2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1 Vリーグ(V1)男子 17 ◆◆◆◆◆

543 :名無し@チャチャチャ :2024/04/14(日) 23:01:17.31 ID:FmDxkBoX0.net
>>0534
もう見つけたかもしれんが
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1651500580

544 :名無し@チャチャチャ :2024/04/16(火) 14:31:39.94 ID:N8bl6vvj0.net
クボタと大分が選手集めてるな
当たり前だが

545 :名無し@チャチャチャ :2024/04/16(火) 15:01:25.71 ID:VkcuSBSu0.net
>>544
そりゃそうなるよね
サントリーとか外国人選手?あれだけMAXで勝負する。
同様に上位チームは同じ感じだろうね。
外国人2人にアジア枠1人
日本人選手はあぶれるのみで、期待の若手のまま消えてしまう。
それなら発展途上でも、クボタや大分でスタメン狙う方がバレー選手として
経験が積めて、そこからまた違うチームへ自分を売れるだろうしね。

546 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 17c5-9wFU):2024/04/16(火) 20:12:00.93 ID:s/BWWG7V0.net
ライセンス発表イベントをするチームがあるってことは
各チームには事前にライセンスの合否が通達されてるってことかな

547 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3792-cRB4):2024/04/16(火) 20:16:04.89 ID:ZQT2HtFU0.net
それはもちろん事前に知らされてるけど発表イベントを大々的にするってただの情報解禁時間破りなだけのきがするんだが

548 :名無し@チャチャチャ :2024/04/16(火) 23:20:29.53 ID:A+Y+Rm0Y0.net
韓国もあり得るかな?

549 :名無し@チャチャチャ :2024/04/17(水) 00:06:12.29 ID:4tnW57SZ0.net
>>547
旭川市役所は既に『SV参入イベント!』ってXで公表してるよね。
笑っちゃう程、露骨なフライング!

550 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fef-CTh4):2024/04/17(水) 10:54:34.13 ID:qo0wrQhp0.net
>>543
これ基本女子のことだから

551 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fef-CTh4):2024/04/17(水) 10:56:04.03 ID:qo0wrQhp0.net
>>549
それで参入できなかったら…

552 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 17a2-hJaK):2024/04/17(水) 14:58:03.57 ID:P5XFxcqh0.net
ヴォレアスSVリーグ参入おめ!
三好は4/30までVリーグライセンス停止中、資金繰りにめど付かなければ取り消しなのかな

553 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fb8-9wFU):2024/04/17(水) 15:30:51.23 ID:4tnW57SZ0.net
女子は14チームで男子は10チーム。となるとセリエAのようにファイナルを長々とするのかな?!

554 :名無し@チャチャチャ :2024/04/17(水) 17:20:10.49 ID:+JV5wcKqd.net
>>545
そーやってリーグ全体のレベルが上がるんだよ

555 :名無し@チャチャチャ :2024/04/17(水) 20:05:00.60 ID:lpUdxqfZ0.net
>>544
どこ情報?

556 :名無し@チャチャチャ :2024/04/18(木) 04:05:36.11 ID:FcEO+7oJ0.net
男子は10チームで44試合戦うって書かれてるけど36試合の間違いじゃなくて?
残りの8試合はどうやって増やすんだろう

557 :名無し@チャチャチャ :2024/04/18(木) 04:10:23.02 ID:FcEO+7oJ0.net
女子も14チームで44試合って書いてるから
男女とも44試合になるように組み合わせ調整するのかな??

558 :名無し@チャチャチャ :2024/04/19(金) 19:08:20.90 ID:cf+0tTz40.net
>>555
クボタはいい大学生結構取ってたよね?

559 :名無し@チャチャチャ :2024/04/22(月) 13:07:36.18 ID:8h0+hf1wr.net
三好廃部かな、それともVに出ないだけでチームは残すのかな

560 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ be5d-PZrF):2024/04/22(月) 15:11:10.17 ID:vzcoGH7A0.net
体制整えるために1シーズン見送りはあってもおかしくないかなと思うけど、その1年を耐えきれるかもわからんしなー

561 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1ca2-7LAh):2024/04/23(火) 05:03:34.64 ID:SGArGmo20.net
利益を上げられるチームを作らないといけないんだよ
ファンは嫌がるけど、スポンサー頼りのチームは何かあったらすぐ潰れるからね
グッズ販売やイベント、ファンクラブ等々

562 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af8d-IpvH):2024/04/23(火) 11:05:07.05 ID:uZbUIHij0.net
院長が亡くなったとたんに冷遇しだすとか
生前には遺族は無駄金使いやがってと苦々しく思ってたのかね

563 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9a7c-TxeL):2024/04/23(火) 11:08:23.25 ID:eTioopE10.net
反社 スッップ羽後みつる

564 :名無し@チャチャチャ :2024/04/23(火) 16:57:20.07 ID:SGArGmo20.net
>>562
遺族は生活に関わってくるからシビアになるのはしょうがない

565 :名無し@チャチャチャ :2024/04/24(水) 20:43:26.39 ID:G/JI8dO30.net
引退退団悲しいのはわかるけど、謎の因縁つけてSV嫌だみたいなのゲンナリすんなあ
永遠に部活大会であってほしいなら高校大学バレーも凄いからそっち行こうよ
SVはファンも新陳代謝で若返るといいね

566 :名無し@チャチャチャ :2024/04/24(水) 23:01:34.11 ID:CFHDB48c0.net
迫田も退団したね
堺はどうなるのか

567 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 66b2-TxeL):2024/04/25(木) 05:51:11.48 ID:h7Yvt9SF0.net
>>565
ファン層も入れ替えてく意味では西田に加えて宮浦(噂通りなら)・藍が来るのは大きいと思う
カメコも増えるだろうけど3人ともライト層を掴める人気と世界レベルの実力を兼ね備えてるし写真だけでなくプレーに注目せざるを得ないようなリーグになると思う
特に藍はメディアも呼べるしいるいないじゃ宣伝効果もかなり違う
まだイタリアでこれからって時だろうによく決心してくれたよ

568 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 62ab-huYY):2024/04/25(木) 08:03:21.59 ID:Kq9IbiBW0.net
>>567
藍選手は個人的な目標ではなく日本のバレー界のことを考えてるんだと思います
尊敬しかない

569 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 17:52:54.08 ID:w01XfXjR0.net
>>567
そう思う
メディアが食いつくスター選手が複数いるってでかいし、しかも実力もとなれば
やっと日本のバレー市場も開けた感じ
決心してくれた藍も、あと地道にだけど主体的にリーグと関わろうとする柳田の存在もありがてえ
宮浦西田の殴り合いとか楽しみすぎる

570 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 22:38:24.26 ID:2ypYTisn0.net
石川のが見たい
けど来ないだろうな

571 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 22:49:23.01 ID:qo+YObJI0.net
>>568
日本でバレーの鍛錬は停滞するかと思いきや色々来るんだったなw
レオンはいないけどニミル来るんだっけ?アニオタの兄とか
プライベート侵害とかむしろそっちか日本のデメリットは

572 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 23:13:26.75 ID:17treNcOd.net
>>569
えっ 何気にヤナギー推しなのか?!
出さない方が理解度深まったと思うけどね

573 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 23:26:43.81 ID:4U9ZtBKsd.net
海外同士の試合を見ることすら浸透されてないバレーで海外の選手を呼んで集客に効果あるの?
自分の周りは日本の選手がコートに立ってるのを見れないようなリーグなら離れる心づもりのファンが少なくないんだけど
実力って言われたらそれまでだけどSVのベンチ外よりVのスタメンを選ぶ選手も増えそうな気がする
ホームゲーム全通してアウェイにも通ったりグッズ買って金落とすファンを切り捨てて海外選手を増やすリーグに勝算あるのか不安になる

574 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 23:38:39.07 ID:ia+UOnX80.net
離れる心づもりのファンの数よりも海外のすげー選手達が来て各チームに散らばる日本代表の選手達の躍動が観れるとあれば会場に足を運ぶファンの数の方が多いんじゃないの

575 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 23:43:36.84 ID:qo+YObJI0.net
>>574
そうそう バスケ興味なくてもナビや八村が地元に来たらとりあえず見たいのと同じ そこから定着させるのが大事

576 :名無し@チャチャチャ :2024/04/25(木) 23:43:48.37 ID:1gprkt5K0.net
むしろそんなアイドル応援感覚のファンを切り捨てないと未來は無いわ

577 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 01:01:44.30 ID:MaKHPmUC0.net
いくら海外のすごい選手がきたって知らなければ足を運ぼうとはならない
リーグワンと同じよ

578 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 01:04:56.23 ID:WiSk7glQ0.net
石川が来たら会場に入らないほどの足を運ぶファンが来るでしょうけれど例えどんなに大金を積まれても彼は甘えられる環境には決して自分を置かないのよね

579 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 01:13:41.48 ID:MaKHPmUC0.net
なんじゃこいつ藍のスレで暴れてる変な石川オタク? もしくは上げアンチ?

