2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【春高】高校女子バレー総合 40【総体】

1 :名無し@チャチャチャ:2024/02/22(木) 20:52:21.83 ID:9ZHck7pu.net
高校女子バレーボール総合スレッド
(春高バレー公式)https://www.haruko-volley.com

※次スレは>>970が立てる
※テンプレを貼る
※スレタイ固定
※トンスルマさんへの誹謗中傷・名誉棄損禁止

[前スレッド]
【春高】高校女子バレー総合 39【総体】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1704675997/

140 :名無し@チャチャチャ:2024/04/02(火) 12:28:29.87 ID:kMOKVjsA.net
練習試合等で色々試してると思う
その上で勝つためには今のスタメンが1番なのだろうね

141 :名無し@チャチャチャ:2024/04/02(火) 15:00:28.74 ID:Y6N5hey0.net
あくまで部活動だしバレーオタクの為にやってるわけじゃないのは分かってるけど高さ優先して欲しいよね

142 :名無し@チャチャチャ:2024/04/02(火) 17:43:19.70 ID:6mHafqhb.net
>>139
または
柳185三輪182荻野178
河俣183中田184小山166
勝てる勝てない別として夢のある高さ
セッターも1年に175位の居た気もするが曖昧なので小山で

143 :名無し@チャチャチャ:2024/04/02(火) 20:00:32.38 ID:O5F6wu8o.net
>>133
モンは守備上手いと思うけど
ビビは守備下手に感じる

144 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 00:52:04.11 ID:fpaZV9OT.net
粘着してないからリモートすら参加出来ないくせに~

145 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 01:03:10.52 ID:/cW70ptM.net
>>101
バルチック海運指数ずっと続いてるし

146 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 01:25:58.51 ID:Lpqx5exc.net
軽挙妄動はしたくないもんを見たいのでははじめてなんだったという風潮

147 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 02:07:42.41 ID:dTEwCeJ1.net
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも大概だけど知らないの

148 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 03:29:20.62 ID:08vpdFE0.net
投票率は高くないけどNHKドラマ質がこの人の場合、新型コロナウィルスに感染する奴はトップとして認めないのは阿呆だなあ
選挙結果見れば事故だけで

149 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 03:37:08.00 ID:f79IJm/Z.net
何らかの金銭取引あったろ

150 :名無し@チャチャチャ:2024/04/04(木) 14:03:38.52 ID:qGBOm1Zo.net
金蘭会ひど過ぎて話にならないな

西村も馬場もサイドやらせてあげろよ

151 :名無し@チャチャチャ:2024/04/06(土) 19:45:29.71 ID:bH0yv2ND.net
黒鷲で成徳が東レに勝つのが見えるわ

152 :名無し@チャチャチャ:2024/04/07(日) 12:18:10.61 ID:/J4fI3D4.net
まぁ
谷島<モン
深澤=ビビアン
古川=河俣
大崎<柳
樫村<中田
眞鍋<小山
勝てる気がしない

153 :名無し@チャチャチャ:2024/04/07(日) 20:22:02.61 ID:vqGjS3MG.net
筑波にも勝てるんじゃない?大山佐藤抜けて阿部がエースやらなきゃいけないくらいだから

154 :名無し@チャチャチャ:2024/04/07(日) 20:38:55.81 ID:Lk6wpMDm.net
就実、監督交代するのってもう知れ渡ってるの?

155 :名無し@チャチャチャ:2024/04/07(日) 21:01:02.06 ID:a8mSVvkR.net
>>153
熊谷のトスに振り回されて完敗だわ

156 :名無し@チャチャチャ:2024/04/07(日) 21:56:43.70 ID:jLsh0hQS.net
>>154
知らない
なんかあったのか?

157 :名無し@チャチャチャ:2024/04/07(日) 23:29:48.28 ID:HaLzEkF9.net
>>154
まじ?

