2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/132台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/02(金) 14:05:05.72 ID:zpZVd4Zm.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/
【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1703435069/
【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1705275851/

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 20:19:25.11 ID:OLCQ947j.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5233244056/

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 20:25:16.03 ID:20pmCSAU.net
クラウンコ

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 20:35:12.12 ID:OLY6hVbl.net
ノラウンコ

229 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 20:51:55.86 ID:8iZOWEQh.net
先輩のセルシオより安い

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 20:55:31.46 ID:XqkMHdMb.net
ロクなタマがねーなー

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 21:04:19.15 ID:fkqjSyHF.net
58万w

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 21:14:13.76 ID:nMqSuKZ7.net
スカイラインクロスオーバーで我慢しなさい

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 22:16:05.19 ID:RHbejbhT.net
スカクロ、値上がり大きいよな。
前にネタ的にこのスレで騒いでた時に買った人、案外良かったかもよ

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 22:16:56.52 ID:pHAcrPTy.net
>>221
>ディーラ系の中古でアクア7年落ち9万キロ走行 60万って安いよな?
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/toyota/aqua/9588270915UA/

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 22:52:38.06 ID:qcQoHnDj.net
>>225
セダンが好きだからかなぁ
発表当時は無いわーって感じだったけど実車見るとケツと内装の見せ方以外はなかなか良かった
見慣れてくると従来のセダンが古臭く見えてくる感じ
FFベースながら小回りも効くし2.4ターボは新機構で特別感もある
ハイブリッドだからーって嫁にも言い訳が立つのもいい感じw

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 23:40:22.51 ID:wzHomHfI.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5350084891/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 23:47:57.47 ID:AsnZ30EN.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5214930881/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5227981061/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/05(月) 23:49:16.48 ID:EGhYM2AO.net
アクアは維持費安いが後席狭いから2シーターみたいなもん
トータルで賄える車の方がコスパは高い
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3966143325/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO#mainBlock

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 00:11:34.93 ID:FISHmpD+.net
アメリカ発表壊れにくいメーカーランキング
1位 レクサス
2位 トヨタ
3位 MINI
4位 ACURA(ホンダ)
5位 ホンダ
6位 スバル
7位 マツダ
8位 ポルシェ
9位 BMW
10位 紀亜 韓国
17位 日産

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 01:40:41.02 ID:Gr4TpYup.net
>>238
面白いね。でも僕ならXP17シエンタハイブリッドにするよ。(´・ω・`)

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 01:41:21.27 ID:Gr4TpYup.net
じゃあ急騰スレに帰るね(´・ω・`)ノシ

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 07:04:16.05 ID:SjYx9FOd.net
>>238
大きい物も載せられるダブルキャブトラックが最高だよね
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4135751111/

243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 07:08:36.87 ID:OWONiML8.net
スカイラインクロスオーバーは排気量3000と2500のラインナップなら新車当時でももっと売れてて今の中古車市場でも人気あったと思う

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 07:11:04.63 ID:FUJpKlYZ.net
メーカー新車保証もまだ残ってる車(走行距離3000km)を、
メーカーディーラーで車検と点検受けた直後にネクステージに売ったわ
それ買った人はラッキー
ネクステージの点検じゃないから
カーセンサーでチェックしてたけどすぐ売れてたわ

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 08:15:34.72 ID:1/slkyFG.net
>>235
それなら、色やオプションこだわって新車で買ったほうが良いと思うなぁ
中古って「これで十分」って買うものじゃん

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 08:47:39.38 ID:Za1okgn6.net
>>238
これははたして車中泊と言えるのかw

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 09:58:21.69 ID:sfQnNGgy.net
>>240
俺もアクア買うくらいなら、シエンタかフリードにするわ

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 10:06:29.65 ID:Ec35Jrc+.net
それら、プラットホームは一緒かもしれんけど、人気や使い勝手が全然違うやん

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 10:07:47.48 ID:OkgrM/U+.net
>>179
応援してるぞ
その間にワシは中古を3台買い替えてしまったw

