2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 132◆◆◆◆◆

1 :名無し@チャチャチャ:2024/03/01(金) 21:15:21.83 ID:b4M0GuuU.net
前スレ
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 131◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1705299372/

355 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:18:51.08 ID:qfZi2inO.net
JVLは10月開幕のSVリーグの運営法人を新たに設立する方針を決めた。既存のVリーグと別法人にすることで、意思決定を速める狙いがある。7月をめどにJVLを2つの一般社団法人に分ける見通し。

356 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:23:13.13 ID:qfZi2inO.net
社団法人は同じ志や目的を持つ人が集まらないと違う土台で議論することになると大河バイスチェアマン。法人の分割により合意形成がスムーズになると強調する。

357 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:25:08.99 ID:l+dSuhZ4.net
富裕層リーグと貧困層リーグになるわけですね

358 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:27:16.30 ID:qfZi2inO.net
意思決定を遅らせ、違う土台で議論しようとし、合意形成を停滞さするチームはどこやねんてことやなw

359 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:32:25.30 ID:sI1hjnI2.net
困ってるのはお金のない機構側でクラブや実業団側は何も困っていないのに
なぜか機構側が改革しろとか志が低いなどと煽ってくるんだから上手くいくわけがないw

360 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:36:13.68 ID:sI1hjnI2.net
JTのアンドレア・ドルーズが退部
https://www.jti.co.jp/sports/marvelous/information/topics/2023/2403_04/index.html

361 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:53:23.73 ID:BFAB112r.net
>>359
まあそんなところなのかもw
今改革しないと日本のバレーボール界は消滅する!と
熱くなってるのは機構側でチームや選手側はそう言われてもねえ、と

362 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 16:55:16.47 ID:BFAB112r.net
ホームタウン、ホームタウンと、そればっかり言ってるけど
そのとおりにやってかえってダメになったらどうするつもりなんだろ

363 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:12:42.78 ID:qfZi2inO.net
SVやるのはいいけど、チーム数少なくしないとつまらん試合ばかりになること覚悟せんとな。
多くても8チーム、できれば6チームくらいにしないと選手のレベルが下がってしまう。
大河バイスチェアマンはちゃんと試合見てるのかな?

364 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:30:28.30 ID:18Atf8oT.net
そもそもバレーボールはつまらないスポーツで世界的に人気が無いのに
ここまで保ってきたのが凄いことなんだよ

それは娯楽の少ない昭和の時代にテレビ放送で大衆スポーツとして定着したこと
そしてその流れに乗ってスター選手が輩出されたこと

365 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:33:49.78 ID:18Atf8oT.net
今は昭和と違ってテレビやその他の媒体で様々なスポーツが認知されてそれぞれ人気選手が居る

もう昔には戻れない


SVを推進した勢力はそこをちゃんと認識してたのかね???
大いに疑問

99.9%失敗するでしょう

366 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:40:04.20 ID:18Atf8oT.net
バレー板に書き込みしてるのも
昭和の時代からバレー見てるような中高年がほとんどで(おそらく85%くらいかな)
俺みたいなロンドンの頃から見るようになった人が15%とか
そんな割合だろうな

今のVリーグはとにかくつまらん
試合する前から結果が解る試合が多すぎるし
華の有るプレーヤーが居ないね

367 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:43:10.27 ID:qfZi2inO.net
笹原出禁

368 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:45:50.90 ID:18Atf8oT.net
スター選手が引退して12チームに増えてから決定的につまらなくなった。

その後は惰性で見てたけどいつまで保つかわからない

ファンは年々減ってるだろう

369 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:46:37.59 ID:017wLRbR.net
>>366
華のあるプレーヤーいっぱいいるし

370 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:48:20.46 ID:18Atf8oT.net
SVがスタートしたら話題性から少しは客入りも上向くだろうが
すぐに話題性のドーピング効果は無くなるだろう

