2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高校男子バレー総合3

1 :名無し@チャチャチャ:2024/03/02(土) 22:13:30.48 ID:UO07lZ7E.net
立てときます

160 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 12:06:25.78 ID:nTdmYEi8.net
>>159
蟹井は高校でバレー終わり

161 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 06:10:46.60 ID:rgXBaKkV.net
スレッド一覧が荒れてるのでとりあえず上にあげとく
九州総合は鎮西と東が決勝トーナメント初戦で当たる組み合わせになってた、もったいない

162 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 06:16:16.65 ID:rgXBaKkV.net
スレッド一覧が荒れてるのでとりあえず上にあげとく
九州総合は鎮西と東が決勝トーナメント初戦で当たる組み合わせになってた、もったいない

163 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 09:23:08.27 ID:BWtvQdUf.net
こないだの九州大会もめちゃめちゃ拮抗してたしどっちが勝つかはわからんね
事実上の決勝戦か

164 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 09:33:35.52 ID:OxRmaQSS.net
新生東福岡をまだ見た事ないからそれも楽しみ

165 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 12:47:25.11 ID:NipezOLs.net
東も相当強いよ。
スタメン3人が沖縄だった気がする

166 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 16:48:29.40 ID:bgvRhXBn.net
ワンミスで勝敗が決まるくらいずっと接戦だったからね
岩下マークされて機能しなくなったら厳しい

167 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:12:15.80 ID:Z5JNaJdP.net
でもあの試合は審判がひどすぎたからなぁ
特にマッチポイントの時のブロックポイントなんてもろ入ってたのにアウトにされたし

168 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:30:39.90 ID:rgXBaKkV.net
新人戦な時からの違いで言うと鎮西は一ノ瀬がスタメン入りしたことだけど、守備力とかトータルで見たら小島の方がまだ上な気がするから、それが今回どう響くかが何なるところではある
あと東は当然データとって対策してくるだろうしね

169 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:33:52.92 ID:bgvRhXBn.net
東はジャンプサーブが1人もいないのが弱点よな

170 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:57:01.97 ID:ntM5frSA.net
サントリーは強いのか

171 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 23:37:53.82 ID:T1ClDCFo.net
そりゃBチームとは言え競争に生き残ってV1のチームに入れた選手の集まりなんだから高校生じゃなかなか勝つのは難しいわ

172 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 23:53:37.23 ID:vE8+CYX4.net
いや、それでも駿台なかなか凄い、と試合見て思った

173 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 21:41:28.47 ID:DZv3ixDM.net
あの展開で大逆転食らうとは
まだまだだなあ

174 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:44:17.19 ID:b+xF2FYT.net
駿台勝つ気ないだろ
いろんな選手試せる強化練習試合だと位置付けていそう
梅川から「少しでも長く試合やれ」とか指令が出ていそうな戦いぶり

175 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:53:10.87 ID:5auU2GGI.net
さくらバレーの時とスタメン違うしね
練習試合感覚なのは確か

176 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:17:07.54 ID:Vq6527g/.net
2セット連取からの3セット捲られて負けとか普通にバレーあるあるだけどな

177 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:41:09.96 ID:8QRR3HX1.net
>>174
タイムアウトの取り方遅かったりとか、選手起用もなるべく色々経験積ませたいがために、いじくりまくってるねw

まあここで勝つことよりも経験のほうが大事なのも、十分承知してるんだろうな、櫻井監督w

178 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:01:11.07 ID:8QRR3HX1.net
駿台は、川野と櫻井は確定で、あと一人を誰にしようか模索してる感じだよね
さくらバレーの時は1年の落合だったけど、今は違うような

個人的には櫻井はレシーブそこまで上手くないし、縦横無尽に動かせたいから、オポジットの方が、良い気がするな

179 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/03(金) 14:14:37.60 ID:NPSowYDG.net
今日は割とアッサリ順天に負けたな、駿台

180 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:20:04.11 ID:8QRR3HX1.net
川野のポテンシャルはまだまだこんなもんじゃないな。
レセプションそつなくこなしてたのと、そこからしっかり平行に攻撃入れてるし、かなりスピードもあるし、フォームが改善されて高さがでてきたと思う。

サイドのもう一枚が本当に空気すぎるんだよな。
ミドルも秋本の抜けた穴がでかすぎる。
打てるポイントが多かったし、何よりブロックとつなぎが、違いすぎる。
高澤がなんとか頑張ってるけど、2番は動きが遅くて、15番は問題外

181 :名無し@チャチャチャ:2024/05/05(日) 22:53:19.05 ID:kUPUNmwy.net
https://i.imgur.com/23TBKV8.jpg

182 :名無し@チャチャチャ:2024/05/06(月) 13:16:43.21 ID:uZ1Scg9l.net
櫻井信人、めちゃくちゃいいな。

183 :名無し@チャチャチャ:2024/05/08(水) 13:44:39.17 ID:I9mAa7DZ.net
前田蒼和ってなんで鎮西来なかったんだ?
絶対スカウト来てただろ、なんなら3番も背負えてたかもしれないのに

184 :名無し@チャチャチャ:2024/05/08(水) 19:45:54.40 ID:vfa+hWc6.net
>>183

去年の春高予選段階で最高到達点342cmあったよね。去年JOC熊本のエースでU16代表だった松田くんも熊工だし、鎮西も全国でれるかわからんね

185 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 09:48:30.59 ID:J3bcL/QH.net
>>184
松田と平川ってどっちが上手いの?