250 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 10:20:46.25 ID:ZREU7E3t.net
何台か問い合わせをし、その中の1台に決まり、それ以外の商談していた店に「他の車で決まっちゃいました、申し訳ありません」というメールをし、「残念ですが またの機会に宜しくお願いします!」的な返信をしてくる営業マンは珍しく8割は返信すらなし(※メーカー系の古車屋を除く)
中古車屋の従業員って本当に程度が低い

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 10:49:05.66 ID:IafjDNCF.net
>>179
GS Fのディーラー認定は関西多いな
自分は安めのディーラー認定ISの為に片道4時間かけて見に行ったけど行ける範囲なら行ってみたら
元々玉数少ない車種だから近場で済ませたいなら野良になるのもしゃーないよ

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 11:26:30.27 ID:4Ee6b8H2.net
>>250
それわかる!
「あ、目の前のもの売れなかったらソッコー態度変わるんだ」って、w
最後の印象ってあとあとつながるものなのにね

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 11:35:21.45 ID:Kmw2v/Ng.net
車買うときって購買モチベマックスになって契約したいのにそれをそぐ残念営業とかいて最終の最後で話ポシャった

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 11:47:00.11 ID:FISHmpD+.net
基本的に中古車屋の営業は、地元の不良が後輩にお古を高めに売りつけるような輩と
思っていい
ちゃんと進学して就職コースの人はディーラーにいる

255 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 11:57:35.46 ID:Jlt/0yFL.net
>>251
ありがとう
都内在住だから大阪はちと遠いのよね
今は2台しか無いけど良いのが出てきたらこの際日帰りで見てくるわ
野良は最終手段にしたい

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 12:02:32.98 ID:cu2EOziU.net
トヨタ認定は県外とか売らないことあるから注意な

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 12:10:15.39 ID:jtEsQn3A.net
>>256
その割にはgazoo中古車サイトで見てると、陸送費用○万円で可能!とか平気ででてくるのよね
アホやな、あのサイトも

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:16:08.10 ID:Jlt/0yFL.net
>>256
そうなのよね
トヨタサイトにはそう書いてあるけどgazooには取り寄せ可能的にも書いてあってどっちなのよって気がする
でも一昨日近所のディーラーには冷たくあしらわれたから陸送してくれってのは気が引ける

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:28:10.76 ID:JCrV7ca3.net
>>214
未使用車専門店で「どうせ色々付けないとこの値段で買えないんでしょ?」って聞いたら全然表示価格でどうぞーって言われたけど?

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:31:16.14 ID:6xrqt7Ke.net
>>174
むしろ鉄の意志で買いに行ってどうなったのか
ここでレポートして欲しい

あとディーラー系以外の話を出すと途端にボロクソ言う奴がいるので
気にしないでこのスレでも鉄の意志を発揮してくれ

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:31:28.11 ID:JCrV7ca3.net
>>239
日産・・・韓国以下

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:36:11.23 ID:nMD5fvbV.net
日産はまじで買う気ないわ
絶対選びたくない

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:44:34.34 ID:rIHqcqtW.net
陸送費は当たり前だけどユーザー負担が原則
遠方でも買えますけど別途実費いただきますって感じ

ユーザーの都合で陸送費発生させているんだから、なぜそれを販売店が被らなきゃならないのか意味不明
ましてやそれを普通にサービスやら無料でやってくれると思っている厚かましさはヤバい

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:47:37.07 ID:Ec35Jrc+.net
>>259
口約束じゃなくて、買った見積り見せてくれよ

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:48:11.80 ID:JCrV7ca3.net
ルークスにドアミラーの隙間とか色々不具合多いのもたまたまじゃなくて日産だから、だったのね

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:54:50.94 ID:jAsid1ux.net
>>260
スマホ転売とかしてるから面の皮が厚い自信がある。自身の利益のためであれば引かずに交渉できる自信はある。

気になった車が悪質っぽい中古車屋にあったら交渉してみるわ。

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 13:57:40.16 ID:kg8zVCcd.net
>>258
遠方D「遠方車はノークレームでキャンセルできませんよ」地元D「うちのほうが良いタマ置いてますよ」とか色んな妨害を乗り越えた者のみお取り寄せできると理解してるw

ちょっとだけ安いからとかならやめたほうがいいけど、希少車なら、がんばれ!

