2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【春高】高校女子バレー総合 40【総体】

1 :名無し@チャチャチャ:2024/02/22(木) 20:52:21.83 ID:9ZHck7pu.net
高校女子バレーボール総合スレッド
(春高バレー公式)https://www.haruko-volley.com

※次スレは>>970が立てる
※テンプレを貼る
※スレタイ固定
※トンスルマさんへの誹謗中傷・名誉棄損禁止

[前スレッド]
【春高】高校女子バレー総合 39【総体】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1704675997/

38 :名無し@チャチャチャ:2024/03/18(月) 15:50:45.82 ID:ztA8+Hg/.net
神奈川のいい選手は東北にいくこと増えたな
郡山や古川など

39 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 10:51:42.77 ID:LY7O/hmr.net
メジャーな強豪校て
全国各地から
選手引き抜くんだね

東龍だったり古学だったり

40 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 12:38:18.35 ID:LY7O/hmr.net
古学て
全国レベルで
戦力安定しているの?
宮城県レベルでは
勝てて当たり前だけど
何か戦力的に不安定な感じがする

海外選手を呼んだり
1年生中心にレギュラーで使ったりと
中学部で強化したりと
よく分からない

41 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 14:18:20.64 ID:BwOvDc+q.net
外人一回でも使ったら終わり
今後もどれだけ頑張ろうが誰も評価してくれない
どんなに苦しくても劇薬に絶対手を出さない東龍には日本高校バレー界絶対的名門のプライドを示し続けてほしい

42 :名無し@チャチャチャ:2024/03/20(水) 06:42:38.06 ID:+tLRlsOa.net
古学
退部者とか出てない?

43 :名無し@チャチャチャ:2024/03/20(水) 14:03:48.61 ID:+tLRlsOa.net
あと
古川から筑波大に行った熊谷
顔のすっぴん
ヤバくなって来てない?
女て
19歳辺りから
顔肌ボロボロになりやすくなるの?

44 :名無し@チャチャチャ:2024/03/20(水) 14:05:34.44 ID:+tLRlsOa.net
>>43
youtubeで
大学スポーツTV視て
思ったんだけど

45 :名無し@チャチャチャ:2024/03/20(水) 17:02:17.85 ID:TwmIszHq.net
>>43
春高に応援に来てたときは
おめかししてたけど、すごい綺麗で
オーラがあったよ、熊谷さん

46 :名無し@チャチャチャ:2024/03/20(水) 17:05:36.57 ID:SpsNArxf.net
>>45
今彼女
後ろの髪
伸ばし初めてるみたいだね
高校の時は
他の選手より短かったのが
阿部は正直に伸ばしてる感じだけど

47 :名無し@チャチャチャ:2024/03/22(金) 00:01:31.32 ID:lewQ/yLx.net
超絶美少女 南舘

48 :名無し@チャチャチャ:2024/03/22(金) 07:01:50.64 ID:mq3vgkN7.net
古学て
中学にもバレー部あるけど
出身中学見ても
古川学園中学出身者
誰もいないね?

49 :名無し@チャチャチャ:2024/03/22(金) 07:08:04.70 ID:mq3vgkN7.net
古川学園中学の女子バレー部の子達て
高校ではバレー部はいらないの?

50 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 00:03:20.61 ID:2XcEs0jO.net
古学中学バレー部は
まだ2年目なので

51 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 00:45:54.89 ID:Jb5pJaMf.net
>>50
だけど
以前から中学の方は
バレー部あったんでしょ?

52 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 03:22:00.92 ID:f7ZpklSz.net
>>51
そもそも中学校が出来たのが2年目

53 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 06:35:45.94 ID:2XcEs0jO.net
>>51
中学はあったけどバレー部ができたのが2年目。

54 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 14:44:46.91 ID:PehFSuBt.net
古川の監督は東龍相原と日体大の同期
学生時代も監督になってからも相原との差がありすぎ劣等感がMAXに達して外人起用に至った

55 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 16:39:57.35 ID:Jb5pJaMf.net
>>54
だから何となく
東龍と古川は
カラースタイルが似てたんだ

何かイメージソックリだもん

56 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 16:46:15.91 ID:Jb5pJaMf.net
古川のバレー部て
海外留学生入部させたり
中学部作って強化したり
女子バレー部にかならチカラ入れてるみたいだけど
何か部員少なそうだね
何か1年中心のレギュラーだったり
退部者とか何か理由あって
出てる?