371 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:49:04.71 ID:fDRJVysG.net
また迫キモがファビョってんのかw
お前は見なくていいぞ
さっさと消えろ疫病神

372 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:51:26.04 ID:18Atf8oT.net
ファンがキモいおっさんばかりだから女子バレーリーグの人気が無くなるんだろうなw

373 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:51:50.68 ID:017wLRbR.net
かわいい選手が頑張ってるのに
ファンのキモヲタは
今日も文句ばかり

374 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:52:37.76 ID:18Atf8oT.net
華の有る選手がたくさん居ればこんなに不人気にならんでしょw

375 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:54:48.61 ID:2oCdTmre.net
迫オタの言う通りだわ
東レなんて深澤を推してるんだからそら人気出らんわw

376 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:55:45.94 ID:18Atf8oT.net
野球のようにチーム数少なくて大都市にチームが集中してれば客はそこそこ入るんだろうが
サッカーのJリーグみたいにチーム数多くて地方都市が多いと集客は苦戦する。

サッカーでさえそうなのに
不人気バレーボールで地方都市チームが多いのは無理なんだよ

377 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:57:09.11 ID:18Atf8oT.net
バレーボールも野球も世界的に見ると不人気スポーツのカテゴリー

サッカーじゃなくて野球の真似が出来れば良かったなw

378 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 17:58:02.08 ID:18Atf8oT.net
野球はチーム数少なくて大都市にチームが集中

不人気スポーツが成功するのはこれしか無かった

379 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 18:32:28.26 ID:GMLO08Rq.net
Jリーグは失敗だったな
川淵も俺が間違ってたって言ってたし

380 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:10:28.97 ID:Upe0DlHo.net
>>378
野球はちゃんとした上位リーグがアメリカに有るから真似が出来ないのよな
バレーはそう言う明らかなトップリーグが無いんだよね

381 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:24:15.46 ID:Cq9p6zAG.net
各競技におけるオタの語る内容は バレー馬鹿オタが底辺だろうな

382 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:30:17.42 ID:oDY844pn.net
>>379
ヴァンフォーレ甲府
J2からアジア行けるのは夢があるじゃない
平日の夜に国立に他サポが集結する競技なんて他にないよ

383 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:38:14.62 ID:Cq9p6zAG.net
大河は予定の3月までにまとまらなかったから決定を7月に延期すると言ってきたな 笑
オープニング準備期間が2か月しかないし 今の時点で破綻だろ

___________________________________

1 SVリーグ開始は1年延期します

2 Vリーグを1年延長します

3 チーム数は姫路救済のためV1は14チームとします

4 X3の4チームはX2に昇格します

________________________________________

384 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:46:05.85 ID:Cq9p6zAG.net
この決定延期は 大河姫路軍団にとっては実質敗北だな
同じ志や目的を持つとか言ってるが姫路しか残らないこともあり得る
近く反対勢力が主体になるに違いない 姫路には入りたければX2でやって下さいと

385 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:51:06.67 ID:Cq9p6zAG.net
>>354
東レが代表するようにバレーがミスのオンパレード
こんな試合をお金払って見るまともなファンはいないよな
X1の4位以下はコロナ以降そういうバレーになってしまったし 
キモオタしか残らないわな

386 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 19:54:54.22 ID:Cq9p6zAG.net
>>361
そら今やらないと姫路が自動昇格出来ないからだろ 前例もあるやん

387 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 20:01:26.51 ID:Cq9p6zAG.net
まあ 大河にも一発逆転のチャンスはわるわな
それは全日本が五輪で優勝すれば形勢は逆転するだろう
そこでテクニックが必要なのはタイムスケジュールの変更で
盛り上がりを切らさないようにすることだな

