2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

━━━━━ NECレッドロケッツ Part112 ━━━━━

1 :名無し@チャチャチャ :2019/11/26(火) 06:54:27.88 ID:lhl7e9Mr0.net
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
https://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆公式Twitter
https://twitter.com/nec_rr_official

☆公式Instagram
https://www.instagram.com/nec_rr_official/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part111 ━━━━━
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1572796045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

548 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e244-rR6r):2019/12/12(Thu) 07:52:35 ID:wSi0HS8d0.net
うちは優勝できますか?

549 :名無し@チャチャチャ :2019/12/12(木) 08:41:08.89 ID:2Z6kztyV0.net
うちw
社員かチーム関係者?

550 :名無し@チャチャチャ :2019/12/12(木) 12:53:25.84 ID:BISopBxQH.net
岡山戦も拾い合いになるんじゃないかと思うけど東レ戦を思い出して何とかラリーを制するように工夫しよう
岡山はサーブが弱くてサーブレシーブも良くなったんだけど今リーグはどっちも良くなってる
そして特に金田が強弱長短スパイクが打ち分けられてる
トムシャがドシャットされたり足長スパイクがアウトになってしまうのは
まだまだ感覚がつかめてないんじゃないだろうか
その辺解消されれば4割ぐらい決められそうなんだが

551 :名無し@チャチャチャ :2019/12/12(木) 15:01:25.61 ID:JtSUzEp/H.net
川崎夜景ツアー参加希望者集まってるのかな
東芝鶴見工場がある海芝浦駅に隣接してる公園からの眺めはなかなか
あのあたりの対岸に千葉の江川海岸があって
そっち側から川崎エリアを眺めることもできる
江川海岸は潮干狩りの名所なんだけど
日本のウユニ湖なんて呼ばれることもあって(笑)
明るいうちは海面が鏡みたいになってきれいだとか
海の中に電柱が立ち並んでてなかなかの人気スポットになってる
電車で行くなら木更津からバスが便利

552 :名無し@チャチャチャ :2019/12/12(木) 17:22:16.57 ID:YZT8C5ag0.net
一試合なんだから料金下げろバカ

553 :名無し@チャチャチャ :2019/12/12(木) 19:32:37.95 ID:iWheU2a20.net
>>549
ここは、社員でも関係者でもないのに「うち」と言うらしいですよ

554 :名無し@チャチャチャ :2019/12/12(木) 22:12:36.78 ID:hdSGTy6c0.net
そこが気になりますか
IQ130以上と未満では着目点が異なるようですね

555 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fb8-h6wV):2019/12/13(金) 07:05:46 ID:8J72+GUs0.net
山内が攻撃か守備かどちらかに良くならないと
これ以上上行けんわ

アタック決定率 28.9
ブロック本数 5(0.16)
サーブ効果率8.8
サーブレシーブ成功率40.9

古賀よりも全ての数字下回ってる

556 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 08:20:07.60 ID:mYEtD+1Ld.net
山内以外も酷いからな
個人の数字見たら各ランキング最下位辺りにNECの選手がいる状態だからし
取り敢えず柳田のレセプション成功率がダントツ最下位で恥ずかしい数字だから早く規定外になって欲しいだろうな

557 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 11:48:06.91 ID:C/9KPRUe0.net
ここまでの成績はこれからの試合の対策や
強化ポイントを考えるうえで参考にするべきものであり
芳しくない成績を嘆いたり責めたりしてもしかたがない
岡山戦も東レ戦みたいな試合展開になるんじゃないかと思うけど
早め早めにこっちから決められるように
序盤に攻めのサーブで崩されて追いかける展開にならないように
宮下のトスに振り回されないように
ブロックとレシーブの関係をしっかり

558 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 11:52:34.56 ID:knWeHy8fp.net
>>557
そんなことここで言われましても。SNSにでも書いてくれば?

