2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part75☆☆☆☆

1 :名無し@チャチャチャ:2017/10/21(土) 17:07:41.28 ID:SNahXaeS.net
久光製薬スプリングス公式HP
http://www.springs.jp/

久光製薬スプリングス公式FB
https://www.facebook.com/HisamitsuSpringsofficial

Vリーグ公式HP
http://www.vleague.or.jp/

日本バレーボール協会HP
http://www.jva.or.jp/

前スレ
☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part74☆☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1496885844/

851 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:21:39.24 ID:dD56f4OB.net
>>840
久光は中田のチームで、長岡がエースのチームでしょ、昨季までは
今季はケガだから仕方ない
野本は全日本を経験して一皮むけたけど、昨季の野本に長岡の代わりが出来たとは思えない
ファイナルでも世界クラブでも、実際NECには負けたわけだから
去年の皇后杯のNEC戦だって長岡の決定力がなければ決勝進出すら危うかったわけだし

852 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:38:18.96 ID:bTerb9xQ.net
>>847
新鍋も石井もサーブレシーブ成功率TOP5に入ってるから、リベロを狙うのが一番崩しやすいってことなんだろうし

853 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:38:56.66 ID:/ZtmOwA3.net
>>850
俺は長岡の復帰を望んでいる。
初戦は会場にいて嬉しかった。

854 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:41:55.81 ID:DaX7ITPf.net
駄目な選手って落としたセットだけが調子悪いのかな
じゃないと圧勝過ぎる説明がつかない

855 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:45:40.76 ID:DaX7ITPf.net
荒木とネリマンの2人でもアキンが止められないってことは全日本で止められる選手いないよな
久光の全日本組がアキンを止める練習してるか気になる
そんな練習できる環境は素晴らしいよね

856 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:48:56.92 ID:Objk3R7b.net
グラチャンでもアキンとアダムスが出てたら、日米戦はフルにはなってなかっただろうな
日本に止めれる奴いないどころか、世界にもほとんどいないだろレベル

857 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:53:08.97 ID:iPJ3SEpG.net
アキンは今シーズンいっぱいなのかな?
来年も居てほしいよ

858 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:54:39.73 ID:FuHQqTE/.net
>>855
それも控えの選手が世界一流の高さや速さの相手してんだからなぁ。
その後色々話をして感化されるところ大だろうし素晴らしいな。

859 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:55:22.66 ID:DaX7ITPf.net
なるほど、やはりサーブで崩すのが重要ですね
そして久光のレセプション能力で崩すことができないチームばかりということか

860 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:57:27.86 ID:uDTJvtAn.net
ブロードだけでも強烈なのに、先週からクイックも多用し始めてきたから
相手ブロック混乱しまくり。

861 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 17:59:49.88 ID:FuHQqTE/.net
>>860
男子並みの高さとスピードだもんなぁw

862 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:05:17.21 ID:DaX7ITPf.net
元々パスが速いからレセプションした瞬間相手コートにボールが突き刺さっているくらい速いもんなw

863 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:12:09.08 ID:JKhRuwhM.net
今週からはアキン 森谷で頼みますよ。
巨尻の木偶の坊はお役御免でお願いします。

864 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:16:06.23 ID:FuHQqTE/.net
アキンの今シーズンの個人的なテーマや目標を聞いて
「練習でもゲームでも自分の持てる全てを発揮すること」って素晴らしいなぁ。

練習だと力を抜く日本人が多いのに。

865 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:20:53.66 ID:nCLl0lxI.net
>>833
賛成だな
一度森谷にスタメンでチャンスをやって欲しい
他の控えのモチベーションも大幅に上がるだろう

ほとんどフルで出た岩坂 得点6失点3 ブロック0
最後にちょっとだけ出た森谷 得点2失点0 ブロック2

866 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:21:27.74 ID:nCLl0lxI.net
もとい>>863

867 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:28:06.23 ID:nCLl0lxI.net
岩坂得点3失点0だった
森谷とほぼ一緒だなw

868 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:34:43.27 ID:9fJk8f1R.net
>>851
長岡と野本じゃ格が全然違う

