2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高校男子バレー総合3

2 :名無し@チャチャチャ:2024/03/02(土) 22:21:30.55 ID:hjERoVjg.net
さくらバレーの優勝はどこだろうな

3 :名無し@チャチャチャ:2024/03/02(土) 22:52:30.81 ID:UO07lZ7E.net
>>2
駿台出るんだっけ?
それなら駿台じゃない?

4 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 07:07:23.78 ID:x24NgGpu.net
>>2

組み合わせ見た感じ、
駿台 洛南 浜松修学舎 東京学館新潟

上4校がベスト4だと予想。優勝は正直読めないです

5 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 10:23:16.15 ID:n8k/QqwP.net
さくらバレーの出場ってどうやって決めてるんかな?無知ですまん
私学の有名どころでも出場してないところもあるし

6 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 12:13:01.56 ID:xf1JG+iy.net
決めるっていうか出るのは学校側の裁量なんじゃない?
地方の高校は移動の体力と金銭的な負担もあるだろうし

7 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 13:45:26.05 ID:6i4BetGR.net
>>6
たしかに九州からはあんまり出場してないもんな、やっぱり遠征費が嵩むってのも大きいんだろうな

8 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 19:46:05.85 ID:b4XxcWYO.net
>>6
なるほど、そう言われたらそうよな
インハイや春高とは訳が違うから、出ないと決めてる学校もあるってことか
九州で言えば鎮西や東、中国地方は高川も崇徳も出てない
てか調べてて知ったんやが川内商工や大村工業はフツーに公立なんやな、それであれだけ強いチーム作ってくるのすごいわ

9 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 20:19:20.29 ID:R+hnD5Fe.net
聖隷も静岡予選から出ていない。

10 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 21:59:55.70 ID:6azIR9gq.net
今年は駿台圧倒的って感じでもないんかな?まだ色んな高校の新チーム見れてないけど

11 :名無し@チャチャチャ:2024/03/04(月) 22:44:40.66 ID:x24NgGpu.net
>>10

前の代ほど圧倒的では無いのでは
それでも全国トップクラスなのは間違いないだろうけど

12 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:19:09.17 ID:slNGFLic.net
>>11
ブロックの要である秋本とレシーブの要である亀岡が抜けたから総合的なディフェンス力は落ちてるだろうな。でも個としては川野が駿台史上最強だろうから攻撃力は去年より高そう

13 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:42:37.32 ID:GVOqapEC.net
>>4

総合力+データバレーの駿台
世代No.1エース擁する洛南

どちらが勝つか楽しみ

14 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 11:23:26.78 ID:Mcr3h2UI.net
洛南
清風
星城
駿台
福井工大福井
修学舎
このあたりがトーナメントまで出てくるところか
清風の優勝もぜんぜんありえるな

15 :名無し@チャチャチャ:2024/03/14(木) 10:03:28.12 ID:DaC5mNSj.net
小6で181cmとはかなり大きいね
どこに進学するのかな
これから中学だけど将来楽しみ
https://youtu.be/NwrqAH6Fsi4?t=181

16 :名無し@チャチャチャ:2024/03/18(月) 23:50:06.34 ID:DAUcuutJ.net
https://mainichi.jp/sakura-volley2024
川野くんかわいいな(笑)

17 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 09:43:31.10 ID:Rr+Fd9fW.net
正面よりはちょっと横や下からのアングルだと抜群にかわいいな

18 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 18:03:43.04 ID:PLTpsMqb.net
おまえらまさか

19 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 18:04:38.82 ID:PLTpsMqb.net
まぁ驚かんが

20 :名無し@チャチャチャ:2024/03/19(火) 23:28:22.05 ID:ne3uLdgf.net
JTの川口と似てると思う

21 :名無し@チャチャチャ:2024/03/25(月) 14:28:14.80 ID:Z+He9UT4.net
駿台190センチ4人

22 :名無し@チャチャチャ:2024/03/25(月) 21:10:01.05 ID:fQt3G7AO.net
駿台スタメン誰?

23 :名無し@チャチャチャ:2024/03/25(月) 22:05:33.65 ID:hnAhoO2m.net
全日本が弱すぎるのに世界最高峰とか
ミドルのアタックとか酷いだろ
全員外人にすればw

24 :名無し@チャチャチャ:2024/03/25(月) 22:36:44.49 ID:L62MEAxg.net
リージョン杯、駿台と洛南でいい勝負したみたいやな

25 :名無し@チャチャチャ:2024/03/26(火) 11:03:36.04 ID:mcUrNsG+.net
駿台洛南どっちもフルメンではなさそうな感じだけどな。
誰かYouTubeアップしてくれないかな

26 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 06:43:45.55 ID:RKA9SRLZ.net
190センチカルテット 
男子バレー駿台学園が目指す夢のチーム

男子の駿台学園(東京)には、身長190センチ台がずらりと並ぶ。新1年生を加えるとその数は4人。高校生では珍しい「190センチカルテット」はどんな働きを見せるのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e6f953ab58d8e82da5f1adfce4653834827936

27 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 07:59:59.12 ID:lq10vtpv.net
>>21

たっか!
駿台以外だと、鎮西も190センチ前後4人でスタメン組めそう(岩下・西原・一ノ瀬・平川)

28 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 08:34:56.94 ID:LywUdx58.net
>>27
183の平川を190前後のカテゴリーに含めるのは無理あるやろ

29 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 11:24:17.67 ID:+Vsg/W6f.net
>>27
1番が190で6番187とかだったけどね

30 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 18:02:55.45 ID:lq10vtpv.net
>>28

すみません!189cmだと勘違いしてました

31 :名無し@チャチャチャ:2024/03/27(水) 23:53:52.30 ID:m5PvBUfy.net
リージョン杯
駿台は
川野、三宅、谷本は出てない

32 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 16:03:25.08 ID:72kFLOnt.net
さくらバレーはどんな感じ?

33 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 17:27:10.80 ID:LSBU+41I.net
駿台えぐい

34 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 18:30:42.55 ID:Z1G/H97k.net
何気に大谷高(京都)強いな。今年の春校に出場してた東北や高知、東亜学園を倒してる

京都は洛南、東山、大谷の三つ巴だね

35 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 20:45:45.04 ID:kmBH21rt.net
高2の翔蓮身長203センチにのびてる!
OHでこの身長は過去最長身じゃない
https://www.jva.or.jp/topics/20240328-1/

36 :名無し@チャチャチャ:2024/03/28(木) 22:46:22.62 ID:pZNbT3MI.net
>>35
いや、牧だろwwwwww

37 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 06:13:00.06 ID:iiIOypFR.net
イケメソ川野
https://youtu.be/UweyLf32Itc?si=b7pH7D8YkXmnTZ1F

38 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 07:35:39.05 ID:SKNM/tYr.net
まぁカレンはどっちかって言うとOPだしな

39 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 09:00:37.13 ID:rxR11QZ7.net
【独自】「男子バレー部でいじめ」当時の部員6人らを提訴 岡山東商高、卒業生が岡山地裁に

https://news.yahoo.co.jp/articles/35b17365a89e9497212a0b483e112e5df8122d88

40 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:05:38.29 ID:TR3+BinT.net
広島瀬戸内おしかったな

41 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 11:16:47.66 ID:V5OUnQjc.net
さくらバレーも含めて今のところ完成度高いチームどこ?

42 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:21:27.83 ID:TR3+BinT.net
さくらバレー出てる組では工大福井が完成度高いように見えるかなぁ

43 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:32:55.19 ID:r+WwvbSJ.net
駿台といい勝負してるね

44 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 12:47:40.24 ID:V2imyvO7.net
勝ち越してたのに土壇場でミスからのセットとられて
まだ福井も新チームで荒削りだな

45 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:35:14.92 ID:D/jTNjze.net
>>42
福井工大って学館新潟に負けてなかった?