559 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 11:53:23.68 ID:AXXvCZYWa.net
低いセッターに強い岡山は
澤田だと戦えないけど
塚田だとそもそも勝負にできないのが辛い

奥山セッターどうでしょ

560 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a3d9-+LdN):2019/12/13(金) 12:05:55 ID:cyMG6MbC0.net
サーブレシーブ 成功率と勝敗には因果関係ないんだけど、
低すぎるのも精神衛生上きつい

561 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0eeb-uKDx):2019/12/13(金) 12:14:23 ID:C/9KPRUe0.net
うちはリバウンド取ったり拾ってつないで攻め返すパターンが多いから
どうしてもスパイク決定率が低くなりがちだけどそれにしても低いなと
全員がそんな感じなんでなかなか決まらなくて相手に決められてしまう
曽我の思い切りの良さや荒谷の機動力生かしたらさっさと決められそうだが
トムシャは10本に1本はミスしてて失点率が多いのが気になる
アウトになってるのが半分入るようになれば決定率上がるんじゃ
不用意に打ってシャットされるケースも多いからもっと打ち方に工夫が欲しい

ミドルの成績が芳しくないて他チームのミドルと比べても
うちの例年のミドルの成績と比べても物足りなすぎる
上野と島村の奮起を期待したい

562 :名無し@チャチャチャ (オッペケ Srdf-v49j):2019/12/13(金) 12:14:43 ID:65Ds7p9Ir.net
勝敗と因果関係が大きいのはアタック効果率だ
古賀を使ってると勝てないのは自明だが五輪絡みで上からの命令で使わざるえないんだろうな

563 :名無し@チャチャチャ (オッペケ Srdf-v49j):2019/12/13(金) 12:15:48 ID:65Ds7p9Ir.net
これだけ古賀とチームの結果が悪くても一度も古賀を外して試合しないんだから

564 :名無し@チャチャチャ (スップ Sd22-rR6r):2019/12/13(金) 12:18:04 ID:OtFrqe2fd.net
澤田ホールディングス

565 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 12:19:33.81 ID:C/9KPRUe0.net
何気に山田の速攻とブロックが武器になってるんで欠場となるとダメージ大きそう
F8までに復帰できるといいが
山田とトムシャの並びはエリカネリマン、シュシュジャジャと並ぶぐらいに脅威だから

566 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 12:21:52.15 ID:s4aj55r80.net
正直、澤田の上げ方にも問題あると思う
パスが返った時も返ってない時もレセプションする選手に上げすぎだと思う
たまにしかパスが返らない時のミドルの扱いは、たしかに悩むところだが、
せっかく上げても低い

567 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e7d2-kG3u):2019/12/13(金) 12:58:41 ID:d4+4mwp60.net
>>555
攻撃面では柳田の下位変換、レシーブも下手
これじゃ不要
柳田はガーコとともに攻撃では柱、セッターさえ安定すれば数値はあがる

568 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0eeb-uKDx):2019/12/13(金) 15:48:04 ID:C/9KPRUe0.net
個々のパフォーマンスが上向いてるし
チームの連携もやっとスムーズになってきたんじゃ
次の課題は決めきれない場面でどうするかだな
コンビが合わなかったりトスの配給が見え見えになったり
打つ方も工夫なく打ちやすい所に打って拾われると

569 :名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spdf-z17w):2019/12/13(金) 15:52:36 ID:szQSvhuOp.net
レフトは古賀と柳田でいい
問題はレセプションが実質古賀とリベロの2枚になってること
だからライトに拾える選手が欲しい

570 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0eeb-uKDx):2019/12/13(金) 15:57:54 ID:C/9KPRUe0.net
今季は絶対的なチームがないからこれからもっともっと上狙えるから
JTの外人、上尾にいたレフティと同じにおいがするんだわ
終盤失速しそうな
モロミも大事な試合になったらパニクるだろうし
デンソーもチームとしては初優勝のプレッシャーを跳ねのけられるか
東レは前回のF6以後の勢いが感じられないし石川疲れてそう
上尾はシュシュジャジャが前にいるときといないときの差が大きい
車体はネリマン頼みだし山上ひとりじゃチーム支え切れないんじゃ
岡山も最後までもたないと思うんだよ
久光は良い面とダメな面が両極端だし

