2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/138台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/05/17(金) 12:01:32.61 ID:KJctl+ZN.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※カーセンサーでの検索例
10年落ち(2014年式)以内・10万km未満・修復歴なし・商用車を除く・1.5L以上・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2014&SMAX=100000&HMIN=1500&DLR=1&NOTBV=1&AL=1&SORT=22

※メーカーディーラー公式中古車サイト
https://toyota.jp/ucar/
https://ucar.honda.co.jp/
https://www2.mazda.co.jp/purchase/ucar/
https://ucar.subaru.jp/
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/
https://u-catch.daihatsu.co.jp/
https://www.suzuki.co.jp/ucar/

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/137台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1714088711/

953 ::2024/06/05(水) 19:12:50.62 ID:6RH5eUXS.net
新車なんてつまらんから中古のCTを推しとく

954 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:17:27.20 ID:LD0eC1mr.net
250万も出してなぜCT買おうとするのか

955 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:23:00.56 ID:dHRu/YWk.net
トヨタの不正は漢字テストで本来の漢字を書かずに他の難しい漢字を書いたんだから
正解にせよと言ってるのと同じ

956 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:24:41.13 ID:80ocr5x3.net
>>951
マークIIって110のこと?
6年前にエアコン壊れて価値ゼロで廃車にしちゃったなあ
2リッターのグランデ レギュラー仕様だった
特におすすめするところはないかな

957 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:30:40.39 ID:DH7zAo46.net
ないんかい!
まあエアコンはどうでもええわい

958 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:36:48.43 ID:ZbGh8ces.net
一度は外車乗ってみたいなぁって気持ちでアルファステルヴィオやプジョー3008とかの中古に手を出すのはハイリスクかな

959 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:39:50.31 ID:DH7zAo46.net
人生は一度きりやで

960 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 19:42:05.76 ID:KNe/g4kk.net
>>958
2020年以降くらいの年式のやつでディーラーにあるやつなら全然大丈夫だと思うよ

961 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 20:01:42.78 ID:nM9aBTQ4.net
ホンダNシリーズって耐久性どうですか?

962 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 20:34:01.41 ID:mipvlN7n.net
>>961
上質な乗り味()を演出するためにNシリーズはぶよぶよのゴムブッシュを使っている
これがパーになったら他の軽よりも乗り心地は劣るがそれでも良ければどうぞ

963 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 20:35:01.64 ID:13MjPr1s.net
>>961
重量から察するよろし

964 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 21:08:04.85 ID:nM9aBTQ4.net
>>962
10万キロ越えたら色々手かかるかな…

965 ::2024/06/05(水) 21:18:14.72 ID:6RH5eUXS.net
ちゃんと整備されてきた個体なら10万キロでもそれほど手がかからないよ

966 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 21:22:09.84 ID:VY7FyE6R.net
>>961
昔のN-BOXはセルモーター2万回寿命ってのは聞いた

>>958
家族のドイツ車2015年式認定中古は1年で故障3回
遠方のDで買ったので最初の故障時に近場のDに持っていったらちゃんと修理しなかったみたいで保証切れてから再発した😡

967 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 21:56:29.21 ID:5/DQBzFb.net
親戚が乗ってる1つ前?のゴルフ、リアドアの取っ手が取れたってさw
窓落ちなら聞いたことあるけど、なんだよ取っ手が取れるって
信じられん壊れ方するよな

968 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 22:07:41.89 ID:YXUiDEAn.net
まじでか、、国産車のビビり音ガタピシ音くらいでブーブー言ってるだけまだマシだな、

969 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 22:16:18.93 ID:BY/nfOTP.net
バカな会話

970 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 22:27:32.04 ID:7DFh0HBf.net
中古なんか買うから

971 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 22:48:59.34 ID:v1tLRZHi.net
きめたわ
一番安いプリウス新車でかうわ
車検1年以上あるからそれまでに

972 : 警備員[Lv.22]:2024/06/05(水) 23:17:31.02 ID:6RH5eUXS.net
コスパで選ぶなら50系やね

973 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/05(水) 23:57:09.86 ID:tj3T+YQG.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5753665297/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5793058184/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

974 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 00:30:45.36 ID:jnRDKSkk.net
>>967
ティファールだって取れるぞ

ミニクーパーかクラブマンかゴルフかポロを150万くらいで欲しいけど、ワーゲンはやっぱ壊れそうだなあ

975 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 00:33:16.84 ID:jnRDKSkk.net
>>972
あのテールランプをかっこよくするカスタム作って欲しい