早く長岡のBA見たい

869 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:40:51.32 ID:DaX7ITPf.net
岩坂は全日本があるから休ませて欲しいよね
でも監督が岩坂がいないと皇后杯連覇が不安なんだろうな

870 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:45:27.63 ID:Cer61ML7.net
森谷がチャンス貰えばほぼ確実にチャンスをモノにするだろう
ブロードの速さは岩坂の比じゃない
まあそんな事したら岩坂は全日本にも選べなくなるから中田が許さんだろうなw

871 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:45:48.77 ID:i02Nixla.net
岩坂は日本の宝だって中田監督が言ってる訳だし
キャプテンなんだから間違っても全日本スタメンから落ちることはないからね
チビの奥村が落とされるのは招集前からの決定事項だしね
もしかしたら島村かもね

872 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:47:10.11 ID:FuHQqTE/.net
セッターなんだよなぁ。
栄の上から打たれるのを何とかしたいなぁ。

そこが補強できれば完璧なんだがなあ

873 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:52:38.04 ID:Cer61ML7.net
>>871
裏しか出来ない岩坂と表裏も出来る奥村じゃあ比べるべくもない
グラチャンは荒木差し置いて出てたけど案の定、強豪には通用せず
スタメンから外されてただろ
ラスト中国戦で野本と一緒に起用されてたのは情けやなw

874 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:53:01.18 ID:9OCkXDcq.net
>>864
高さやパワーは無理でもアキンから学べることは味方や敵関係なしにある。
サーブもいいな。ディグでも一生懸命にやっている。

875 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:54:14.02 ID:9OCkXDcq.net
>>867
監督も岩坂と新鍋には遠慮があるのかも。

876 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:58:17.03 ID:pkDzS13Y.net
名奈のお尻を見せてやれ!!

877 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 18:59:18.88 ID:FuHQqTE/.net
>>874
プレーの中でも一生懸命と笑顔を忘れず
チームの雰囲気を考えてプレーしてあれが
一流の選手なんだろうなぁ。
出来れば中田が久光の監督の時にアキンを
取って欲しかった。

きっと中田と意気投合しただろうしw

878 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:09:47.09 ID:Opr01MBj.net
狩野が育ってれば面白いバレーが出来たのに。

879 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:11:03.58 ID:bycgQuVE.net
酒井に岩坂新鍋コンビは
使いこなせないよ
立場が監督より上だからw
特に新鍋は難しいだろうなあ
今まで頑固者新鍋を使いこなせたのは
中田久美ただひとりだから

880 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:21:15.95 ID:Cer61ML7.net
まあ、そのうちどっちも切られるだろうな
どの分野でも、ややこしい奴はいつか追放される運命にある

881 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:23:33.24 ID:FuHQqTE/.net
>>878
タラレバはNGだろうけど狩野があのまま頑張れば面白いバレーが出来たなぁ。

882 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:28:27.79 ID:pGtEMUUG.net
>>880
お前はいつも妄想してるな(笑)

883 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:35:15.95 ID:Cer61ML7.net
>>882
妄想じゃないんだなこれが
新鍋がチームメイトに嫌われてるの知ってるからな
こいつら試合終わったらコートに座らずベンチに座ってるだろ
何年も前から先輩差し置いて
あれ不評だよ
まあ、嫌われてるの知らないから平気なんだろうなw

884 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:44:35.81 ID:DaX7ITPf.net
まあ監督は切れても長いこと常勝久光に貢献してる2人は切れないわな
会社が許さんだろう

885 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:47:49.55 ID:DaX7ITPf.net
>>872
どこもセッターで苦労してるのに栄以上のがいるわけないだろ
竹下とか古藤、冨永が何歳だと思ってんの
ポッと出てこないのわかるだろう

それに栄を代えたらせっかく明るくなった石井の表情が暗くなりそ

886 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:53:07.20 ID:FuHQqTE/.net
>>885
だからこそ今の久光の決定力抜群の時に若いセッターを
育成して欲しんだよねぇ。
決定力が無い時に育成なんか無理だし。