571 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 16:19:56.03 ID:C/9KPRUe0.net
というかデンソー何か足りない気が
移籍で固めて初優勝狙ってそううまくいかないんじゃないかなとも

572 :名無し@チャチャチャ (スフッ Sd02-kTwb):2019/12/13(金) 16:41:36 ID:mYEtD+1Ld.net
NECは他チームどうこうどころじゃ無いよな
数字にも出てるが個々のレベルが低過ぎてチーム力じゃカバーしきれないわ

573 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 16:57:35.41 ID:C/9KPRUe0.net
数字が低いのは個々のレベルが低いからか?
数字を上げることはできないのか?
まあ、少しでもパフォーマンスのレベルを上げるよう努力するしかない
改善する余地がたくさんあるんじゃないかと

574 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 17:01:47.18 ID:YzYSH4Tja.net
金子「ウチはサーブレシーブの数値が低くても勝てているのは事実」

交流戦で3試合もストレート負け

このボンクラを替えるのが先じゃね

575 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 17:10:41.61 ID:mYEtD+1Ld.net
結局一番の課題から目をそらしてる間は弱いままだし選手のレセプションも下手なままだと思う
岡山が強くなったのは間違いなくレセプションの向上と金田の成長だよな

576 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 17:14:24.61 ID:szQSvhuOp.net
金子は自分が守りが上手かった選手だったから守り軽視はしてないだろ
守備の悪さで選手をネガティブにさせないために言ってるだけだ

577 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ce5e-X5Um):2019/12/13(金) 17:28:00 ID:HdnGcgN10.net
指導は難しい。
葛和吉川時代を賛美するつもりはないが
ある程度の厳しさは必要だと思う。
選手の自主性を尊重するといえば聞こえはいいが
それも選手に能力があっての話。

578 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 17:57:42.75 ID:X/FvROCtd.net
レフティー対策はコーチを見立てやっているのかな
岡山は渡邊が中央に切り込んでスパイクしたりホール気味のフェイントするから要注意
前は大村コーチが仮想長岡になって練習していたけど
金子は左手で書いてるからバレー以外はレフティーかも

579 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 18:08:58.87 ID:OtFrqe2fd.net
>>571
たしかに
移籍選手かき集めて、リーグ優勝出来るんだったら
車体なんか優勝してないとおかしいような

580 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 19:02:02.77 ID:nV1Jt5ue0.net
PFUも寺廻時代には外様三昧で
チャレンジリーグ優勝すらできなかったからな

581 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 19:40:44.91 ID:X/FvROCtd.net
小山の隣りもしかして都築?
https://www.instagram.com/p/B6AmzchFYx3/?igshid=1am5wfcpk8zz0

582 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 19:43:17.21 ID:cPuuqbFE0.net
岡山との差はサーブレシーブに尽きるわ
こんなんじゃ勝てるかよ

小島59.6
古賀55.0
曽我46.2
山内40.9
柳田26.4

西村75.9
楢崎69.3
金田65.6
佐々木62.2

583 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 19:52:08.02 ID:rfeI5Zka0.net
野嶋の入団てどこで発表された?

584 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 20:51:27.94 ID:c7GGo8Ob0.net
まあサーブレシーブの都合でスタメン取っ替え引っ替えしてるの事実なんだが
サーブレシーブ明日までに良くしろ言っても始まらないしな
けど近江やめてもう2年半だしそろそろ何とかしてほしいわ

585 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fb8-xxUR):2019/12/13(金) 21:08:40 ID:c7GGo8Ob0.net
>>578
大村コーチなつかしい
今のコーチは皆さんお上品すぎ
ドリドリドリ!ホールホール!もっと声出してこうよ

586 :名無し@チャチャチャ :2019/12/13(金) 23:00:07.35 ID:mYEtD+1Ld.net
小島と古賀の数字も他チームのレギュラー陣と比べても大して良くないからな
山内、柳田、荒谷がこれ以上上手くなるとは思えないし曽我に賭けるか移籍選手を獲得するしかないな

587 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 00:38:10.21 ID:rkRfwZes0.net
>>586
山内、柳田にいたっては出場機会に恵まれてるにも関わらず深刻な数字
そう考えると曽我もどこまで期待していいものやら…
移籍も外国人枠同様、スカウティングに問題があるんじゃないの?