158 :名無し@チャチャチャ:2024/04/08(月) 08:36:48.75 ID:xGIAMmT5.net
西畑がJTに引き抜かれる説

159 :名無し@チャチャチャ:2024/04/08(月) 14:16:27.29 ID:9XqBbH2m.net
あり得るかも

160 :名無し@チャチャチャ:2024/04/09(火) 11:40:01.12 ID:ADqBJlqP.net
ねーよ

161 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 12:15:49.15 ID:VAO6D+/c.net
東九州龍谷高VS福大 3―2で東龍勝利か
25―21
21―25
25―18
23―25
15―11

162 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 14:34:47.18 ID:vhtkShbZ.net
忠願寺さんは東龍に行ったんですね
彼女は才能や実績だけでなくリーダーシップやルックスを含めたスター 性も凄く日本女子アスリート界の宝と言われています
名将相原監督のもとで更に大きく成長してもらって4年後のオリンピックで全日本を引っ張っていってほしいです

163 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 14:58:53.25 ID:hGhsVE3t.net
一部オタクからは酷い言われようですがやはり東龍は人気ありますね

164 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 16:24:11.08 ID:bYWA+tUg.net
代表までみてる大人達には不人気だけど同世代の人達からは人気だよねw
中学生や同じ高校生からしてみたらやっぱりすごいと感じるよね

165 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 16:27:10.93 ID:5Osk9ud+.net
今の高校バレーでは
トップが就実と成徳
その下が金蘭会、古川、誠英、共栄
東龍はこの2〜3年でその下のグループに落ちた
忠願寺妹の力でセカンドグループに戻りたいところだね

166 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 17:30:51.61 ID:1wahiC3g.net
中願寺妹、ミドルにされたってどっかで見たんだけどほんと?

167 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 18:54:11.37 ID:/rNx5rNZ.net
>>163
最近色んな場所で物申してるオタクを見るけど意味はあるのだろうか

168 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 00:40:53.38 ID:NLBZkh1K.net
ライトで出てた
まだ東龍伝統の低空ペチンはやってなかった

169 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 03:23:22.46 ID:f08mNrz4.net
本当だよ。保護者とうまく行かず、、
指導陣としては残留さるけど
来週末、岡山は大会あるから、そこでみんなびっくりするのかな?新監督もググれば多少は情報でてくる男

170 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 20:13:38.66 ID:yRQF2VI3.net
さとゆりが共栄で動画撮ってるね
山下裕子が練習ではかなりボール叩けてるけど試合では動き悪かった
まだ入学したばかりだからこれからだけどね
なぜか秋本はいなかった

171 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 23:25:56.43 ID:lBSkBSUL.net
>>93
過去に留学生入れてたけど
その娘達も同様ショートヘアにして
バレーさせないと日本人選手との間に不満が出るだけ
纏まらない
日本人部員は耳横後ろ刈り上げ姿で試合に臨んだりしてるのに

172 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 03:24:48.23 ID:aR1CISvT.net
>>170
さとゆりて
本名さとうゆりこて言うの?
当時の彼女の写真
誰か送れる?

173 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 03:33:43.37 ID:aR1CISvT.net
要するに
さとゆりの
氷上高校時代の

あと
元共栄明海大の
のあまゆこと
衣笠乃愛と菊池真由
タレントしながらビーチバレーするのかな

174 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 01:10:16.38 ID:8HzjBMhT.net
>>170
強化合宿だろうね

175 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 12:19:31.74 ID:61dknj+f.net
就実高校の監督は、西畑氏からどなたに変更になったのですか?
西畑氏はどうなったのですか?

176 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 17:19:32.51 ID:0Mz5Y2N4.net
東龍一年生
★吉村はぐみ セッター        168 佐賀県 西 部
★忠願寺莉桜 オポジット       180 大分県 稙田南
★松尾 侑和 ミドルブロッカー    179 福岡県 宮ノ陣
 竹内 茉音 セッター       157 大分県 長 洲
 鎌倉 詩織 アウトサイドヒッター 172 香川県 香川一
 安田 愛梨 オポジット       171 大分県 東 部
 廣瀬安寿紗 ミドルブロッカー   170 兵庫県 甲子園学院
 福田 結衣 リベロ        160 岡山県 金 光
★世代別代表
忠願寺も182から180になってるな

177 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 18:50:44.97 ID:QhyVywXK.net
>>176
岡山から行くて
まあ就実のリベロのレギュラー争いは日本トップレベルだからか
最近岡山からよそに行く生徒増えたな