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 14:41:19.56 ID:f7Z0BxLQ.net
転売ヤーは嫌われる理由がわかるわ

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 15:11:22.11 ID:cejtMzj1.net
>>265
そのルークス乗りだが
3年目にドアミラー直してまた5年目で不具合が出てきた
台車のデイズも異音してたし日産はだめだと思ったw

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 15:16:46.31 ID:kH+qF7z3.net
日産はまじ不具合多いな
オーラニスモ買おうとおもてたが躊躇している

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 15:22:02.59 ID:/Dw6OeXq.net
>>239
スバルマツダが1桁順位は意外だな

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 15:33:31.44 ID:535clr7Q.net
中古車だと下取車を買い叩かれがち
その逆に新車だと下取使って値引枠を調整できるから、新車のがいいって考えもあるんだよな

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 15:41:26.47 ID:hsHbveCe.net
現行ルークス…日産製
デイズルークス…ほぼ三菱製
デイズ…日産開発三菱製造
旧デイズ…ほぼ三菱製
古いルークス…スズキ製

で合ってる?

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 15:47:44.73 ID:535clr7Q.net
>>269
日産は何十年も前から電装が弱い
なのに半電気自動車メーカーのイメージ作って迷走してる
一昔前のスズキ車のテールランプ片側付かないのと同じで、キーレスやドアミラーの不具合が多いんだよな

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 16:09:40.32 ID:Jlt/0yFL.net
>>267
GSFはたぶん希少とまでは行かなくても数は少ないから頑張るしか無いな
地元にはそもそも個体が無いので取り寄せるしか無さそう
もちろん陸送費用は全て払うか、遠方で買って点検等を地元でやってもらうか

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 16:35:15.37 ID:CmibrMPM.net
Gazooで見たお取り寄せ車両の同系列トヨタDにわざわざ車種指定で取り寄せ可否の事前確認までして訪問したけど
行ってみたら「うちにも****ありますんで見てって下さい」から始まり、お取り寄せ車輌よりも在庫車を売り付けようとしてきたんで
「また来るでお取り寄せ車両の話を進めて下さい」って頼んで帰ったらその後音沙汰なくなった
追ってこっちから連絡したら「あれもう売れちゃったそうですよ」との返答。展示してた店舗に確認してまだあることを確認。

再訪問したら「まああの車輌は傷だらけでしたからやめといて正解ですよ」だの、また「うちの在庫車」を売ろうとしてくるだの
デタラメだったわ。コイツ一人のせいでトヨタは信用できなくなった

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 16:53:12.06 ID:CGoiLSUW.net
そりゃ自分のとこの成績にはならないだろうからなあ
ほしければ直で在庫店に問い合わせて陸送なり引取なりにしたほうがいいよ 
間に近所の店舗かませるメリットはあんまりない
アフターについては販売店以外でもやってくれるし露骨に嫌がられはしない

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 17:14:41.28 ID:aytMzJIw.net
「広島マツダ」会長、松本人志の報道巡り「私は圧倒的に味方」投稿に批判 「これはひどい」「吐きそうな内容でした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707206456/

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 17:21:27.90 ID:JCrV7ca3.net
>>269
中古は結構高めなのになー
やっぱりだめかー

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 17:22:11.24 ID:S0AM08DR.net
>>276
シンプルにそれだけめんどくさいことはしたくないんだよ

過去に取り寄せて客にぶっちされたり店間回送中に傷がついたら誰が補修の責任持つのかとか遠方案件だけってだけでリスク要因が高まるのよ

メーカーは取り寄せできます!ってアナウンスしちゃっているけど実際販売店ははやりたくないところがほとんど
まあその断り方が少しアレだったのかもしれないけど向こうさんの事情もわかってあげて

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 17:29:29.93 ID:CmibrMPM.net
>>277
在庫店も「保証、その後のメンテ考慮すると、近隣の系列店舗から購入してもらうしかないと思います」とのことだったし、
近隣店舗飛ばして遠隔地に売るのはほぼ無理かと

>>280
事情はわかるけどね。それならそんなシステム堂々と掲げるなと。
苦情多かったんじゃないのかな
だから最近「近隣者に限ります」の注意書きが増えたんじゃないかなと思う

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:00:42.32 ID:/iVLVBLw.net
>>281
メーカーと販社は別物だからね
やはりいろんなクレームも多いから県内縛りとか増えたんだとは思う

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:07:29.45 ID:kg8zVCcd.net
>>276
わかるわ、露骨に取り寄せ車をけなすんだよなw

喜んでやらないならお取り寄せシステムなんてやめちまえと思う
 

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:12:52.78 ID:PMpX6f/E.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5331496119/index.html?vos=smphi201401201

そんなお前らにお得車

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:26:19.56 ID:L+cvFCe1.net
また高知!