57 :名無し@チャチャチャ:2024/03/23(土) 23:56:01.28 ID:Jb5pJaMf.net
>>24
何か
昭和の頃からの
伝統古豪て言われてる
古川学園 共栄学園 八王子実践 岡崎学園 九州文化学園
東九州龍谷元々女子校から学校の運営事情で
男女共学にしたけど
男子バレー部今だに不在だよな
就実と誠修は男子バレー部あっても
弱いけど
近年の高校
男女アベックで春高インハイ出場したり
変わって来ているのに

58 :名無し@チャチャチャ:2024/03/24(日) 06:15:13.63 ID:JqxIh0Tp.net
中学選抜の紅野花歩は「バレーが嫌いだった」。190㎝の有望選手を変えた日の丸での経験とは

もし近い将来、紅野花歩という名前が、本人にとっての目標でもあるシニアの日本代表に並んだとき、きっと2023年がターニングポイントだったと言えるに違いない。それは本人も、そして彼女を見てきた周囲も口をそろえるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca058e0665ceeaf6e01e34bbd53fddc14a67967d

59 :名無し@チャチャチャ:2024/03/24(日) 10:05:27.33 ID:/xpdXRD1.net
>>56
寮に入れる定員が決まってるから
部員がそんなに多くないのでは?

60 :名無し@チャチャチャ:2024/03/24(日) 11:59:34.87 ID:/HJIiepS.net
>>58
こういう選抜チームに選ばれて
やってる娘達て
ちゃんと学校の授業出ているの?
特に中学生
何か過去に
セクシー女優で
作品の中のインタビューで
全中の選抜メンバーに選ばれて
殆ど学校に行って無かったと
語っていたけど

61 :名無し@チャチャチャ:2024/03/24(日) 14:08:38.54 ID:/HJIiepS.net
>>59
部員多い方が
選手層厚くなるから
それだけ部内の競争意識が高まるから

62 :名無し@チャチャチャ:2024/03/24(日) 19:23:42.97 ID:/HJIiepS.net
>>60
内田真由とか言う
体のデカいセクシー女優だったな

63 :名無し@チャチャチャ:2024/03/26(火) 21:13:01.29 ID:1YgVMPiK.net
だけど
成徳 古学 東龍
この辺中学部はないけど
全国大会で勝てる戦力
やはり全国各地から
有望な特待生が集まって来ているんだ

64 :名無し@チャチャチャ:2024/03/26(火) 22:25:23.51 ID:1YgVMPiK.net
誰か
共栄から明海大に行って
今年大学卒業の
衣笠と菊地
どっか芸能プロダクションに
所属しているの?

65 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 09:31:49.23 ID:lVo7HSRC.net
今日から、さくらバレーが開幕しますね
楽しみにしています

66 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 19:35:49.22 ID:7TVZNHRt.net
U16日本代表&中学選抜の吉井って八王子実践に進んだんだね

67 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 21:52:16.41 ID:YRZ83ePY.net
吉井と米谷はもう試合に出てるみたいだね
紅野さんはまだらしい………

68 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 22:42:00.99 ID:oiO/7W8C.net
>>63
古学は中学バレー部できて2年目

成徳は近くの公立から

69 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 12:53:37.54 ID:NibfoSp+.net
シモキタは中学あるぞ

70 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 14:34:59.55 ID:6ROkRBSd.net
ねーよ

71 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 15:08:01.75 ID:PkTwa9pQ.net
成徳は近所の公立中学に選手囲ってる
古川は外人いなきゃ弱小校

各校ルールすれすれの強化しまくってるなか正々堂々戦い名門のプライドを維持してるのは東龍だけ

72 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 15:54:12.50 ID:XDvj4CH9.net
まあユニ全く同じの北沢中があるからね
付属中ではなく公立だけど集めてるからね〜

73 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 18:55:56.07 ID:6ROkRBSd.net
東龍だって全国から選手集めてるけどね

74 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 21:49:21.74 ID:utp3KflU.net
全国私学、ちゃっかりベスト8に残ってる文京を見ると、中高一貫はなんだかんだ大事なんだなって思う。

75 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 05:13:07.51 ID:mB2u94TV.net
古川は中学でバレー強化しても
完全モンチッチ頭や刈り上げ止めない限り
有望な選手入って来ない

76 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 05:35:44.24 ID:mB2u94TV.net
>>72
北沢中は
今だに全国各地から
越境入学して来る生徒
かなりいるの?