580 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9be8-WRaK):2024/04/26(金) 01:42:31.19 ID:he1ZOByr0.net
リーグワンはD1で平均9000人以上動員してるけどスタジアム満員にならないと失敗だと認識してるタイプ?

581 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ afb4-IpvH):2024/04/26(金) 01:48:18.43 ID:7nZbOdpq0.net
何気にラグビーはバスケより観客動員数多いよね

582 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9be8-WRaK):2024/04/26(金) 01:55:35.75 ID:he1ZOByr0.net
すごい選手でも知らないと足運ばないって言うのはただの勉強不足か好きな選手以外興味が無いだけでそういう人は自分の好きな選手だけ追ってりゃいいよ
SV開幕が楽しみで仕方ねーわ

583 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3a44-Fgak):2024/04/26(金) 05:19:17.99 ID:B3/dWWUX0.net
石川ファンは石川は日本に来ないって信じてるんでしょ?
このスレ来ないでよ〜めんどくさいな

584 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 08:03:15.58 ID:jyJtgJ560.net
>>574
代表好きなライト層は、代表選手は代表チーム以外に活動してないと思ってる奴も多いからな
自チーム=代表チーム
としか

585 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 10:46:32.04 ID:9P8r9OZp0.net
>>572あ、そうなの?
名前出してごめん
基本広く浅くだったけど地元のグレベア箱推し関連で知ること増えてつい
個人で好きな選手は藤中兄弟と坂下!!

586 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 12:14:06.88 ID:MKxTPuXE0.net
代表きっかけでV見るようになったけど、それで知って好きになった選手も多いから、知らない海外選手が来てもこれから知っていけばいいとしか思わんな。コートに立つ日本の選手が減るのは寂しいという気持ちもわかるけど。

587 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 13:46:59.34 ID:/0KEdbx60.net
ヴィッセル神戸にイニエスタが来たとき全然知らん選手だったけど
サッカーおたくがすごい騒いでいて試合見に行った
バレー見ない人達も有名選手が来るから好奇心であっても会場来てくれたらいいな

588 :名無し@チャチャチャ :2024/04/26(金) 15:35:15.83 ID:MaKHPmUC0.net
バレー界隈がざわめいたのはダンチ、クビアク、クレク、ムセルスキーじゃない?
それで見に来なくて来季に来るっていうのはあまり考えられない
もちろんコアな海外オタクにとってはすごい選手は来るけど

589 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cee2-kdCE):2024/04/26(金) 20:48:52.62 ID:HWdrHhAc0.net
外国勢同士の試合とかガラガラ
そこ分かってんのかな
ムセルスキーとか異次元過ぎて見たくないし

590 :名無し@チャチャチャ :2024/04/27(土) 11:53:45.30 ID:ViGAHwAk0.net
バレーボールて大きなアリーナで見る競技ではないよね

591 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 06:45:04.28 ID:lFtImR2O0.net
三好がチーム存続の危機らしい
期限4/30なのに数日で何が出来るんだろう

592 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bfde-wjGj):2024/04/28(日) 08:57:07.24 ID:17rKBZcw0.net
三好、廃部決まったよ

なんか唐突すぎ

593 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 10:45:02.18 ID:IxUaWfzhp.net
院長以外ほとんどバレーボールに興味なかったんやろなぁ

594 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 11:16:42.62 ID:RdZX9lwx0.net
採算度外視でバレーチームを持ってたみたいだから、院長亡き後は続けられないだろうね

そんな経済状態だから引き継ぎ先も見つからない

595 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 11:38:40.29 ID:/PPwX7WN0.net
FCも廃部決定の告知はいきなりだったけど、全体移譲でどうにかなったのはシーズン序盤だったから?

596 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a76e-y8PE):2024/04/28(日) 16:08:29.63 ID:ozUV4G790.net
FCの場合はチーム所在地が東京だからっていうのもあるんじゃない?
企業の数も多いし、規模の大きい企業も多い
大分は立地がネック

597 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e7ae-R43V):2024/04/28(日) 16:16:30.27 ID:Y+7Eznyq0.net
同じ九州の誼で孫さんが買い取ってくれないかな

598 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 17:43:56.39 ID:oxtLPFRd0.net
引退・退団した選手がYouTuberに向けてなんか発信してるけど、旨みが全くないチームに金出すのは難しいよな

599 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c7cd-kbOQ):2024/04/28(日) 20:50:58.66 ID:+svCtoGb0.net
東京と大分の地の利の差は大きいよね
院長先生が亡くなったと知った時、三好やばいかもなぁとは思ってた
昨今病院だって厳しいしね
SNSでお願いします!ってのは見るけど、誰が中心でどんな風に今後を
考えてるのかとか全く見えてこないんだよねぇ

600 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bfb8-+hba):2024/04/28(日) 21:11:42.71 ID:uYb1PWGo0.net
記者に大分三好の廃部ネタや東西カンファレンスチーム数をペラペラしゃべった
「関係者」の犯人捜しが始まってるね!!
もしかして?

601 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 22:18:57.84 ID:/PPwX7WN0.net
経営圧迫してたんだろうな
この土壇場で誰か助けて!だけでは色んな意味で難しい
水面下でちゃんと動いててくれと思うし奇跡は起きてほしいけど…
あと仮想敵作って謎に戦うやつ寝ててくれ

602 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e78e-TejX):2024/04/28(日) 22:42:52.37 ID:oxtLPFRd0.net
病院だって潰れる。
V1のチームが危機なのとV2のチームが危機なのとでは注目度は違うよな。
そもそも存続のためにチームは本当に動いているのか?

603 :名無し@チャチャチャ :2024/04/28(日) 22:57:12.34 ID:gcv776y70.net
興味を持ってくれてれ企業と接触してるけど
ライセンス取得に条件がつけられてることがネックになり
話が進んでないていう地元の新聞記事を
そなえ選手がXに貼ってる

604 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 00:50:47.76 ID:uADx1vJ/0.net
九州で唯一のVリーグチームだから残って欲しいな
鹿児島に合流とかできないのかな

605 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 04:59:35.88 ID:jgNtS8gD0.net
>>604
それ残るって言わないでしょ

606 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 06:14:00.44 ID:VYbQU/000.net
正直遅すぎる4/30が期限ならせめて3月からSNSでSOS出したほうがよかった
もう明日だよ何が出来るのか

607 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 08:07:30.54 ID:tPjtQlOh0.net
>>603
地元紙でネットでは有料でしか見られない記事で言ってるだけなんだよね。
邪推で申し訳ないけど、チームとしてSNSなどで発信していないのは本気で存続させる気は無いのではと思ってしまう。

608 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 08:30:28.11 ID:2KDGERKY0.net
>>605いや最低ラインとしてありじゃね
チームの経営元としては潰さないと無理ってことだし

609 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 08:32:29.62 ID:2KDGERKY0.net
あと廃部の件で悲しんでる時に正論言うなっての見て
三好は応援したいけど
バレーファン変わらないといかんなと割と初めて心から思った

610 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 08:55:18.28 ID:UZvAUVHf0.net
アフリカでバレーを盛り上げたり
栄誉賞を三好院長に渡したりしたのにな
そいえば、代理で受領した元監督からはなんも発信ない

遺族からすれば、家族が亡くなるとそれだけで大変だし、病院のこともあるし
バレーのことまで頭回らないかもしれない
野球選手だって奥さんは野球知らないって人も多いし、家族はよくわかってないんじゃない?