887 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:54:08.93 ID:FuHQqTE/.net
久光のアタック決定率45.1%って凄い時にね。

http://www.vleague.or.jp/dataroom/team/ranking/?league_tag=premier_w&season=2017-2018&round_id=1&leg=&ranking_type=at_rate

888 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 19:56:29.56 ID:DaX7ITPf.net
それでセッターが育った例があるの?
中道?もっと背が低いけど

889 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:04:47.21 ID:FuHQqTE/.net
中田本人が江上や三屋のお陰で自分は成長させてもらったって言ってたからなぁ。
そして次に中田が大林や吉原や多治見を育てた。
アタッカーがセッターを育て、次にセッターがアタッカーを育てるこの順番が
チームとして大事だからな。

890 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:07:44.54 ID:DaX7ITPf.net
高校で春高3冠皇后杯ベスト4のセッター栄が石井と野本を育ててる所なんだよ

891 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:09:01.86 ID:DaX7ITPf.net
「春高」余計だったorz

892 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:19:19.17 ID:7VwjEpGG.net
>>890
岩坂は育児放棄されてるなw

893 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:21:14.93 ID:DaX7ITPf.net
すでに全日本キャプテンだから必要なしw

石井と野本はまだ危ない
鍋谷が成長してるしね

894 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:24:38.51 ID:7VwjEpGG.net
>>893
やっぱり頭おかしい岩坂オタだったかw
全日本キャプテンだからプレーヤーとして完成されてんのか
どう見ても史上最低の全日本キャプテンだろ
久光でも全日本でも戦力外に近いんだが
恥晒す前に早く引退した方がいいよ
もう晒してるけどw

895 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:34:07.92 ID:DaX7ITPf.net
勝ってに言っとけ
外野が2chで何言ってもキャプテン外されるわけないしwww

896 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:39:35.71 ID:7VwjEpGG.net
>>895
お前にはキャプテンってだけが心の支えだもんなw
他に身長だけか、いつも言ってるの
岩坂のせいで依怙贔屓人選って言われちゃうんだよなあ

897 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:43:00.54 ID:DaX7ITPf.net
お前は石井は実際外されたから不安なんだろ?

898 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:49:06.91 ID:7VwjEpGG.net
>>897
外されたってアジア選手権の事か
あの程度の大会なら逆に休めて良かっただろ
もしかしてキャプテンは東京確約されてるとでも思ってんのかw

899 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:51:54.14 ID:OAagBWBh.net
よおしわかった
セッター栄が不満なんだな
久光に宮下を呼んでやる
それで文句ないな?

900 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:53:35.80 ID:DaX7ITPf.net
そう、君が何をほざいても何の心配もしてないよ
石井と違ってねw
でも栄が何とかしてくれると思うよ

901 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:54:59.42 ID:DaX7ITPf.net
>>899
第2のアサシンがやってくるだと!?

902 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:55:33.61 ID:7VwjEpGG.net
そりゃ良かったね
実際にグラチャンのあの様じゃどうにもならんだろうな
リーグ戦でも悲惨の極みだけどw

903 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:57:17.00 ID:DaX7ITPf.net
いやそれ石井・・・w

904 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 20:59:03.28 ID:7VwjEpGG.net
>>903
えっ、グラチャン見てないのw

905 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:01:02.72 ID:DaX7ITPf.net
見てるけどどれがどれか覚えてない
石井に興味ないしw

906 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:02:08.46 ID:7VwjEpGG.net
>>905
いやいや
お前の大好きな岩坂の事だよw

907 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:04:46.79 ID:DaX7ITPf.net
岩坂のことか
だからキャプテンと実際に外された選手でどっちが安心かというとキャプテンなんだよねーwww

908 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:05:40.88 ID:7VwjEpGG.net
>>907
いや、だからグラチャンでの岩坂の事言ってるんだがw
能天気な奴だなしかしw

909 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:08:17.66 ID:DaX7ITPf.net
俺にとっては外す外されるはどうでもいい話だからね
何の心配もしてねえから

