2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/132台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/02(金) 14:05:05.72 ID:zpZVd4Zm.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/
【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1703435069/
【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1705275851/

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 00:09:50.43 ID:8Tuh4RpD.net
中野さんは相当天狗になってるな
マーケティングでああいう見せ方していると思うが、まだ人間の恐ろしさしらないからあんな仲間仲間言ってられるんだと思う

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 00:49:48.60 ID:MSGkToXr.net
中野さんが業界を変えるんやぞ
黙って見てろ三下が

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 00:51:26.24 ID:8Tuh4RpD.net
むりぽ

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 01:34:57.85 ID:5tt8JxVM.net
>>525
うちは5キロ圏内に二店舗あるけど水素はないわ
今は値上がりしてるし、MIRAIは馬鹿でかいFFだから使い勝手悪いし
結局10km/Lのレギュラーガソリンぐらいのランニングコストらしいじゃん
馬鹿馬鹿しいよ

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 05:04:01.20 ID:nErAY0TU.net
エアコンからカビ臭ヤニ臭獣臭するから中古車は嫌だ

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 07:25:27.92 ID:v7Z2TgQs.net
>>531
そして買取相場も安すぎる
イワタニの水素ステーション、近所にあるけど営業時間が8~17時だったかな?週に2日くらい定休あるし使い勝手悪そう

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 08:32:50.62 ID:b963DzVQ.net
なんで外人はインサイト乗りがちなんだろうな

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 08:33:04.05 ID:R54T08uP.net
前に計算した時はMiraiの燃料費はレギュラーガソリン以上ハイオク未満な感じだったかな
EVだとレギュラーガソリンの半分ぐらい
それで水素ステーション全然少ない&営業時間短いんだから本当に誰が買うんだって感じだった
いくら安くても手を出せない

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 09:24:32.77 ID:tcU1P8l+.net
https://i.imgur.com/9BmHFdP.jpeg

10万安くなったなと思ったらすぐ売れた

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 10:36:00.99 ID:EMTa5oYg.net
>>535
田舎で長距離乗るならガソリン車
都市部街乗り+偶に長距離ならハイブリッド車
近距離のみならEV
水素にmiraiは無いね

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 11:19:42.17 ID:2WZrjdYR.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4221485387/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 12:09:14.04 ID:5tt8JxVM.net
>>536
いくらから10万円安くなったのか
それを書かないと第三者には伝わらない
まあ独り言なら別にいいけど

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 12:28:53.53 ID:qhEQlWGh.net
>>536
総額130から120くらいだった気がする
ディーラー認定だから悪くないかもね

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 12:44:02.35 ID:kGs8UV0l.net
カーセンサーで禁煙車にチェックが入っていない車は、喫煙車なのでしょうか?
禁煙車にチェックを入れて検索 : 約14万5千台
禁煙車にチェックを入れずに検索 : 約47万8千台
こんなに喫煙車は多いのでしょうか?

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 12:44:52.38 ID:itjVS3qQ.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4805883690/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK
MTでダッシュボードがRace-Texだったら速攻買ってた

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 12:51:04.31 ID:TbrVSE+T.net
>>499
6気筒、8気筒のガソリンFR車に拘る人もそこ買うけどね
現に俺が候補に入れている
FFとFRで何が違う?
4気筒2リッターハイブリッドと6気筒2.5リッターの乗り味の違いすら分からんレベルの人はハイブリッドでもダウンサイジングターボでも何乗っても一緒だろうからね

燃費がどうのこうの言う人はもう軽自動車ハイブリッドに乗っておけと思っている

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 13:04:52.22 ID:itjVS3qQ.net
>>543
そんなあなたは今何に乗ってらっしゃるの?

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 13:19:59.37 ID:yifl64uy.net
>>543
新車でISやRCとかスカイラインとかスープラとか買えるやん
他人が数年乗り回して足回りがヘタった中古で乗り味の違いとか語るもんじゃないでしょ

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 13:35:34.75 ID:KEAU828e.net
>>541
担当者の感じ方によるからね
購入後のクレームにならないように禁煙車にしないってのもあるかと

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:13:05.12 ID:SNGEjfsa.net
安いしマウント取れる
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5189156760/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:18:26.48 ID:NrBlD4Xp.net
>>541
確認が取れてない場合は無臭でも禁煙車として扱ってないとディーラーで言われたよ

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:23:12.34 ID:4pn8MctS.net
修理に後々200万以上かかるのはいいとして
高速で止まったりすると洒落にならんな
野良はダメ

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:25:43.04 ID:URjHbRP5.net
>>547
取れんだろ
車に疎いやつですら古いと分かる

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:31:22.43 ID:5j2+75c1.net
ライドシェアドライバーの仕事はまだ下記でしか予定されていない
・東京都23区
・神奈川県横浜市
・神奈川県川崎市
・京都府京都市
この周辺のプリウス、CTは売れていく