178 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 12:40:07.41 ID:refE/+aD.net
新1年だけでいえば今年は東龍と古学によく集まってますね
古学は妹と関東出身の有望選手が複数人

179 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 12:40:52.41 ID:FjYL4uf7.net
ビーチバレーボールのU19日本代表 
今治精華高校3年の森川仁湖選手と矢田和香選手
矢田は185あるしビーチではなくインドアで頑張ってもらいたい
愛媛だし一時的だとは思うが

180 :名無し@チャチャチャ:2024/04/17(水) 20:14:08.86 ID:DSo16LQw.net
デンソーが郡山に移転
佐藤にじ決まりかな

181 :名無し@チャチャチャ:2024/04/18(木) 10:10:14.87 ID:WhyS4iw1.net
進路はネットの意見をもう少し参考にして欲しい
バレーオタクが一番客観的に物事を見ていると思うし

182 :名無し@チャチャチャ:2024/04/18(木) 15:08:15.00 ID:OCgO9QWl.net
ネット民は全員相原のこと嫌いだけど有望選手やその御両親達は相原のこと大好きだからな
親族にプロもいる忠願寺バレーファミリーが相原のことあれだけ信頼してるんだからそれがまともな指導者の証明
なんといっても全日本オリンピック代表のコーチにまで登り詰めた男だからね

183 :名無し@チャチャチャ:2024/04/18(木) 17:32:52.28 ID:zVk1tw9i.net
高校野球もオタに叩かれてるチームがあるけどそれなりの選手が集まるんだよね
卒業生の進路がいいから

184 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 03:13:40.54 ID:/kitDFxk.net
中学生とその親が匿名ネット民の意見聞いて進路を決定するわけないだろww

高校バレーの指導歴もないのによくそんな偉そうに物が言えるな

185 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 07:32:15.58 ID:244Eca8q.net
>>181
オタは捻じ曲がってるのが多くてな
選手は絶対に見てはいけない

186 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 21:29:27.18 ID:j/A92o1/.net
就実 監督は西畑のままだったが
コーチにドリマでWINGのコーチを務めてた水田が入ってるな

187 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 21:45:22.30 ID:+idVUbf6.net
>>186
もし本当にモンペが西畑降ろせて言ってもこれだけの実績の西畑降ろしたら学校が恥だし他の保護者や生徒が許さんて
現状大阪桐蔭に西谷に近いんちゃうか西畑って

188 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 21:52:59.87 ID:q+D6zYoK.net
水田w

189 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 13:31:10.68 ID:HUITEkVN.net
東龍頑張れ(´・ω・`)

190 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 14:07:20.91 ID:knkaLlgV.net
>>187
俺は保護者やけど、西畑って福山か?俺も小学3年の時に福山の多治米小学校に居たばいw同級生やし同じ時期におったんやな

191 :名無し@チャチャチャ:2024/04/28(日) 06:23:29.88 ID:HAEGdf2E.net
>>178
古学て
部員入って来ているのか 入って来てないのか
退部者出てるのか出てないのか
分からないチーム状態だよな

192 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 15:02:07.43 ID:CmVG5JsR.net
>>179
ビーチバレーは今人材不足
今若い選手売り出しにチカラ入れてるから
目立つならビーチバレーが良いかも

193 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 15:10:48.86 ID:CmVG5JsR.net
>>179
それに
愛媛松山だと
佐伯美香と楠原千秋の受け皿やパイプも大きい
この2人はインドアビーチバレーと
有名な人達だからね

194 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 15:17:02.54 ID:NWSnQkZj.net
>>192
とはいえそもそもビーチ自体結果出しててもなんかパッとしないというか話題にならないと言うか、、、
男子は水町人気で追う人いそうだけど女子は妖精と言われる人がいてもそこまでだった気が

195 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 22:27:29.94 ID:RctHoHfd.net
>>194
浅尾美和の事?
確かに2000年代
ビーチバレーは国内で
運営にチカラ入れて来たからね
当時の浅尾美和 浦田聖子 西堀健美と
若い選手を世に売り出して
2010年代だと 
2014年から強化選手として
Vリーグから石井美樹と長谷川暁子
この2人をビーチバレー界に売り出して
国内No.1No.2の実力だからね
そして2020年代
松本れんのんペアや衣笠菊地ペアや
野口彩陽など若い選手売り出しているからね
ビーチの方が存在感や売り込みアピールある
インドアと違って