心配だから石井の話に突っかかってくるんだろ?
最初なんなんだこいつはと思ってたけど

910 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:09:46.71 ID:Vpg3VeQK.net
>>893
じゃあ、誰が確実なの?
守備固め要員で新鍋?
俺が監督だったら、東京に新鍋はいなくても困らない
新鍋は東京にいたとしてもあくまで守備固めの控え要員
レセプションだけでアタック他は3年後にはほとんど期待できないからねえ
まあ守備固めでいた方がいいが、仮に木村沙織が復帰すれば新鍋は不要になる
中田が国家プロジェクトと言うなら、新鍋より守備固め要員として木村に土下座するぐらいのことはしてもいいと思う
この場合でも木村はあくまで守備固めピンサの控え要員

911 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:12:28.95 ID:DaX7ITPf.net
話を広げられてもお前と議論するのは不毛だから
やめたいんだけど

だから勝手に思っとけばいいじゃんとしか言えねえ

912 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:14:13.86 ID:DaX7ITPf.net
と思ったらID違うか???

913 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:15:17.54 ID:7VwjEpGG.net
>>909
単に岩坂は全日本でも久光でも要らない子だと思ってるだけだよ
キャプテンに指名したせいで1枠無駄にするとか
空気の岩坂に代えて他にチャンスやればいいのにとかね
強い久光が見たいだけなんだわ

914 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:20:24.89 ID:Vpg3VeQK.net
岩坂は東京には明らかに要らないね
これほど進歩しない選手はいないからね
岩坂をキャプテンにするとか、いかに中田が無能かが分かる
ただの眞鍋全日本への当て付けでしかない

915 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:23:13.13 ID:DaX7ITPf.net
強い久光ですか
岩坂じゃないんだよなあ

ファイナル1試合目で5セット終盤で石井がポカしなきゃ勝ってたけどねえ

鍋谷みたいに流れを持ってこれる選手になりたいって言ってるくらいだから、本人もわかってるから俺の見立ては正しいと思うよ

916 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:24:21.09 ID:DaX7ITPf.net
>>914
全然明らかじゃないからなあ

917 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:24:31.86 ID:uqjZUztm.net
鍋谷みたいに流れ呼びたいなら、まず得点決めて客席へガッツポーズだ

918 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:27:09.48 ID:DaX7ITPf.net
まあ俺でも荒木は年で劣化しなきゃ必要って思ってるから
岩坂より高くて動ける選手がいるなら必要だと思うよ

919 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:32:33.39 ID:Vpg3VeQK.net
可能性やポテンシャルの問題なんだよね
岩坂や新鍋や内瀬戸にはこの二つがない
全力で行ってオリンピック翌年育成段階で弱体化した海外勢と競るのが精一杯
東京を考えるなら、岩坂や新鍋、内瀬戸などただのつなぎかわき役でしかない
こんな東京において価値のない選手がもてはやされる様では東京五輪は既に終わっている
主役には石井や古賀や鍋谷や奥村や冨永や宮下か他のニューフェイスになってもらわないと駄目

920 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:34:44.18 ID:Vpg3VeQK.net
忘れていたが長岡が主役でももちろんいい

921 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:39:35.94 ID:DaX7ITPf.net
もちろん石井のポテンシャルは認める

岩坂はケガの影響があったからね
今の古賀と島村見りゃわかるだろう

922 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:42:30.93 ID:cqQgASaV.net
>>919
あなたは、バレーボールはサーブレシーブをしなければならないということがわかっていない。

923 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 21:57:48.60 ID:L/AjnLKa.net
>>915
あの試合、NEC目線だと石井が居たからフルセットまで粘られたんだけどね。
新鍋は近江(と鳥越)が抑えたし野本は大したことなかったし。
だが石井にはいい様にやられたよ。
石井が居なきゃ3-1で勝てた試合。

924 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:02:21.87 ID:L/AjnLKa.net
>>922
レセプが全てじゃないよ

