj14F.net
ディーラーの中古車部門は基本的に下取の処分窓口だから
スタッフもあまり売る気がないけど、
野良業者と違い、時には損切物件の格安販売や手厚い
アフターケア等がある。

野良業者は売る時は目がギラギラして強引積極的だが、
売った後は急に不愛想?不親切な対応になるケースが多い。
あと基本的に客には一切得させない。

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:27:25.40 ID:UrNZGOSy.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/965024012600203749003.html

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:41:27.25 ID:gvov8y5D.net
でもお前ら
営業が好みの美女だったら財布ゆるくなるよね?

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:42:01.75 ID:FK5r+aVS.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4731751665/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
トヨタユーゼック ネットストア関東

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:58:00.79 ID:dFkapzce.net
>>539
実際殆どの素人は現物なんか見ても分からないけどな
現物見て思ったのと違うとか、見ると凄い良かったとかそういうのはあっても

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 09:58:08.54 ID:B1ZcxIix.net
近所に野良が何件もあるが、ずっと営業しているということは、ちゃんと客がいるということなんだよね

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:03:41.39 ID:LOzdj14F.net
>>551
中古金利が高い為、一般的に一括購入の多い中古車業界で
野良業者の客は一括がほとんどいないなんて話もある。
メーカー系のファイナンス会社でローン通らない客が
仕方がなく野良へ流れるらしいよ。

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:05:47.59 ID:bhXBuaVK.net
こういうディーラー営業が嫌なんだよね
野良で買ったことないけど

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:10:50.67 ID:XiBOpkYC.net
>>548
美人営業ウーマンなら値引なしでも買うわ

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 10:59:35.00 ID:2VCcJpB7.net
>>548
男性客に対しては、なんで若くてかわいい女性に営業させないのかな?と思うことはある

車に詳しいおっさん営業から買いたい!って男性客なんて建前だけで、レアだろ

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:01:06.85 ID:gvov8y5D.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5222472909/index.html?vos=smphi201401201

岡山県民急げ!

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:04:10.86 ID:bhXBuaVK.net
CTもうお腹いっぱいです・・・

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:04:54.11 ID:XiBOpkYC.net
最近の営業はオプションを売ることしか考えてなくて話しててつまらない
昔は車詳しいおじちゃんいたんだけどな...みんなネットで情報収集できる時代になって車の営業いらなくなってる気がするわ

メーカー認定中古ならテスラみたいにネット完結での販売もできそう

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:18:26.19 ID:2pyuwxzq.net
CTってレクサスじゃなくなるたけで全く見向きもされないような車だな

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:20:24.60 ID:U7jwrVjs.net
ベビーカー搭載できるならCTちょっと欲しい

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:24:49.06 ID:dFkapzce.net
>>551
中古車は一物一価だから気に入った車が野良にしか無ければそこから買うしか無いからな
このスレはやたらと野良を敵視してディーラー一択みたいに言う人がいて、そりゃディーラーが比較的安心なのは確かだろうけど
一物一価である以上自分のニーズにピッタリ合った満足度の高い車を選ぼうとすると分母の少ないディーラー縛りはつまらない
ディーラーはほぼ下取り車で売る側もあまりやる気が無かったりするが、野良は大抵オークションで仕入れているので
これは!と思う車があるのも野良

まあ輩みたいなヤツが多いのも中古車販売で大チェーンでもアレだから警戒するのは分からないでも無いけどな

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 11:31:54.71 ID:cfQ3skC9.net
はいはい野良野良

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:24:16.75 ID:B5PoFcyi.net
ランドローバーの正規ディーラー行こうと思ったらネクだった
カーセンサーの問い合わせボタン押した2分後に電話かかってきたw

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:26:08.16 ID:bhXBuaVK.net
>>559
レクサスでも見向きもされてないのでは・・・

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:29:36.73 ID:0jzk4AZa.net
レクサス全般だがスピンドル前のはさすがに古すぎて見てて不憫に思う