611 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 09:41:45.20 ID:w9XDF5o30.net
プロ化進めるSVへの途上で、正論ぶっこいても仕方ないって
考えもあるだろうけど、私達はデジタル機器じゃないよ
30年に渡って私財投じ、男子バレーズンドコでどんどん廃部が続く2000年代
初頭にあえて本格的に上を目指し、廃部になった旭化成の選手を救済もし
ついにはV1に到達した貢献は、オーナー死にましたハイとっとと出て行ってくださいって
ほんと義理も人情もあったものじゃないね。
そもそも49日の2日後に出ていけとは、相続税の取り立てでもそこまで酷くないよ。
こういうのって、いつか因果応報だよ。

612 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 09:55:57.36 ID:du9pUE1r0.net
SVリーグの事とオーナー亡くなったから憂慮してってのはちょっと違うと思う
リーグの事は数年前から言われてて箱の話とか利益が必要な事とか
分かっていたはずなのに三好が準備出来てなかったというだけ
準備出来てれば機構に説明出来て、それこそ憂慮して貰えたはず
三好の上層部から何も発信がないのは、たぶん院長先生が居なければ
成り立たないって分かっているからなのかな、と思う

613 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c7bb-Yag3):2024/04/29(月) 12:25:10.54 ID:hJ3o/i8c0.net
そもそもライセンス持ってないんだから最初から何処かの企業に譲渡するつもりなど無いんだろう
普通に廃部または休部

614 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 14:06:51.04 ID:du9pUE1r0.net
やっとライセンス提出期限の延長求める署名とかが
選手主導で始まった

615 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 14:28:48.70 ID:w9XDF5o30.net
まぁええかっこしてる選手も逃げた後に助けてあげてぇ〜って言われても
こんだけ選手が減ってしまった後では、スポンサーも将来性を感じられないだろうね
ただ準備が足りなかったと言われても、普通は60代で死ぬ時代じゃ
ないんだから、三好関係者に対してちょっと非情でしょう。
でも期限延長してあげる位の温情は欲しい気がするな。

616 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 15:03:13.15 ID:IBu43F3K0.net
例年だと大体あと2ヶ月くらいで日程でるから、延ばせるって言ってもせいぜいひと月くらいだろうな

617 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 15:24:27.85 ID:c6kPg9Zy0.net
譲渡を引き受けようと検討してくれていた企業もライセンスがないということで断念したっぽいから
そもそも期限が短すぎるしヴォレアスがあの訳の分からない財務状況とかでライセンス出るなら
三好にも出してやれよってなるわ

618 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 16:34:42.74 ID:kdFR+T3V0.net
>>617
そりゃあなた
あちらはご寵愛めでたく、、、
黒鷲も出れない脆弱な体制で、3兆円企業を押しのけた
くらいですから。

619 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 18:38:40.85 ID:uADx1vJ/0.net
九州はバレーが盛んな地域だからトップリーグのチームがあるべきだと思う。
しかし、ジュニアチームが必須となると、逆に高校バレーと競合するんじゃないか。

学校の部活動から地域の部活への移管が始まるらしいが、そう簡単に移行するとは思えない。

620 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 18:44:44.42 ID:XZO5cyis0.net
そもそも大分三好は自動昇格のヨイショでしかトップリーグ上がったことないチーム

勝って残留はあるが、勝って昇格したことは一度もない

621 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 18:54:42.60 ID:c6kPg9Zy0.net
勝って残留してるなら特に文句を言うところでもないのでは

622 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 20:05:03.56 ID:tPjtQlOh0.net
SNSの拡散のことで、藤井選手の募金のことが出てたけど、あれって色々あって急に終わったけどその後集まったお金がどうとか報告ありました?
蒸し返したいわけではなくて純粋にどうなったのか疑問で。

623 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 22:50:36.09 ID:WHvFDIYs0.net
こういうのコピペしてくる神経がわからん

624 :名無し@チャチャチャ :2024/04/29(月) 22:57:54.39 ID:IcHhJ+2H0.net
退団選手たちの新所属チームの発表はいつ頃?

625 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df2d-TfPO):2024/04/30(火) 00:04:16.94 ID:Cj3bpOw10.net
グレベアスレ同じ廃部決定組なのにグレベアが何も言わない冷たいって絡んでる人がいて、結果FC東京と三好の簡易まとめ??ができている…

626 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 13:14:39.66 ID:Yz9HrAbJ0.net
人気youtuberに協力求めていたけど嫌いな人だから応援したくない
期限ギリギリで騒ぎ出すのもアレだし、オンライン署名が意味あるのかも疑問
Xで他のバレーボール選手に難癖付けてる関係者もいて応援しにくい

院長が亡くなったことは残念だけど内部に問題抱えてる気がするんだよね
大分三好の運営側の考えも分からないし

627 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 13:41:53.65 ID:39i8jnMa0.net
>>626 じゃああなた個人は応援しなければいいだけでしょ
在籍してる選手が助けてほしいといって、ユーチューバーにしても「どんなことでもきっかけになればいいから」とか
本人たちがすごく好きなユーチューバーだったらしいしそこに文句つけるか?
自分が応援したくないなら黙ってしなければいいだけだよ

628 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 13:47:08.57 ID:Ze5WkM4O0.net
三好には残って欲しいの山々なんだけど、肝心の三好スタッフから
全然声が聞こえて来ないのが微妙。
いくら選手や元選手が叫んでも、肝心のチーム運営者がダンマリは
そもそも継続の意思があって今からでもスポンサー探すって
ところが見えてこないよね。
それと
@従前通り大分市で活動
Aどこかのチームと合併
B新スポンサーの元へ移転
とか色々な可能性ありだけど、チームとしてどうしたいとかも
全く聞こえてこないですね。

629 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 17:17:27.47 ID:DKOuCP4c0.net
三好公式が事実上のギブアップ宣言

https://weisseadler.com/news/%ef%bd%96%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e5%8f%82%e6%88%a6%e8%be%9e%e9%80%80%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%b3%e3%81%ab%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e4%bc%91%e9%83%a8%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

630 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c77c-tvWl):2024/04/30(火) 17:53:20.31 ID:vzAHGMsq0.net
公式が期日まで全くリリースが無くて、若手の一選手が期日3日前にXでポストしたのが最初の動きなのは運営と選手が乖離してる

631 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 18:54:17.49 ID:Cj3bpOw10.net
大分三好、チームとして声明出た
署名発起人がリポストしていることといいタイミングといい賢明な判断だと思う
全部巻き込んで>>628の言うように全部真っ白なまま延長(願い)より、この時点で休部の方がグリーンスリーブスみたいに一年越しでスポンサー変えて復活とか全然ある

632 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c795-JxMf):2024/04/30(火) 19:36:14.21 ID:Gxyvidom0.net
グリーンスリーブスw

633 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 20:22:52.69 ID:9V1vUFiL0.net
このタイミングで新規参入とかありえないんだから三好ファンと関係者以外は無責任に署名とかするなよという話だった
三好医院が辞めると言ってる時点で終わりなんだから
たとえ石油王とかが現れたとしても

634 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 20:58:50.38 ID:39i8jnMa0.net
石油王が現れたら別だろ
何言ってるんだ
署名が無責任とかもなんなんだよ北のチームの関係者か?

635 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:10:48.77 ID:StYZ0Aebd.net
TSMCがあるじゃないか

636 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:13:46.31 ID:PvwYKWUj0.net
海外企業だし

637 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:19:11.32 ID:wytTHIB70.net
まあ外国のバレーチームなんかより台湾ならプロ野球チームを買い取るわな

638 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:20:35.37 ID:NskbXSPX0.net
運営側は院長先生が亡くなったら廃部という考えを前から持ってたんだろうね
だから動かなかった
期限2日前に状況が表に出ても運営動かなかったしね
情報が漏らしたと別の運営上層部が怒ってたけど、漏れなかったら
そのまま廃部の発表だったんだろう
情報漏らした、じゃなくて内部告発ってやつだったのかな?と思い始めた
何にしても残念だ

639 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:40:31.76 ID:0xGZCLX80.net
>>634
会社作ってチーム作って体育館確保して練習場確保して選手確保してユース作ってそれらを申請して機構が通して
石油王なら余裕でできるな

640 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:49:31.01 ID:39i8jnMa0.net
地方の個人病院とか試される北の大地の中小企業の社長の息子ができるんだから石油王ならなんてことないんじゃね?

641 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:50:54.15 ID:0xGZCLX80.net
GW中だけど金さえ出せば機構も自治体もみんな動いてくれるだろうしね

642 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 21:52:48.65 ID:39i8jnMa0.net
>>641 それをいうならまず締め切りを院長が亡くなって49日から2日後のGW中に設定した機構にいうべきじゃね?