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:31:54.78 ID:K4oupWHE.net
>>547
田舎ヤンキーが乗ろうと120回ローン組むけど維持費で泣きを見て半年で手放すまで見えた

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:45:53.78 ID:tcU1P8l+.net
https://x.com/resident_iya/status/1756884568182022511?s=46&t=d_jFvsg57iKqeTBuYIHsZQ

わしら言われてんで

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:55:23.98 ID:73fkBY5X.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4502830385/index.html?vos=ncsrprsb2019022501ka&cto_pld=gqLSkXjcAADXNpbSTX7ifA&dspn=HY5YZ-Fm9Jutz-rztHS_umHFzctTK5MvNRMaavVFdFXd5ZIO8nXzdWh5hbfTLkbyvAc_5V4WP7ff8jQDlhl-N__vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 14:57:25.38 ID:ZzpOZtXH.net
>>554
明石機械工業の10万キロはちょっと…
なんでアイシン採用しないのか不思議だわ

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 15:01:18.61 ID:OA5XFDcg.net
>>553
ダイハツのDNGAはロッキーにも使われてるんでしょ?
じゃあロッキーも軽並の弱さってこと?

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 16:10:20.90 ID:ranDqOq7.net
>>553
画像2枚目に関しては軽じゃなくても無理

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 16:50:52.36 ID:R54T08uP.net
セダンオジイも困ったもんだけどイキリ底辺系乗りも困ったもんだ
もはやねらーはこういうのばかり残ってる感じがするのもまた困った話だ

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 17:12:33.06 ID:EsFGdZJT.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1433929387/

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 17:18:16.42 ID:QaJtmegN.net
>>515
逆に出稼ぎ外国人と貧民と紅葉ジジイ以外見ないよなw

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 17:28:26.46 ID:kGs8UV0l.net
>>546>>548
ありがとうございます。
プロが掃除してもタバコ臭は取れないですからね。
禁煙車にチェックが入っていない時は現車確認必須ですが、エアコンの臭いまで分かるものなのでしょうか?

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 17:31:53.92 ID:yifl64uy.net
今は電子タバコが主流だしそうなると仮に吸ってないと言われた場合でも臭いや汚れで判断するのが難しいんじゃね
それが気になるなら中古車買うの止めとけ

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 18:13:48.73 ID:kGs8UV0l.net
加熱式タバコや電子タバコなら臭わないからいいだろ、と言って車の中や禁煙の場所で吸うヤニカスがいるよね。
勘弁して欲しいわ。

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 18:21:01.66 ID:0eovOySG.net
ヤニカスの自己都合解釈はマジあたおか

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 19:19:18.91 ID:4Fkz+UH/.net
>>506
中古はマーチとノート(e12とか)が安いかな

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 19:21:57.21 ID:Ojjij8Zq.net
自分の車で吸うのは別にええやん
人の車や禁煙のところで吸うのはアタオカ

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 19:28:39.07 ID:EkfH3IhI.net
喫煙スペースとかで思い切りはみ出しながらタバコ吸うキチガイ馬鹿は心でほしい

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:05:40.10 ID:R+9AKv/p.net
50万程度で軽自動車とカーナビとドラレコつけた状態で買えるかなー…

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:07:59.75 ID:IvOjcKLf.net
車種問わなければあるんじゃね

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:10:23.82 ID:Ojjij8Zq.net
カーナビとドラレコなんて後付けで10万もしないぞ
40万のヤツを探すだけやん

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:27:52.20 ID:kGs8UV0l.net
カーナビどうしてる?
古い車だとディスプレイオーディオとかないし、古いことが多いし、高い金出して更新してもすぐに古くなる。
スマホホルダーにスマホをつけてヤフーカーナビで運用してるんだけど、ダサい?

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:29:43.08 ID:yifl64uy.net
>>568
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4406671844/index.html?vos=smpha201401201
ドラレコ付いてるからナビだけや
何ならスマホで良いと思うけど

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:32:21.47 ID:yifl64uy.net
>>571
運転する仕事してるけどスマホホルダー常備してる人は結構多いぞ
オーディオをBluetooth機能付きにすれば何万もナビに払う必要無いしな

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:36:16.09 ID:R+9AKv/p.net
>>572
ありがとう、こんな感じで探せばええのか

最近だとカーナビじゃなくてスマホで済ませてる人多いん?
ホルダーで完結できる環境って凄いな
充電が気になってスマホナビ集中できんのだが

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:47:43.12 ID:5j2+75c1.net
最近はスマホからタブレットに移行してる