46 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:48:26.12 ID:TR3+BinT.net
北信越新人大会決勝で負けてるね

47 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 13:52:40.84 ID:xBSDGY/b.net
洛南疲れてる感じだし大差で負けそうだな

48 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 14:30:24.01 ID:NMeCMyxJ.net
>>47
瀬戸内とかなり競ったからな

49 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 15:05:31.97 ID:W0N/eggD.net
駿台優勝おめでとう
予想通りではあったけど、思いのほか洛南が肉薄したね
ただ勿体ないミスも多かったなぁ……

50 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 15:06:04.98 ID:V5OUnQjc.net
洛南は要所でトスが合わなかったのが痛かったかな

51 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 21:50:51.98 ID:EZ/5dddB.net
福井と洛南頑張ったな

52 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 22:07:01.27 ID:oRtwJLHE.net
vb動画さん居たね

53 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 22:48:52.41 ID:ZvVT8ppj.net
やっぱり北信越一番手は工大福井って感じだな

54 :名無し@チャチャチャ:2024/03/29(金) 23:11:54.84 ID:NMeCMyxJ.net
瀬戸内が意外すぎた
今年は崇徳を食うかも

55 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 09:59:43.70 ID:5qFvX+aW.net
洛南の中上くん、駿台の190カルテット相手でも決めまくってて凄かった。
彼は今年の世代ナンバーワンエース候補だね

56 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 11:14:39.85 ID:PSi8Qryw.net
中上はエースの風格漂ってた。
新1年のリベロも良かった。
オポがもう少し攻撃力あればなぁ

57 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 13:08:59.49 ID:yo6vtSfR.net
川野、中上どちらもレセプションしてるのがいい
(中上は後衛のときはしてないけど)
将来の全日本につながる

58 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 13:41:00.08 ID:2KTnbifY.net
>>55

個人的には洛南の中上、駿台の川野、工大福井の山本が三大エースだと思ってる

一つ下の代だと鎮西の岩下や星城の柏崎が世代を代表するエースになりそう

59 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 15:19:31.31 ID:+k6jNVEX.net
福井の山本は駿台に負けはしたものの
かなり高さがあったな
フォームも綺麗だし高校時代の宮浦を彷彿とさせる感じだったわ
決定率も高かったけどあんまりトスが集められてなかったな

60 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 15:24:28.65 ID:yo6vtSfR.net
>>59
山本がレセプションに入っているとき駿台がサーブで狙ってたからね
それでもAパスから自分で打って決めるというのがあった

61 :名無し@チャチャチャ:2024/03/30(土) 17:21:32.87 ID:9qgD0pxT.net
>>58
柏アってさくらバレーの時7番だった?

62 :名無し@チャチャチャ:2024/03/31(日) 18:36:33.96 ID:cOmVRSmb.net
中上まじでバケモノやな。大学やVで成長して将来的に全日本入るかもね

63 :名無し@チャチャチャ:2024/04/01(月) 12:52:23.90 ID:ZzUZ7pBR.net
開智戦見てて思ったけど、洛南は3番のサウスポーミドルの存在が大きいよね
サーブ、スパイク共にパンチ力があるし、ブロックもかなり上手い

64 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 00:49:52.05 ID:kDtwQpb3.net
違う。
これからお笑いの世界だ

65 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 01:26:23.65 ID:AeMC3ec3.net
その後ほとんど夜勤という

66 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 02:34:51.95 ID:ZZ38a/MU.net
これ逆に行くほど洗脳が効いてる効いてるーw
壺カルトも

67 :名無し@チャチャチャ:2024/04/03(水) 02:49:26.43 ID:g2Kbzk5B.net
ベストタイミング
あ、はい」

68 :名無し@チャチャチャ:2024/04/06(土) 10:08:30.92 ID:f3DjP7iA.net
age

69 :名無し@チャチャチャ:2024/04/08(月) 15:51:47.41 ID:SuZbtjjg.net
リアコ勢のtiktok投稿が痛すぎる
どいつもこいつもテンプレみたいに同じような歌詞動画作って
顔が写らない程度の自撮りの写真を一瞬入れるのもキモいねん

70 :名無し@チャチャチャ:2024/04/09(火) 17:16:08.92 ID:LOHVnqmP.net
黒鷲杯駿台B組

71 :名無し@チャチャチャ:2024/04/09(火) 20:10:00.07 ID:UQyovOsM.net
北海道には勝てそうだから順天堂大学と2位通過争いかな

72 :名無し@チャチャチャ:2024/04/09(火) 23:07:22.42 ID:n77s1m/Q.net
東山は京都出身の新入生ゼロか
京都出身はどこへ吸収されてるんだ?
洛南?

73 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 00:14:56.66 ID:O7MDgp/w.net
>>72

最近は洛南と大谷に吸収されてる印象
そういえば、洛南にも全中選抜の子が入ったみたいだね。確かミドルの獄盛くんだったはず

74 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 14:02:30.98 ID:JHo+10Ez.net
>>72
ちょうど同じこと言おうと思ってた
15分の0はさすがにすげーわ
やろうと思えば全員県外から集められるってことなんだな、当たり前だけど
地元の子中心で安定して強いチーム作ってる工大福井や鎮西あたりはそう考えるとすごいな

75 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 14:50:06.32 ID:65eIET0Z.net
東山あたりなら滋賀や大阪、奈良からも1時間前後でいけるし
別にそこまで凄くもないやろ

76 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 18:41:14.60 ID:JHo+10Ez.net
>>75
そういう意味のすごいではない
地元から1人も取らず県外オンリーという潔さを凄いと言いたいだけ
京都にめぼしいのがいないからそうなったのか京都の子が断ったのかは知らんが

77 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 19:05:04.43 ID:dkpjNyRP.net
潔さといえば聞こえはいいがどうなんだろうなそういうのは

78 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 19:28:28.57 ID:1+xezbpi.net
洛南も東山も前からずっと県外出身多数占めてるのに「京都のバレーはレベル高い」って言われるのちょっとモヤッとするんよなぁ間違っては無いけど

79 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 19:38:40.64 ID:FMvfjzTz.net
>>78
数年前の東山はもう少し京都近郊出身の子が多かった気がするんだが気のせい?
昇陽からのホットラインの影響もあるか

80 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 19:53:43.90 ID:O7MDgp/w.net
>>74

鎮西は地元中心とはいえ、ここ数年は他県から有望選手を集めてる印象ある
今だと愛媛の西原、鹿児島の小島、佐賀の一ノ瀬とか

81 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 20:23:33.98 ID:JHo+10Ez.net
>>77
良い意味では言うてないで、皮肉で言うてる
個人的には県外から集めまくるのは好きではない

82 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 20:28:23.59 ID:JHo+10Ez.net
>>80
鎮西はあくまでも県内中心だし、県外からももちろん来てるけど集めているという印象はあんまりないな

83 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 20:30:03.22 ID:JHo+10Ez.net
>>78
わかる、わかりすぎる

84 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 20:31:32.28 ID:75DYZrvu.net
バスケみたいな黒人ガチャじゃ無く狭い島国の同国人同士なんだから別に良いだろ

85 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 20:44:41.87 ID:JHo+10Ez.net
>>84別にダメなんて言ってないよ、個人的な好みの話してるだけ
高校の全国大会とか県の代表として出場するのに県内出身ゼロがあり得るってなんだかなっていう

86 :名無し@チャチャチャ:2024/04/10(水) 21:44:59.55 ID:NQfIhY7e.net
>>82

鎮西に関しては「集めている」というよりは「集まっている」って印象だよね。やっぱりあの黄色いユニフォームは全国の中学生からしたら憧れなんだろうと思う

87 :名無し@チャチャチャ:2024/04/12(金) 16:58:27.96 ID:irWf7DvP.net
鎮西だけが特別じゃなくて強豪校はどこも集まってくるものでしょ

88 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 12:25:54.47 ID:vMSrUPaY.net
鎮西、1年の平川と一ノ瀬ってもう試合出てる?

89 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 13:04:34.31 ID:hz37Z8Zt.net
>>88
どっちかが出てるっぽい
小島に変わって2番がスタメンに入ってるが

90 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 17:16:01.12 ID:io+YcGPo.net
一ノ瀬っぽい

91 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 17:49:54.23 ID:fbCpmycb.net
一ノ瀬くんやっぱりバケモンやな。流石は全中選抜

ただ、九州大会まで2番を付けてた山下くんはどうなったのかな

92 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 18:01:55.21 ID:io+YcGPo.net
山下はビーチでしょもう アンダーの日本代表になったし

93 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 20:53:31.88 ID:SfJJQnRS.net
今年入ってきた一ノ瀬も平川もそうなんだけど、鎮西の、特にサイドの選手って揃いも揃ってルックスがいいな。女性ファンが大勢付くのも伺える

94 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 22:57:22.92 ID:HbU08wPb.net
>>89
何の大会?