643 :名無し@チャチャチャ :2024/04/30(火) 22:13:15.62 ID:0xGZCLX80.net
そうだそうだ機構が全部悪い

644 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bfb8-+hba):2024/04/30(火) 23:05:28.42 ID:Ze5WkM4O0.net
機構の「辞退」って表現なんか嫌らしい。
そうゆう体裁取ってるだけで、四十九日の2日後GW前と言う
ありえない短期間でのスポンサー探しで、辞退するよう追い込んだも同然。
別のチームには短期間で財務状況を改善したからとあっさり認めて、役所で発表中継まで
する茶番でしたが、大分には非情でしたね。

645 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5ff2-tvWl):2024/04/30(火) 23:16:51.48 ID:LiNymdPy0.net
役所から交付ならず中継を期待してたんだがw

646 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 02:14:47.07 ID:I2UnQuWL0.net
>>644 確かにそうですね
あの役所で発表中継、しかも最後にもう一度!とやってるのはまさに茶番でした
あれをやってもいいなら自分たちもやりたかったチームもたくさんあるのでは?
O氏は自分の名前でやっているアカウントであからさまにそのチームとGBだけ取り上げていましたね

647 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 08:37:32.58 ID:WV0+5VaS0.net
今はJVLだから機構なんて組織はないよ

648 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 08:53:55.85 ID:45TaNtaG0.net
三好は可哀想だけど、機構だかJVLだかに三好助けろっていうのはシンプルに可能なの?
1チームだけ期限待ってあげたり基準緩めたりって公平性なくすからやっちゃいけないと思うんだけど
素人だから「JVL酷い」が本当にわからん

649 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 12:46:36.00 ID:I2UnQuWL0.net
O氏のポスト全部見てきたら「公平性」とは?ってなるから今からでも見てきたら?

650 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 13:07:47.98 ID:WfAPlPtK0.net
たかだか一つの組織の後継者不在によるお家騒動なのに、それを運営側に責任転嫁してるのはロクな社会経験のないカスだろ

651 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 13:47:00.97 ID:Arjct4VX0.net
パナの新が東レにレンタル移籍するのか

652 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 14:24:40.27 ID:aIQQdRkBp.net
感情論でJVL叩いてもなぁ
三好側は実際辞める口実ができてホッとしたと思うよ

653 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 16:01:11.16 ID:I2UnQuWL0.net
>>650 つくばユナイテッドも理事長のチームだったががんを患っていたこともあり後継については周りも考える時間があった
今回は49日+2日だよ?
機構という組織がないとかという揚げ足取りはどうでもいいんだよ

654 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 16:40:07.08 ID:WlCcRZQk0.net
引導を渡すて大事なことだよ
ここからどんなにもがいても存続する道はなかった

655 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 16:44:00.52 ID:I2UnQuWL0.net
>>654 どんな立場でものいってんの?
なんで存続する道はなかったというの?
引受を検討していた企業も「ライセンスがない」ということで合意に至れなかった
謎の短期間で財務状況が飛躍的に向上したとされるチームはJVLが故意に助けてるよね?
それをなぜ三好には使わないの?

656 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 16:46:29.57 ID:W+s1qC/p0.net
ところで、板違いのスレッド乱立してる基地外の正体は?
何者なんだ?
暑さに頭やられるのまだ早いで

657 :名無し@チャチャチャ :2024/05/01(水) 17:26:15.59 ID:gWtIzHbL0.net
49日君と呼ぶことにした
まんこだろうけど

658 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bfcc-V8wq):2024/05/01(水) 21:58:24.35 ID:ic+pPKSX0.net
>>655
なんだ情弱の陰謀論者か

ヴォレアスは昨年末からコンサドーレ札幌とコンサが作った新会社と資本・業務提携してて、そこから出資してもらうって形でライセンス審査乗り切ったんだよ

普通にニュース記事で書いてあるし、コンサ公式Xに提携クラブのヴォレアスSVおめでとうってポストしてあるぞ

659 :名無し@チャチャチャ :2024/05/02(木) 11:46:32.87 ID:o1m91cRT0.net
黒鷲旗は来年以降も継続するとのこと
スケジュール的にSVリーグは出ないけど、Vリーグも出ないかな?
バレーで飯食ってる連中が学生に負けたら恥ずかしいからね

660 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 07ca-Yag3):2024/05/02(木) 20:38:07.68 ID:Jt35+GAF0.net
ID:39i8jnMa0
ID:Ze5WkM4O0
ID:I2UnQuWL0
面白すぎるわ
たまたま見かけたニュースに感情的になってここにいついただけだろう、実際1日からダンマリだし夏には忘れてるだろ
ワンチャン三好のHGさえ行ったこと無いんだろうなwww

661 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df90-t0yr):2024/05/02(木) 23:30:04.99 ID:+p2Zrrk30.net
三好のホームゲーム何度も行ったことあるよ
病院の患者さんとかも応援に来られていてとてもアットホームだったよ
なぜそんなに草をはやしてるのかわからないけどやはり北のチームの人なの?
GMがあまりにも非常識なポストをしていて人の心がないのかと思った

662 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f42-T7LG):2024/05/05(日) 22:51:13.84 ID:kUPUNmwy0.net
https://i.imgur.com/EcavEfw.jpg

663 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83a2-Oqod):2024/05/06(月) 05:54:15.44 ID:Yey2nK6j0.net
黒鷲旗終わったらVリーグの話題もなくなるな

664 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83a2-Oqod):2024/05/06(月) 17:00:51.24 ID:Yey2nK6j0.net
黒鷲旗は予想通りサントリーの優勝おめ

665 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 19:07:03.90 ID:TQ5cNCWw0.net
黒鷲旗というと外国人選手は帰国していて出場しないことが多いのだが、ムセルスキーは出てるんだね。

昔は、黒鷲旗は日本人だけで構成された富士フィルムの独断場だった

666 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 19:45:59.29 ID:7IEW34k20.net
サントリーだけある意味場違い

667 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 19:52:33.51 ID:AWKMyhsk0.net
バーノンも出てたよ
昨年はクレクやクビアクも出てたし特別珍しい事じゃない

668 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 19:58:45.58 ID:uy2/dFZZ0.net
それよりも、辞退が何チームかあったのがな

669 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 20:04:37.73 ID:AWKMyhsk0.net
昔より大会の価値が落ちてるし参加するにも結構な予算がかかるし費用大効果を考慮すれば辞退も仕方が無いのかな

670 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 20:09:06.87 ID:uy2/dFZZ0.net
まあ観る方としてはこのくらいのチーム数はちょうどよかったかも
辞退したチームの連中がもし配信を見ていたら、辞退して正解だったと思ったか、はたまた・・・

671 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 22:37:28.61 ID:TQ5cNCWw0.net
>>669
選手にも家庭があるだろうし、昔みたいにバレーだけやってて許される時代じゃないだろ

672 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 23:33:59.07 ID:IFhmj5px0.net
>>671
まぁそうゆう選手は大成しないでしょうね

673 :名無し@チャチャチャ :2024/05/06(月) 23:43:02.20 ID:BMCcB04Xa.net
というか、グレベアはビーチなど色々宣伝活動もしてるけどさ、

長野とかヴォレアスとか、バレーの大会以外でどうやってアピールするんだろうかね

しかも黒鷲って天皇杯、リーグと並んで3大大会の一つだからね。

選手に家庭があるかどうかは個人の問題。チームの方針的に凄い不可解なものを感じるよ

674 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3fca-/slA):2024/05/07(火) 00:43:55.69 ID:0QM8fLol0.net
黒鷲なんて出ても何のメリットも無いから出なくなったんでしょ
地元の学生チームでさえメリット無さそう

675 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 371e-DAOB):2024/05/07(火) 01:52:06.77 ID:PBGy2FxW0.net
長野とヴォレアスは遠征費と滞在費の問題だろうね

676 :名無し@チャチャチャ :2024/05/07(火) 05:49:21.49 ID:g2yW9zBF0.net
ヴォレアスはともかく長野はそんなに遠くないんじゃない
滞在費よりも学生チームに負けるのが嫌だったと思ってる
女子だと東レが筑波大学に負けたけど、長野は代表召集もされていないし負けると恥かしい

677 :名無し@チャチャチャ :2024/05/07(火) 07:08:23.13 ID:8yRc+eTQ0.net
長野とヴォレアスは天皇杯で近大に負けたしな

678 :名無し@チャチャチャ :2024/05/07(火) 07:10:41.87 ID:XUuN9Wzv0.net
優勝賞金200万でエントリー料金はパンフに載ってたけど忘れた、100万いかなかったような
だから近大と金蘭会なら宿泊無しで大人はボランティアなら赤字にならないかもしれない
優勝できなかったけど

679 :名無し@チャチャチャ :2024/05/07(火) 09:06:02.74 ID:vUgkjL3W0.net
長野は下川退団とまだ発表されてないけど退団者がいてチームが組めないと聞いたよ。

