2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高校男子バレー総合3

1 :名無し@チャチャチャ:2024/03/02(土) 22:13:30.48 ID:UO07lZ7E.net
立てときます

147 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 12:53:40.59 ID:Lhz32+76.net
>>146

ただ、スタメンがコロコロ変わりつつも集大成の春高で結果出せるのはすごいよね

148 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 21:49:14.05 ID:tp9mQnlF.net
てかブカピ見たんだけど、鎮西の新キャプテンってマネージャーの香本くんなのか

149 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 22:05:25.28 ID:mni30rIe.net
昇陽高、今年2人しか入ってないの?
今年昇陽中→洛南に数人行ってるし、エスカレーターで上がるのはほんの数年間だけの流れだったのか?

150 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 23:09:40.49 ID:BZ11P7xf.net
>>147
確かに井坂怪我でメダルはすごい。ただ井坂万全でも福井は厳しかったかな。

新チーム1番のセンターの子動き良かったね。
やっぱり大石使いそう。

151 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 23:14:02.64 ID:YeE+/r/v.net
>>148
香本がチームキャプテンで栗原がゲームキャプテンって感じなのかな

152 :名無し@チャチャチャ:2024/04/25(木) 05:05:21.69 ID:6yyBifJK.net
>>148
九州新人の表彰式の時に賞状受け取りに出てたから香本がチームキャプテンなんだろうなーとは思ってた
栗原は試合に出てる最上級生だから3番つけてゲームキャプテンやってるんだろうて

153 :名無し@チャチャチャ:2024/04/25(木) 09:27:09.21 ID:pykiv4pP.net
>>149
ここ数年高校の強化に携わっていた監督さん、辞めたよね。サラリーマンになるとかで。
近くに全国的な強豪校がある中、中学からそのまま上に上がるのは中々決断出来ないと思うよ。

154 :名無し@チャチャチャ:2024/04/27(土) 16:33:26.91 ID:GrZ+n4DA.net
東キャプテン変わったくさいな

155 :名無し@チャチャチャ:2024/04/27(土) 19:19:28.62 ID:69hx8Gbd.net
>>154
え、誰?

156 :名無し@チャチャチャ:2024/04/28(日) 10:23:40.20 ID:197FnyST.net
>>155
前大会までは松下が1を着ていたが、中部地区でら照屋になっている

157 :名無し@チャチャチャ:2024/04/28(日) 22:58:20.43 ID:aiQssT+E.net
>>153
大塚監督辞めちゃったの?
監督変わると確かに生徒も進路考えるよなぁ

158 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 01:38:14.08 ID:eKj3l9tB.net
>>157
生命保険会社に就職らしいですね

159 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 11:12:43.44 ID:lqmm7HAo.net
そういえば、去年川崎橘のエースだった蟹井くんはどの大学に進学したの?ポテンシャルは白野くんと比べても引けを取らないくらいあると思うけど

160 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 12:06:25.78 ID:nTdmYEi8.net
>>159
蟹井は高校でバレー終わり

161 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 06:10:46.60 ID:rgXBaKkV.net
スレッド一覧が荒れてるのでとりあえず上にあげとく
九州総合は鎮西と東が決勝トーナメント初戦で当たる組み合わせになってた、もったいない

162 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 06:16:16.65 ID:rgXBaKkV.net
スレッド一覧が荒れてるのでとりあえず上にあげとく
九州総合は鎮西と東が決勝トーナメント初戦で当たる組み合わせになってた、もったいない

163 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 09:23:08.27 ID:BWtvQdUf.net
こないだの九州大会もめちゃめちゃ拮抗してたしどっちが勝つかはわからんね
事実上の決勝戦か

164 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 09:33:35.52 ID:OxRmaQSS.net
新生東福岡をまだ見た事ないからそれも楽しみ

165 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 12:47:25.11 ID:NipezOLs.net
東も相当強いよ。
スタメン3人が沖縄だった気がする

166 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 16:48:29.40 ID:bgvRhXBn.net
ワンミスで勝敗が決まるくらいずっと接戦だったからね
岩下マークされて機能しなくなったら厳しい

167 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:12:15.80 ID:Z5JNaJdP.net
でもあの試合は審判がひどすぎたからなぁ
特にマッチポイントの時のブロックポイントなんてもろ入ってたのにアウトにされたし