95 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 23:05:14.20 ID:AM1D5Ww+.net
県会長杯っていう名前の九州大会の県予選みたいなもの

96 :名無し@チャチャチャ:2024/04/13(土) 23:22:39.80 ID:vMSrUPaY.net
全中選抜に選ばれても鎮西だとスタメンになれないんだな…
腐らず頑張って欲しい

97 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 00:00:49.30 ID:gXNUxd83.net
鎮西の試合見たけど、1番の3年生ミドルの子がめっちゃ強くなってた。先輩の平田くんと同じかそれ以上レベルでえげつない威力のサーブ打ってたわ。

98 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 00:02:04.93 ID:gXNUxd83.net
ただ、小島くんをスタメンから外すのは勿体ない感あるわ。準決勝以降はスタメン変わるかもだけど

99 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 01:25:44.20 ID:m+GiR1TN.net
>>95
thx

100 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 14:27:22.68 ID:hh+CKRbn.net
鎮西 2 - 0 熊本工業

熊本工業もめっちゃ強かったね!
アンダー日本代表経験者2名(前田・松田)に加えてJOC熊本が大勢いるみたいだし、普通に全国クラスの強さありそう

101 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 14:40:48.47 ID:+8duCCKB.net
jocの動画観た限りは平川の方が上かと思ったけど一ノ瀬やばかったね、守備もいいし

102 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 15:46:09.38 ID:gXNUxd83.net
あと鎮西は岩下の打数がそこまで多くなかったね。勝負所では岩下だったけど、基本的には大石と一ノ瀬で得点してる感じだったわ

熊工もU16の松田が打数少なかったし、お互いインハイ予選まで手の内を明かさないのかも

103 :名無し@チャチャチャ:2024/04/14(日) 23:39:06.62 ID:l/IuHEsZ.net
話題変わるけど、今年の瀬戸内高校(広島県)強すぎん?広島地区大会で崇徳を圧倒してたわ
さくらバレーでも洛南とフルセットデュースだったし、全国大会ベスト4〜8も全然ありえる

104 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 08:00:42.11 ID:ShY+gN8n.net
>>103
もうちょい競るんかな思ってたけどしっかり差があった、少なくともインハイ予選は間違いなく瀬戸内が勝つと思う
崇徳はミスも目立ってまだまだな印象だったけどいつものようにここから本多先生がチームを作り上げてくるか

105 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 08:02:08.33 ID:ShY+gN8n.net
>>103
全国上位に行けるかはまだ未知数かも
あんまり高さのあるチームじゃないからそのへんがどう響くか

106 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 09:21:41.48 ID:JgSAk6s7.net
>>91
一ノ瀬って守備面はどうなん?

107 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 10:13:42.52 ID:sB8k1kX3.net
岩下は今シーズンもオポだったんかね?

108 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 12:52:33.22 ID:RGH9MgIf.net
>>106

熊工戦の第2セット中盤あたりはちょっと崩されてたけど、ほぼAパスでレセプションしてたよ

舛本と同じく身長に対して腕が長いのもあって、打点も1年生とは思えないくらい高かった

109 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 19:42:20.48 ID:Zf3/eI5H.net
>>108
そいつは確かにすごい、IHが楽しみになってきた
でも、小島や平川もいい選手だからすごくもったいなく感じる
セット毎に両サイドを入れ替えるとかしてもいいと思うけど鎮西だからまずそんな使い方はしないよな

110 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 20:32:22.78 ID:2XWIJPQK.net
>>109
駿台みたいに試合毎に全く違う選手が出てくるの、今年の鎮西OHならいけそうだけどきっとそんな事はしないな
選手が一番成長するのはゲームだと思うし、ずっと固定メンバーでいくと疲弊と負担からの怪我にも繋がりかねないし、能力のある色んな選手使って欲しいんだがな

111 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 22:26:49.02 ID:ShY+gN8n.net
>>109
1年間でできることは限られてるからシンプルなことの完成度をとにかく高めるってのが鎮西てか畑野先生の理念だからな
ミスをしないバレーを支えてるのもそこだろうし
選手を頻繁に入れ替えたりいろんなオプションを取り入れようと思ったら相当の練習時間が必要だし、それは練習時間が少ない鎮西には馴染まない

112 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 22:33:52.00 ID:6bVJXXm9.net
星城の原くんはどこに?

113 :名無し@チャチャチャ:2024/04/15(月) 22:34:26.83 ID:ShY+gN8n.net
>>109
1年間でできることは限られてるからシンプルなことの完成度をとにかく高めるってのが鎮西てか畑野先生の理念だからな
ミスをしないバレーを支えてるのもそこだろうし
選手を頻繁に入れ替えたりいろんなオプションを取り入れようと思ったら相当の練習時間が必要だし、それは練習時間が少ない鎮西には馴染まない

114 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 07:10:35.26 ID:675PC8cN.net
平川くんは実力があるのはもちろんだけど、ルックスがかなりいいからスタメン取れたら人気出るだろうね

115 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 09:08:55.14 ID:sVeRft2+.net
>>112
ここまで情報ないのは浪人とか海外とか?

116 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 09:37:00.95 ID:FjYL4uf7.net
>>115
U代表にも選ばれてYouTubeでも特集組まれてたのに浪人だったら悲しいね

117 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 10:24:50.13 ID:0huvDimp.net
浪人って学力で大学入るのか?
浪人してスポーツ推薦って可能?

118 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 10:31:05.46 ID:sVeRft2+.net
>>117
早慶や筑波目指してたなら十分あり得る
早慶ならスポーツ推薦は無理でもAOなら浪人化

119 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 12:38:55.18 ID:jcijdhWc.net
インスタの新入生紹介見てたんだけど、今年の洛南のリクルートえげつないわ!全中選抜の嶽盛、濱口が入るだけでも十分凄いのに、静岡の198cmミドルや昇陽中の選手複数人も入ってる

120 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 13:00:18.47 ID:/yGh2u5O.net
畑野先生的には小島より大石のほうが評価高いのか?
春高も井坂の代わりで出てたのは大石だったし

121 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 15:14:31.49 ID:UKy8KCSx.net
レセプションいいし春高の時の松井みたいになんだかんだポイントゲッターだしね

122 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 18:48:13.93 ID:d4N/TI/N.net
>>119
京都の有力選手は洛南に流れたか
ここ数年は東山が京都代表になる事多かったしブランド力は東山の方があるのかと思ってたけど、中学生からしたら洛南の方が魅力的なのか

123 :名無し@チャチャチャ:2024/04/16(火) 23:26:04.89 ID:fUuNgJuZ.net
洛南のが設備よさげ

124 :名無し@チャチャチャ:2024/04/17(水) 06:14:32.12 ID:C/d+u8ab.net
>>120
去年インハイあたりで松井に替わって一度スタメンに抜擢されたの大石だったし(国体か春高予選でまた松井に戻ったけど)、今の代でレフトの一番手は大石なんやろ
小島は守備力高くていい選手だからもったいないけどな、それ以上に一ノ瀬のポテンシャルがすごいんだろう

125 :名無し@チャチャチャ:2024/04/17(水) 11:27:37.96 ID:0+wcHgcF.net
洛南と東山じゃ雰囲気全然違うし好みも分かれるだろうな。
洛南は特待とか学費免除の制度無いのにこれだけ集まるのは学校自体のブランド力。
あんまり活躍できなくてもそこそこ真面目にしてたら指定校で同志社立命行ける安心感。

126 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 10:20:44.08 ID:WD+6aT+d.net
聖隷や松本国際も土壇場で負けたし案外今年の京都も番狂わせはあるかもよ

127 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 11:10:01.28 ID:AXZeOM7M.net
東山はバスケ部の留学生獲得にウン千万円も使うならバレー部とサッカー部強化すれば両方とも全国トップ常連になれそうなのにな

128 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 11:42:28.32 ID:E8xzCkB/.net
>>126
岩田がどれ程活躍するかと、洛南のサウスポーミドルを攻略できるかで全然可能性ある

129 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 19:19:31.05 ID:22VCwXO6.net
>>126

今年は大谷高校もかなり強いよ。東北や東亜を破ってさくらバレーベスト8だった。

130 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 19:54:10.54 ID:Kil4pT0a.net
>>127
バスケ部の留学生って学費免除だけじゃなくて学校側が給料みたいなのも払ってるの?