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 12:38:54.29 ID:UbCJNbSD.net
>>529
VWの認定中古車買った時は評価書に記載の無い傷が結構あった
納車までに直してくれたけど
写真ではなかなかわからんと思う
細かい傷気にしないならいいけどね
現物見ないなら臭い、雹害、冠水については電話がメールで確認した方がいい

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:07:00.84 ID:JZPo3Hz3.net
ディーラー認定車でも評価書あてにならんよね
自分も割安だったので遠方から買ったけど実車見てたら見送ってたかもしれん
後悔というほどでもないけど得した感はあんまないわ

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:12:57.39 ID:MQ4m8bOB.net
一か八か、フリマとかヤフオクで個人売買はスリルが有るよな
とにかく安くってんならこれしかねえよ

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:26:31.04 ID:8+isIXOl.net
フリマ、ヤフオクは地雷引く可能性がかなり上がるけどな

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:26:57.01 ID:JZPo3Hz3.net
ゴミ処分にジモティやってると高額の直取引きなんて絶対やりたくねぇと思っちゃうわ

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 13:40:38.03 ID:i+cprm4i.net
>>555
若い女の多くが自動車ディーラーなんて応募してこないだろ
まして美人なら他の業界の方が需要もあるし高給も取れるだろうし

応募もこないだろうにどうやって「営業させないのかな?」って思えるんだ?

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:01:33.99 ID:JBqDEshk.net
>>476
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3886619727/index.html

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:19:31.08 ID:XiBOpkYC.net
女性は車興味ないし、高学歴美人は丸の内OLやってるよね

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:23:53.43 ID:2pyuwxzq.net
かなり前にオークションでの個人売買した自分からすると写真夜に撮影してる輩は傷や内装の汚れ誤魔化す意図があるからやめたほうがいい
あと評価低い奴は勿論だけど評価少ない奴もやめたほうがいい
まだオークション初心者で落札する直前に直接取り引きすれば云々言われてサイト通さずに買ったから悪評も付けられなかったことあったわ

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:29:30.93 ID:jdYcNp0i.net
ディーラーの整備員で女見たことないけど、
今の時代問題にならないのかな

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:42:49.26 ID:5YtkSPy/.net
応募に来なければ採用できんやろ

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 14:55:59.05 ID:wwt947RW.net
同じ県内でと販売系列違うと対応が全く異なるな

ネッツ系→ゴミ
トヨペット系→並~良
カローラ系→良

個人の感覚です

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:02:11.51 ID:FK5r+aVS.net
整備士『車のエンジンがかからないの…』
>>575『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:04:52.21 ID:EFu1BUpZ.net
前にメルカリで現車確認したけどその人の家の駐車場指定だったわ
実車めっちゃ汚かった
狙いは老人とか何も分かってない女が乗ってたとか
整備は全てディーラーにラッキー丸投げ車がいいけどなかなかないね

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:15:54.28 ID:aeVevxrr.net
Dに投げないでガソリンスタンド車検とかやってる個体は避けたい
まともなケチって整備すらしていないからだ

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:20:09.76 ID:EFu1BUpZ.net
一番嫌なのが過去の車検全てユーザーで通してるのだな
あるんだわこれが
ガラスに12ヶ月点検ステッカーがない車体は少し注意

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:32:10.13 ID:p2Oft+hC.net
10年以上落ちの車でも認定中古車の3年保証付ければ3年乗れますか?
下手に3~5年落ち買うよりトータルで安く済みそうです

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:40:22.52 ID:IwkieSAq.net
どの車買うか知らんけど乗ろうと思えば乗れるだろ
15年落ちでも壊れない車は壊れない
けど保証対象外部分の調子が悪くなる可能性は年式古いほど高くなるしそこはギャンブルになる
保証内容はよく確認するようにしとこう

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:53:23.59 ID:YJR/PY/W.net
あたりまえだけど古くなればなるほど保証はつけにくくなり高くなり内容は薄くなる

壊れるリスクとの天秤

新車で無料保証つくのはそれだけ壊れる確率が低いから


保証は確率論

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 15:59:45.72 ID:RGwSxflL.net
例えばトヨタのロングラン保証なんかは対象車であれば低年式車でも内容同じなんじゃないの?