168 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:30:39.90 ID:rgXBaKkV.net
新人戦な時からの違いで言うと鎮西は一ノ瀬がスタメン入りしたことだけど、守備力とかトータルで見たら小島の方がまだ上な気がするから、それが今回どう響くかが何なるところではある
あと東は当然データとって対策してくるだろうしね

169 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:33:52.92 ID:bgvRhXBn.net
東はジャンプサーブが1人もいないのが弱点よな

170 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:57:01.97 ID:ntM5frSA.net
サントリーは強いのか

171 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 23:37:53.82 ID:T1ClDCFo.net
そりゃBチームとは言え競争に生き残ってV1のチームに入れた選手の集まりなんだから高校生じゃなかなか勝つのは難しいわ

172 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 23:53:37.23 ID:vE8+CYX4.net
いや、それでも駿台なかなか凄い、と試合見て思った

173 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 21:41:28.47 ID:DZv3ixDM.net
あの展開で大逆転食らうとは
まだまだだなあ

174 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:44:17.19 ID:b+xF2FYT.net
駿台勝つ気ないだろ
いろんな選手試せる強化練習試合だと位置付けていそう
梅川から「少しでも長く試合やれ」とか指令が出ていそうな戦いぶり

175 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:53:10.87 ID:5auU2GGI.net
さくらバレーの時とスタメン違うしね
練習試合感覚なのは確か

176 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:17:07.54 ID:Vq6527g/.net
2セット連取からの3セット捲られて負けとか普通にバレーあるあるだけどな

177 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:41:09.96 ID:8QRR3HX1.net
>>174
タイムアウトの取り方遅かったりとか、選手起用もなるべく色々経験積ませたいがために、いじくりまくってるねw

まあここで勝つことよりも経験のほうが大事なのも、十分承知してるんだろうな、櫻井監督w

178 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:01:11.07 ID:8QRR3HX1.net
駿台は、川野と櫻井は確定で、あと一人を誰にしようか模索してる感じだよね
さくらバレーの時は1年の落合だったけど、今は違うような

個人的には櫻井はレシーブそこまで上手くないし、縦横無尽に動かせたいから、オポジットの方が、良い気がするな

179 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/03(金) 14:14:37.60 ID:NPSowYDG.net
今日は割とアッサリ順天に負けたな、駿台

180 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:20:04.11 ID:8QRR3HX1.net
川野のポテンシャルはまだまだこんなもんじゃないな。
レセプションそつなくこなしてたのと、そこからしっかり平行に攻撃入れてるし、かなりスピードもあるし、フォームが改善されて高さがでてきたと思う。

サイドのもう一枚が本当に空気すぎるんだよな。
ミドルも秋本の抜けた穴がでかすぎる。
打てるポイントが多かったし、何よりブロックとつなぎが、違いすぎる。
高澤がなんとか頑張ってるけど、2番は動きが遅くて、15番は問題外

181 :名無し@チャチャチャ:2024/05/05(日) 22:53:19.05 ID:kUPUNmwy.net
https://i.imgur.com/23TBKV8.jpg

182 :名無し@チャチャチャ:2024/05/06(月) 13:16:43.21 ID:uZ1Scg9l.net
櫻井信人、めちゃくちゃいいな。

183 :名無し@チャチャチャ:2024/05/08(水) 13:44:39.17 ID:I9mAa7DZ.net
前田蒼和ってなんで鎮西来なかったんだ?
絶対スカウト来てただろ、なんなら3番も背負えてたかもしれないのに

184 :名無し@チャチャチャ:2024/05/08(水) 19:45:54.40 ID:vfa+hWc6.net
>>183

去年の春高予選段階で最高到達点342cmあったよね。去年JOC熊本のエースでU16代表だった松田くんも熊工だし、鎮西も全国でれるかわからんね

185 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 09:48:30.59 ID:J3bcL/QH.net
>>184
松田と平川ってどっちが上手いの?