都内にアパートやマンションで
一人暮らしなどさせて
よくやるね

77 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 09:54:35.59 ID:9KHgomH0.net
西村ミドルやってるやん。井上扇谷抜けたとは言えそんなに人手不足なのか?

78 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 09:58:44.56 ID:SG/T/DVr.net
北沢中って公立なのか
越境入学って親の住民票移さないとダメだよな
アパートでも借りてんのか

79 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:01:08.03 ID:9KHgomH0.net
柳のクイックの打力は高校生って感じじゃないからこのまま代表目指してほしい

80 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:03:18.24 ID:gwumEDDc.net
共栄の、うつぎと中山かなりいいよな。

てか、中山の妹なぜ金蘭会行ったんだ?

81 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:36:42.38 ID:K/yKMXwq.net
工藤さんミドルか。。。
相変わらず秋本さんへのトスが低いのが残念
低くてうち切れてないシーンが目立つ

82 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:47:15.57 ID:gwumEDDc.net
てか共栄学園も180越えトリオ揃ってるね

83 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:56:35.13 ID:OPEfPaWm.net
>>77
馬場くらいしか高いの居ないような

84 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:25:06.70 ID:K/yKMXwq.net
成徳は伸び悩んでる印象

85 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:53:02.04 ID:gwumEDDc.net
金蘭会行っちゃった共栄学園の中山妹は、姉の共栄学園がベスト4まで進んでて、それを隣に試合してて後悔とかしてるのかな?

まぁ、来年再来年は共栄学園はどうだか知らないが

86 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:53:21.63 ID:K/yKMXwq.net
ライトが機能してないね

87 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:57:27.99 ID:15Bf0lCm.net
イェーモン柳はいい選手だね、河又俣は打ちづらそう、中田はもっと打数欲しい、ビビアンはもっと低いの打たせたほういい

88 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:13:21.65 ID:K/yKMXwq.net
相変わらずライトへのトスが安定してないね
あといいトスが上がってもライトの決定力なし
ライトはほかの選手使ったりすべきだと思う

89 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:19:53.78 ID:TcWoszNr.net
金蘭、西村レフトに戻した方がいいね。
レフト2段打てないし。
成徳からしたら速い攻撃もないしやりやすかっただろうね

90 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:21:21.12 ID:gwumEDDc.net
珍しく東京対決

91 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:26:40.43 ID:15Bf0lCm.net
上村井上の存在大きかったな。
馬場泉谷ミドル、大森西村レフト、ライト徳本でいいのに守備が問題なのかな?

92 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 14:48:04.01 ID:wH641tI8.net
吉井って実践行ったのか
上野の中学だし場所考えたら文京か共栄かと思ったが
まあ現状の戦力だと一番試合出やすいのは実践だろうけど

決勝は成徳と共栄か
この組み合わせの決勝ってたぶん20年ぶりかな

93 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 14:56:36.89 ID:CHaZuKnk.net
>>75
古川強くないww
留学生いないとベスト8止まりの力だわ

94 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 16:25:26.09 ID:K/yKMXwq.net
何かレベル低い決勝だね

95 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 16:48:50.03 ID:SG/T/DVr.net
成徳の河俣はスパイクにスピードが出できたな
リベロは去年より物足りないかな
秋本は確かに逸材ですな

96 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 17:01:04.71 ID:K/yKMXwq.net
成徳はサーブが進化してたけど他は変わってなかったね
攻守に荒くて不安定だった

97 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 17:16:30.11 ID:K/yKMXwq.net
共栄は秋本さんがサーブ狙われてなかなかリズム作れなかったね
終盤2人のジャンピングサーブで追い上げたけど両チームともミスが多くて微妙な試合だった

98 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 17:49:16.69 ID:gwumEDDc.net
就実、せいえい、滝井いないからラビーの試合がなかったな

99 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 18:02:44.53 ID:gwumEDDc.net
>>98
ラリーの間違い

100 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 21:22:35.61 ID:/9WAB4/U.net
金蘭ひでーな
指導が悪いのか、あんだけ集めて勝てない
馬場西村対角で徳元ライトでいいのに