131 :名無し@チャチャチャ:2024/04/19(金) 23:42:28.50 ID:J35iQU97.net
まぁ傭兵だからな。金払わなきゃ来てくれんだろ

132 :名無し@チャチャチャ:2024/04/20(土) 00:58:56.41 ID:kn2+omoL.net
渡航費も全部学校持ちなんだろうね

133 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 06:01:13.86 ID:FNBa4gej.net
https://m.youtube.com/watch?v=XOEKArfbAeI
県会長杯鎮西vs熊本工業

134 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 10:50:23.82 ID:p8+uaLtd.net
前田と岩下の攻撃力が互角だとしてもそれ以外の選手で差が出てる感じだな、しかも鎮西は意図的に岩下の打数減らしてるし。
今年はひょっとするかもと思ったけどやっぱ鎮西よ

135 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 16:57:56.48 ID:/xNdJovZ.net
鎮西はもっとセンター線を活かせれば最高なんだがな

136 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 17:06:04.80 ID:pTipeoEd.net
>>133

137 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 17:11:02.21 ID:pTipeoEd.net
>>133
準決の鎮西vs開新じゃない?

138 :名無し@チャチャチャ:2024/04/21(日) 22:37:18.65 ID:yJM0iGUT.net
逆にミドル使わなくてもセンターコートまで来るんだからすごいよな
むしろ今のスタイルをもっと追求して欲しいわ
畑野監督もあと数年しかできないだろうけど

139 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 15:00:15.26 ID:yW8kZbgW.net
>>133
鎮西VS開新 ですよ

140 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 15:02:06.05 ID:yW8kZbgW.net
>>133
鎮西VS開新
ですよ。

141 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 16:22:15.24 ID:kREOviTT.net
準決勝で25-9、25-6はまじでやべえ

142 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 18:44:16.11 ID:zBjcC4SV.net
鎮西は池田の代はアクシデント以外では選手交代なしだからね。ピンサもなし。

143 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 23:13:07.42 ID:kREOviTT.net
マスモトの代も清々しいほどに1年間レギュラー入れ替え無し選手の途中交代無しだった(春高でピンサはやってたけど)
去年なんかは大会のたびにレギュラーやポジションがコロコロ変わってて、選手の質やチーム状況によっては確立できないこともあるんだなーと思った

144 :名無し@チャチャチャ:2024/04/23(火) 23:49:02.41 ID:aqrfFChM.net
今年の代で入れ替わりがあるとしたらレフトだけだろうな、井坂も入学して早々にスタメン取ってたけどインターハイではすぐに外されてたからこの時期はまだまだ試したいんじゃない

145 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 07:07:45.91 ID:tp9mQnlF.net
>>144

予想だけど、国体までは今のスタメンで春高予選あたりから大石と平川が入れ替わりそう

146 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 07:24:40.69 ID:IDVOmQVU.net
マスモトの代も清々しいほどに1年間レギュラー入れ替え無し選手の途中交代無しだった(春高でピンサはやってたけど)
去年なんかは大会のたびにレギュラーやポジションがコロコロ変わってて、選手の質やチーム状況によっては確立できないこともあるんだなーと思った

147 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 12:53:40.59 ID:Lhz32+76.net
>>146

ただ、スタメンがコロコロ変わりつつも集大成の春高で結果出せるのはすごいよね

148 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 21:49:14.05 ID:tp9mQnlF.net
てかブカピ見たんだけど、鎮西の新キャプテンってマネージャーの香本くんなのか

149 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 22:05:25.28 ID:mni30rIe.net
昇陽高、今年2人しか入ってないの?
今年昇陽中→洛南に数人行ってるし、エスカレーターで上がるのはほんの数年間だけの流れだったのか?

150 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 23:09:40.49 ID:BZ11P7xf.net
>>147
確かに井坂怪我でメダルはすごい。ただ井坂万全でも福井は厳しかったかな。

新チーム1番のセンターの子動き良かったね。
やっぱり大石使いそう。

151 :名無し@チャチャチャ:2024/04/24(水) 23:14:02.64 ID:YeE+/r/v.net
>>148
香本がチームキャプテンで栗原がゲームキャプテンって感じなのかな

152 :名無し@チャチャチャ:2024/04/25(木) 05:05:21.69 ID:6yyBifJK.net
>>148
九州新人の表彰式の時に賞状受け取りに出てたから香本がチームキャプテンなんだろうなーとは思ってた
栗原は試合に出てる最上級生だから3番つけてゲームキャプテンやってるんだろうて

153 :名無し@チャチャチャ:2024/04/25(木) 09:27:09.21 ID:pykiv4pP.net
>>149
ここ数年高校の強化に携わっていた監督さん、辞めたよね。サラリーマンになるとかで。
近くに全国的な強豪校がある中、中学からそのまま上に上がるのは中々決断出来ないと思うよ。

154 :名無し@チャチャチャ:2024/04/27(土) 16:33:26.91 ID:GrZ+n4DA.net
東キャプテン変わったくさいな

155 :名無し@チャチャチャ:2024/04/27(土) 19:19:28.62 ID:69hx8Gbd.net
>>154
え、誰?

156 :名無し@チャチャチャ:2024/04/28(日) 10:23:40.20 ID:197FnyST.net
>>155
前大会までは松下が1を着ていたが、中部地区でら照屋になっている

157 :名無し@チャチャチャ:2024/04/28(日) 22:58:20.43 ID:aiQssT+E.net
>>153
大塚監督辞めちゃったの?
監督変わると確かに生徒も進路考えるよなぁ

158 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 01:38:14.08 ID:eKj3l9tB.net
>>157
生命保険会社に就職らしいですね

159 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 11:12:43.44 ID:lqmm7HAo.net
そういえば、去年川崎橘のエースだった蟹井くんはどの大学に進学したの?ポテンシャルは白野くんと比べても引けを取らないくらいあると思うけど

160 :名無し@チャチャチャ:2024/04/29(月) 12:06:25.78 ID:nTdmYEi8.net
>>159
蟹井は高校でバレー終わり

161 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 06:10:46.60 ID:rgXBaKkV.net
スレッド一覧が荒れてるのでとりあえず上にあげとく
九州総合は鎮西と東が決勝トーナメント初戦で当たる組み合わせになってた、もったいない

162 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 06:16:16.65 ID:rgXBaKkV.net
スレッド一覧が荒れてるのでとりあえず上にあげとく
九州総合は鎮西と東が決勝トーナメント初戦で当たる組み合わせになってた、もったいない

163 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 09:23:08.27 ID:BWtvQdUf.net
こないだの九州大会もめちゃめちゃ拮抗してたしどっちが勝つかはわからんね
事実上の決勝戦か

164 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 09:33:35.52 ID:OxRmaQSS.net
新生東福岡をまだ見た事ないからそれも楽しみ

165 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 12:47:25.11 ID:NipezOLs.net
東も相当強いよ。
スタメン3人が沖縄だった気がする

166 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 16:48:29.40 ID:bgvRhXBn.net
ワンミスで勝敗が決まるくらいずっと接戦だったからね
岩下マークされて機能しなくなったら厳しい

167 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:12:15.80 ID:Z5JNaJdP.net
でもあの試合は審判がひどすぎたからなぁ
特にマッチポイントの時のブロックポイントなんてもろ入ってたのにアウトにされたし

168 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:30:39.90 ID:rgXBaKkV.net
新人戦な時からの違いで言うと鎮西は一ノ瀬がスタメン入りしたことだけど、守備力とかトータルで見たら小島の方がまだ上な気がするから、それが今回どう響くかが何なるところではある
あと東は当然データとって対策してくるだろうしね

169 :名無し@チャチャチャ:2024/04/30(火) 17:33:52.92 ID:bgvRhXBn.net
東はジャンプサーブが1人もいないのが弱点よな

170 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 17:57:01.97 ID:ntM5frSA.net
サントリーは強いのか

171 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 23:37:53.82 ID:T1ClDCFo.net
そりゃBチームとは言え競争に生き残ってV1のチームに入れた選手の集まりなんだから高校生じゃなかなか勝つのは難しいわ

172 :名無し@チャチャチャ:2024/05/01(水) 23:53:37.23 ID:vE8+CYX4.net
いや、それでも駿台なかなか凄い、と試合見て思った