186 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 12:48:03.36 ID:/dH9+Y/z.net
>>184
普通に総合力で鎮西でしょう。
ただ、今週末の九州大会で熊工が上位になる可能性はあるけど。

187 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 17:22:47.21 ID:kmWFZXn2.net
>>185
どっちがどうと一概には言えんやろ
ただ全中選抜に選ばれてたのは松田ではなく平川(jocは平川の方が活躍してたイメージ。松田は怪我?が何かで不調だったみたいだけど)

188 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 17:29:21.84 ID:Y36hq4gH.net
熊工 西原にストレート勝ちで予選突破
もしかすると強いかもしれん

189 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 19:13:06.96 ID:kQ1p3f+m.net
>>188

明日の福大大濠戦が楽しみだよね

190 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 20:05:07.38 ID:1eZpLePT.net
鎮西−東福岡と熊工−大濠がそれぞれ初戦で当たるのか、勿体ないな

191 :名無し@チャチャチャ:2024/05/12(日) 13:01:17.80 ID:OaXKwtIW.net
今回はフルセットで東福岡が勝ったのか
どっちのチームも有望な1年生が多いし、インハイまでにさらに仕上がりそうで楽しみ

192 :名無し@チャチャチャ:2024/05/12(日) 13:07:01.68 ID:OaXKwtIW.net
てか、熊工も大濠相手に20点台乗せてるしめちゃくちゃ強いね

193 :名無し@チャチャチャ:2024/05/13(月) 23:15:34.58 ID:ySSbVLBk.net
どうした松国

194 :名無し@チャチャチャ:2024/05/13(月) 23:47:46.22 ID:KeEV0JpI.net
駿台セット落としてる
連覇は厳しいか

195 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 00:08:55.30 ID:rrYCCZqx.net
九州は東福岡が制したけど、
他の地方の大会はどこが勝ったんかね?

196 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 18:55:16.59 ID:Q6b9AbXP.net
>>195

中国地方大会は高川学園が全試合ストレートで優勝

197 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 22:05:25.15 ID:dULLRoTr.net
東山は強化やめるらしいな

198 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 22:14:13.38 ID:i51dkHR0.net
まじで?
バスケとサッカーに注力するのかな

199 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 23:13:48.96 ID:CrVJmeYG.net
>>197
まじか。
近年の活躍でブランド力ついてたのにもったいないなー。思うように選手が集まらないのかな

200 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 00:23:15.69 ID:3A0cMTQx.net
>>199

今年の新1年生見ても、どちらかといえば洛南の方が有望選手集めてる感じするもんね。東山には岩田くんがいるけど、洛南は全中選抜2人に加えて198cmミドルやJOC準優勝の京都選抜が複数人だし

201 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 07:08:53.95 ID:I1MX4L8a.net
強化やめるとどうなるの?
学費の補助がなくなる?

202 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 20:24:14.78 ID:pqBRPwHt.net
逆に洛南はバスケで勝てなくなってバレーに注力するようになったのかな

203 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 20:36:46.13 ID:osH7s8FO.net
りお監督がいて、もったいないなあ

204 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 07:02:50.70 ID:ti0zbCYK.net
松永監督は選手を集められないチームで果たして監督をし続けるんだろうか
てか今年新潟から1人とってなかったっけ、岩田?全中選抜の
その子かわいそうやん

205 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 18:20:38.98 ID:hJAzG0vG.net
選手を集められるかも監督の仕事のうちだよ

206 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 19:07:47.52 ID:SsDVxmpu.net
jocの試合見る限り攻撃も守備も明らかに平川のほうが上なのになんで一ノ瀬がスタメンなんだろうと思ってたけど平川オポジットの可能性ない?
練習動画見てたら岩下と平川だけライト打ち練習してたから気になった
そうなると岩下が卒業するまで平川スタメンは見れないかも

207 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/22(水) 19:49:04.86 ID:/unIg2Sb.net
>>206
レセプションもそこそこできるなら、岩下がいる間はOPに固執せずOHでもさせたらいいのに

208 :名無し@チャチャチャ:2024/05/23(木) 15:40:12.14 ID:X5cQNSkI.net
>>206
平川はたぶんオポなんだと思う
練習のときに常に岩下と一緒にライトに並んでたから

209 :名無し@チャチャチャ:2024/05/23(木) 15:43:26.00 ID:X5cQNSkI.net
>>207
まあそこらへんは畑野先生の考えあってのことだろうからな
昨年だってあーだこーだ外野に言われながら最終的には春高までになんとか形にしたわけだし、今年も一年通して見てみんとわからんよ