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 16:05:42.67 ID:YJR/PY/W.net
あんま古い個体はたとえディーラーで扱っていても現状販売とか保証は別途有料とかあるからな
もし保証がついたとしても期間が短かったり内容がしょぼかったりといろいろ違いはある

なんにしてもよく確認すること

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 16:21:32.19 ID:CkCdKqTL.net
とにかくディーラー認定中古車一択です
10年以上の車は保証つけましょう

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 16:40:26.86 ID:ivvM/XRf.net
>>580
実際はGSに預けるよりDでメンテパックの方が安上がりだったりするのになぁ。個人的な意見だがカー用品店やGSなんかによく預ける気になるな…と思ってしまう、無資格のバイトが弄ってるとかあるある話だし。

589 :582:2024/01/26(金) 16:57:01.86 ID:nRI/BUhD.net
レスありがとうございます
トヨタのミニバン認定中古車で3年保証つけれるそうです
保証はきちんとつけてもらえるか確認したいです

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 17:19:02.27 ID:q8nY+91N.net
https://i.imgur.com/c8A5Y0w.jpg

これ売れたか。CPOでもないし前期型なのに。

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 17:26:50.70 ID:fAhqzMhH.net
>>582
10年でも10万Kmでも、前オーナーがよっぽど酷い扱いをしてなければ余裕で乗れる
ただ、10年経ったら順次耐用年数的に交換する箇所がボロボロ出てくる
それを加味しても本当に安いかどうかはちゃんと計算できてる?

問題が出る前に点検で指摘されて交換できたら金はかかってもまだラッキーで、
そうじゃなかったらトラブってロードサービス呼んだり、その日は車が使えないなんて事が出てくる
そこはもうディーラー系だろうが野良だろうが同じように博打だ

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 17:29:17.78 ID:or4RGs3H.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5222982386/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 17:36:24.86 ID:93P6QX6b.net
>>592
ん?なんじゃこりゃww

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 17:36:43.32 ID:q8nY+91N.net
一瞬シエンタの幻が見えるw
でも安いね!

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 17:49:04.10 ID:dhJj8z7U.net
ワロタ スライドドアのレクサス

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 18:06:23.56 ID:7wDv2esJ.net
10年落ち 2万キロより 5年落ち 8万キロの方が状態はいい事が多い
機械は動かしてナンボ

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 18:34:29.00 ID:oQ67aDd7.net
よく探してきたねw

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 18:37:30.24 ID:ar5SuRKA.net
税金って手放した月に乗らなかった分返ってくるんだっけ?

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 18:53:30.60 ID:ZkSDUC51.net
フラグか?

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 18:54:57.98 ID:CkCdKqTL.net
>>590
いらないなー
年式新しいインプレッサの方が良いでしょ

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 19:01:40.73 ID:ivvM/XRf.net
>>590
乗り出し140万円で約半年後に車検来ちゃうのはイマイチだな…

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 19:08:11.87 ID:Q02alvEl.net
>>538
ディーラー系でも冠水車あったりする?

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 19:16:52.46 ID:v5rVjA1t.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5190470223/

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 19:28:06.85 ID:Lm4mCvmZ.net
ここはCTを買うスレでつか?

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 19:38:24.73 ID:NS9ohP7x.net
中古CTの売り上げには確実に貢献しているスレ

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 19:50:24.80 ID:s4kn9xwK.net
>>575
ホンダで1年点検は若い女の整備士だったよ
遠方で買ったような客には新人整備士相手させるんだろうな

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 20:21:31.68 ID:yEWsEqfc.net
CTとかいらねー
レクサスの中で1番安いモデルなのに保険料はレクサスなんだろ?

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 20:42:16.05 ID:KBSO+Ej7.net
CTごときに車両保険かけるの?

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/01/26(金) 20:43:08.80 ID:PQe4mF/j.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/989024012100507856001.html

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200