2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JTマーヴェラス 101

1 :名無し@チャチャチャ :2022/04/15(金) 19:02:55.73 ID:oWdzBhHJ0.net

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1633052959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

814 :名無し@チャチャチャ :2022/11/10(木) 16:46:07.66 ID:NKeWogdp0.net
あれ?タットダオの通訳の山中ラーワンって人、一回退部してまた戻ってきたの?

815 :名無し@チャチャチャ :2022/11/10(木) 18:36:51.52 ID:iQYEYlS40.net
そりゃタイ語出来る通訳なんてそういないからなw

816 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 00:21:39.38 ID:yDirZ2W50.net
半年タイに帰ってるんだから、その間の給料なんて払いたくないよね。

817 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ de04-nsye):2022/11/11(金) 13:26:25.01 ID:YG36gBxH0.net
榊原 かなり良くなっているな
でも今頑張らないと今期はかなり優秀なミドルが内定で
きまってるという噂もあるからうかうかできない
タットダオは今期が3年目 もう1年くらいいるのかな

818 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5e96-llA9):2022/11/11(金) 14:14:19.75 ID:ojoybHAI0.net
二代目八秒の女を襲名した高橋は、榊原以上に危機感持たないとヤバイな

819 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 650b-uaRh):2022/11/11(金) 15:20:28.68 ID:LtYkqIl80.net
奥村芥川が出てきた頃のJTの若手ミドルの充実っぷりの再来を期待したいな
タットダオはもうそこそこ仕上がってるから、とりあえずあと1人でいいんだけどね

820 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 16:43:40.21 ID:ojoybHAI0.net
塩出の起用法が謎なんだよな
開幕のデンソー戦では、先発こそ籾井に譲ったが2Sからスタートで起用されて、そのまま5Sまで出場、翌日は開始から3セット連続起用
その流れで東レ戦も先発で出場したけど、1Sの途中で籾井に代わって以降は、翌日の試合も出場ゼロ
確かに東レの1戦目でロウと合ってなかったりして、ちょっと調子悪いかなという感じだったけど、その後まったく使われなくなるほど、ひどかったわけではなかったはず
特に2戦目は東も良くなかったので、塩出が二枚替えで出てくるかなと思ったが、無し

高橋も東レ戦でまったく出番なかったけど、それに匹敵する扱い
育てながら勝つシーズンと位置づけるなら、もう少し使っていかないとチームが活性化せずに、、結局昨シーズンの後半と同じサイクルにはまってしまいそう
まあ、まだ始まったばっかりだから、もう少し見てみないとわからんけど

821 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 20:08:58.71 ID:5fcheDhv0.net
明日のパブリックビューイングうめきた広場に芥川来るんやな
結局、芥川はJTに残ってるって事だな
小幡は広島に飛ばされたけどw

822 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 20:12:23.10 ID:WRBnQk6Qd.net
>>818
初代が鉄腕エリカだとすると
三代目になるかもw

823 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 20:58:12.49 ID:XXv+TuVw0.net
>>820
メンバーが大きく変わったから1レグは試行錯誤でしょ
橋選手も対東レ戦はずっと接戦推移では投入しにくかっただけでしょ
タットダオが好調、榊原も自信をつけさせたい
下位チーム相手には起用されると思います

824 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 21:19:08.88 ID:/ByirNTn0.net
やっぱり上尾、久光、JT、NECが4強だろう

825 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 21:41:07.19 ID:fnpQFHfZd.net
>>821
そういや先週の東レ戦に小幡みたいな人が観戦でエンド席に映ってたが気のせいかな?

826 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 22:46:34.18 ID:LtYkqIl80.net
セッターはその時々で籾井か塩出を使い分け、東は2枚替え要員に固定っていう感じがするね
多分吉原は「流れが向こうに行っちゃったら」みたいな感じでセッター変えてると思うけど

827 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 23:02:28.07 ID:LtYkqIl80.net
明日からの上尾戦では目黒姉妹対決になるのか、あえて外すのか
上尾は岩崎こよみが正セッターに戻ってるのが厄介なんだよね

828 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 23:05:50.68 ID:LtYkqIl80.net
東レに対する変な違和感があったのは選手がほぼほぼ背番号変わってたからなのかと気づいた

829 :名無し@チャチャチャ :2022/11/11(金) 23:19:50.86 ID:UGEz2QALd.net
芥川君は社員なの?