388 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 20:25:26.63 ID:Cq9p6zAG.net
大河姫路軍団は私利私欲で薄汚いし これまでのバレーだって
捏造スターを作って さくら応援団を形成して 無能解説人が何でもかんでも
いいですねえ いいですねえで盛り上げるだけのショーでしかなかった
たまたまそこに異次元迫田さおり 関菜々巳がいたから世界と対等な試合になったわけで
元々はケニアに1勝弱小国バレーでしかないよ 俺はバレーを見るようになって即これが
わかった だからずいぶん前から小幡には勉強して協会を変えて欲しいと書いてきたし
小幡以上に能力があるのが関だよ

389 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 20:40:51.11 ID:Cq9p6zAG.net
笹原が時代が変わってどうのほざいているが
昔よりは今の方がチャンスは格段に多い 情報を拡散出来る土壌があるし
スポーツも競技数が増えているわけではない 
鍵となるのは「熱量」のみで 得た収益をどんどんベットしていく姿勢が必要

390 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 21:00:04.29 ID:Cq9p6zAG.net
やってることが同じで チーム数を増やせばレベルが落ちるのは当たり前
コロナによる練習不足もあったが チームを増やしたことでのレベル低下もある
姫路救済のために4チーム増やすとか 他スポーツのオタなら猛烈に突っ込むところ
バレー馬鹿オタは無関心 笑

391 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 21:23:02.13 ID:gl7oYCsv.net
国内リーグ女子、本当につまらなくなった
世界の一流が来たがらないのも分かる

392 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 22:00:26.76 ID:Cq9p6zAG.net
リーグを改革する鍵を握っているのは関菜々巳だろうな
異次元バレーで全日本を率いて五輪優勝すれば ワンチャンはある
そこでまず 劇団川合は終わりにしなければならないことが重大課題だ
興行として成立してた時期もあるが これまではスポーツ興行ではなかった

393 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 22:15:39.03 ID:upf/ZPF/.net
こういう釣り馬鹿みたいなのが意味不明な書込みしてバレー板にのさばるからみんな居なくなって過疎るわけだよ
まあ皆さん自分のSNSでバレー談義やってるから健全ではあるんだが

394 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 22:28:34.07 ID:Cq9p6zAG.net
俺もかなりレベルを落として わかりやすく解説しているつもりだが
馬鹿オタにとっては それでもレベルが高すぎて 自分の意見を書くことを
怖がっているわな それでもレベルが高いと認識出来ただけでも一つの成長だよ 

395 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 22:54:41.24 ID:Cq9p6zAG.net
そうか 馬鹿オタの皆さん 自分のSNSでキモオタごっこをやっているのか 笑

396 :名無し@チャチャチャ:2024/03/15(金) 23:53:03.94 ID:PQoW+btz.net
バレーボール協会を飯の種にしてる奴がいかに多いか、と言うことさ

397 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 11:55:01.57 ID:aDA4XHCA.net
誰にも相手にされてないのに延々一人語りしてる奴がいるなw
薬中か?

398 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 12:02:55.09 ID:dA3yaLFa.net
    / ̄ ̄\  / ̄ ̄ヽ  〃⌒\ /⌒ヽ、
   /       Y´     |  /   _,V__.  |
   /       __|__    | /  /::::::::::::::::\ |
  /   ./:::::::::::::::::::\ .   | /  /:::::::::^::^::::::::::|. |
 ノ  /::::::::::^:::^::::::::::::\ 乂 /:::::::::::::::::::::::::::::\  羽後さん 笹原さん
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /::::;::::::::::::::::⊂二二)
   |:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、;:ヽl::::|:::::::::::::::::::::::::::::|
  └二二⊃:::::::::::::::::::::::::::l ∪  |:::::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::;、___;;::::::::::::::ノ    |::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ:::::二コ/:::::::::/     ヽ:::::::/ \:::::/
   _____/__/´     __ヽノ____`

399 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 16:00:52.28 ID:h7S4xUU5.net
https://pbs.twimg.com/media/EoGJxxbUwAAqLJ6.jpg