186 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 12:48:03.36 ID:/dH9+Y/z.net
>>184
普通に総合力で鎮西でしょう。
ただ、今週末の九州大会で熊工が上位になる可能性はあるけど。

187 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 17:22:47.21 ID:kmWFZXn2.net
>>185
どっちがどうと一概には言えんやろ
ただ全中選抜に選ばれてたのは松田ではなく平川(jocは平川の方が活躍してたイメージ。松田は怪我?が何かで不調だったみたいだけど)

188 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 17:29:21.84 ID:Y36hq4gH.net
熊工 西原にストレート勝ちで予選突破
もしかすると強いかもしれん

189 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 19:13:06.96 ID:kQ1p3f+m.net
>>188

明日の福大大濠戦が楽しみだよね

190 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 20:05:07.38 ID:1eZpLePT.net
鎮西−東福岡と熊工−大濠がそれぞれ初戦で当たるのか、勿体ないな

191 :名無し@チャチャチャ:2024/05/12(日) 13:01:17.80 ID:OaXKwtIW.net
今回はフルセットで東福岡が勝ったのか
どっちのチームも有望な1年生が多いし、インハイまでにさらに仕上がりそうで楽しみ

192 :名無し@チャチャチャ:2024/05/12(日) 13:07:01.68 ID:OaXKwtIW.net
てか、熊工も大濠相手に20点台乗せてるしめちゃくちゃ強いね

193 :名無し@チャチャチャ:2024/05/13(月) 23:15:34.58 ID:ySSbVLBk.net
どうした松国

194 :名無し@チャチャチャ:2024/05/13(月) 23:47:46.22 ID:KeEV0JpI.net
駿台セット落としてる
連覇は厳しいか

195 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 00:08:55.30 ID:rrYCCZqx.net
九州は東福岡が制したけど、
他の地方の大会はどこが勝ったんかね?

196 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 18:55:16.59 ID:Q6b9AbXP.net
>>195

中国地方大会は高川学園が全試合ストレートで優勝

197 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 22:05:25.15 ID:dULLRoTr.net
東山は強化やめるらしいな

198 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 22:14:13.38 ID:i51dkHR0.net
まじで?
バスケとサッカーに注力するのかな

199 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 23:13:48.96 ID:CrVJmeYG.net
>>197
まじか。
近年の活躍でブランド力ついてたのにもったいないなー。思うように選手が集まらないのかな

200 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 00:23:15.69 ID:3A0cMTQx.net
>>199

今年の新1年生見ても、どちらかといえば洛南の方が有望選手集めてる感じするもんね。東山には岩田くんがいるけど、洛南は全中選抜2人に加えて198cmミドルやJOC準優勝の京都選抜が複数人だし

201 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 07:08:53.95 ID:I1MX4L8a.net
強化やめるとどうなるの?
学費の補助がなくなる?

202 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 20:24:14.78 ID:pqBRPwHt.net
逆に洛南はバスケで勝てなくなってバレーに注力するようになったのかな

203 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 20:36:46.13 ID:osH7s8FO.net
りお監督がいて、もったいないなあ

204 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 07:02:50.70 ID:ti0zbCYK.net
松永監督は選手を集められないチームで果たして監督をし続けるんだろうか
てか今年新潟から1人とってなかったっけ、岩田?全中選抜の
その子かわいそうやん

205 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 18:20:38.98 ID:hJAzG0vG.net
選手を集められるかも監督の仕事のうちだよ

206 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 19:07:47.52 ID:SsDVxmpu.net
jocの試合見る限り攻撃も守備も明らかに平川のほうが上なのになんで一ノ瀬がスタメンなんだろうと思ってたけど平川オポジットの可能性ない?
練習動画見てたら岩下と平川だけライト打ち練習してたから気になった
そうなると岩下が卒業するまで平川スタメンは見れないかも

207 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/22(水) 19:49:04.86 ID:/unIg2Sb.net
>>206
レセプションもそこそこできるなら、岩下がいる間はOPに固執せずOHでもさせたらいいのに

208 :名無し@チャチャチャ:2024/05/23(木) 15:40:12.14 ID:X5cQNSkI.net
>>206
平川はたぶんオポなんだと思う
練習のときに常に岩下と一緒にライトに並んでたから

209 :名無し@チャチャチャ:2024/05/23(木) 15:43:26.00 ID:X5cQNSkI.net
>>207
まあそこらへんは畑野先生の考えあってのことだろうからな
昨年だってあーだこーだ外野に言われながら最終的には春高までになんとか形にしたわけだし、今年も一年通して見てみんとわからんよ

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200