830 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 00:28:04.63 ID:33uFvnud0.net
まあ 林からすると 籾井の噴水トスなんか打っても意味が無いのはわかるが
まだ 休憩しながら試合をやる年齢じゃないぞ 
試合をしてる時が楽と思えるくらい 練習やらないといけない
関と林だけが覇気を出して世界と戦ったのはわかるが 戦いはこれからだぞ

831 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 03:08:19.78 ID:LZsulwys0.net
ドルーズはイタリア行ったんだね

832 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 13:28:00.26 ID:Qgfvayrh0.net
ロウが別人!
笑える!

833 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 13:46:55.50 ID:rCFdSPUt0.net
林を温存して、ロウを本格運転か

834 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 14:24:14.96 ID:Qgfvayrh0.net
早よ終わりすぎやろ!ww
とりあえず勝利オメ!

835 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 14:27:26.66 ID:rCFdSPUt0.net
ロウが当たり出すと強いわ
東レ戦とは別人だな、ロウ

836 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 14:28:56.86 ID:hyoHtiZXd.net
第3セット点差が酷い
明日に備えて温存でもしたのかな

837 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 14:33:32.28 ID:F3EdWLYS0.net
強すぎwww

838 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 14:51:21.19 ID:Qgfvayrh0.net
今日のスタメン、活躍、結果いずれも予想外。
吉原様、開幕からブーブー文句垂れてたこと全部謝罪します!

839 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 15:11:17.71 ID:33uFvnud0.net
絶対負けると思ってたら 素人セッター籾井をスタメンから外してるやん

840 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 16:03:16.41 ID:LZsulwys0.net
なにげにタットダオもめっちゃ良いからな

841 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 16:39:48.95 ID:NhSAvV9R0.net
吉原さんになってから安定してるな、少数精鋭で主力抜けても強い。
まあ、アジア枠最強のタットダオの力はかなり大きいが

842 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 16:53:54.50 ID:rCFdSPUt0.net
基本的にやっているバレーの質が高いし、全員の団結力と情報の共有が素晴らしい

843 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 17:46:39.32 ID:LZsulwys0.net
仮に明日は林と和田と籾井がスタメンってなると上尾からしたら「別のチームやん!」になるだろうなw
しかし和田が控えなのはもったいなさすぎるな

844 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 18:08:02.25 ID:4VYR0iN2a.net
ドルーズのように動きが速くてパワーのあるアタックを打つ和田
一方、高くてセカンドテンポのようなアタックやミドルに絡んだコンビの動きもできるロウ

ロウが馴染んだらまじで止まらんぞ

845 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 19:17:32.20 ID:f3hMHOm50.net
榊原西川育成中
セッターも新人なのに貫禄すらある勝ち方
さすがだね

846 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 23:21:31.42 ID:CY2HtFQkM.net
試合前に上尾のスレ覗いてみたら、美人揃いだの、顔面偏差値が高いだの大騒ぎしてたので、今日の対戦楽しみにしていた

今、見逃し配信見終わったが、いつもの上尾クオリティだった

控え選手にカワイイ子がいるんかな?

847 :名無し@チャチャチャ :2022/11/12(土) 23:49:11.24 ID:LZsulwys0.net
上尾は椎名って子が可愛かった記憶
今日は控えにも入ってなかった気がするが

848 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 01:18:28.26 ID:5iOLLiAE0.net
そういやAVCカップの代表でミドルしてた山中って上尾だよね
今日全然出てなかったよね、もったいない
出られないならJTに来て欲しい

849 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 02:44:24.54 ID:5iOLLiAE0.net
椎名選手、確かにいいね
ついでにいろいろ調べてみたら、控え選手は良さげな子が多そう

850 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 11:38:14.74 ID:NZgtXMzz0.net
林はフルで出場すべき
世界バレーでフルセットをパフォーマンス落とさずやれたのは関と林だけ
体力 大きなエンジンを持っている証でもある
他の選手なんか1セットも継続出来ないくらい体力がなかった
林はエンジンの馬力を落とさないためにもフルでやるべきだ
痛いの痒いのエラいの言うようになったら終わりだぞ
試合中が楽と思えるくらい練習せいや 大谷みたいに365日バレー漬で超一流になれや

851 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 11:44:10.96 ID:w2+lFXE/0.net
>>850
VTVすら見られない底辺ビンボー人の素人は黙ってろ

852 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 13:02:53.59 ID:ECwPJpkRa.net
>>851
>>850は釣りバカ