196 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 11:06:47.93 ID:jTIUM9pv.net
ビーチU19今日から大会だよね
共栄スタメンの、宇都木森ペアに期待

197 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:01:19.29 ID:6ORBuFcb.net
特に悪い出来ではないデンソーと互角の金蘭会だが
サーバが相変わらず弱い、ブロックとレシーブの関係がめちゃくちゃで
ひたすら飛びついてるディグなのは相変わらず
西村は攻撃面ではエースらしくなったが守備はやはり厳しいな
あと馬場が中途半端、ミドルやるにもブロックでバタバタしてステップもバラバラ
クイックはほぼないし、真ん中やライトからのセミがペチン気味
ミドルで行くのか、最終的にサイドやるのか、どちらにしても速い攻撃ないミドル、決定力と守備力のないサイドにならないようにして欲しいよね

198 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:02:49.23 ID:lNViWd+r.net
金蘭会不運だったね
アタック決まったと同時に隣からボールが入ってきてノーカウント
あれがなければセット取ってたかもしれない
デンソーはラッキーすぎる

199 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:04:15.18 ID:lNViWd+r.net
馬場さんも西村さんも中途半端な起用されてるよね
将来の事を考えると勿体ない事してるし残念過ぎる

200 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:16:35.21 ID:gUqUsey9.net
金蘭も、もう優勝できるチームじゃなくなったよね
良かった素材を潰し続けて、今年は遂に素材も枯渇してきた

201 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:36:00.45 ID:UiJL0Jik.net
>>195
水着好きのエロジジイにはね
ビーチの選手になりたい人は少ないでしょ
そういう意味では人気はない

202 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:45:33.62 ID:8Io3zKqg.net
金蘭は今の時代に合わない、古いバレーしかできないんだよな
自分たちのバレーが出来てる時は上手く回るのは当然
相手が金蘭の攻撃に対してサーブやスパイクのコースを狙ってくるのに対して
金蘭会は相手の嫌なところを突いたり、試合運びとして戦略的にターゲット作って潰したりする戦略がない
相手が仕掛けてくるものに対しても特に有効な対策なく、自分たちの形での守備しかできない
個人技術にしても、ガムシャラではあるがクレバーではない
こればかりは指導者が現代のバレーにアジャストしていかないと難しいだろうね

203 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:50:19.67 ID:8Io3zKqg.net
就実なんかは個人の技術も伸ばしてはくるが、成徳や金蘭会、古川東龍と比べて
自分たちのバレーをやるための弱点を減らす強化をしながら、相手を研究してやりたいバレーをさせない試合運びをする
高校生同士なら本来あまり差がないはずだが、就実が強いのは他所がそういうバレーをしないから

東龍が強かった時は選手集めて他所がやらない高速バレーで突っ走っただけ
金蘭会はその対策は出来て東龍時代を終わらせたがそこから先に行けてない

204 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 11:28:05.85 ID:vgJw0A2P.net
金蘭会、V1リーグ4位のトヨタ車体から1セット奪取

205 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 13:36:59.02 ID:v2ApxTr4.net
>>203
ごもっとも。
池条先生は、データとか取らないんだろうなと思ってる。
あとはブロックコーチ、誰か探せよw


金蘭、一つだけ良くなったのはバックアタックの打数が確実に増えていること。
大森は微妙だけど、西村のバックアタックはかなり武器になりつつあると思う。馬場もローテでは打つね。

206 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 14:30:06.58 ID:VbwsBm3E.net
成徳のミドル中田さんベンチにもいないけどどうしたん?