680 :名無し@チャチャチャ :2024/05/08(水) 00:30:47.70 ID:ep+3jzp50.net
>>679
そのようだね。

681 :名無し@チャチャチャ :2024/05/08(水) 01:24:29.89 ID:JckTrekQ0.net
現時点でチーム組めないほどボロボロなのにSVリーグに参戦して大丈夫なのかな
もちろん新加入もあるんだろうけど、どうせ来年もたくさん辞めるだろうしなあ

682 :名無し@チャチャチャ :2024/05/08(水) 01:35:10.42 ID:GjdYa1tj0.net
V1(SV)じゃないからスレチだけど
奈良ドリ→9人退団
イエスタ→11人退団
ヴェルディ→16人退団

683 :名無し@チャチャチャ :2024/05/08(水) 18:36:33.36 ID:JckTrekQ0.net
今年は退団多すぎて把握しきれないまだ発表あるだろうし
いい加減入団の情報も聞きたいな

684 :名無し@チャチャチャ :2024/05/10(金) 15:37:20.94 ID:t9AWLcnN0.net
まーたパナ選手集めたね。

685 :名無し@チャチャチャ :2024/05/10(金) 17:29:46.73 ID:Wz3i7+8/0.net
長野を退団した下川が名古屋に行く説
もしくはニミルがセッターに戻る説

686 :名無し@チャチャチャ :2024/05/10(金) 17:48:43.97 ID:Wz3i7+8/0.net
選手だけでなく監督の退団も多いね
サント山村、パナティリ、JTロサノ、堺千葉、東レ篠田

687 :名無し@チャチャチャ :2024/05/11(土) 00:26:02.69 ID:iZRaFaA70.net
永露はどこだろ
海外移籍の選手も増えそう

688 :名無し@チャチャチャ :2024/05/12(日) 05:27:05.79 ID:n7tXfdlW0.net
ウルドのメッセージにすぐに会えるって書いてたから国内だと思う
でもウルドでスタメンだったのにもったいない
サントパナは絶対的正セッターがいるし、下のチーム行くしかないじゃん

689 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 11:46:30.67 ID:dod0ZmjN0.net
協会のいつもの合宿youtubeがアップされたけど宮浦の所属がテクトになってるね
発表前だしこれはやらかしたまあ事前情報通りか

690 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 11:58:31.24 ID:LG066E/lF.net
そもそも宮浦はテクトを退団してない
籍は残ったままだよ

691 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 13:16:11.23 ID:nI1RoUA00.net
そうそうテクトのHPにもずっと名前あるはず

692 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 14:35:55.42 ID:8AltvAZs0.net
チームの顔にもテクトで載ってたしな

693 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 19:53:50.80 ID:OgaCpZKT0.net
石川のインタビュー読むと、ペルージャより上の金額を出す日本チームがあって、五輪後のリーグだからまずは日本でコンディションを整えるのもありかな、と考えはしたと語ってる。
ペルージャの金額が1億5000万以上と言われてるから、それ以上を提示した日本チームあったのか・・・どこだろうw

694 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 21:15:32.72 ID:nI1RoUA00.net
愛知のチームのどっちかだと思ってる

695 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 21:17:11.92 ID:nI1RoUA00.net
それかパナかな
サントは藍いるからありえないし
他は金銭的に厳しそうだし

696 :名無し@チャチャチャ :2024/05/16(木) 21:23:21.00 ID:JDEgfJp50.net
JTもお金持ってますよ

697 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7744-MxsJ):2024/05/17(金) 17:53:32.24 ID:T8ssm4fV0.net
日鉄堺も親会社は金持ちでも部活にお金使う会社ではないけど

698 :名無し@チャチャチャ :2024/05/21(火) 15:42:08.14 ID:9bSGZo8H0.net
金持ちチームが強くなってるだけだから野球同様つまらない
そんなんで勝って何連覇とかな、全く価値なし
勝ってどや顔もムカツクだけ

699 :名無し@チャチャチャ :2024/05/21(火) 18:54:01.50 ID:SggbSLaU0.net
噂では世界のスパイカーたちが集まるけど、MBはほぼ日本の選手だからスパイク合戦でそのうち飽きそう

700 :名無し@チャチャチャ :2024/05/21(火) 19:26:46.93 ID:LLP8IZ9qH.net
ディグは日本の方が良さそうだから、そんなに簡単ではない。宮浦もフランスで決まってたスバイクが代表の練習で拾われると言ってた。代表とSVリーグはまた違うだろうが。

701 :名無し@チャチャチャ :2024/05/21(火) 19:37:51.84 ID:LLP8IZ9qH.net
OPにもOHにもブロックのいい選手はいるぞ。

702 :名無し@チャチャチャ :2024/05/22(水) 17:22:39.63 ID:zm71y6lyd.net
留学した人はいるけどほとんど国内でベスメンのアルゼンチンに勝てるの感動した

703 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1a29-dWDI):2024/05/22(水) 20:18:17.08 ID:gidHAIW40.net
正直言って山内見直したわ

704 :名無し@チャチャチャ :2024/05/22(水) 21:20:26.25 ID:hJAzG0vG0.net
留学した人って誰?

705 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ deb8-XVI4):2024/05/24(金) 00:57:38.27 ID:kyt4kpf90.net
>>699
MBも来るよ

706 :名無し@チャチャチャ :2024/05/24(金) 22:44:05.06 ID:iHop50nP0.net
代表で海外組が活躍してるの見ると国内リーグもレベルアップしないと
特に藍と大塚の対比よ
大塚も大学1年から海外行ってたら、甲斐追い越されることなく成長してたのかな

707 :名無し@チャチャチャ :2024/05/24(金) 22:55:17.11 ID:kA/wLQdX0.net
>>706
富田が頑張ってるやん
Vのレベル高いなと思われてるって

708 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c1ec-oeLu):2024/05/26(日) 10:48:16.07 ID:NxeDjfSL0.net
得点王とはいえ2メートル以下でミスも多いパダルが助っ人だったから
相手からしてらそこまでプレッシャーかからない
上位のサイドでは富田が一番苦労してただろうし

709 :名無し@チャチャチャ :2024/05/26(日) 14:27:20.00 ID:6gZCvis10.net
山内カッコイイやん

710 :名無し@チャチャチャ :2024/05/27(月) 06:35:48.98 ID:e2/g+Z5s0.net
山内が代表で評価され出したのってここ1,2年な気がする
前はめっちゃ叩かれていたのに
まあVではベスト6に入っていたり評価はされてた

711 :名無し@チャチャチャ :2024/05/27(月) 15:56:32.48 ID:qRtIW5Oo0.net
大竹→グレベア
北島→堺監督

712 :名無し@チャチャチャ :2024/05/27(月) 17:22:57.77 ID:sCYRxoirp.net
山内は明らかに上達してるからなぁ
応援したくなる選手の1人

713 :名無し@チャチャチャ (JP 0H15-QH41):2024/05/27(月) 22:36:07.99 ID:gfHVfBoFH.net
西田も散々言われてた。最盛期は過ぎたとか、ガラスの心臓だとか、チームの雰囲気を悪くするとか。
紗理奈も「誤解されやすいタイプ」とか言ってたな。本当の西田は真面目で優しい男だとも。やはり西田は結婚してよかったよ。

714 :名無し@チャチャチャ (JP 0H15-QH41):2024/05/27(月) 22:36:48.30 ID:gfHVfBoFH.net
スマン。誤爆した。書き込むところを間違えた。

715 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5b78-+Suw):2024/05/27(月) 22:46:05.07 ID:JvwOM7DI0.net
韓国に行ってた大竹がミドルでグレベア入りするのか

716 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 93b5-SjBO):2024/05/27(月) 23:50:06.29 ID:43SV2at50.net
>>713
24歳にそんな言い方何様なのかと
一見俺が俺がの人と誤解されそうではあるかもね
今現在安心感しかない

717 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 00:07:15.95 ID:xymhS7PX0.net
最盛期は過ぎてないかもしれないけど波があるしチームも自分も調子悪いときは雰囲気を悪くするのも事実じゃね?
ダルランとのツーショットで「あーまだこういう笑顔もできるんだな、よかった」って思ったわ

718 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 00:20:44.79 ID:lBsx3GG+H.net
むらがあるのは以前の話ね。去年のvnlで病気のせいで不安定だったのをそのイメージのままでいる人間が結構いる。西田はそれまで国際大会でずっと活躍してきたし、去年も病気あけのアジア選手権、OQTとずっと活躍して来た。怪我や病気がなければ普通に安定してるよ。