853 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 13:33:56.92 ID:JgCpskgu0.net
今日も林温存で1セット先取

854 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 13:40:49.84 ID:BTsn19LZ0.net
底上げ素晴らしい

855 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 14:02:02.92 ID:Ut63Q7GV0.net
酷い試合を見たな

856 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 14:30:42.31 ID:JgCpskgu0.net
3セット目大逆転

857 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 15:23:28.58 ID:sl4IfBKc0.net
>>850
昭和のおっさんか

858 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 15:35:20.88 ID:JgCpskgu0.net
さすがに上尾も研究してきたな
全員バレーで上尾相手に2試合で勝ち点5は合格だが、林の不調が気になる
林は最悪決勝ラウンドに合わせてくれればいいんだけど

859 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 15:42:32.38 ID:e/9jMWlR0.net
林は世界バレーで本気出しちゃったからな
これからVリーグですって言われても気持ちがついてこないんだろ

860 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 16:05:43.17 ID:JgCpskgu0.net
最終セット、西川姉は試練だったな
苦しい経験をしてこそ人間は成長するので、今後の西川に期待する

861 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 16:38:41.84 ID:sl4IfBKc0.net
ベンチ入り14人全員使い切っての勝利って過去にあったか?
誰が出てもそん色なく、タオル係がいないチーム作りしてきたんだな

862 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 16:59:52.16 ID:CeizYkAV0.net
林選手は大事な試合や重要な局面まで温存して、若手を育てるっていう認識で良いのでしょうか?

863 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 17:22:19.84 ID:e/9jMWlR0.net
>>861
それがいいのかどうかよくわかんないけど
要はシーガルズみたいになっていってるってことでしょ
メンバーがコロコロ変わると、連携ミスが起きやすい気もする
最終的にはスタメンを固めて欲しい
結局サイドは守れる林となんでも屋の田中とロウになるのかな

864 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 17:30:31.53 ID:w+oJZ8440.net
目黒が小幡に見えた。

865 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 17:53:50.99 ID:h2M4Sm3ZM.net
ファイナル直前くらいで固まるのが理想だね。
それまでは、多少の失敗、時には敗戦も目を瞑っていくしかない。林は休ませながら、若手は経験積ませながら
昨シーズンは序盤から首位を走ったけど、後半はマンネリな起用法で閉塞感漂ってきて勝てなくなった。何やかんやいうてもプレーオフは勢いある方が強い

866 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 17:56:37.86 ID:JgCpskgu0.net
シーガルズみたいってあまりにも失礼だわw
少数精鋭でそれぞれ頑張っているのに

867 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 19:01:05.48 ID:3A5k8RYJM.net
林は関の高速トスに慣れ過ぎて籾井と合わなくなってない?

868 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 19:29:32.79 ID:e/9jMWlR0.net
まだ6試合だが、目黒がサーブレシーブ成功率77.8%で1位

869 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 20:26:10.53 ID:kgso4Zf+d.net
今日のVOMは、上尾の選手でもおかしくないくらいのハラハラした内容だったけど、勝てて良かったε-(´∀`; )

870 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 20:26:51.05 ID:s8K4xHlVa.net
目黒はもう外せんね
ただ西崎もリベロとして使っていかないとね

871 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 20:27:21.72 ID:s8K4xHlVa.net
>>869
うん、勝敗無視して仁井田で文句ないよw

872 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 21:27:59.75 ID:JgCpskgu0.net
>>870
車体戦は西崎リベロのような気がするな

873 :名無し@チャチャチャ :2022/11/13(日) 21:28:41.17 ID:RZCeVcXba.net
華のある上尾の選手に比べ質実剛健ですなマーベラスは

874 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 02:18:04.85 ID:c8rC2mNl0.net
合っているとか合ってないとかではなく、そもそも林と籾井が同時にコートに立っている時間が上尾戦ではほとんどない
その上、林は後衛のみでレシーブ専用機と化してて、トスも上がっていない
ちゃんと試合観てから言えよ

875 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 04:13:10.82 ID:+KC0BNXy0.net
林を休ませてロウを馴染ませている

876 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 04:13:44.54 ID:+KC0BNXy0.net
和田はパネーな

877 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 04:14:46.45 ID:+KC0BNXy0.net
和田は林を代表から追い出して取って代わる可能性高い

878 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 05:18:24.87 ID:33FzCwx+0.net
>>877
タイプが全然違うからそれはない
和田はレセプション免除だからな