400 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 16:23:44.40 ID:TYUcJukZ.net
NECはVカップファイナルに残れないかも
古賀がいないとガクンとレベルが落ちてしまうし佐藤も1年目から無双状態とはいかなそうで
セッターの花澤はトスアップの動きもトスのスピードも遅いわ

401 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 16:32:22.17 ID:NF7gNXCf.net
今日は最初から舐めプでアチャラポーンの代わりに古谷を使うつもりだったみたいだけど
メンバー表を間違えたのか1点目で交代してたなw

402 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 16:35:13.91 ID:e1T0pRQF.net
NECは黒鷲に出ないから退団選手をホームで出して負けただけだろ。
スタートのメンバーでいってたら問題なく勝ててたよw

403 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 16:36:13.14 ID:KjNQhMl3.net
チーム一丸となって情けないプレイしてるやん!

404 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 17:00:25.58 ID:3p5GzAck.net
NECは舐めプで古谷とか出したら逆転負けしちゃったのね

405 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 17:43:15.10 ID:zz8z8Bog.net
平塚近所だから東海大の下級生が手伝いに来てたな
飯山エミリがサーブのボール渡しやってた

406 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 18:22:30.41 ID:e1T0pRQF.net
今さら古賀と同い年の古谷を育成する必要はない
育成なら廣田か田中だろうに、勝ちにいくなら古谷は有り得んアチャラポーン一択w

407 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 19:19:33.70 ID:WZwtJDK+.net
成徳といえば下北沢成徳だったのに大谷のせいで東京成徳と知名度が逆転したな

408 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 19:57:44.69 ID:M0IFcv8o.net
普段なら絶対あり得ない選手がランクインするのがVcupの面白いところやね
https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=356
https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=357

409 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 20:10:22.50 ID:qjb/vMIS.net
>>405
映像見たら左サイドにいるね
NECはホームで強豪大学をコートオフィシャルに呼んでパイプ作ってるよね

410 :名無し@チャチャチャ:2024/03/16(土) 20:35:46.61 ID:neCWNQgr.net
>>406
廣田は守備か壊滅的だからな
脱古賀は秋本待ちだろうな

411 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 00:08:09.16 ID:xSz9m+tv.net
佐藤と秋山がいればNECの未来に期待が持てる
秋山は共栄でレセプションしてるが来年NEC入りしたらオポジットの可能性もある

412 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 00:15:31.27 ID:uCTQrX90.net
秋山(笑)

413 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 02:21:31.94 ID:usdm6NGH.net
>>411
訂正
誤 秋山
正 秋本

414 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 03:04:50.69 ID:NXD2KtxG.net
    / ̄ ̄\  / ̄ ̄ヽ  〃⌒\ /⌒ヽ、
   /       Y´     |  /   _,V__.  |
   /       __|__    | /  /::::::::::::::::\ |
  /   ./:::::::::::::::::::\ .   | /  /:::::::::^::^::::::::::|. |
 ノ  /::::::::::^:::^::::::::::::\ 乂 /:::::::::::::::::::::::::::::\  羽後さん 笹原さん
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /::::;::::::::::::::::⊂二二)
   |:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、;:ヽl::::|:::::::::::::::::::::::::::::|
  └二二⊃:::::::::::::::::::::::::::l ∪  |:::::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::;、___;;::::::::::::::ノ    |::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ:::::二コ/:::::::::/     ヽ:::::::/ \:::::/
   _____/__/´     __ヽノ____`

415 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 11:02:08.73 ID:dQ+lq20c.net
不思議なのが、リーグ連覇を達成したチームのスレを誰も立てようとしないことなんだよね

416 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 11:43:02.65 ID:OdghwSr3.net
決勝戦の観客、僅か2800人 