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:49:49.10 ID:R54T08uP.net
外回りに地図かナビ使ってるけどもうスマホのGoogle Mapsだけでまったく困らんぞって言ったら
「そんなわけねーだろ」の大合唱だったのはもう15年ほど前か
謎の「地図読めるマウント」までいたな、読めて当たり前だっつーのそんなもん

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:51:10.08 ID:3VC5BVV9.net
>>568
軽は割高だから1~2年落ちのを80万で買って後付けの方が良い

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 20:56:05.21 ID:3VC5BVV9.net
>>565
ノートは安いですね

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:00:07.28 ID:3q5CWC/Q.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5333202305/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO&fed=othkakudaikomab20180914003na#mainBlock

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:05:40.91 ID:5tt8JxVM.net
>>547
座高が高い人は天井に頭当たるな
しかしこれもう20年近く前か
当時はカリーナEDをベンツがパクったと思ってたけど
この手の4ドアクーペはやはり流行らなかったな

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:08:29.58 ID:XYIXMZQw.net
一例でしか無いだろうがアウディの車検代で89万円掛かったらしいw

https://youtu.be/PfFUPVb7-g4?si=b6R4ibOlOjFVtWZT

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:08:37.98 ID:5tt8JxVM.net
>>555
値段じゃね?
あと関西の会社やし

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:09:31.23 ID:5tt8JxVM.net
>>560
特にこれの白と黒のエアロパーツついてる奴はヤバいレベル
テールがスモークテールとかね

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:14:40.68 ID:4pn8MctS.net
>>580
ジャガーをパクったんやぞ
ダッサい日本車など歯牙にも掛けない

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 22:56:44.65 ID:Vr0kzONV.net
>>568
>50万程度で軽自動車とカーナビとドラレコつけた状態で買えるかなー…
女房のNボカスタム
ナビはスマホ、ドラレコはオクの3000円
5000円も出せば前後録画も買える

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:04:14.70 ID:tcU1P8l+.net
>>585
ドラレコ取り付け自分でできるの?

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:04:40.85 ID:xVbr8nU5.net
新型アルベルぽろぽろ見始めたせいか先代美味しい時期来とるで

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:08:36.82 ID:8Tuh4RpD.net
そろそろ30系アルベルも大量流出してくるから価格もドーンと下がります

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:15:56.58 ID:4pn8MctS.net
型落ちアルベルとか恥ずかしい
見えとか気にしてるひとが買うんだろけど

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:19:31.05 ID:O408gr5n.net
貨物車ミニバンと軽自動車のオラオラ

可変バルブタイミングでパワーの落ち込みを抑えてパワーを出せるようになった
低排気量でも無段変速機でパワーバンドを外さずに走れるようになった
電動パワステでおもちゃのように軽いハンドリングになった

あの軽自動車が今では節操なくぶっ飛ばして走れるようになった

重いセダンが町中で普通に走ると
軽くてパワフルでおもちゃハンドルの軽自動車に煽られまくる

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:23:34.46 ID:JH/rFYjG.net
>>589
実用性で乗る人だっておるんやで
車を見栄でしか判断できないやつは一生そのヒエラルキーでしか生きられんからかわいそう
隣ばっかり人目ばっか気にする人生 

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:28:11.86 ID:xVbr8nU5.net
>>589
そうはいってもエリアによってバラツキあるけど在庫回転日数は60から90日
ぼちぼちハケもいいレベルだし
あとは最大の敵は円安よな
海外に掻っ攫われたらユーザーも泣くに泣けん

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:31:17.12 ID:5tt8JxVM.net
>>584
ジャガーって具体的には何?
XJ?
こんなに背が低くはないやろ

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:35:21.45 ID:xVbr8nU5.net
せやけどここにおる連中ならわかると思うけど市場なんて波あるからな
本当に欲しければなんなら業販オークション代行使ってでも取り入ったほうがええよ

>>591
タクシーや葬儀屋からも問い合わせあるからな

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:37:13.32 ID:ntkTyVuZ.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5382724683/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:44:18.33 ID:4pn8MctS.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4711300735/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:50:24.15 ID:dro2hWKQ.net
>>594
代行なんかぼられるだけやでー

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/12(月) 23:58:28.46 ID:1hoJ15Us.net
>>597
正規ディーラーさんがええよな
片隅で商売させてもらってるんでなんもいえませんわ

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 00:01:11.75 ID:+40ZbDej.net
>>574
ダイソーで売ってるシガソケ用充電器に充電ケーブルで繋ぐ
なんてことくらいは誰にでも考えつくと思うのだが?