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:29:31.70 ID:MbQij/pK.net
どっちがいいかな?

レクサス GS F
5.0 レクサスCPO認定中古車
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4748840548/index.html?vos=smpha201401201

レクサス GS F
5.0 本革電動シートメモリーナビバックモニター
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5208396529/index.html?vos=smpha201401201

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:39:51.72 ID:PMpX6f/E.net
>>286
前者と思ったけど、絶妙に悩む年式と走行距離

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 18:58:17.97 ID:2gx9bfUV.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3499601606/index.html?TRCD=300001
セカンドカーにはちょっと贅沢かな

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 19:10:30.57 ID:IafjDNCF.net
>>286
これは悩むな
年間何km乗るかにもよるけど先々売る事考えたら後者で乗り潰すつもりなら前者かなあ
ほんと絶妙な違いだわ

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 19:29:52.66 ID:x7MFkoWx.net
>>286
5年前に同じ型のセダン乗ってたけど内装はだいぶ古さ感じるね

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 20:00:33.85 ID:B86rVT5h.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4766760659/index.html

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 20:15:21.58 ID:zdFOaxMz.net
たまに古いセンチュリーとかプレジデント走ってるよな

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 20:54:42.91 ID:5R7+Ra65.net
>>286
俺ならCPOの方かなと思って見ていると2台ともワンオーナーじゃ
ないんだな。レクサス新車で買うような人はすぐ乗り換えるのか?

あと後者はカーロッツ系列の評価点4、カーロッツの4は状態良くないよ。
写真でも外装やタイヤの状態なんかもあまり良くないね。

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 21:15:19.23 ID:Ec35Jrc+.net
>>286
このデータを見るだけなら後者かな
まあ前の人も言ってるが、内外装の傷や汚れが気になるから実際は見てみないとわからんがね

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 21:39:02.80 ID:aF+WsAqa.net
カーロッツはオークション流れが多い
オークションで良さげなタマだけ商品化している

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 22:09:40.97 ID:Y/CZ81ch.net
>>286
どう考えても前s…と言いかけたが年式がかなり違うな、同じ見た目だから分からなかった
けど、購入可能地域内に住んでるなら前者じゃないか?レクサスサービス受けられるのはデカい

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 22:15:05.27 ID:kg8zVCcd.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5332787581/index.html?vos=smphi201401201

中期型
どうせなら後期を買えと思わなくもない

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 22:19:13.27 ID:yFfHhsko.net
>>286
>どっちがいいかな?
距離をとるか、年式をとるかだね
中古車選びは、現物を見に行って店の雰囲気や営業マンと話しすることも大事
あと家から近い方が良い

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 23:20:11.05 ID:D3s/DjEH.net
>>297
お前らCT好きやのー
カメムシ好き?
ビッツの最終型もカメムシみたいだけど
どっちも、グリーンメタリックで塗装したらカメムシにしか見えないでw

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/06(火) 23:37:12.38 ID:q9gfRrjU.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5250966955/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 00:38:37.65 ID:5PO8WnMG.net
>>256
雪降地域にいるから関東の距離短錆無し車がいいんだよね

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 01:06:00.64 ID:7gAc6pWo.net
>>286
俺もそれ見てた
大阪にあると書いたのは後者の方なのよね
年式的に魅力だったけど絶妙なのよね値付け含めて
なのでもうちょい近場で出ないか待っている状況

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 02:18:18.94 ID:vSYl6F1N.net
>>300
メチャお得なトヨタ認定中古車
多数のクソ野良業者が一般人装って買い(仕入)に来そうな予感

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 02:40:43.79 ID:uwgc+1bP.net
言うほどお得か?
9年落ちの変な色だぞ

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 04:01:36.27 ID:c9vzqrQv.net
>>301
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2954550467/index.html?TRCD=100002&RESTID=SMPH0100