誰も興味無いからね

417 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 12:02:28.72 ID:B0rmtdZz.net
弱い日本の女子バレーなんて誰が見たいの?
昔から応援しているコアなオタクぐらいでしょ
NECとJTの選手では一般人に知名度があるのって古賀ぐらいだし

418 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 12:05:48.98 ID:rYfm0300.net
Vカップというと若手や普段控えに甘んじてる選手達を起用するんだけど、NECは引退する選手を極力出してあげている。

419 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 12:10:18.97 ID:2x7uOlNm.net
Nは黒鷲ないからね
他のチームは黒鷲あるからそこが最後になる
違いでしょ

420 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 12:12:04.99 ID:sC71kLH9.net
古賀がいないNECってすげー弱いな、佐藤って大したことない、和田に負けてるし
代表メンバーには残れんだろう、いの一番に落選じゃないの、あと甲が威張ってるね
塚田島村という先輩がいて佐藤という後輩がいるから。

421 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 14:08:15.87 ID:rYfm0300.net
VTV始まらないんだけど

422 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 14:17:54.21 ID:VpAlnAfg.net
お金祓わないと

423 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 14:21:14.27 ID:rYfm0300.net
平塚会場のだけ始まらん

424 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 15:03:26.98 ID:VguWD5Bj.net
>>420
試合見てないだろ?古賀の代わりが十分務まってるぞ

425 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 15:38:16.39 ID:sC71kLH9.net
屋島西町

426 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 15:54:07.02 ID:BOcoaACq.net
NECが外人2人使って大学選抜みたいなメンバーのPFUに苦戦してる

427 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:09:57.25 ID:uCTQrX90.net
>>426
NEC、日立に負けたよね
古賀居ないのはわかるけど、外人2人使ってて何なんだろね。
ダサいよね

428 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:10:04.75 ID:CQpXCfMw.net
古賀がいないNECはクソ弱いなw
外人2人使って外人なしのPFUにホームで接戦してる時点で終わってるw

429 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:19:59.47 ID:wZbo70Lw.net
VCupの試合がエキジビションマッチになってる
こういう試合を楽しめるかどうかは人それぞれだけど
個人的にはなんだか緊張感のない試合ばかりで閉まらないなと
NECも引退する選手の記念大会じゃなくて公式戦なんだから
気を引き締めていかないと

430 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:22:35.18 ID:CQpXCfMw.net
そもそもVCupが位置付けの分からない意味不明な大会だけどなw

431 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:23:19.82 ID:zeGSJCXg.net
NEC終戦、おつかれーしたー
巣に帰ってくださいね
あ、巣がないんだったw
誰が立ててやれよ

432 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:24:20.21 ID:wZbo70Lw.net
ダラダラと見どころのない試合ばかりで岡山だけ気を吐いてるかなと
NECはチャンピオンチームがホームゲームで連敗してるようじゃしょうがない
浮かれて何か勘違いしてるんじゃ
野島はあの調子じゃとてもじゃないがスタメン無理
PFU相手にあんなに決まらないんじゃ
古谷と廣田も伸びてないし
アチャポとドルーズもやる気なさげで

433 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:24:51.49 ID:rYfm0300.net
なんてだらしない展開なんだNECは!今日もチーム一丸となってミス連続糞塵プレイで負けてるやん、ファンも激怒状態じゃねえか。

434 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:25:14.93 ID:2x7uOlNm.net
Nはこのメンツでミドル使わなさすぎだろ
古賀がいれば古賀にあげればいいけど
あんだけミドル使わなきゃサイド一本槍で
勝てるわけないわ
おまけに上野はオフェンスで存在感ないのに
甲に代えようとしないとこ見るに
金子の温情采配も大概だわ

435 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:26:48.89 ID:yK89dnTM.net
NECの佐藤ってパワフルで期待できるかなと思ってたが、
4、5セット自分のスバイクミスで負けるって
やばい選手じゃないか?