210 :名無し@チャチャチャ:2024/05/25(土) 21:08:05.14 ID:/70ncdh4.net
ついに来週からインハイ県予選始まるから今年の夏の覇者でも予想しよう

211 :名無し@チャチャチャ:2024/05/25(土) 23:36:29.83 ID:ny4Kw0+3.net
>>210
夏はさすがに駿台かな、完成度が他と全然違う
東福岡も相当チーム力高いけど駿台から高さを抜いた下位互換みたいな感じだからなー
でも去年の高川みたいなダークホース出てくるの楽しみにしてる

212 :名無し@チャチャチャ:2024/05/26(日) 12:11:01.38 ID:R4qOhRlN.net
洛南、福井、駿台、清風、高川、東福岡、鎮西あたりが優勝争いかな
一尼も春高で下級生中心のチームだったからワンチャン?

213 :名無し@チャチャチャ:2024/05/26(日) 12:26:42.62 ID:gzDdWilB.net
負けたとは言えV2チャンピオンの北海道とフルセットまで持ち込んだ駿台が圧倒的だろ

214 :名無し@チャチャチャ:2024/05/26(日) 21:38:57.25 ID:z7ej7G2Q.net
圧倒的王者鎮西のインハイ優勝まであと3ヶ月…

215 :名無し@チャチャチャ:2024/06/02(日) 15:08:26.72 ID:JpyayY9P.net
駿台優勝
日航復活

216 :名無し@チャチャチャ:2024/06/02(日) 18:46:16.26 ID:DU5PcowM.net
>>194
まあ梅川くん、育成目的の試合とかちゃんと分けてるからな。
黒鷲のイエスタにも勝てたけど敢えて何もしなかった感じだからな

217 ::2024/06/02(日) 19:23:22.38 ID:APPfANtU.net
案の定、駿台が失セットゼロか

218 :名無し@チャチャチャ:2024/06/03(月) 11:34:22.10 ID:I/ZFH/2Z.net
熊本はいつも通り鎮西優勝

219 :名無し@チャチャチャ:2024/06/03(月) 16:49:02.78 ID:x+7Fa3Oz.net
長野
松国準決で日大にフルセットだったけど、決勝岡谷にストレート

220 : 警備員[Lv.62]:2024/06/07(金) 02:49:49.60 ID:YSkFTt2N.net
鎮西はビーチにも力を入れるみたいだね
tps://youtu.be/kgl9wPg02XY?si=M6KXAS2oj_6tY51p

221 :名無し@チャチャチャ:2024/06/07(金) 21:52:45.61 ID:+WMIicvf.net
さすが最強鎮西。
いつも高校の最先端をゆく!
いがぐり頭の根性バレーなんか時代遅れ!
オシャレで最強がトレンド

222 :名無し@チャチャチャ:2024/06/07(金) 23:07:26.28 ID:xeJ/DnnN.net
割と根性バレーではあると思うけどなw

223 :名無し@チャチャチャ:2024/06/08(土) 12:51:43.25 ID:ZBNt2+5C.net
インハイ熊本予選観たけど、熊工の前田凄かったわ。トスがいい時はほとんど鎮西の高いブロックの上から打ってる
個人的に今年の3大エースは洛南の中上、工大福井の山本、熊工の前田だと思う

224 :名無し@チャチャチャ:2024/06/08(土) 14:04:19.71 ID:sXSOgxVh.net
>>223
めちゃめちゃいい選手だけど下級生主体の鎮西相手にこの時期にストレート負けするなら結局全国では見れなさそうだよね
熊工は夏で引退する3年生も多そうだし
一回でも全国行ければ去年の白野みたいにブレイクすると思うんだけどなー

225 :名無し@チャチャチャ:2024/06/08(土) 22:01:18.22 ID:XuwdG+7q.net
>>223

中上くんと前田くんを比較したら、
打点の高さと前衛でのスパイクは前田くんが上、守備は互角、ブロックやサーブ、バックアタックは中上くんが上って感じがする

226 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 00:33:36.86 ID:VJZweBb0.net
インハイ広島県予選は瀬戸内高が崇徳高にスト勝ちで初優勝。さくらバレーで洛南と互角の戦いだったし、今年のダークホースになりそうな予感