719 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 00:22:27.26 ID:lBsx3GG+H.net
>>717
こういう海外の選手とのツーショット初めてではないんだか。西田のこと何にも知らないんだね。W

720 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 01:02:14.90 ID:gzL4JQOa0.net
>>719
私は知ってる感を出すのやめた方がいいよ

あとなんだそのでかいWは

721 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 01:15:51.97 ID:xymhS7PX0.net
海外の選手とのツーショットを初めて見たわけじゃないよ
別の人がフォローしてくれてるけど
なんか最近しかめつらとか笑顔もなんか一生懸命作った笑顔みたいで痛々しいなとおもっていたから
ダルランとのツーショットの無邪気な笑顔を見てよかったなとおもっただけだよ
あとアジア選手権は最後の方だけ出場したはず
そして本当に波がないならパナは優勝してるはず

722 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 08:01:04.00 ID:4VTHfVPD0.net
>>719
海外の選手とのツーショット自体ではなく
写真撮って撮った時の表情がいいね
って話でしょ

723 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 08:40:49.77 ID:UjiLYk1f0.net
>>721
最後の一文は西田のせいでパナは優勝を逃したって言いたいの?

724 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 11:12:42.84 ID:62h+KXsE0.net
ファイナルのパナはジェスキー大塚が絶不調で深津もやや不調だった
西田は全く責任ない
責任あるとしたらコンディションのキープに失敗したスタッフかな

725 ::2024/05/28(火) 11:30:34.39 ID:hxC7iUlw0.net
>>719
絵に書いたような気持ち悪さ

726 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9361-4M/T):2024/05/28(火) 12:25:03.06 ID:NOqxwB2K0.net
深津の責任は少なくないだろアレ

727 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d927-+Suw):2024/05/28(火) 12:34:10.08 ID:aNRuDJBr0.net
リーグ終盤で西田とジェスキーがケガしたのもチームにとって痛手だったし
ファイナルでのサントリーのパナ対策が完璧だったという印象

728 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 490e-VYsT):2024/05/28(火) 13:40:02.00 ID:Yy+A0RuH0.net
パナ深津は良くない時になんとかする能力が著しく劣ってると思うわ

729 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c12c-oeLu):2024/05/28(火) 13:43:40.69 ID:kMfedaks0.net
>>726
集めても集めてもムセルスキーに勝てない監督のせい

730 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c1cf-i9sQ):2024/05/28(火) 14:22:17.10 ID:1ILPQHUz0.net
スタッツ見てみたら大塚が決定率28%ジェスキーが33%
ムセルスキーがほぼ49%アライン64%
そりゃ点が入らないんだもの勝てませんわ

731 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 93b5-SjBO):2024/05/28(火) 15:37:22.46 ID:qx2ThEDk0.net
藍がサントリーに入ってVリーグ盛り上がるのかな

732 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 15:56:28.37 ID:wLLRJUBeH.net
>>722
しかめったらなんて殆ど見たことないんだが。強いて言えば感染症に苦しんでいた去年はそういうシーンもあったかも。パナに入ってからはとにかく笑ってはしゃいで、音楽が鳴ると会場でも控室でもやたら踊りだす動画ばかり見てるが?中村とよく踊ってる。ツーショットの時はいつも自然な笑顔だよ。一生懸命作ってるとかあなたにはそう見えるんだろうね。
アジア選手権は段々調子をあげてったから、最後の方だけではない。

733 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 16:11:58.14 ID:1ILPQHUz0.net
結局は人気選手が居るチームしか盛り上がらなさそう

734 :!:2024/05/28(火) 16:12:12.10 ID:7v+jGrBGM.net
小川は海外なのか国内なのかまだ不明?
イタリアやポーランドだったらなんとなく噂みたいなのが出てると思うけどないよな
トルコとか?

735 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 16:28:02.68 ID:1ILPQHUz0.net
小川はリベロだから外国人枠が無制限の国だろうな

736 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 16:46:50.73 ID:lO6j5eWQ0.net
柳田の時みたいに藍だけセキュリティつけて別移動とかになるのかな

737 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 17:06:42.77 ID:qx2ThEDk0.net
変な女オタが沢山沸きそうだから無防備は怖い

738 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 18:04:44.91 ID:Ksv5PTqE0.net
勝ちきる、タフ、フォーカス、ブラボー
嫌な言葉
ない言葉や横文字不愉快

739 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 18:27:49.45 ID:62h+KXsE0.net
藍が中島と対戦するのが楽しみと言ってたけど
優勝したサントリーと最下位の長野じゃ一方的な試合にしかならん
まあリップサービスなんだろうけど

740 :名無し@チャチャチャ :2024/05/28(火) 19:43:28.29 ID:kMfedaks0.net
とうでもいい

741 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c11f-oeLu):2024/05/29(水) 15:45:56.96 ID:Zgc2m2ks0.net
>>727
選手層厚いのに

742 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b992-LbiN):2024/05/29(水) 17:46:01.38 ID:tu7yj2E60.net
サントリーは2年前ガチメンで長野に負けてるよ
大宅が会見で「負けてはならない相手に負けてしまった」って言って批判されてた

743 :! 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d9da-dDNA):2024/05/29(水) 17:51:57.60 ID:DFuf+fkZ0.net
>>742
あー、そんな発言あったな
大宅言い方!って言われてたな

744 :名無し@チャチャチャ :2024/05/29(水) 17:59:08.36 ID:kN0BzjGtH.net
>>741
リーグ中つねにメンバーを固定しすぎていて、5ちゃんでもよく批判されてた。結果、ジェスキーや西田の過労、怪我に繋がったと思う。彼らが怪我してからプレーした控えが結構活躍したので、監督の判断ミスだと思う。2人以外にも山内や大塚も相当疲れてただりうね。

745 :名無し@チャチャチャ :2024/05/29(水) 18:01:27.24 ID:cHq3f+ax0.net
日本トップレベルのアスリートなんだから少々強気なくらいが良い

746 :名無し@チャチャチャ :2024/05/29(水) 18:07:11.46 ID:tu7yj2E60.net
>>724 西田に全く責任ない
すごいね
そもそもプロ選手なんだから体調管理とか怪我についてのケアもきちんとやれるのが前提でしょ
前の週とかに点差ついて最後の美味しいところだけ出させてもらって試合勘もすごく配慮してもらって
ファイナルの西田のサーブミス率見てきたら?
スパイクもここぞのところでふかしてセット終了だったよね? よく大塚やジェスキーのせいにできるな

747 :名無し@チャチャチャ (JP 0H95-QH41):2024/05/29(水) 18:29:38.71 ID:kN0BzjGtH.net
じゃ、選手か病気になったり怪我したりするのは全部選手のせいだということになるよ。怪我や病気でベストのコンディションでないなんて、どの選手でも起きてるよ。

748 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b992-LbiN):2024/05/29(水) 18:42:04.28 ID:tu7yj2E60.net
大きな意味ではコンディション整えるのは選手の責任でもあるのは事実だよ
監督やスタッフの責任ももちろんあるだろうけど
あなたはいつも全部西田のせいじゃない、他の選手やスタッフのせい
勝ったら西田のおかげ、西田の雰囲気のおかげ
まさかの上げアンチかと思ってしまうんだが

749 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9351-9cRZ):2024/05/29(水) 20:11:49.90 ID:+44PsRCd0.net
あなたはいつも…


ここ数人の知り合いで回してるの?

750 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b992-LbiN):2024/05/29(水) 20:26:57.94 ID:tu7yj2E60.net
全然知り合いじゃないけど特徴のある人がいるので
その人がすぐ上でレスしてるからアンカは打たなかったけど
ワッチョイあるからわかるでしょ

751 :名無し@チャチャチャ :2024/06/03(月) 16:28:05.52 ID:KxniirGs0.net
パナの深津とウルドの永露でトレードみたいな形になりそう

752 :名無し@チャチャチャ :2024/06/04(火) 05:33:56.01 ID:kjYzRJmx0.net
外人選手の加入よりびっくりした
深津弟は指導者になりたいって言ってたし、地元愛知で現役続けながら地盤作るのかな
感情家のニミル手なずけるのも永露よりうまそう

753 :名無し@チャチャチャ :2024/06/04(火) 21:27:34.39 ID:YwQ0h6vg0.net
自由交渉リスト(前の移籍希望リスト)に小川 永露が追加された

754 :名無し@チャチャチャ :2024/06/04(火) 22:48:51.94 ID:LE7bsuPC0.net
勝岡は引退になってるね

755 :名無し@チャチャチャ :2024/06/04(火) 22:56:58.74 ID:hyriM1xt0.net
高橋 慶帆引退なん??