173 :名無し@チャチャチャ:2024/05/02(木) 21:41:28.47 ID:DZv3ixDM.net
あの展開で大逆転食らうとは
まだまだだなあ

174 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:44:17.19 ID:b+xF2FYT.net
駿台勝つ気ないだろ
いろんな選手試せる強化練習試合だと位置付けていそう
梅川から「少しでも長く試合やれ」とか指令が出ていそうな戦いぶり

175 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 10:53:10.87 ID:5auU2GGI.net
さくらバレーの時とスタメン違うしね
練習試合感覚なのは確か

176 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 11:17:07.54 ID:Vq6527g/.net
2セット連取からの3セット捲られて負けとか普通にバレーあるあるだけどな

177 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 12:41:09.96 ID:8QRR3HX1.net
>>174
タイムアウトの取り方遅かったりとか、選手起用もなるべく色々経験積ませたいがために、いじくりまくってるねw

まあここで勝つことよりも経験のほうが大事なのも、十分承知してるんだろうな、櫻井監督w

178 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 13:01:11.07 ID:8QRR3HX1.net
駿台は、川野と櫻井は確定で、あと一人を誰にしようか模索してる感じだよね
さくらバレーの時は1年の落合だったけど、今は違うような

個人的には櫻井はレシーブそこまで上手くないし、縦横無尽に動かせたいから、オポジットの方が、良い気がするな

179 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/03(金) 14:14:37.60 ID:NPSowYDG.net
今日は割とアッサリ順天に負けたな、駿台

180 :名無し@チャチャチャ:2024/05/03(金) 14:20:04.11 ID:8QRR3HX1.net
川野のポテンシャルはまだまだこんなもんじゃないな。
レセプションそつなくこなしてたのと、そこからしっかり平行に攻撃入れてるし、かなりスピードもあるし、フォームが改善されて高さがでてきたと思う。

サイドのもう一枚が本当に空気すぎるんだよな。
ミドルも秋本の抜けた穴がでかすぎる。
打てるポイントが多かったし、何よりブロックとつなぎが、違いすぎる。
高澤がなんとか頑張ってるけど、2番は動きが遅くて、15番は問題外

181 :名無し@チャチャチャ:2024/05/05(日) 22:53:19.05 ID:kUPUNmwy.net
https://i.imgur.com/23TBKV8.jpg

182 :名無し@チャチャチャ:2024/05/06(月) 13:16:43.21 ID:uZ1Scg9l.net
櫻井信人、めちゃくちゃいいな。

183 :名無し@チャチャチャ:2024/05/08(水) 13:44:39.17 ID:I9mAa7DZ.net
前田蒼和ってなんで鎮西来なかったんだ?
絶対スカウト来てただろ、なんなら3番も背負えてたかもしれないのに

184 :名無し@チャチャチャ:2024/05/08(水) 19:45:54.40 ID:vfa+hWc6.net
>>183

去年の春高予選段階で最高到達点342cmあったよね。去年JOC熊本のエースでU16代表だった松田くんも熊工だし、鎮西も全国でれるかわからんね

185 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 09:48:30.59 ID:J3bcL/QH.net
>>184
松田と平川ってどっちが上手いの?

186 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 12:48:03.36 ID:/dH9+Y/z.net
>>184
普通に総合力で鎮西でしょう。
ただ、今週末の九州大会で熊工が上位になる可能性はあるけど。

187 :名無し@チャチャチャ:2024/05/09(木) 17:22:47.21 ID:kmWFZXn2.net
>>185
どっちがどうと一概には言えんやろ
ただ全中選抜に選ばれてたのは松田ではなく平川(jocは平川の方が活躍してたイメージ。松田は怪我?が何かで不調だったみたいだけど)

188 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 17:29:21.84 ID:Y36hq4gH.net
熊工 西原にストレート勝ちで予選突破
もしかすると強いかもしれん

189 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 19:13:06.96 ID:kQ1p3f+m.net
>>188

明日の福大大濠戦が楽しみだよね

190 :名無し@チャチャチャ:2024/05/11(土) 20:05:07.38 ID:1eZpLePT.net
鎮西−東福岡と熊工−大濠がそれぞれ初戦で当たるのか、勿体ないな

191 :名無し@チャチャチャ:2024/05/12(日) 13:01:17.80 ID:OaXKwtIW.net
今回はフルセットで東福岡が勝ったのか
どっちのチームも有望な1年生が多いし、インハイまでにさらに仕上がりそうで楽しみ

192 :名無し@チャチャチャ:2024/05/12(日) 13:07:01.68 ID:OaXKwtIW.net
てか、熊工も大濠相手に20点台乗せてるしめちゃくちゃ強いね

193 :名無し@チャチャチャ:2024/05/13(月) 23:15:34.58 ID:ySSbVLBk.net
どうした松国

194 :名無し@チャチャチャ:2024/05/13(月) 23:47:46.22 ID:KeEV0JpI.net
駿台セット落としてる
連覇は厳しいか

195 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 00:08:55.30 ID:rrYCCZqx.net
九州は東福岡が制したけど、
他の地方の大会はどこが勝ったんかね?

196 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 18:55:16.59 ID:Q6b9AbXP.net
>>195

中国地方大会は高川学園が全試合ストレートで優勝

197 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 22:05:25.15 ID:dULLRoTr.net
東山は強化やめるらしいな

198 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 22:14:13.38 ID:i51dkHR0.net
まじで?
バスケとサッカーに注力するのかな

199 :名無し@チャチャチャ:2024/05/20(月) 23:13:48.96 ID:CrVJmeYG.net
>>197
まじか。
近年の活躍でブランド力ついてたのにもったいないなー。思うように選手が集まらないのかな

200 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 00:23:15.69 ID:3A0cMTQx.net
>>199

今年の新1年生見ても、どちらかといえば洛南の方が有望選手集めてる感じするもんね。東山には岩田くんがいるけど、洛南は全中選抜2人に加えて198cmミドルやJOC準優勝の京都選抜が複数人だし

201 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 07:08:53.95 ID:I1MX4L8a.net
強化やめるとどうなるの?
学費の補助がなくなる?

202 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 20:24:14.78 ID:pqBRPwHt.net
逆に洛南はバスケで勝てなくなってバレーに注力するようになったのかな

203 :名無し@チャチャチャ:2024/05/21(火) 20:36:46.13 ID:osH7s8FO.net
りお監督がいて、もったいないなあ

204 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 07:02:50.70 ID:ti0zbCYK.net
松永監督は選手を集められないチームで果たして監督をし続けるんだろうか
てか今年新潟から1人とってなかったっけ、岩田?全中選抜の
その子かわいそうやん

205 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 18:20:38.98 ID:hJAzG0vG.net
選手を集められるかも監督の仕事のうちだよ

206 :名無し@チャチャチャ:2024/05/22(水) 19:07:47.52 ID:SsDVxmpu.net
jocの試合見る限り攻撃も守備も明らかに平川のほうが上なのになんで一ノ瀬がスタメンなんだろうと思ってたけど平川オポジットの可能性ない?
練習動画見てたら岩下と平川だけライト打ち練習してたから気になった
そうなると岩下が卒業するまで平川スタメンは見れないかも

207 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/22(水) 19:49:04.86 ID:/unIg2Sb.net
>>206
レセプションもそこそこできるなら、岩下がいる間はOPに固執せずOHでもさせたらいいのに

208 :名無し@チャチャチャ:2024/05/23(木) 15:40:12.14 ID:X5cQNSkI.net
>>206
平川はたぶんオポなんだと思う
練習のときに常に岩下と一緒にライトに並んでたから

209 :名無し@チャチャチャ:2024/05/23(木) 15:43:26.00 ID:X5cQNSkI.net
>>207
まあそこらへんは畑野先生の考えあってのことだろうからな
昨年だってあーだこーだ外野に言われながら最終的には春高までになんとか形にしたわけだし、今年も一年通して見てみんとわからんよ

210 :名無し@チャチャチャ:2024/05/25(土) 21:08:05.14 ID:/70ncdh4.net
ついに来週からインハイ県予選始まるから今年の夏の覇者でも予想しよう

211 :名無し@チャチャチャ:2024/05/25(土) 23:36:29.83 ID:ny4Kw0+3.net
>>210
夏はさすがに駿台かな、完成度が他と全然違う
東福岡も相当チーム力高いけど駿台から高さを抜いた下位互換みたいな感じだからなー
でも去年の高川みたいなダークホース出てくるの楽しみにしてる

212 :名無し@チャチャチャ:2024/05/26(日) 12:11:01.38 ID:R4qOhRlN.net
洛南、福井、駿台、清風、高川、東福岡、鎮西あたりが優勝争いかな
一尼も春高で下級生中心のチームだったからワンチャン?