207 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 14:33:59.51 ID:J89KkLod.net
2階の応援席にいたよ、怪我かな?
どこにでも穴埋めできる荻野優秀すぎるな、確か皇后杯だっけか?その予選はライトに入ったらインターハイではビビアンの代わりにレフトしてたね
あとイェーモンやっぱやばいわ

208 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 14:43:29.46 ID:U3T4e0LG.net
筑波大にボコられた東レ相手とはいえ、V1チームを撃破したのは自信になるな、成徳

209 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 14:54:36.56 ID:J89KkLod.net
成徳の小山は東レ戦の5セット目の14-14でツーしてたな、結果的には決まらなかったけどここまで強気なセッター初めて見た笑

210 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 15:48:07.00 ID:iWWn/cDQ.net
いや、3-0で勝ち切れず一旦マッチポイントまで奪われてたのは…
今の東レ相手で、多少情けはかけたとしても、これでは就実どころか途中で共栄や古川、金蘭会あたり負けるよ
内容としては昨日の久光さんの前半の方が集中力あった
あと、やっぱり後藤のとこが落ちるよな
サーブはいいんだから、リリーフサーバー起用にしてモンの対角は荻野にした方がいいな

211 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 17:31:28.62 ID:VbwsBm3E.net
相変わらずライトが安定した活躍できないのもある
今日も勝負所でアタックアウト何本もあったし

212 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 19:12:28.44 ID:nUUBfaOu.net
黒鷲に関しては柳が存在感無いな
本来モンに次ぐポテンシャルなんだが
高校と違ってセンターからのオープンは決まりにくいからかな

213 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 19:13:37.97 ID:nUUBfaOu.net
黒鷲に関しては柳が存在感無いな
本来モンに次ぐポテンシャルなんだが
高校と違ってセンターからのオープンは決まりにくいからかな

214 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 19:15:44.98 ID:VbwsBm3E.net
え?
柳はモンちゃんの次に活躍してると思うけどね

215 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 19:19:23.09 ID:qMBzgBDj.net
柳って打つタイミングズレそうな助走なのに打点めっちゃ高いところから打つよね

216 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:57:47.69 ID:w1ZFJhsg.net
金蘭、相変わらずサーブ弱いのとブロックシステムもクソもないバレーしてるけど
よくこれで健闘してるな
サーブレシーブ、意図的にネットから離れたとこに返してるみたいだが
あれだとクイックやツーはケアしなくていいから相手は楽だね

217 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:07:29.63 ID:w1ZFJhsg.net
金蘭のリベロは伝統的に高校では反応の良さだけで勝負してきたが、西川は過去のリベロよりだいぶ劣るね
サイズ的に、手も小さいからかオーバーも使え無さそうだし

金蘭のブロックシステム的に、リベロは大変だとは思うが
PFUの平行にブロックボロボロだし

218 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:15:54.51 ID:w1ZFJhsg.net
金蘭は選手早く動いてるが無駄に走り回ってる感じだな
選手が重なったり、複数の選手が飛びつきに行ったり、交錯直前が多くて危なかしい
もう少し守備をシステム化した方がいいと思うわ
あれでは上がるボールも弾いてしまう

219 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:22:48.08 ID:5auU2GGI.net
個人のスペックは高そうなんだけどな
チームとしては纏まりが無い
高校の監督は仕事してるのか?

220 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:28:00.25 ID:Dy+D+unZ.net
>>217
実際、身長でみると水杉>西崎>徳元>西川と順調にw小型化しているからね
上のカテゴリーでは158センチの西崎がサイズ的にギリ限界で、それ以降の面子は通用しないからな

221 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:41:21.68 ID:w1ZFJhsg.net
メリーサ出てきた
PFU捲れるかな?

222 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:44:12.09 ID:8QRR3HX1.net
ホントにサーブとブロックがなあ。
西村のバックアタックも効果的なのに、後衛でリベロと交代してるローテあるのももったいない

223 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:45:39.37 ID:NnZYyI/3.net
デンソーに続きPFUともフルセットか
昨日の車体戦もあと一歩でフルセットというとこまでは行った感じだったよね

224 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:57:32.45 ID:w1ZFJhsg.net
メリーサ、前に来た
逃げ切れるか?