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 00:40:04.01 ID:V3LDPLPj.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070780330210717001.html

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 00:54:09.11 ID:TxrHKHba.net
常磐道4車線化、4月内着手 広野−ならはIC間、測量・調査へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230414-770810.php

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 02:33:51.52 ID:JYMkQEw4.net
>>581
この間718ケイマンの7年目車検で50万掛かったわ
プラス新車保証の延長で20万の計70万

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 07:05:06.97 ID:Hu1YwaC4.net
>>588
30アルヴェル、安めのタマ数は増えた感じはあるけどまだ価格の押し下げまでには至ってない感じ
5月まで待ちかねえ

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 09:25:34.35 ID:m3+OddeY.net
ここで話題になるのは10年以上落ちの底値の車がメインだよな
かなり当たり外れが多いゾーンだと思うけどリスクは怖くないんか

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 09:37:15.14 ID:WDOrh4H5.net
>>603
2~3月の買い需要がそこまで多くなければ下げざるえないよね 安めのから売れてはいるけどやはり強気な金額設定過ぎて思ったより動いていない印象

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 10:01:33.79 ID:wmN6JP3W.net
こんなんいちいち立件するほど検察も暇じゃないと思うけど

https://twitter.com/yuusaku_buddica/status/1757193035245593030?t=5R7pmLFWjJKzu14FeyhXuw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 10:08:07.79 ID:qiYoF2C0.net
>>606
暇な弁護士同士で金で示談やろ

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 10:09:23.50 ID:wmN6JP3W.net
こんなんこそ非モテに対しての誹謗中傷でしょ

https://twitter.com/yuusaku_buddica/status/1757207266837807243?t=l3T6J9XzOVrv37XLDTglPA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 10:10:38.28 ID:wmN6JP3W.net
この人煽る系ポストとかめっちゃするようになったよなー たぶんインプレ稼ぐために例のコンサルから言われてるんだとおもうけど
堀江とかとおんなじ

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 10:17:31.27 ID:NuYJTmHh.net
>>604
値落ち率だけ考慮したら1年~2年落ちのセダン系が1番お買い得なんだけど元値が高いから結構な値段するしな
金額見たらお買い得感薄いから自然と底値メインになるのはしゃーない
200万の車買って100万で売るのと100万の車買って乗り潰すのとどっちが得かって言うのも人によっては変わるだろうしね

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 11:20:43.95 ID:dkLR3wdJ.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5386801501/index.html

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 11:38:49.05 ID:ZIHIx9V7.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5388632652/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK
ボコボコだけど

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 12:59:53.62 ID:k4lza3ry.net
さあ連休中に売れ残った車たちよ
はやく値下げ通知よこしなさい

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 13:05:36.48 ID:VXPsHiS8.net
中野さんが車の世界を変える

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 13:23:47.87 ID:bgQuhj+h.net
>>606
こんなので刑事告訴できたらグーグルマップのクチコミはどうなるんだよw

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 13:28:00.36 ID:bgQuhj+h.net
乗り潰すって何年乗るの?エンジンとミッションが潰れない限り修理すると乗れちゃうんですけど?
修理の頻度は上がるけど

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 14:01:58.80 ID:xPg9zW2p.net
>>615
それなw
牽制的な意味合いかもしれんけどかえって法的実践無知さを露呈している風にしか見えんw

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 14:11:22.90 ID:Lsxa8io9.net
こんなカッコいい車乗る奴はモテるだろうね
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5170462374/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 14:14:51.82 ID:HmbOJcaO.net
ブッサ

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 14:56:13.77 ID:Hu1YwaC4.net
>>616
車齢15年ぐらい
潰すかどうかは修理費にも時価額にもよる

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 14:59:35.42 ID:Hu1YwaC4.net
>>605
想像以上に粘るよね。入園入学シーズンで「よーしパパアルファード買っちゃうぞ~」てことで値頃感で買われちゃうんだろうか
待ちかなあ

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 15:02:03.78 ID:gTMthbxy.net
>>621
新着チラホラみてるけど若干下ぶれてきた値付けも見られるかな
こうかると1ヶ月以上動いていないタマは値下げせざるを得なくなる
値下げ通知はよはよ

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 15:25:04.42 ID:os1edhwP.net
貧乏なのは悪ではないが、マインドまで貧しい人間は何かと得を優先して安物買いの銭失い状態に陥り、新型車が出たら批評だけは一人前で酸っぱい葡萄状態になる
買えもしない車を調べ尽くす暇を他に使えたら人生少しは好転するだろうに

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 15:25:30.67 ID:pOCEYX2m.net
野良屋の頭の悪さは異常

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 15:44:48.80 ID:nWgfsG8d.net
ノラノーラ

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 15:50:36.97 ID:+40ZbDej.net
>>604
そういう住人がいるだけで別にメインではない
相談者がいない時期は、ただの雑談スレでしかないからね

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 15:56:45.66 ID:Um+1vSXs.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5358675384/

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/02/13(火) 16:24:39.62 ID:ZOo2c+bx.net
>>618
笑ゥせぇるすまんの喪黒福造みたいだ
この車走ってるの見たことない 

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200