588 :名無し@チャチャチャ (スププ Sd02-Sy4N):2019/12/14(土) 01:03:07 ID:+8Sm2ojpd.net
>>551
東芝鶴見工場…
それって対戦相手のかつての巣ではなかったかね?

589 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 09:10:12.27 ID:mf2K88Ge0.net
いよいよ運命の岡山戦!あきよし激怒!紗理那号泣!まもなく試合開始!!

590 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 12:44:09.74 ID:u9VQQ20Tr.net
このタイミングで奥山ベンチ入りってなんか嫌な予感する

591 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:32:23.30 ID:1GOXHwgya.net
古賀とか金田もどっちも同じくらい決まってないけど
渡邊真恵と山内の決定力の差がそのまま
点数に出とるな

592 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:36:29.77 ID:cdzam3Qu0.net
またセットの序盤でレセプションが乱れて攻め切れないで離されてと
中盤から追い上げても追いつけないんだよ

593 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:40:59.07 ID:cdzam3Qu0.net
岡山のほうがちょっとレシーブが乱れても
スムーズに攻撃につなげられてる
こっちはその場しのぎになってるような
相変わらずレフトの決定率低いし
いつもの問題がそのままになってる感じ
こういうことシーズン中に修正できないんだろうか

594 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:41:58.11 ID:1GOXHwgya.net
もう11点も失点しとんぞ

595 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:45:44.51 ID:1GOXHwgya.net
ああ金田乗せたらもう終わりだぞ

596 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:58:24.59 ID:cdzam3Qu0.net
じれったい!
追い上げたところでちょろっと間抜けなミス出して
ラリー中のセンターの速攻が相変わらず決まらないし
もう相手に遊ばれてるわ

597 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 13:58:36.96 ID:4UxbwV090.net
曽我曽我曽我曽我。もう曽我と心中やな。

598 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:01:50.97 ID:cdzam3Qu0.net
これ、なんや? シクラメンて…

599 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:08:48.49 ID:cdzam3Qu0.net
いつもの省エネモードで今日は0−3で撤退する日やな

600 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:13:05.60 ID:1GOXHwgya.net
あんなラインジャッジミスとか
ホームでふざけた事すんなや

601 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:18:21.44 ID:1GOXHwgya.net
ミスNEC17 岡山6

602 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:22:30.15 ID:BGTrKGIVa.net
ジュニア世界一の山田曽我がいて
全日本エースの古賀もいるのに
なんでNECはクソ弱いんだ?
監督がウルトラ無能なんだろうな

603 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:24:56.43 ID:Gg7JmtNH0.net
山田も曽我も古賀も金子もしょぼいから弱いんだろ
それ以外に何があんだよw

604 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 14:34:48.84 ID:cdzam3Qu0.net
プリンス嶋岡会長が観戦してるぞ
いいプレー見せてアピールしよう
あの人あれでバレーを見る目は厳しいぞ
ゴールドメダリストで元NKK監督だから

605 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:09:18.35 ID:cdzam3Qu0.net
負けた
相手が一枚上だった
タッチネットのチャレンジ失敗から
一気にもってかれるんじゃないかと思ったら予想通りの展開で
もう一つ踏ん張りとか精度とかそういうものが足りないな

606 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:10:04.66 ID:cdzam3Qu0.net
金田のサーブの時の連続失点
追いつかれる前に何とかしたかった

607 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:11:23.28 ID:Oo1jeBuG0.net
NECが弱いのは古賀スタメン固定のせい

608 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:13:22.66 ID:4UxbwV090.net
今日はミドルがダメでしょ。荒谷上野の攻撃が全く機能しなかった。島村だけが気を吐いた。

609 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:15:38.78 ID:Gg7JmtNH0.net
順当な結果だわな
勝てると思って観てた奴いんのかよw

610 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:17:49.11 ID:4UxbwV090.net
>>609
4セット目の途中でもしかしてと思っちゃったよ。