213 :名無し@チャチャチャ:2024/05/26(日) 12:26:42.62 ID:gzDdWilB.net
負けたとは言えV2チャンピオンの北海道とフルセットまで持ち込んだ駿台が圧倒的だろ

214 :名無し@チャチャチャ:2024/05/26(日) 21:38:57.25 ID:z7ej7G2Q.net
圧倒的王者鎮西のインハイ優勝まであと3ヶ月…

215 :名無し@チャチャチャ:2024/06/02(日) 15:08:26.72 ID:JpyayY9P.net
駿台優勝
日航復活

216 :名無し@チャチャチャ:2024/06/02(日) 18:46:16.26 ID:DU5PcowM.net
>>194
まあ梅川くん、育成目的の試合とかちゃんと分けてるからな。
黒鷲のイエスタにも勝てたけど敢えて何もしなかった感じだからな

217 ::2024/06/02(日) 19:23:22.38 ID:APPfANtU.net
案の定、駿台が失セットゼロか

218 :名無し@チャチャチャ:2024/06/03(月) 11:34:22.10 ID:I/ZFH/2Z.net
熊本はいつも通り鎮西優勝

219 :名無し@チャチャチャ:2024/06/03(月) 16:49:02.78 ID:x+7Fa3Oz.net
長野
松国準決で日大にフルセットだったけど、決勝岡谷にストレート

220 : 警備員[Lv.62]:2024/06/07(金) 02:49:49.60 ID:YSkFTt2N.net
鎮西はビーチにも力を入れるみたいだね
tps://youtu.be/kgl9wPg02XY?si=M6KXAS2oj_6tY51p

221 :名無し@チャチャチャ:2024/06/07(金) 21:52:45.61 ID:+WMIicvf.net
さすが最強鎮西。
いつも高校の最先端をゆく!
いがぐり頭の根性バレーなんか時代遅れ!
オシャレで最強がトレンド

222 :名無し@チャチャチャ:2024/06/07(金) 23:07:26.28 ID:xeJ/DnnN.net
割と根性バレーではあると思うけどなw

223 :名無し@チャチャチャ:2024/06/08(土) 12:51:43.25 ID:ZBNt2+5C.net
インハイ熊本予選観たけど、熊工の前田凄かったわ。トスがいい時はほとんど鎮西の高いブロックの上から打ってる
個人的に今年の3大エースは洛南の中上、工大福井の山本、熊工の前田だと思う

224 :名無し@チャチャチャ:2024/06/08(土) 14:04:19.71 ID:sXSOgxVh.net
>>223
めちゃめちゃいい選手だけど下級生主体の鎮西相手にこの時期にストレート負けするなら結局全国では見れなさそうだよね
熊工は夏で引退する3年生も多そうだし
一回でも全国行ければ去年の白野みたいにブレイクすると思うんだけどなー

225 :名無し@チャチャチャ:2024/06/08(土) 22:01:18.22 ID:XuwdG+7q.net
>>223

中上くんと前田くんを比較したら、
打点の高さと前衛でのスパイクは前田くんが上、守備は互角、ブロックやサーブ、バックアタックは中上くんが上って感じがする

226 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 00:33:36.86 ID:VJZweBb0.net
インハイ広島県予選は瀬戸内高が崇徳高にスト勝ちで初優勝。さくらバレーで洛南と互角の戦いだったし、今年のダークホースになりそうな予感

227 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 15:15:06.65 ID:IoQhuy6s.net
大阪は昇陽が優勝

228 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 21:57:53.09 ID:tg/YhBGq.net
清風に勝つって今年も強いな昇陽

229 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 22:05:03.80 ID:+4VI14M6.net
昇陽、去年の主力がごっそり抜けて今年はあんまりと聞いてたけどやっぱり強いのか

230 :名無し@チャチャチャ:2024/06/09(日) 23:47:43.89 ID:XxUN5w8D.net
今知ったんだけど長崎も大村工業負けたんだな
春高までには強豪校が仕上げてくるけど鎮西学院といい瀬戸内といい夏はやっぱり番狂わせ起きるんだな、もちろん凄い頑張った結果だろうけど

231 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 00:10:43.57 ID:M0v6kBpF.net
去年その強豪が仕上げてくる冬に勝ち切った洛南、修学舎、岡谷工業はことさらすごかったな
しかも相手チームには世代で頭ひとつ抜けてる選手がいるというのに

232 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 13:57:26.75 ID:NSkOFRFp.net
崇徳も割とエース主体のオープンバレー寄りだしやっぱ今はそういうスタイルじゃ勝てないんだろうな
水町や舛本みたいな絶対エースか甲斐や牧みたいな高さでごり押しする選手がいてなんとか……って感じだもんな
個人的には駿台の劣化版みたいな学校が増え過ぎるのもつまんないから(結局駿台には勝てないし)エースバレー最後の砦鎮西には頑張って欲しい

233 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 18:41:51.15 ID:0IkdNtvR.net
鎮西キャプテンが今年のチームの特徴でコンビバレーって言ってた

234 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 19:48:34.87 ID:HbRZzWUd.net
>>230
瀬戸内は別に番狂せではないかな
新人戦から二冠してて今年はインハイも瀬戸内だろうという下馬評だったから
鎮西学院はまさしく番狂せ。決勝は大工vs佐世保南になると思ってたら鎮西学院があがってきてそのまま大工まで倒して優勝するとは

235 :名無し@チャチャチャ:2024/06/10(月) 20:03:45.62 ID:2I2qi39E.net
>>234
朝長監督、試合前のインタビューで「フルセットも視野に入れている」とか言ってたらしいけど、まさかなストレート負け。
油断もあったかな。

236 : 警備員[Lv.66]:2024/06/10(月) 21:45:29.03 ID:gh/PJvqV.net
鎮西スゲーな
ニ県制覇か

237 :名無し@チャチャチャ:2024/06/11(火) 13:49:48.15 ID:yjFTUyT7.net
ネタにマジレスだと恥ずかしいけど母体別じゃね?

238 :名無し@チャチャチャ:2024/06/14(金) 13:31:58.42 ID:vmEnTf5a.net
院と園の違いだね

239 :名無し@チャチャチャ:2024/06/14(金) 16:51:21.11 ID:b3UlgDjC.net
北海道は札幌大谷
女子は弱体化したけど共学化した男子が台頭してきた

240 :名無し@チャチャチャ:2024/06/14(金) 20:51:12.54 ID:einzTkOJ.net
一ノ瀬とか新山もいいけど一年スパイカーならやっぱり岩田気になるな、さすがにまだ勝てないだろうけど洛南の中上と打ち合ってるとこ見たい

241 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 13:24:31.71 ID:m5/Y9mmK.net
高川めっちゃつえぇ

242 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 21:29:00.91 ID:fHGUkCNV.net
鎮西の一ノ瀬すごいな。ミスも少ないし、1年生とは思えないくらい打点も高い
インハイ予選決勝に限れば岩下と同じかそれ以上にエース感あったし、このまま成長して世代ナンバーワンになるかも

243 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 22:08:24.34 ID:JDqdYBPa.net
原亜久里くんってどこいったの?

244 :名無し@チャチャチャ:2024/06/15(土) 22:45:11.37 ID:m5/Y9mmK.net
明日、東山仕上がってるっぽいから洛南負けるかもな

245 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 00:02:11.69 ID:pWeNpfri.net
そうなったらすごいね

246 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 02:25:04.99 ID:YBVyVrRR.net
そもそも洛南と東山は今年そこまで差ないからな

247 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 14:59:52.92 ID:szP2tiYP.net
洛南セット先取

248 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 15:01:57.78 ID:BYxP9ohP.net
>>247

25-16だよね。第1セットは思わぬ大差

249 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 15:03:44.13 ID:szP2tiYP.net
>>248
X情報
誰か実況してくれ!