976 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 01:01:47.19 ID:HLtD88zt.net
>>967
窓は閉まらなくなったら困るからなるべく開けないようにしてる
ミラーがポロっと落ちた
そりゃみんな日本車買うわって思った

977 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 05:39:18.61 ID:z5R6TCuw.net
リアドアの取っ手が取れて

978 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 05:41:18.88 ID:BQrG5RVJ.net
>>967
ドアの下の水抜き穴から、
油が出てきた事ある
何かのグリスが雨の日にドロドロ出てきた
拭いても拭いても出てきた

979 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 07:18:53.03 ID:aOMmrGjD.net
寒い会話だな
そんなにトヨタの不正を認めたくないのか

980 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 08:18:54.76 ID:G/o728gw.net
>>947
ああー、なるほど
エアバッグのテストだったなら不味いね

981 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 08:36:07.47 ID:wV+VYZBA.net
>>944
5chにいる反トヨタは反日勢力ばかりだよw

982 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 08:37:40.03 ID:wV+VYZBA.net
あとトヨタの不正については海外の方々はトヨタは悪く無いんじゃね?と言う人が多いそうだぞ

983 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 08:47:20.03 ID:Q9aNdHhl.net
基準厳しくして不正とか言い方されるからなw 如何にユーザーメリット考えていないかってことだよ

984 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 08:53:15.70 ID:DicJvGSk.net
「俺は自宅近くの公園で100m9秒前半で走れたから日本代表選手としてオリンピック出させろ」って感じ?
そりゃダメでしょ

985 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 09:00:01.58 ID:B+Uje9YN.net
>>983
946見てみなダメな理由

986 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 09:03:31.06 ID:B+Uje9YN.net
>>983
ただ金ケチって本来は別々に2回やらなければいけないのに1回で済ませようとした

987 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 09:07:45.54 ID:Y/L75UBl.net
そもそも国交相の基準がおかしいからメーカーが反発してるんよ

お国の基準だってそもそもユーザーの安全を担保するためのもの

時代遅れの認証に1年も掛かるようなお役所システムが今の時代に全くそぐわない

988 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 09:11:31.93 ID:DicJvGSk.net
次スレ立つまで黙れ

989 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 09:33:27.16 ID:XcJoHhuo.net
>>971
>きめたわ
>一番安いプリウス新車でかうわ
>車検1年以上あるからそれまでに
プリウスの納期は一年以上先
今すぐに注文しないと現行車の車検が切れちゃうよ

990 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 09:42:09.41 ID:vJRdwt+g.net
>>987
基準ができた時に反発しろよw

991 ::2024/06/06(木) 09:49:32.28 ID:rIwArJNv.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/989024060401000977001.html

しぶい

992 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 10:07:22.75 ID:DicJvGSk.net
>>987
誰がその基準作ったわけ?

993 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 10:12:57.57 ID:DicJvGSk.net
零細企業や海外企業の参入を阻むために既成のメーカーの連合体で国内基準、既成を作っておいて
都合が悪くなったら基準捻じ曲げてそれがバレたら国が悪い政府が悪いってさあ

994 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 10:13:16.08 ID:gxFH1CtB.net
スバルのオイル漏れも個人的には不正だわ
しっかり対策しろってんだ

995 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 10:37:07.99 ID:hw8yjkyE.net
>>991
2013年式10万キロオーバー250万円
ボンネットと左右フロントとリアドア補修跡あり内装評価D
割高な気がするがLS600なら仕方ないのか

996 ::2024/06/06(木) 10:41:08.69 ID:rIwArJNv.net
>>995
LSの中でも貴重なロングだからね
社用車としてはまだまだ人気

997 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 11:10:28.85 ID:wV+VYZBA.net
>>994
オイル漏れはどのメーカーのエンジンでも起こり得るし原因も似た様なモノだよ

因みにその原因の大半はエンジンを高回転迄回し続けてオイルがダレたまま使いやすい続けた事らしい

998 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 11:14:13.80 ID:wV+VYZBA.net
↑訂正
スマホのタイプミス

やすいは不要だったw

999 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 13:30:30.50 ID:D/BUjBd+.net
生産停止で相場あがっぞお前ら

1000 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 14:10:27.29 ID:gxFH1CtB.net
お前さん達は結局いつ買うの?

1001 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/06/06(木) 14:10:52.86 ID:NdHz5X1l.net
今でしょ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200