225 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:00:57.88 ID:YjoIt7jy.net
金蘭会ミスのないバレーで良かったね
成徳よりも良かった

226 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:13:24.44 ID:Dy+D+unZ.net
金蘭会はこの時期は完成度が高いからな
今試合したら就実にも勝ちそう
なぜか秋以降に他チームに追いつかれるが

227 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:19:44.07 ID:w1ZFJhsg.net
いや、就実には勝てないと思う
就実の強みは敵を徹底的に崩して、自分たちのバレーを淡々とやること
金蘭会は自分たちのバレーをやるしかない、相手への対策を立てて臨むバレーじゃないからな
それは成徳とか東龍もそう
就実が崩れない限り、自分たちから崩れて負けてしまう

金蘭は来年以降は少しスケール小さくなるから今年勝ちたいだろうな
それには就実がやってくることをあらかじめ先回りして弱点克服する事
リベロ含めたサーブレシーブを今の何倍も安定させるのと、サーブとブロックの強化は絶対
それが達成できなければ成徳には勝てても就実には勝てない

228 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:23:44.53 ID:8QRR3HX1.net
扇谷、井上、上村、中川が抜けて
去年よりメンバー固めてるのもあるかもね。
ミドルは泉谷?
オポジットは徳本?
相変わらず空気のようで、わざわざ前衛で守備免除にする必要性を感じない。

229 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:29:51.76 ID:w1ZFJhsg.net
ミドルは花岡
遅めのクイックとセミ、ブロードやってるけどあんまり決まらない
ただブロックは扇谷ならいいかも
サーブは金蘭伝統のチャンスサーブだが
徳元は攻撃面ではトス上がってこないし、たまに打っても今ひとつ
ここがもっと効いてこないとキツイな

230 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:59:33.88 ID:YjoIt7jy.net
成徳ミス失点多いね今日も
もっと減らさないと全国制覇できないよ

231 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:12:54.92 ID:w1ZFJhsg.net
成徳は課題は山積みだけど、それを克服するより選手個人の将来見据えてる的なコメ多いからな
モンはサーブレシーブとバックアタック
柳は機動力とファーストテンポの攻撃、サーブの安定、つなぎの向上
河俣はサーブレシーブとコース打ちや攻撃パターンを増やす事、サーブブロックディグの向上、バックアタックも身につけたい
中田はスピードアップと打点をもっと高くする事、ブロックの全体的な向上にサーブの強化
後藤は攻撃面、守備面、全体の底上げ、現時点でスタメンではサーブ以外のプレーで一人見劣りしてる
セッターはとにかくジャンプトスを増やすことと鳥栖の安定、それにには動きを全体的に速くすること
リベロは現時点では論外

その上で、チームとして、攻守ともにもっとこ騒ぎよりも煮詰める必要あるから
逆にいえば伸び代だらけだご、そこに取り組むことはなさそう

232 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:52:17.64 ID:YjoIt7jy.net
あれだけのリードがあったのに逆転されちゃったね成徳
ミス失点が多すぎる

233 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:53:55.56 ID:w1ZFJhsg.net
後藤が前衛のローテはセンターライトで回さないと回らないな
春高でもそうだったが、後藤のとこが穴なんだよな
同学年だし3年だからスタメンからは外さないとは思うが
中田が戻ってきたら、荻野をモンの対角にした方がいいと思う

234 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:55:07.47 ID:vIQRMSNc.net
筑波が変化加えて テンポを変えてきたな
予想通りの展開だが 成徳に取って欲しかったな

235 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:07:47.50 ID:8QRR3HX1.net
12-4から、前衛2枚のローテが回らなくて、連続失点。
監督が動いたのは、後衛のイエモンにレシーバー入れたくらい(笑)
レセプション乱れてたわけでもないのに、本当にアホかと思わない?

成徳こそ複雑なコンビの無いチームだから、2枚替えもってこいなのにね。

なんか監督のオツムがこんなんでは、また西畑就実に負けるでしょ。
戦術眼が時代遅れなのよ

236 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:10:50.99 ID:YjoIt7jy.net
第4セットもあれだけのリードがあったのに追いつかれちゃった
モンちゃん後衛時弱過ぎる

237 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:11:24.60 ID:YjoIt7jy.net
河俣さんも相変わらず不安定ですね
またアタックミス

238 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:12:48.88 ID:YjoIt7jy.net
ミス多いな〜
またミス

239 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:14:43.43 ID:8QRR3HX1.net
柳のレフトオープン使うのは良いけど、それって結局、ビビアンはアタック打たないから、攻撃枚数減ってることにしかならなくないか?

それなら、昔みたいにフロントオーダーにするべきだとおもうんだよな

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200