756 :名無し@チャチャチャ :2024/06/04(火) 23:05:17.48 ID:+TBXehz70.net
>>755
大学に戻るから処理上引退なだけでしょ

757 :名無し@チャチャチャ :2024/06/05(水) 09:21:57.01 ID:eECocqnA0.net
けいはんグレベアに行けばいいのに大学から近いしファンも喜ぶだろう
テクトは宮浦戻るから厳しい

758 :名無し@チャチャチャ :2024/06/05(水) 10:51:33.59 ID:UVIAvBkk0.net
グレベアもOPは外人取るから厳しいよ
まだ宮浦からの方がスタメン取れる確率が高い

759 :名無し@チャチャチャ :2024/06/05(水) 16:31:58.29 ID:2dAWuLMQ0.net
永露はやはりパナか

760 :名無し@チャチャチャ :2024/06/06(木) 05:54:52.91 ID:8KOglzPi0.net
じゃあ深津3はやっぱりウルドなのかな
国内の選手の移籍多いけど、上位チームから上位チームの移動って意味ないよね
外人枠増えるなら上位チームから下位チームへ選手流れなきゃ

761 :名無し@チャチャチャ :2024/06/06(木) 15:13:32.42 ID:avzw5vtT0.net
でも迫田がそれで長野ってのも勿体無く感じる

762 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 29ce-3M8t):2024/06/06(木) 17:40:06.90 ID:tIPlgkhy0.net
【お知らせ】
JVLは株式会社ジェイ・スポーツと
大同生命SV.LEAGUE オフィシャルブロードキャスティングパートナー契約を締結致しました。

大同生命SV.LEAGUEの男女全試合を
「J SPORTSオンデマンド」で配信いたします。

■詳細はこちら
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/23081?s=09

763 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fe67-L9gU):2024/06/08(土) 11:08:57.30 ID:rfEDAdF50.net
>>762
パレーボールパックが月額1980円、全ジャンル見れる総合パックが2640円
バレーボールパックは10月までは無料、11月から料金発生
決済方法はクレジットカード、キャリア決済、楽天PAYの3種類

764 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a9da-m/G2):2024/06/08(土) 12:02:09.88 ID:0rtpplMX0.net
海外から観られないんだね
完全に国内向けにしてしまった

765 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6db8-0SzS):2024/06/08(土) 12:24:34.81 ID:awFo76+K0.net
バスケットLIVEの月額550円の異常さが際立つ

766 :名無し@チャチャチャ :2024/06/08(土) 14:13:32.60 ID:wTT45zg8d.net
>>763
高っ
野球ならまだ毎日やってるから安く感じるけど

767 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 08:18:39.92 ID:+FuwdIPo0.net
画質上がれば値段高くなってもいいかな
あと実況のONOFFできるようにしてほしい、というか実況いらないんだけど

768 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 16:47:28.59 ID:x9p8A1vr0.net
プロのアスリートの年収のことばかり書き込んでる人いたけど
億を超える年俸を得ているアスリートがどんな暮らしをしているのか知ってて書いてるんだろうか
ご自身がそのような生活をしたことがあるのか?
知りもしないで金額だけ見て、わあすごいと、書いてるんじゃ

769 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 16:54:58.83 ID:x9p8A1vr0.net
年収1億ぐらいでも中世の王侯貴族のような生活できませんよ
年収が多いと税金もごっそりもっていかれるし
入ってくる金額が多いと出ていく分も多くなるしね
住まいやうちの中にあるものや身に着けているものが平均的な年収のご家庭より一桁上になる程度です
プラス、年に1度か2度。家族で海外旅行に行くとか、その程度ですよ

770 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 17:04:23.15 ID:x9p8A1vr0.net
よく言われることですがアスリートや芸能人はいつまで活躍できるか分からないから高額の年収が生涯約束されているわけではない
セカンドキャリアを模索しようとしてもスポーツや芸能で身に着けたスキルは意外と他の分野にいかせないもので
その他のスキルは皆無に等しいので転職も容易にはできない
各分野のトップクラスに上り詰めた人たちはどうにでもなるのかもしれませんがバレーボーラーは微妙かなと
現役引退後も生活が安泰だと、そういう状況じゃないでしょ

771 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 17:16:47.44 ID:x9p8A1vr0.net
高級住宅地に住める?
総工費10億ぐらいでは夢のような豪邸作れません
子供を名門の私立の学校に入れられる?
どこもかしこも「普通の学校」です
まあ、何かにつけて十分すぎるほど普通なんですよ、実態は

772 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffd1-u5ZD):2024/06/09(日) 19:10:04.64 ID:x9p8A1vr0.net
例えば、庶民と呼ばれている人々が一山1000円のパンテーをはいてるのに対して
富裕層と言われている方々は1枚1000円ぐらいのものをお召しになっている
そんな程度の違いです

773 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffd1-u5ZD):2024/06/09(日) 19:17:02.11 ID:x9p8A1vr0.net
男性諸氏は自動車など乗り物にステイタスを感じる方が多いですが
超高級車を複数所有するとか自家用のセスナやヨットを所有するとかとなると
年収1億ではとてもとても足りません
少なくても数百億から兆に届く資産がないと無理でしょうね

774 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 19:35:34.29 ID:x9p8A1vr0.net
富裕層と申しましても中身は様々ですから
何百年も続いている名家や名門の家柄と一代限りのにわか成金では
出自、品性、交友関係、学歴などなど、違いますから

775 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 21:19:03.96 ID:k2DoFAiad.net
ルカレッリがジェイテクト、関田、宮浦、健太郎のインスタをフォローしたらしいね

776 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 21:24:07.99 ID:x9p8A1vr0.net
旧家名家名門とにわか成金
アスリートや芸能人はどちらでしょうねえ

777 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff44-RJqF):2024/06/09(日) 21:50:25.22 ID:E7qQ7WPK0.net
健太郎さんテクトなら関田さんも嬉しいだろうねぇ

778 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2356-LRM0):2024/06/09(日) 22:09:12.45 ID:Ml8mN8Ux0.net
小川は?噂通り海外なの?

779 ::2024/06/09(日) 22:14:31.24 ID:Us5uZhLN0.net
>>775
ということは?

780 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 22:16:09.23 ID:fZ4IEi4H0.net
テクトとパナに代表選手が集中することになるのか

781 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 23:29:27.15 ID:vzf17RiN0.net
テクトは大して強くならない
健太郎もフル出場出来ないし

782 :名無し@チャチャチャ :2024/06/09(日) 23:29:35.69 ID:Ft8Xmj420.net
なんかちょっとこう…分散してほしかったな
固まりすぎる

783 :名無し@チャチャチャ :2024/06/10(月) 00:06:05.54 ID:9uwir/sY0.net
>>782それな
多分パナサントテクト以外のファンはほぼそう思ってるじゃないかと思う
出資できないチームが悪いと言われたらそれまでなんだけど

784 :名無し@チャチャチャ :2024/06/10(月) 06:35:32.14 ID:d1PmZikz0.net
日本製鉄とJTはもっとお金出していい外人選手取れそうだけどな
あんまりバレー部に力入れてないのか残念だ

785 :名無し@チャチャチャ :2024/06/10(月) 09:18:21.04 ID:P5vcBY9Jp.net
力の入れ方間違ってるイメージ

786 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3fda-ZUNg):2024/06/10(月) 19:00:08.63 ID:AmE7txG+0.net
垂水がセリエAチステルナ移籍か
これからは外国人2枠で日本人ОHが出番求めて海外にどんどん出る時代になるかもな

787 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffdb-0NsG):2024/06/10(月) 20:42:08.91 ID:1ese7l2Z0.net
垂水は黒鷲はともかくリーグそこまで出られてなかったのにセリエAいけるんだな、日本の評価が上がってるのかな

788 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2340-LRM0):2024/06/10(月) 20:52:49.45 ID:BI3GzcLO0.net
イタリア市場だけじゃジリ貧だから日本市場を開拓したいんだろう

789 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 130e-ZUNg):2024/06/10(月) 20:53:04.33 ID:K2dwZBoF0.net
大塚はまだしも、垂水はオファーではないと思う
加藤陽一みたいにトライアウトで入団テスト合格したのかも

790 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 136c-P3c0):2024/06/10(月) 21:00:36.11 ID:zQCzBGJx0.net
>>788
いうて石川高橋クラス意外じゃ日本からわざわざ応援しに行くファンはほとんどいないやろ

791 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-AZbm):2024/06/10(月) 22:21:13.63 ID:qv/ZduAg0.net
出場機会あるかどうかもわからないしね

792 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6fe0-1ug+):2024/06/11(火) 04:58:07.12 ID:CsxOyURh0.net
>>789
トライアウトで合格も十分すごい
でもまずは出場機会取るところからだね
石川や藍も初っ端からスタメンじゃなかったし

793 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 05:59:22.85 ID:Giqv5/vCd.net
セリエAって本当に何だか知っているの?