611 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:25:16.39 ID:cdzam3Qu0.net
ポイントも取れなかったな
順位レースでは何も収穫がなかったっていう
2位浮上は絶望的だから
久光と日立に抜かれないように3位狙いで

612 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:30:03.80 ID:cdzam3Qu0.net
3位だと、デンソー、NEC、上尾、東レになりそう
たぶん車体と上尾の順位が入れ替わるから
これで3つ勝たなきゃいけないとなると

まあ、頑張ってくださいw

613 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:33:03.61 ID:mfJDemw20.net
このチーム状態では順位云々じゃないだろ。
まずどれだけ選手個々とチームを整備できるかだ。
今の状況では順位なんてどうでも良いは言い過ぎだが順位を考える状態ではない。

614 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 15:57:29.03 ID:cdzam3Qu0.net
待てよ
3位通過でも東レより順位ポイント上になるんだなw
しかしそういう計算しちゃいけないんだ
甘い算段してると前回みたいに大失速するから
岡山とデンソーも入れ替わるかもしれないし
さてどうなるか

615 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 16:35:09.12 ID:didf2A24a.net
今日久光が負けると
より3位が安泰化するので
戦力整備により専念できることになるな

616 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 16:40:46.00 ID:LBVumCYLp.net
現地だけど吉田あゆみは髪型いつもと変えてたけど下手なアイドルくらい可愛いな
アフターマッチでのチョコは別グループで貰えなかったけど

617 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 16:42:17.56 ID:0Gaj0vsFM.net
負けても悔しいという気持ちが湧いてこない。勝てると思ってないからかな…

618 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:09:34.16 ID:cdzam3Qu0.net
ひどかった時に比べるとチームが固まってきて連携とかスムーズになってて
攻撃もバリエーションが増えて良くなってることは確かだと思うんだけど
まあもう少し時間が必要だってことなんだろうな

619 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:15:39.78 ID:cdzam3Qu0.net
ベトナムカップで優勝したんで期待しちゃったんだけど
冷静に考えると実力通りの出来か予想以上によくやってるんじゃないかな
澤田は戦力になるのかどうか不透明だったのに実質正セッターだし
曽我も1年目にしては上出来で山田はうれしい誤算だった
古賀はもっと点とってもらいたいけど例年通りだし柳田と山内もあんなものだろ
柳田は攻撃面ではよくやってると思うわ
センター陣はもっと奮起してほしいところだな
小島は奮闘してると思うけど佐藤は何のために採ったんだろうと
一番期待外れだったのはトムシャだろうな
ここが痛かったよ

620 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:23:57.91 ID:cdzam3Qu0.net
来シーズン
古賀-外人 島村-山田 曽我-澤田 小島

レセプションできる外国人サイドアタッカーが必須
島村引退ならルーキーのミドルを

621 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:25:35.83 ID:cdzam3Qu0.net
吉田ビジュアル担当にするなら試合に出さなくてもいいだろw

622 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:44:32.25 ID:LBVumCYLp.net
ダメだろ吉田のサーブで会場がかなり盛り上がったぞ
ちゃんと使うべき

623 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:49:02.76 ID:pmbP0ngI0.net
吉田試合に出ないと体重が止まらなくなるよ。

624 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 17:50:43.51 ID:LBVumCYLp.net
実物は全然太ってないぞ普通のバレー選手の体型
ちょっとエロい体してるだけ

625 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:03:23.36 ID:pmbP0ngI0.net
その選手のパフォーマンスのためのベスト体重かどうか、ということだよ。

626 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:18:05.16 ID:pmbP0ngI0.net
古賀もWCからV1序盤はベスト体重をオーバーしてジャンプが低くなってた。

627 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:26:26.64 ID:LBVumCYLp.net
見てても古賀は特別細いのに古賀を基準にしたらダメだわ

628 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:31:00.47 ID:LBVumCYLp.net
そんな事よりこいつらどうにかならないのか
レセプション免除されてた曽我と柳田が20、レセプション要員の山内が38.9は本当に酷い
山内下げて柳田入れてから柳田にレセプションやらせたけど全然ダメですぐに曽我とレセプション替わったけどその曽我もこれじゃ話にならないよ