チームレセプ二位
チームサーブ二位
チームアタック決定本数1位
レセプを返してサーブで崩してアタックも決まってるのに勝てないデンソーってチームがあってだな

925 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:03:44.92 ID:sNEAz5rK.net
久光は新鍋理沙選手が崩れたら終わり。久光は新鍋理沙次第で優勝か準優勝になる!久光は新鍋理沙選手を応援お願いします。

926 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:37:25.20 ID:Vpg3VeQK.net
>>922
全日本で言えば、今年の新鍋内瀬戸はレセプションを含め守備では100点でしょう
攻撃でも新鍋内瀬戸としては100点の出来です
だから駄目なんです
他の海外勢はオリンピックに照準を合わせ100点を目指すのに、日本はオリンピックの翌年に100点を出している
オリンピック翌年で60点ぐらいを目指す海外勢に日本はあのメンバーでは100点を出してあの程度の結果なのです
これではオリンピックで海外勢に100点を出されたら太刀打ちできません

927 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:48:11.40 ID:Vpg3VeQK.net
>>925
新鍋が崩れたら終わりと言うのは正確じゃないですね
石井が崩れたら終わりと言うのが正しい
理由は言わなくても分かりますよね、久光ファンだったら

928 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:50:12.74 ID:L/AjnLKa.net
世界クラブは新鍋抜きでNECにフルボッコでしたな

929 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:53:31.67 ID:Vpg3VeQK.net
新鍋は久光に必要ですよ、それは
ただ勝敗を左右するのは石井
そんなの久光ファンにとっては常識中の常識です

930 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 22:56:07.51 ID:XjDW03pZ.net
>>924
言われてみるとデンソ−不思議なチ−ムですな
俺思うのだが、上尾の吉田は敵を研究して重点攻略を徹底していると思う
久光には一昨年はレフトにコミットしてブロック、他チ−ムも真似して中田が古藤に激怒した
そして、今年はリベロねらいのサ−ブ集中、見事久光の危機を演出した
そこで、ふと思ったのが今季の上尾×デンソ−戦
上尾が勝ってる
どんな作戦あったか見てないので知ってる人はどうぞ
鍋谷の決定率23.8%あたりが暗示的

931 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 23:04:19.73 ID:L/AjnLKa.net
>>930
NECもレセプ3位でサーブ4位だが弱い理由はハッキリしてる
アタック決定率もバックアタック決定率も最下位
ブロックも悪い
レセプが返ってもサイドアウトが取れない(言いたくないがこれはセッターの責任かなあ)
そしてサーブで崩してもブロックが悪くてブレイク出来ない
やはり点が取れなきゃ勝てん

デンソーはスタッツには見えない部分が悪いのだろうな

932 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 23:21:22.18 ID:wgCH5vQV.net
岩坂はアジアの格下と欧州の格下相手にだけ出せばいいんだよ
岩坂だってそれなら大活躍できるだろ
強豪相手には島村出して散々な目に遭わせて、島村を脱落させたらいいんだよ
それなら岩坂をキャプテンとして残せるだろ?
中田ならそれくらいの事やるだろ?

933 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 23:21:47.73 ID:qkNNaQlO.net
栄か新鍋が怪我して離脱しない限りは勝ち続けると思うがな
特に、栄が怪我するとセッターは古藤ひとり
試合どころじゃなくなる

934 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 23:32:00.50 ID:V6QYqRWC.net
中大路と栄については昨シーズンからいろいろとレスがあったが
中大路の鋭いパスに対して栄の優しいパス
実際に観戦して栄のパスは打ちやすいと思うね。今シーズンの久光の象徴の一つ

935 :名無し@チャチャチャ:2017/11/14(火) 23:46:58.54 ID:V6QYqRWC.net
森谷も昨シーズンは全然ダメだった。というか出場機会もなかったが、
中大路と合ってなく、決定力に乏しかった
今年は栄に替わり、森谷の良さが出ているように思う

936 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 00:02:54.16 ID:RpDa6UFz.net
石井ヲタ(自演バカ、宮下ヲタ)
こいつはまともに相手しても無駄