250 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 15:33:36.00 ID:BYxP9ohP.net
>>249

第2セット 洛南25-14東山

洛南がインターハイ出場(X情報)
正直、ここまで一方的な試合になるとは思わなかった

251 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 15:35:05.42 ID:szP2tiYP.net
>>250
ですね。
YouTube上がってくるの楽しみ

252 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 16:16:27.89 ID:rNwQVLID.net
洛南は決勝まで含めてほとんどのセットがダブルスコアだね。強すぎる
この洛南相手に19点取った鳥羽高校も強いんだろうな

253 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 18:08:59.65 ID:hnigiJqA.net
>>252
この洛南相手にさくらバレーでフルセットデュースに持ち込んだ瀬戸内って何者なん

254 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 18:11:09.57 ID:hnigiJqA.net
東山はまた盛り返すことできるんかな
実力もそうだけど全国的な存在感というか人気すごかった分今後どうなってくんかなーと

255 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 18:39:27.68 ID:BYxP9ohP.net
>>254

特に女性人気は鎮西と東山が圧倒的だもんね

256 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 18:40:04.08 ID:wqFNzB8r.net
この洛南相手に完勝した駿台て

257 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 18:47:35.53 ID:szP2tiYP.net
ここ数年は??橋楠本花村兄尾藤花村弟と華があったからな。
鎮西が人気なのもメンツに華があるから。
それがなくなったら人気もそりゃ無くなる。

258 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 19:39:54.02 ID:We2QMTcG.net
>>257
そう、高橋藍のあたりからずっと実力もあって華もある選手が多くて人気チームだったけど、花村尾藤の代が最後って感じ
かなり加熱してた東山ファンの若い女子らがここからもずっと応援し続けるのか何事もなかったかのように離れていくのか

259 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 19:44:12.08 ID:SV8tO469.net
あんな気持ち悪いにわかファンが不快でしかない
岳く〜んとか恋人かよ

260 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 19:45:19.70 ID:rNwQVLID.net
各県の予選見た感じ、1年生アタッカーの中だと鎮西の一ノ瀬がナンバーワンな気がする。コート内での落ち着き具合やミスの少なさが他校の1年生と全然違って見える

261 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 19:47:26.18 ID:rNwQVLID.net
>>259

下校時間に校門の前で待ち伏せしてたファンもいるって聞いたことある。
あくまでも1人の高校生であってアイドルでは無いし、それはダメだろって思った

262 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 20:06:57.26 ID:rNwQVLID.net
京都の決勝戦がここまで一方的なのって久々じゃない?直近だと2022年春高予選決勝(東山 対 大谷)くらいしか思い浮かばない

263 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 22:00:37.86 ID:l+1+Ak56.net
>>257
??橋藍とその次の世代(楠本吉村花村兄)、少し空いて麻野當麻、尾藤花村弟と華のある選手が常にいて東山ブランドが確立され後輩も次々追って入ってくるし暫く京都は東山の天下だろうと思ってたが
ここ数年は東山より洛南に有力選手は流れてるな
栄枯盛衰

それを思うと鎮西の異常さが際立つ
ブランド力が桁違いなのか、周囲に鎮西以外の魅力的な高校がないのか

264 :名無し@チャチャチャ:2024/06/16(日) 22:55:38.59 ID:mhplHAAt.net
高体連の大会は動画アップダメじゃないか?

265 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 05:55:25.17 ID:JwYdxGDC.net
東山なんか不祥事?インスタが不穏だしインハイは負けたからともかく国体に出れないのも確定したって書いてあるけど何があったんや

266 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 07:44:14.22 ID:rhrVWR9i.net
>>265
インハイ予選は国体予選兼用
混合チームにしたら助成金出るから
少し混ぜるとしても、
洛南と東山が組んだのはなかった気がする。

インスタにある応援の謝罪は何だろうね?

267 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 12:48:17.29 ID:MzIV5dqk.net
今回は違うかもだけど、去年の国体の時に高川の応援団(ベンチ外の選手)が応援で盛り上がってるところに隣にいた東山の保護者が文句つけてるような場面があったから、東山の応援団はあまり印象よくない

268 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 15:32:35.12 ID:ZSdWUJlu.net
新人戦でも部員か応援団かが野次って審判に注意されてたもんな

269 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 19:48:03.73 ID:XpF9B0v+.net
東山はセッターとミドルがひどすぎやないかい?

270 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 21:19:07.07 ID:MGLIOvA1.net
天皇杯熊本県ラウンドは鎮西が圧勝
試合観たけど一ノ瀬くんバケモン過ぎて笑った

271 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 21:19:56.36 ID:cMt+oL6I.net
>>224
今年の熊工はでは全国いけてもおかしくないぐらいの強さなのに、今年は鎮西もとんでもなく強いせいで全国行けなさそうってのが不運
こないだの九州総合では西原に勝って決勝トーナメント進んだぐらいなのになー、もったいない

272 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 21:22:51.38 ID:cMt+oL6I.net
>>269
東山の売りだった高速立体コンビバレーってやつは結局優れたセッターとミドルがいないと成り立たないということが去年の代でよくわかった

273 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 21:24:15.54 ID:zr6ssbbD.net
>>272
センターセミなんて使ってる時点でね

274 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 21:28:50.58 ID:MGLIOvA1.net
>>271

県予選準優勝校同士で比べても、今年は東山より熊工の方が強いと思う

275 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 21:32:30.31 ID:MGLIOvA1.net
>>272

ミドル、セッター共に洛南に有望選手を持っていかれてるのが痛いよね。
洛南は現スタメンのミドル、セッターがめっちゃ上手いうえに新1年に全中選抜のミドル、セッターが控えてるし

276 :名無し@チャチャチャ:2024/06/17(月) 23:15:48.03 ID:cMt+oL6I.net
熊本予選の決勝で熊工はかなりしつこくサーブで一ノ瀬狙ってた
九州総合の東がそれやって相当効いてたからなのかもしれんけど、今回は一ノ瀬のレシーブがかなり安定してたからほとんど崩れることがなかった
一ノ瀬狙っても崩れないとなると今週の九州総体で同じ策は通用せんかもなー

277 :名無し@チャチャチャ:2024/06/18(火) 00:52:15.08 ID:n09HEd1L.net
>>276

天皇杯熊本ラウンドもほぼAパスだったし、相当レシーブ練習したんだろうね。
スパイクは上から打ちまくりでブロックアウトの技術もあるし、相手エースのスパイクを何本もシャットしてた

278 :名無し@チャチャチャ:2024/06/18(火) 10:57:13.15 ID:LJ+MgzDc.net
京都予選見たけど洛南が強いというより東山が弱い
相当練習したんだろうなというのは伝わるけれどそもそもハイスペックな選手がいないむしろよくこれだけのメンバーで決勝まで来たなと感心する
せっかく指導者が優秀なのに

279 :名無し@チャチャチャ:2024/06/18(火) 11:47:18.88 ID:9asKCRyA.net
いかに去年は尾藤と花村の二枚看板に頼り切りだったかってことだよな
でも強化やめるんならこれから更に弱体化するのか、せっかくブランド力あるのにもったいないな

280 :名無し@チャチャチャ:2024/06/18(火) 12:22:03.49 ID:UUZJmipm.net
確かに強くはなかったし雰囲気も悪く見えるね。
強化しなくなるとはいえ東山のことだしまた何らかの方法でそのうち復活するでしょ。豊田総監督が何が何でもまた選手かき集めてきそう。

281 :名無し@チャチャチャ:2024/06/18(火) 14:09:33.17 ID:bjtO4Ulx.net
豊田監督の熱意に打たれて東山を選んだと藍くんも言ってたから

282 :名無し@チャチャチャ:2024/06/18(火) 22:54:08.41 ID:eYNZDnNu.net
YouTubeに上がってたから第2セットだけ見たけど、思ってた以上に洛南のワンサイドゲームやった
序盤競って途中から点差つけたとかそういうイメージでおったけど、序盤から11-2とか点差つけられて全然勝負にならんかった

283 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 01:18:09.62 ID:6vGeJ+UH.net
>>274
それを言うなら大濠も強い

284 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 01:27:04.85 ID:oCBlrFnj.net
まあ今年くらい洛南にいい思いさせてもいいじゃないか
来年からはまた東山の時代になるわけだし

285 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 01:29:12.36 ID:6vGeJ+UH.net
>>263
鎮西も低迷期はあったよ。池田が準優勝してから数年弱かった、畑野さんも退いてたしな。
鍬田水町で復活して舛本井坂とエースバレーしとるから一部からは人気あるよね。
鎮西は勝負弱い、優勝3回準優勝8回ベスト4、2回
決勝での勝率が低い。
まぁこれだけ決勝行ってるのがすごすぎるんだけどね。

286 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 01:30:35.30 ID:Tpb1Xjnk.net
>>285
優勝8回準優勝9回ですよ

287 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 05:09:13.99 ID:9UyEq1vX.net
齋藤岩田の全中選抜組にはもったいないな
新潟からわざわざ東山選んで進学したのにバレー部が衰退しかけとる
来年盛り返せたらええけど、強化外れたらそうもいかんようになるだろうし

288 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 07:12:20.55 ID:WXMV1rQR.net
>>284

洛南のインスタ見た感じ新1年のリクルートえげつないし、来年以降も強いのでは?