879 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 06:51:06.79 ID:vzW9Vc7bF.net
来週も2連勝確定済みだな

880 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 07:37:56.23 ID:kus4NCTB0.net
つーか、結局昨シーズンと同じようなAクラスとBクラスに分かれるのかよって思ったりもする
JTが勝ってるのはファンとしては嬉しいけど、JTも久光もそこそこ戦力落ちたように見えるはずなのに蓋を開けてみたら上位にいるという
昨シーズン下位だったチームは開幕までいったい何をやっていたのだと

881 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 08:25:49.77 ID:jPPWMiJ2d.net
ヒント
JT、東レ、久光の控えは下位チームのレギュラーより上ということ
毎年ドラ1クラスがその3チームに入るからな
NECもその一角だったけど、脱落

882 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 10:12:43.62 ID:TU0+ti++p.net
和田はデータ取られたら失速すると思うよ

883 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 15:08:42.18 ID:kus4NCTB0.net
>>882
逆にまだデータ取ってないのかよ
昨シーズンだってそこそこ出たし

884 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 15:48:26.61 ID:emWk76NO0.net
>>883
おっしゃる通り!!
和田は昨年からブレイクしているのを882は知らんようだww

885 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 15:55:28.50 ID:emWk76NO0.net
>>871
まあ、勝利チームから選ぶわけだから、上尾が勝ってれば文句なく仁井田だったろうね
ただ、そもそものVOM選考が疑問
土曜の試合は、田中よりも、西川もしくはロウに
日曜はアタッカー陣よりも、レセプションの数値がすごかった目黒にVOMをあげて欲しかった、と個人的には思う

886 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 16:02:22.73 ID:GGd7lTzbd.net
仁井田をしつこくサーブで攻める
こういうところが強さよな

887 :名無し@チャチャチャ :2022/11/14(月) 16:12:50.52 ID:JdEP1zjr0.net
>>885
VOMは候補が割れた場合はスポットを当てたいほうにするからな

888 :名無し@チャチャチャ :2022/11/15(火) 09:40:53.24 ID:Bl18IHiLp.net
和田が昨年からブレイク??
初めて聞いたぞそんな話しwww
煙草やヲタの内輪の話だろう?
2枚替えでたまに出たぐらいやん?
ファイナル近くなれば対策獲られて終わりだよ
データバレーの久光あたりにはすぐに攻略されんだろうなぁ

889 :名無し@チャチャチャ :2022/11/15(火) 10:19:49.84 ID:X1WcbdYCM.net
エンド席に座ってた招待客の中学生がつまんなそーな顔で見てたな。早く帰ってゲームでもしたかったのにフルセットの長い試合になって可哀想だった

890 :名無し@チャチャチャ :2022/11/15(火) 11:06:02.37 ID:RUZkglhT0.net
>>888
2枚替え中心だったのはその通りだが、たまにではないな
セット数でいうと西川よりも出てたよ確か
対策獲られて終わりだよ、っていうけど、対策の対策するのがチームであり選手なわけで、その辺はいたちごっこになる
もちろんそこを乗り越えるべきというのはわかるけど、そんな安易に「終わりだよ」と断定する意味もわからん
今で言えば林とかだってそれを乗り越えた上でここまできた選手なのであって、それは対策の対策以外にも選手本人のポテンシャルで通用する部分もある
和田はポテンシャルあるんだからそれで相手の対策を跳ね除けることだって不可能ではないだろう

891 :名無し@チャチャチャ :2022/11/15(火) 11:29:04.64 ID:JvjPDvlF0.net
JT

892 :名無し@チャチャチャ :2022/11/15(火) 13:13:58.51 ID:5MAcQF5b0.net
てか対策されるとかどの選手に対しても言える事だなw

893 :名無し@チャチャチャ :2022/11/15(火) 22:13:54.07 ID:aeS45MD40.net
湿布屋オタさん、必死過ぎて笑える〜
データ取られるのはお互い様って、知ってました〜?