937 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 02:19:39.03 ID:RA9rBCMk.net
石井は試合の流れをぶち壊す。特に競ってる場面の二段トスで1.スパイクボールがネット越えない2.コース狙いすぎてアウト。期待してないスーパープレイを狙い失敗して、相手に得点与えすぎ。

938 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 03:49:59.59 ID:2Ev0rXsa.net
今はもう昔の石井ではないよ
スピードが更にアップして打ってるコース幅が拡がってスロットも自由に使ってる
アキンと栄のおかげでマークが薄くなって本当の意味でブロッカーと勝負してる
今、1番伸びてるよ

939 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 04:08:26.44 ID:2Ev0rXsa.net
外に流れながら肩でクロスコースに切ってくるスパイク
あれ最近覚えた技じゃね

940 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 05:49:15.83 ID:LwfkWy1R.net
新鍋が試合後、ベンチに座るのは、多いテーピングをはずすのに向いているからでは。

941 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 06:52:36.86 ID:A3PY6peu.net
~2017年11月12日 1st leg
順位_久車上ジデ東エ日
1久光\☆☆△☆☆☆☆
2車体★\★★☆☆☆☆
3上尾★☆\△☆★★☆
4ジテ▲☆▲\△☆★△
5デン★★★▲\☆△☆
5東レ★★☆★★\☆△
7エヌ★★☆☆▲★\★
8日立★★★▲★▲☆\

#1 2017年10月21日 (ハイライト 公式サイト)
 久光3-0NEC https://vimeo.com/239570721
#2 2017年10月28日
 久光3-2JT https://vimeo.com/240613197
#3 2017年10月29日
 久光3-1DEN https://vimeo.com/240613602
#4 2017年11年4日
 久光3-0東レ https://vimeo.com/241640600
#5 2017年11月5日
 久光3-0日立 https://vimeo.com/241643029
#6 2017年11月11日
 久光3-1上尾 https://vimeo.com/242704913
#7 2017年11月12日
 久光3-0車体 https://vimeo.com/242711836

942 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 07:06:35.79 ID:a9gWj5zA.net
2レグからは、森谷、今村、加藤のスタメン希望します。 

これでも、負けないだろうね。

943 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 08:13:48.69 ID:NsZuDwpC.net
F6からは今村→井上だから。

944 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 08:28:35.92 ID:yz5j5bun.net
>>943
井上って、誰だ?
まさか、筑波大の井上じぁないよな。
得点力なら今村の方が上だぞ。
レシーブは、どっこいしょ。

945 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 08:44:11.08 ID:SUnIRmea.net
今村や井上なんかは良くて石井とどんぐりだろ
その辺はもうお腹いっぱいだ
井上イラね

946 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 08:45:10.98 ID:ZCbwH7jd.net
今期は久光優勝かな

947 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 10:21:18.85 ID:Z6wiDzP1.net
DAZNで久光は2つチームが作れると言っていたかが、長岡が復帰すれば2チーム作っても結構プレミアで戦えそう。
Aチーム 古藤、岩坂、森谷、長岡、新鍋、加藤、筒井、田浦
Bチーム 栄、アキン、濱松、石井、野本、今村、座安、戸江

948 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 11:14:13.18 ID:nSl+m/gc.net
7連勝でブイリー7個あるわけだけど誰が持ってるの?

949 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 12:19:32.65 ID:97Cd/0wb.net
>>945
ユニバの井上を見る限り良くて石井もないわ
レセプションは古賀より遥かに下手糞
今村の方が上手い
久光で獲ってもいいけど加藤がベンチから押しだされるだけだろうな

950 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 13:57:16.19 ID:R8ERR5DW.net
今村加藤あたりはバックアタックはどうなの?

唯一今の久光の弱点はバックアタックが少ないことだと
思うんだがファイナルあたりから多様したら
すごい効果的だと思う

951 :名無し@チャチャチャ:2017/11/15(水) 14:18:54.79 ID:mKWsDCL9.net
>>942
国体と勘違いしてんのか
そんなもんで勝てたら苦労しないわ
ガチメンから石井抜けるだけでデンソーからセット落としてんのにw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200