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 07:00:31.77 ID:UXZmkZpp.net
実質10万キロだし大して得とは思わんな

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 07:01:22.39 ID:eMW8nbOf.net
色が駄目だわ

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 08:00:14.74 ID:BQQ/eXrt.net
質問です
トヨタの認定中古車を2年のメンテナンスパック付きで買ったけど、わけあって2ヶ月で手放すことになってしまった
これって、買い替えじゃないけど、トヨタで買い取ってくれるのかな?
メンテナンスパック代が多少返ってくるって噂を聞いたけど、それでもガリバーとかアップルみたいな店のほうが金額は高いもんかな

わかる人教えてください

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 08:15:06.45 ID:dO6oNDcU.net
>>308
売るならガリバーの一択

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 08:49:08.68 ID:CuIFH0nc.net
>>269
大変でしたね


ところで日産てルークスとか不祥事の時に三菱が設計だとか言ってたが
売れた時は日産を全面に出して宣伝してた
私は車よりそういう所が苦手です

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 09:03:51.73 ID:hAL1yGpV.net
スカイラインZフーガシーマ有名な車種は多いけど買いたくないなあ

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 09:51:52.73 ID:PGcyVApx.net
>>300
ハイブリッドでこの値段はお買い得だね
色が気に入って4年乗れれば十分

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 10:38:07.78 ID:27fNKbnC.net
この価格の車の色なんてどうでもええやろ
蛍光色はシエンタの王道色やし
キモヲタブルーよりマシ

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 11:02:28.86 ID:QGvCWdJX.net
>>300
色もだけどそれ以上に下回りAUや内装天張り汚れありの方が気になるな
下手クソが雑に乗ってたんだろうなと想像できるのでお得感はない

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 12:44:28.77 ID:zHNgOZAV.net
9.5万キロ、9年落ちで傷と凹み多くて室内汚れ有りで蛍光色
お得かな?

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 12:58:36.55 ID:sgF4A/RV.net
恒例のライバル減らし作業w

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 13:03:54.97 ID:vp5l0UdL.net
2013年~の型式のekワゴン、ルークスはやめとけとよく言われるね
パワー不足もあるとか

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 13:31:45.97 ID:zTYlsX2W.net
>>308
メンテパックが4万くらいか
それが全部返ってきたとしても、ガリバーのほうが五万くらい買い取り高そう

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 13:44:35.39 ID:vSYl6F1N.net
>>315
相場を考えたらお得ですよ。トヨタ認定中古車ですし。
昨年の後半、GS450hバージョンLフルオプション
の損切トヨタ認定中古の時なんか、ここにアップしているのを
見て11年落ちだから古く安くないとかいう意見もあったが、
その人は相場を全く知らないだけの素人。実際、良コンディションで、
相場の半額近くの超ウルトラ損切認定で、
問合せ電話が嵐のようにあったようだ。

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 13:47:30.24 ID:vXdHCdFJ.net
盗難防止が付いてない中古車って訳あり?

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 13:58:21.94 ID:jyQC557r.net
>>317
現行も?

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 14:02:31.64 ID:27fNKbnC.net
マツダ三菱は誰も盗まんやろ

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 15:00:49.82 ID:SXWNF4Uy.net
>>319
自称プロあらわるw

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 15:02:25.12 ID:bVNu0cRO.net
>>308
まずメンテナンスパックは、普通に解約する。
車の買い替えなら手数料なしで引き継いだりもできるけど
車を手放すならそれを理由に解約できるはず

買取相場は当たり前の話だけど、基本は野良の方が高めになるけど、
車種や年式ごとの需要や個別の程度で変わるから一概に言えない

複数店舗で見積もりとって一番高いところで売ればいい
ネットで見積もりとかやると、電話が馬鹿みたいにかかってきてうざいので注意

ビッグモーターの問題が発覚後、未だにそのままなのか知らないけど
野良大手は難癖つけてきて、後出しで買取値を下げてくることがあると聞くので要注意

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/07(水) 15:48:12.21 ID:UhKtt/yF.net
店舗なんかに売却初心者が行ったら返してもらえなくてすぐ1店目で粘り負けして安値売りしそう

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200