894 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 03:10:05.45 ID:zuVJC+f+0.net
西川ユキ超かわいい

895 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 04:54:25.71 ID:jxD4N1+60.net
>>894
西川姉は性格のよさが感じられる

896 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 07:32:09.00 ID:k76OyvZnd.net
車体にはサマーリーグのメンバーでも勝てそうだな

897 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 08:56:35.36 ID:md8DT1p80.net
>>895
最近の選手は性格控えめな選手が多すぎる
女子でも一昔前はアタックでブロッカーの指の骨を折ってやろうみたいなことを考えるレベルの選手もいた
そういうクレバーな選手も必要
JTだと田中とかそんな感じがありそうな気もするが

898 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 12:26:43.81 ID:jxD4N1+60.net
>>896
車体はサーブが結構良いから、生きたレセプションの練習にはもってこい
西崎頑張れ

899 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 13:41:46.56 ID:DXHnS45C0.net
田中って本当にすごいと思うよ
チーム最年長26歳なのにデータみるとまだ年々進化している
アタック決定率なんか毎年前年を上回り、守備も随分うまくなってきた
もともと守備下手のパワースパイカーだったのに今では林と同じオールラウンダー
生え抜きスパイカーとしては高木、位田とかいたが比較にならないと思う
貢献度からいっても生え抜き歴代NO1のプレイヤーだろう(林以降を除く)
人柄がいいのがまたいい
全日本なんかまったく気にせずプレーを楽しんでいる

900 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 15:41:11.87 ID:jxD4N1+60.net
>>899
春高バレーの低身長ヒロインアタッカーとしては、息が長いねえ
入団当初は思うように活躍出来なかったけど、年々上手くなって、小幡なき今ではチームの顔

901 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 15:56:20.44 ID:XlTbczwF0.net
まあ 55本を決めた田中より 86本打った情熱のアタッカー堤亜里菜の方が上やろな
何が違うって そら情熱やろ

902 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 16:42:25.01 ID:sH9Wj0qxp.net
堤は春高限定アタッカーだからシニアでは用無し
室岡と同じ路線

903 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 18:27:56.46 ID:qTDYG+Tzd.net
見栄晴のせいでJTファンのイメージが悪くなっている

904 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 19:56:30.13 ID:md8DT1p80.net
田中は二段トス捌きが異常に上手い
どう考えてもフェイントになりそうなところを強打するw

905 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ed0b-NnLu):2022/11/16(水) 20:07:54.17 ID:md8DT1p80.net
生え抜きっていう意味でいうと確かに初めて目立ったのは高木理江か
他には坂下麻衣子とかもいたね

906 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Saa9-H0Ic):2022/11/16(水) 20:19:59.19 ID:gycjIoAAa.net
坂下さんは、サマー会場で吉原監督に挨拶してた

907 :名無し@チャチャチャ :2022/11/16(水) 22:13:56.21 ID:Lpu/Bd+Q0.net
見栄晴ってこの板で時々出てくるけど、何者なの?

908 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 02:33:01.54 ID:0pyx1ZxjM.net
>>895
笑顔がキュート、西川有喜チャン

909 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 05:15:16.42 ID:2kiousQJ0.net
>>908
正直なところ、妹の方が顔立ちは整っているが、姉は包容力のある笑顔で人間の器が大きそう

910 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 10:03:00.49 ID:+hF0vAp70.net
西川 有喜

アタック決定率 39.1 バックアタック決定率 33.3 ブロックセット平均 0.65 サーブ効果率 8.6 サーブレシーブ成功率 46.5

和田 由紀子

アタック決定率 45.5 バックアタック決定率 47.8 ブロックセット平均 0.04 サーブ効果率 3.7 サーブレシーブ成功率 -

田中 瑞稀

アタック決定率 39.5 バックアタック決定率 40.0 ブロックセット平均 0.21 サーブ効果率 5.0 サーブレシーブ成功率 64.3

ロウ カースタ

アタック決定率 42.6 バックアタック決定率 29.0 ブロックセット平均 0.29 サーブ効果率 12.5 サーブレシーブ成功率 -


こうして見ると一長一短だな
攻撃力の和田、ブロックの西川、レセプションの田中、サーブのロウ
ちなみにドルーズのVリーグ通算アタック決定率は47.4

911 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 12:05:32.08 ID:vYxaOf4Wa.net
>>910
今年の田中瑞稀すごすぎるわ

912 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 12:16:31.19 ID:5C1hzB7Cd.net
JTの凄いところは
全日本スタメンの林よりも外せない日本人アタッカーが居るとこかも

913 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 12:28:59.94 ID:0DeexdbNd.net
田中は代表入り目指すなら同じタイプの石川に勝たないとな

914 :名無し@チャチャチャ :2022/11/17(木) 12:29:32.38 ID:3+86dQ5E0.net
>>912
林は大事な試合では絶対外せなくないか?

総レス数 990
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200