289 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 13:17:06.69 ID:6vGeJ+UH.net
>>286
すまん、春高しか数えてない。インハイ国体いれたらそうなるよね。
3位は3回だな 岡本の時と水町2年時と今年。

290 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 16:54:10.09 ID:CVakHHnw.net
そもそも、洛南と東山では学校の母体の規模が違いすぎる。
よく競えたということで、東山を褒めるべきこと。

291 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 18:10:57.06 ID:kuiAJJVA.net
駿台を喰える可能性がある数少ない学校のひとつだからなんとか復権して欲しい、鎮西と東山は一般層への普及を含めた貢献度も半端ないからな

292 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 22:11:46.00 ID:9UyEq1vX.net
去年のメンツでインハイ国体と連続準優勝したのもよくよく考えたらすごいことなんよな
いくら尾藤花村がすごいとはいえチーム全体見たらそこまでのレベルの選手は他にいなかったように思う
松永監督の手腕が相当なんだと思うけど、今年は流石に厳しそう

293 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 23:37:33.66 ID:WXMV1rQR.net
>>292

インターハイではあの駿台相手に20点台にのせる接戦、国体では高川から1セット取ってて強かったよね。尾藤花村の2人の影に隠れてるけど、ライトの梶田も相当上手い選手だった

294 :名無し@チャチャチャ:2024/06/19(水) 23:49:16.68 ID:iESRDBrP.net
でもなんかバランス悪かったよ、去年の東山
尾藤が真ん中にいるのにレセプションしないで逃げるようにスパイク入るところをかなり狙われてた
麻野の穴がでかすぎたね

295 :名無し@チャチャチャ:2024/06/20(木) 00:22:36.03 ID:55YxKb1F.net
麻野というより當麻じゃね?東山の高速立体コンビバレーの肝はセッターだと思う
そのセッターが微妙だったから去年は尾藤頼りのワンマンバレーせざるを得なかっただけのことよ
また中島、荒木、當麻レベルのセッター育てられれば強くなると思う

296 :名無し@チャチャチャ:2024/06/20(木) 06:28:51.46 ID:eXNlFlrN.net
>>294
尾藤のレセプションってそんなにヘタなのか?
それともどうしても攻撃に専念して欲しかった?

297 :名無し@チャチャチャ:2024/06/20(木) 06:39:57.06 ID:8eFzGChR.net
東山にとっては昇陽からのルートがなくなったのが痛いところよな

298 :名無し@チャチャチャ:2024/06/20(木) 15:20:24.97 ID:s70L4c9A.net
北嵯峨に京都選抜が4人入学したみたい。
今年は洛南の年だとして、来年、東山が巻き返せなかったら、しばらく京都の序列3位に低迷しても不思議ではない。

299 :名無し@チャチャチャ:2024/06/20(木) 22:02:05.64 ID:MIDTGS0H.net
洛南に選手が集まるってことは、東山の評判が良くないからだろうね。どう良くないかは知らんけど。(思い当たるところはあるけど。)

300 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 15:47:04.71 ID:tppNWvIi.net
男だらけでカモンロッソとかやってるより共学である程度自由な洛南のほうが今の子にはいいんじゃない

301 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 17:41:47.23 ID:/WEMOMIf.net
東山の方が練習がきつそうなイメージあるね

302 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 19:19:51.17 ID:OglhM0nP.net
皆どっちかにしたら片方はレギュラーになりやすくなるねw
上手いセッターは東山に行けば活かして貰えるって事かな

303 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 19:36:25.92 ID:nCQ2Z19R.net
>>297
たしかに、麻野も當麻も昇陽中出身だしな
でも昇陽も監督変わって高校の強化辞めたみたいだしまた東山に入ってくるんじゃない?

304 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 20:55:16.50 ID:SVL5fNdw.net
YouTubeショートに上がってるが、春高バレー京都府予選決勝で洛南に負けた後、豊田総監督が故意に洛南の選手にぶつかりに行く威嚇行為があったりもした。
あぁいう行動はすぐに広まるし、中学の指導者や関係者からも避けられるからね。

305 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 21:16:18.00 ID:Th5SBpjf.net
自分も見た。
思いっきり肩当ててたよな。
洛南の子も啞然としてた。
今は探しても出てこないから消されたのかな。

306 :名無し@チャチャチャ:2024/06/21(金) 22:20:43.75 ID:LqC504Cf.net
人としても社会人としても指導者としても終わってるな

307 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 06:28:45.67 ID:BcN3BfRN.net
昭和の監督やなw

308 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 07:43:25.85 ID:1Oo6UrO2.net
https://youtube.com/shorts/sWWpP2FFeRQ

これ?

309 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 08:46:00.68 ID:3sirPLD5.net
これだね

310 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 10:30:15.40 ID:/IIJz98P.net
>>304
どう見ても故意にはぶつかりに行ってないやん。気にしてないから?謝ってはないから?
道を譲らない洛南の選手も選手

311 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 10:49:19.09 ID:2heiRxZO.net
(題)お互いに故意にぶつかりにいってないとして
洛南の選手がぶつかった事に対して振り向いてリアクションしているのに対して、監督の方は無反応。

答え=

312 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 11:32:41.75 ID:DnsKRg5+.net
故意じゃないと思うなら、かなりめでたい人間の部類でしょう。 人格者なら疑われてしまうような行為は避けるだろうし、もし映像に残るとあらかじめ事前に分かってるなら総監督は別の行動を取っているのでは?
むしろ、見えづらいところで常習的に威嚇行為を行なっていたと考える方が自然だとも思える。

313 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 12:21:16.63 ID:7KEWpe4w.net
ぶつけているというよりは避ける気がないという感じかな、そしてぶつかったあとの態度最悪
松永監督が礼儀正しくクリーンでも総監督がこれじゃあな〜
保護者やらの応援団もマナー悪いし

314 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 13:16:42.51 ID:cLvqC1I2.net
やきうみたいな昭和監督いやだわあ

315 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 15:45:57.31 ID:VbzZEhe2.net
千葉は相変わらず習志野だな

316 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 16:15:44.85 ID:2snZ8oQ4.net
東山はヲタがキモイことで有名だったが、いよいよ現場からもどんどん闇が出てくるか?
噂レベルなら東山の評価は底辺だからな

317 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 17:13:59.09 ID:BcN3BfRN.net
>>310
いやどう見てもぶつかりおじさんやろw一切進路譲るきない
選手と監督がそれぞれちょっと斜めに進路変えれば避けられるし、選手は隣ふさがれてる中でも斜めに行こうとしてる

318 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 17:31:02.69 ID:UDVkGfWn.net
東山がバレー部の強化辞めるのが本当だとしたら理由は?
橋が全日本でバリバリ活躍してて、監督も石川の大学時代の恩師だから入りたい子はいっぱいいると思うけど

319 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 17:38:20.81 ID:4YCy9tsh.net
バスケの留学生にもっとお金かけたい、
次は野球をもっと強くして本格的に甲子園目指す、とか?

320 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 17:46:39.92 ID:i4G9lFqX.net
今から野球を強化しても甲子園出場レベルまで時間がかかりすぎる
すでに強豪のサッカー、バスケにリソースを集中させるんじゃないのか

321 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 20:05:09.22 ID:7KEWpe4w.net
留学生ゲーなところがあるバスケと違ってバレーは基本国内からリクルートするもんだからなー
同じ県内に洛南おると県内や近県の有力選手は取り合いになるし、昇陽ルートもなくなってジリ貧
せっかく確立されてたブランド力や知名度が下火になるのは持ってたいないけどな

322 :名無し@チャチャチャ:2024/06/22(土) 20:39:47.61 ID:7KEWpe4w.net
九州総体は大工が大分南にフル負け、大濠も鎮西学院にフル負けで準々決勝進出ならず

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200