629 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:35:30.03 ID:cdzam3Qu0.net
そこが弱点になってることぐらい金子君だってわかってるから
しかし現状そんな数字しか取れないのにレセプションやらせるしかないんだよ
柳田と山内に任せるのはもう限界だろうな
これだけやって殆ど上達しないんだから他を探さないと

630 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:41:49.38 ID:cdzam3Qu0.net
曽我は将来を見据えてレセプションある程度できるようにしといたほうがいいだろ
ガライとまでいかなくてもフォフィーニャぐらいサーブレシーブできる外人を
バトフチナ(チューリナ)だってサーブレシーブの要になってた

631 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 18:44:35.87 ID:LBVumCYLp.net
曽我はやっぱり守備はあれだけど動き回って打つタイプだからライトの方が向いてそう
ただ2セット目まではしつこく打たせてバンバン決めてたのに3セット以降ほとんど決められなくなったのが気になる

632 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:12:14.72 ID:cdzam3Qu0.net
サイドアタッカーとしては柳田>曽我=山内>荒谷
移動攻撃では曽我>荒谷>山内>柳田
総合的には将来性も込みで柳田>曽我>荒谷>山内なんじゃ
吉田と古谷はデータ不足
やっぱり一試合任せられそうなのは柳田と曽我だと思うが

633 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:19:10.97 ID:LBVumCYLp.net
もう一人安定して拾えてレギュラークラスのやつがいれば古賀も小島も負担減るし守る範囲もある程度固定できるから必然的にもう少し数字は上がるのにな

634 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:21:02.11 ID:loh1q6Wr0.net
ファイナル8に行けるのでしょうか?

635 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:21:36.93 ID:L5D8U7k4d.net
将来性って柳田ってリーグ何年目だよw
それでいまだにレセプションがダントツ最下位とか将来性が全く無いわ

636 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:22:47.90 ID:cdzam3Qu0.net
ただ試合観てるとサーブレシーブ成功率2割というほど悪くみえないんだよ
打ち屋の外人がいたらどうにかなる範囲の乱れなんじゃないかな

637 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:27:23.68 ID:cdzam3Qu0.net
将来性も込みで順位付けをしたということで
柳田の将来性を高く評価したということにならないんだが
分かりますか?

638 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:28:45.08 ID:LBVumCYLp.net
将来性ならあのサーブを見ても吉田あゆみが一番
吉田の体が頭から離れない

639 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:33:23.48 ID:mfJDemw20.net
吉田って太めの鍋谷に見える。

640 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:43:52.20 ID:0P4QPKuMF.net
古賀、吉田の対角でOHは曽我、ミドルは野嶋待ちでいいよ

641 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 19:56:07.04 ID:pmbP0ngI0.net
最近古賀のサーブレシーブは毎試合ほぼ同じ数字で安定してる。

642 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 20:00:39.97 ID:pmbP0ngI0.net
上野のサーブ4失点は痛いな。

643 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 20:04:36.45 ID:QDqOiObGd.net
二千華は今日の様子から今シーズンの復帰は無理そう

644 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 20:17:16.83 ID:mfJDemw20.net
今日の上野はサーブ4失点にアタック2失点。

645 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 20:19:32.31 ID:LBVumCYLp.net
上野は少し不調でサーブも3種類くらい打ち方変えて苦しんでるけど上野に救われた試合も多かったから俺は上野は悪く言えないわ

646 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c60b-pc1+):2019/12/14(土) 21:36:43 ID:/oJBIk650.net
全日本は岡山の金田に決まり

647 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa3b-dOMK):2019/12/14(土) 21:45:43 ID:sh8lFXJ4a.net
上野にも頑張ってほしいけど、サーブは一切期待しない。

648 :名無し@チャチャチャ :2019/12/14(土) 22:57:56.41 ID:cdzam3Qu0.net
今シーズンF8で4位フィニッシュなら妥当なところ
3位なら上出来でセミファイナルに進めたら大健闘
今の戦力からしたらそんなところだろ
曽我、澤田、山田と、楽しみな選手が加わったことで
今度こそ本当に次のシーズンに期待できそう

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200