227 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 15:15:06.65 ID:IoQhuy6s.net
大阪は昇陽が優勝

228 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 21:57:53.09 ID:tg/YhBGq.net
清風に勝つって今年も強いな昇陽

229 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 22:05:03.80 ID:+4VI14M6.net
昇陽、去年の主力がごっそり抜けて今年はあんまりと聞いてたけどやっぱり強いのか

230 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 23:47:43.89 ID:XxUN5w8D.net
今知ったんだけど長崎も大村工業負けたんだな
春高までには強豪校が仕上げてくるけど鎮西学院といい瀬戸内といい夏はやっぱり番狂わせ起きるんだな、もちろん凄い頑張った結果だろうけど

231 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 00:10:43.57 ID:M0v6kBpF.net
去年その強豪が仕上げてくる冬に勝ち切った洛南、修学舎、岡谷工業はことさらすごかったな
しかも相手チームには世代で頭ひとつ抜けてる選手がいるというのに

232 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 13:57:26.75 ID:NSkOFRFp.net
崇徳も割とエース主体のオープンバレー寄りだしやっぱ今はそういうスタイルじゃ勝てないんだろうな
水町や舛本みたいな絶対エースか甲斐や牧みたいな高さでごり押しする選手がいてなんとか……って感じだもんな
個人的には駿台の劣化版みたいな学校が増え過ぎるのもつまんないから(結局駿台には勝てないし)エースバレー最後の砦鎮西には頑張って欲しい

233 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 18:41:51.15 ID:0IkdNtvR.net
鎮西キャプテンが今年のチームの特徴でコンビバレーって言ってた

234 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 19:48:34.87 ID:HbRZzWUd.net
>>230
瀬戸内は別に番狂せではないかな
新人戦から二冠してて今年はインハイも瀬戸内だろうという下馬評だったから
鎮西学院はまさしく番狂せ。決勝は大工vs佐世保南になると思ってたら鎮西学院があがってきてそのまま大工まで倒して優勝するとは

235 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 20:03:45.62 ID:2I2qi39E.net
>>234
朝長監督、試合前のインタビューで「フルセットも視野に入れている」とか言ってたらしいけど、まさかなストレート負け。
油断もあったかな。

236 : 警備員[Lv.66]:2024/06/10(月) 21:45:29.03 ID:gh/PJvqV.net
鎮西スゲーな
ニ県制覇か

237 :名無し@チャチャチャ:2024/06/11(火) 13:49:48.15 ID:yjFTUyT7.net
ネタにマジレスだと恥ずかしいけど母体別じゃね?

238 :名無し@チャチャチャ:2024/06/14(金) 13:31:58.42 ID:vmEnTf5a.net
院と園の違いだね

239 :名無し@チャチャチャ:2024/06/14(金) 16:51:21.11 ID:b3UlgDjC.net
北海道は札幌大谷
女子は弱体化したけど共学化した男子が台頭してきた

240 :名無し@チャチャチャ:2024/06/14(金) 20:51:12.54 ID:einzTkOJ.net
一ノ瀬とか新山もいいけど一年スパイカーならやっぱり岩田気になるな、さすがにまだ勝てないだろうけど洛南の中上と打ち合ってるとこ見たい

241 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 13:24:31.71 ID:m5/Y9mmK.net
高川めっちゃつえぇ

242 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 21:29:00.91 ID:fHGUkCNV.net
鎮西の一ノ瀬すごいな。ミスも少ないし、1年生とは思えないくらい打点も高い
インハイ予選決勝に限れば岩下と同じかそれ以上にエース感あったし、このまま成長して世代ナンバーワンになるかも

243 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 22:08:24.34 ID:JDqdYBPa.net
原亜久里くんってどこいったの?

244 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 22:45:11.37 ID:m5/Y9mmK.net
明日、東山仕上がってるっぽいから洛南負けるかもな

245 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 00:02:11.69 ID:pWeNpfri.net
そうなったらすごいね

246 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 02:25:04.99 ID:YBVyVrRR.net
そもそも洛南と東山は今年そこまで差ないからな

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200