101 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 21:38:50.79 ID:8mSkxqmx.net
中山はレフトとか無理だろw
大森も2段打てないよな。

102 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 21:50:25.62 ID:wH641tI8.net
成徳は春高までほぼスタメン変わらないだろうし変わって1人ぐらいだろうけど
共栄は春高までに秋本以外の面子がどうなってるかを予想するのは難しいかもw
山下は緊張もあるかもしれないがまだ動きがもっさりしてたな

103 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 22:34:00.20 ID:nvYmKQ3I.net
共栄って毎年少ない手数で頑張ってるイメージだけど今年は豊作で楽しみ。山下に成長して欲しい

104 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 22:34:03.26 ID:nvYmKQ3I.net
共栄って毎年少ない手数で頑張ってるイメージだけど今年は豊作で楽しみ。山下に成長して欲しい

105 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 22:43:57.17 ID:aP0CvuVe.net
>>93
一人の留学生がいたくらいで文句ばっか言って
ファンのレベルが北朝鮮並に低すぎ
日本人選手が海外で活躍すると大喜びなのに
外国籍の選手が活躍すると文句ばっか
大谷の事アメリカのファンが文句言ってるの聞いたことない
反則とかさ 全く聞いたことない 

106 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 00:01:55.69 ID:evWRXaVA.net
共栄は秋本はレフトだった?
ミドルに180が二人いるから、真ん中でブロック飛ばなくてよいのは負担が少し減ったかも
あとはレセプション次第か

107 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 00:22:14.05 ID:mRhjxVg6.net
>>93
部員が少ないのが
気になるな

108 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 00:25:01.71 ID:evWRXaVA.net
なんでまた後藤ビビアンか優秀選手なんだろw
どう考えてもイエーモンと柳じゃない?
なんかコネでもあるんかな。

109 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 00:38:19.82 ID:MxSOl1JV.net
秋本はサイドもミドルの攻めもこなせるし
オーバーパスも割と上手い、レセプションを沢山こなせば上達するかもね
3連戦で相当疲れてたのに秋本はここぞという時のスパイクは打点が高く打球の勢いも速かった

110 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 00:54:53.87 ID:evWRXaVA.net
成徳のリベロは一応ベストリベロなのか。
しかし萩野さんは出番全く無いのか?
ポテンシャルは間違いないし、レセプションも悪くなかったのに、このまま出番ないと勿体ないし、下からの突き上げがないとまた就実に負けそう

西畑ならとことん競わせるよね

111 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 03:09:21.08 ID:3DlcETsu.net
春高も絶対イェーモン柳なのにビビアンだったな、考えるの放棄してんじゃね

112 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 03:10:29.93 ID:3DlcETsu.net
まだ中3だから仕方ないけど、山下少し出てたけどきょどりまくってたけどな

113 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 03:23:18.22 ID:sOZda2QX.net
>>102
山下に関しては、高い割には動けてるイメージ。

埼玉上尾とかの権田とか入澤より全然動けそう

114 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 03:24:33.68 ID:sOZda2QX.net
>>106
秋本は、多分ミドルの対角。

レフトから打つシーンもあったけど、ライトから打つことも多かったと思う。

まじで変則的な感じ

115 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 04:32:05.82 ID:qb2z75U1.net
>>105
アホ
留学生がいないと弱いなあ、日本人だけだとカスだなあと言っているだけだ
日本人を育てられないなら、留学生取り続けてもかまわんで

116 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 04:34:27.64 ID:qb2z75U1.net
>>101
使うならライトだろうね
徳元リベロで

117 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 11:10:00.29 ID:+H3FBGLb.net
今年は外部生なし?

118 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 11:48:26.54 ID:Civ4co6j.net
日本国籍有して無い黒人使ってんの成徳ぐらいだろ

119 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 13:46:28.99 ID:GuVXdj0O.net
少人数競技のバスケとバレーは助っ人外人が一人いるだけで優勝できちゃうからな
それにプラス全国から小学生を青田買いして中高6年強化
こんなので勝っても誰も評価してくれない
それは本人達もよく分かってる
でも激薬は一度手を出してしまったらもうやめられない

120 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 19:16:22.37 ID:4tm24LBL.net
最近厳しいみたいだから気になるんだけど、どこからが誹謗中傷なんだろ
このスレに書かれてる程度の感想ならOK?