436 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:28:18.53 ID:wZbo70Lw.net
>>433
お金と時間を返してくれって言いたくなる状況で観戦しながらイラついてたはず

437 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:29:26.78 ID:sC71kLH9.net
NECという古賀のワンマンチームが弱小PFUにボロ負けしたね 笑
古賀がいないと2部だろ こいつら 古賀をもっと敬え

438 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:30:46.54 ID:sC71kLH9.net
佐藤ってへただよ 代表曽我みたくすぐ陥落
塚田 甲 佐藤の筑波学閥が威張りすぎなんだよ!

439 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:33:08.57 ID:sC71kLH9.net
NECという弱小は他チームで活躍した奴を取る傾向があるから
今度はJTのドルーズでもとるんじゃないか
古賀君が大変だ 課長級の給料ださんといけないね 1000万!

440 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:34:16.45 ID:rYfm0300.net
>>424
務まってないよ。ってかまだ比較の段階ではない。まあ他の誰が出ても佐藤以下の面子だから、

441 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:39:37.19 ID:sC71kLH9.net
この弱小を2連覇させてる古賀って神だろ
まじでNECは古賀を前の監督と同じレベルの
専門課長級ポストに昇進させんといけない
能力と実績 それでもたかが1000万
安いもんだ!

442 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:41:37.70 ID:rYfm0300.net
塚田も疲れが溜まってるのかどうか知らんけど、以前の微妙セッターに戻ったか?!PFUのセッターの方が数段巧く思えてしまって、3セット目以降 見事にこちらのブロックを交わすトス裁きで内定の選手達に気持ち良く決めさせてたわな。

443 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:41:47.06 ID:VguWD5Bj.net
>>438
お前は見る目ないからスタッツ見て判断しろ

444 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:52:23.07 ID:EL0zfBha.net
>>422
wwww

445 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:52:26.01 ID:EL0zfBha.net
>>422
wwww

446 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:52:36.18 ID:wZbo70Lw.net
NECスレ必要ない
あると変なのが寄ってくるから落ち着かないし
専用スレじゃないほうが気楽に本音で書きやすいわw

447 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:54:26.57 ID:sC71kLH9.net
佐藤てへただな 戦犯 こいつは代表
呼ばなくていい 笑

448 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:54:46.36 ID:VguWD5Bj.net
>>441
何度も中傷コメント書いてないで試合見てスタッツ調べてから書けよバカ
佐藤は少なくともNECの次世代のエースだ
アタックで21点も取って決定率41.18%
レセプション60.6%

449 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 16:59:22.90 ID:VguWD5Bj.net
>>447
眞鍋監督は佐藤を代表に呼んだから安心しろ
お前は試合もスタッツも見てないから見る目がない以前の話笑

450 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 17:03:45.23 ID:sC71kLH9.net
へへへ フルであの相手なら和田でも35は取るだろう 21点
あの相手で ハハハ!

451 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 17:08:03.26 ID:2x7uOlNm.net
なんじゃ爺は相変わらずアホなこと言ってるww

452 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 17:11:43.33 ID:VguWD5Bj.net
>>450
和田は良い選手だが所詮守備免除でレフトの佐藤とは負担が違いすぎるだろ?そんなことも知らんのか?w

453 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 17:16:10.87 ID:VguWD5Bj.net
>>451
スタッツまで載せたのに反論出来なくなるとなんじゃ爺と喚くお前みたいなやつがアホなんだよ笑

454 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 17:20:51.21 ID:VguWD5Bj.net
>>440
選手のプレーを見て早い段階で選手の実力を判断出来ないお前みたいな奴は何年も活躍したあとようやく認めるタイプの人間w
遅い遅いw

455 :名無し@チャチャチャ:2024/03/17(日) 18:27:49.73 ID:ydcPpwCv.net
勝点
デンソー、日立 6
NEC 4
上尾、黒部 3
PFU 2

岡山 9
JT 5
車体、東レ、久光3
山形 1

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200