794 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 09:25:27.58 ID:AzMLOjCd0.net
藍が1年目にスタメンじゃなかったのは、インカレ出て合流遅れて出来上がってるチームに合流してしまったからだよ
だから2年目からは大学の大会全部キャンセルしてイタリア優先した

795 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f0a-HpRN):2024/06/11(火) 14:40:46.03 ID:FM9Hf/8S0.net
パナソニックパンサーズが大阪ブルテオンに名称変更

796 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6fd9-1ug+):2024/06/11(火) 15:22:43.06 ID:CsxOyURh0.net
ブルテオンのリブライディング会見に西田山内とか代表組いたな
試合の合間の休みだし仕事させるなよ

797 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2305-LRM0):2024/06/11(火) 15:27:06.22 ID:T9ztljo80.net
てかレンタル移籍でもトライアウト受けるの?

798 :名無し@チャチャチャ (JP 0Ha7-6+yK):2024/06/11(火) 17:30:33.37 ID:cZBuM28+H.net
藍は始めはリベロでの出場が多くなかったか?

799 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3f97-ZUNg):2024/06/11(火) 17:37:22.11 ID:AzMLOjCd0.net
多いもなにも1シーズン目はたった3試合しか出てない
インカレに出てたせいで合流が遅れて出来上がってるチームに入ってしまったために。
だから2年目からは大学の試合全部パス

800 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a344-ptGJ):2024/06/11(火) 18:45:04.28 ID:Ro1E9Rs60.net
北海道 プロ
東京 プロ
長野 プロ
東レ 部活
ジェイテクト 部活
名古屋 プロ
サントリー 部活?
パナソニック ハイブリッド?
堺 プロ
広島 部活?

801 :名無し@チャチャチャ (JP 0Ha7-6+yK):2024/06/11(火) 19:12:29.24 ID:cZBuM28+H.net
2シーズン目のこと言ってるんだが。

802 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 130e-ZUNg):2024/06/11(火) 19:16:17.55 ID:1R9EkZGR0.net
2シーズン目はОHだよ

803 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 130e-ZUNg):2024/06/11(火) 19:16:46.82 ID:1R9EkZGR0.net
初戦で22点とか取ってたはず

804 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 232c-LwJp):2024/06/11(火) 19:17:38.40 ID:9zInb9310.net
長野のプロ選手は今のところ外国人と備、樋口、迫田
他の選手はスポンサー企業で仕事してるよ

805 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 19:53:55.04 ID:WN1+Lupg0.net
迫田と樋口で層がほんの少し厚くなるだけで順位は変わらないだろう
もう金かけてる順でしかないし
JTだけはアンバランスというか日本人が本当ダメ

806 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 19:54:25.63 ID:pViM7gvh0.net
>>801
2シーズン目は初戦でMVP取ってた

807 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 20:10:39.80 ID:cNitm2l60.net
必死だなw

808 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 20:23:08.49 ID:pViM7gvh0.net
東レは女子も有力選手どんどん辞めてったが何かあったのか?

809 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 20:25:29.85 ID:xp41rc170.net
9位10位はヴォレアスがどの程度の移籍選手をとれるかによる感じかな
上位チームからはまず来ないだろうけど

810 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 20:56:49.69 ID:cZBuM28+H.net
>>806
2023年1月6日のsportivaの記事で
シーズンを通して控えが多く、シーズン最終盤にはリベロも経験した。石川選手、西田選手等の日本人対決の時もリベロだった。
とあったのでリベロが結構あった印象を持った。

811 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 21:02:58.78 ID:AzMLOjCd0.net
>>810
それ記事が2023年だが1年ずれてる
藍のセリエA2年目は西田はジェイテクトだから対戦してないぞ
藍は2年目はОHしかやってないしほぼスタメンだった

812 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 21:09:16.92 ID:AzMLOjCd0.net
いま調べたら藍の2シーズン目はセリエA全選手中13位の300得点
1年目も最初から合流していたらスタメン取れた可能性もあったな

813 :名無し@チャチャチャ :2024/06/11(火) 21:13:29.62 ID:T9ztljo80.net
東レはアラン、レチネと外人に大金使ってるからやる気が無い訳ではないんろうに謎だな

814 ::2024/06/11(火) 23:01:01.89 ID:HU8psv9s0.net
東レはあくまでも社員の福利厚生の一環でやってる気がするわ。
だから監督も阿部なんだろ
まあ、九麟会の頃からあるから、なかなか考え方は変わらないのかもな

815 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f31-1ug+):2024/06/12(水) 00:55:52.15 ID:IS3phlk+0.net
JTと堺もそんな感じだよね
親会社が大きいのにバレーに力入れてないチームはもったいないわ

816 :名無し@チャチャチャ :2024/06/12(水) 01:46:35.79 ID:yxUukXpRH.net
>>811
1年目のシーズンを振り返ってという記事だよ。ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2023/01/06/post_1/

817 :名無し@チャチャチャ :2024/06/12(水) 02:42:59.90 ID:IS3phlk+0.net
外人の加入が噂通りならサントパナウルド東レテクトの5チームが強くて
残り5チームはどうやってそこに食らい付いていくかが見所かな

818 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0fb8-VQfa):2024/06/12(水) 10:32:39.96 ID:mzxxrZ5r0.net
ウルドとジェイテクトは中国人MBを残して、変則外国人3人制にしそう?
オンザコート3人をフル利用するつもりだろうけど、策士策に溺れることになるか?
メインの二人を休ませることが出来るのか?
あと韓国当たりから選手来るとかないかな?
まぁどの道外国人一人と下位チームでロンダリングしている
チームに勝機無いよな、、、

819 :名無し@チャチャチャ :2024/06/12(水) 14:13:51.90 ID:jEesgz7V0.net
リーグ内で戦力の格差が開いたから
上位チームは下位チーム相手には
外国人休ませる選択ができるからね
平日開催も増えて土日連戦も減るし

820 :名無し@チャチャチャ :2024/06/12(水) 14:48:03.42 ID:JusOhecl0.net
なんかいっそリーグ分けて欲しいとすら思う

821 :名無し@チャチャチャ :2024/06/12(水) 19:24:00.36 ID:xxzdeBTA0.net
>>817
噂だと堺もアルゼンチン代表のパロンスキーがくる

822 :名無し@チャチャチャ :2024/06/13(木) 05:03:21.12 ID:Cib390H/0.net
>>820
SVリーグとVリーグに分かれますし…

823 :名無し@チャチャチャ :2024/06/13(木) 08:46:09.20 ID:Z3JJ+iP60.net
SVのさらに上位だけでリーグにしろというなら、試合数を極端に減らすとかしないとさすがにチーム少なすぎて成り立たないよ。

824 :名無し@チャチャチャ :2024/06/13(木) 11:50:13.82 ID:/dTx9DuE0.net
https://i.imgur.com/hDzHDIP.jpg
もうすぐ終了です

825 :名無し@チャチャチャ :2024/06/13(木) 12:22:07.78 ID:wtI2ybIN0.net
>>824
わざわざありがとう

826 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7315-1ug+):2024/06/14(金) 06:10:23.25 ID:mAVTUc4r0.net
20人いるチームとベンチ入りギリギリの14人しかいないチームでは
選手の使い方変わってきそう
代表みたいにAB分けてチーム作れるぐらいがいいのかも

827 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6fd6-1ug+):2024/06/15(土) 07:32:41.33 ID:MtLgw9Nd0.net
代表BチームはVリーグオールスターって感じでよき
海外経験なくてもドイツ相手にいいプレー出来るレベルの高さ

828 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff9a-0NsG):2024/06/15(土) 14:18:03.51 ID:pAoYcuVf0.net
>>823
パナ、サントも流石に2チームだけでは成り立たないから少しは控えめな補強にしたらいい

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200