121 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 20:39:31.15 ID:3DlcETsu.net
私学大会に出てた中だと、イェーモン秋本柳のは代表目指せるね、金蘭会は確かに層が厚いのは確かだけど良くてV止まりって感じ

122 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 20:43:47.21 ID:nenIN7oj.net
成徳の柳さん、手首の力が強いのかもしれないけど、あそこまでパワーなったクイック打てる人ってリーグでもそこまで多くないよな。荒木も代表目指して欲しいって言ってたから頑張って欲しい

123 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 20:51:48.65 ID:3DlcETsu.net
てか、成徳後藤がサーブ狙われてるやん。アウトサイドで1番小さいのに狙われてスパイクも決まらないなら荻野に変えればいいと思う。178あってレセプションも結構できてたから他の高校なら絶対入るのに勿体無い

124 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 21:00:46.58 ID:z4G1dAeS.net
成徳はもう一つレベルを上げるには後藤じゃなく荻野使うことも一つだと思う
ミドルは二人ともブロード取り入れる
モンと河俣、そして荻野はバックアタックを打つようになったら面白い
後藤はスーパーサブとして控えでいいんじゃないかな?

125 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 21:04:53.67 ID:OItiq3TC.net
成徳はライトに違う選手を使った方がいいと思う

126 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 21:18:04.54 ID:3DlcETsu.net
河俣より河俣へのトスが問題だと思う。やっぱりあの身長でレセプションディグそこそこできる選手は使って育てて欲しい

127 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 21:20:19.47 ID:sOZda2QX.net
>>125
わかる。

勝ちたいなら、サウスポーの選手育てるべき

ただ、川俣に将来性を感じるなら、川俣を使い続けるべき

128 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 21:25:50.85 ID:OItiq3TC.net
攻守に・・・・
自分が監督なら違う選手使うわ

129 :名無し@チャチャチャ:2024/03/31(日) 00:29:46.67 ID:QqTCDg2E.net
川俣さん、久光の中川みたくなりそうな気がしてならない。
もうちょっと動いて絡みに入ればいいのに

130 :名無し@チャチャチャ:2024/03/31(日) 16:03:34.03 ID:iudPXbwE.net
河俣は長身の割に動けてるし着実に技術もパワーも高さも伸ばしていってるから
将来的には面白い存在になりそうだけどね
底上げのために、一時的にモンと河俣の位置を変えてみたらいいんじゃないかな?
もしくは2人で対角組ませて、ライトに荻野使ったり
ライトも出来そうだから、柳をオポジットに回してミドルに三輪を使うとかね

131 :名無し@チャチャチャ:2024/03/31(日) 16:15:20.46 ID:DADjT8Wa.net
このスレずっと見てきてるけど
やたら河俣さんを持ち上げる人いるよね

132 :名無し@チャチャチャ:2024/03/31(日) 22:03:35.17 ID:sK1Qa2kM.net
春高決勝の成徳で一人気を吐いたのが河俣だからな
その時よりスピードついたし

133 :名無し@チャチャチャ:2024/04/01(月) 10:10:23.68 ID:CF1R9ovQ.net
荻野さんをエースの対角にという意見はYouTubeでも見たが正直保護者が見てるかもしれない場所で言うのはどうなのだろうか
嫌な思いしてなければいいけどね

134 :名無し@チャチャチャ:2024/04/01(月) 11:54:41.78 ID:4VH6DSV/.net
柳このCは手首だけで結構打ち込んだね
https://youtu.be/sHOZmRIXnxE?t=98

135 :名無し@チャチャチャ:2024/04/01(月) 12:38:32.96 ID:4IVnX6xl.net
指導に口出ししてくる保護者って高校でもいるのかな?中学ではいたけども。
赤の他人のオタクですら口出しするくらいだし。

136 :名無し@チャチャチャ:2024/04/01(月) 17:38:50.82 ID:iqkTe4to.net
U20下北沢はみんな落ちてるな

137 :名無し@チャチャチャ:2024/04/01(月) 17:42:53.11 ID:jYiVEhPC.net
とある大会で某校の生徒が熱狂的なファン(?)に説教されてたって話は聞いたことがある

138 :名無し@チャチャチャ:2024/04/02(火) 10:07:41.44 ID:6mHafqhb.net
>>三輪入れたら180カルテットになって話題だけはつかめるね

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200