2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子 1313

1 :名無し@チャチャチャ:2024/03/03(日) 22:36:15.50 ID:UDogTgB6.net
(JVA)日本バレーボール協会
https://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
https://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
https://www.fivb.com

(Instagram)https://instagram.com/jva_volleyball
(X)https://twitter.com/jva_volleyball
(YouTube)https://youtube.com/@ChannelJVA

前スレ
全日本女子 1312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1697338878/
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 14:53:23.28 ID:519ORBCY.net
黒後とかもう選んでやるなよwまたメンタルやるぞ

243 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 14:56:08.82 ID:UC6i2sAm.net
五輪出場が決まるということはネーションズリーグの決勝トーナメントにも行くということだけど
たぶんNLの決勝トーナメントに五輪出場の12名は派遣しないでBチームを行かせると思うわ
だからBチーム用に昨年のアジア大会のような実績のあるベテランを選出していると思う

244 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:05:01.13 ID:Syw8pNC7.net
>>243
意味不明なこと言うな
テレビ放送もあるのにBチームなわけないだろ
2021年だってファイナルもAチームだぼけが

245 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:17:31.07 ID:KFDMajLo.net
>>238
山岸は黒後のメンタル介護役だろ

246 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:21:43.71 ID:Vx73kboQ.net
なんで東レとかいう弱小チームの負け癖セッターが選ばれてるの?

247 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:26:01.87 ID:ft5SsBjO.net
実際問題として佐藤淑乃よりは黒後なんだよな
宮部もいるし古賀や石川もいる
あと本人のはモチベーション次第では?

248 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:31:50.88 ID:/bWoSx13.net
実際黒後はねえわ

249 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:33:08.44 ID:7FE5jpik.net
いつもは眞鍋の会見もあると思うがそれもなし
眞鍋は元気にしてるのか?

250 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:35:04.50 ID:ePNUMIRJ.net
発表と会見は別だよ
後日やるだろ
大林司会でw

251 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:40:37.21 ID:UO5f+jYe.net
>>239
概ね同意見

黒後の復帰は個人的に凄い嬉しい
ただ全日本の高速バレーするには、助走からスパイクフォームまで改造しないと難しいと思う

252 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:46:32.35 ID:e5RZEd8X.net
選ばれたメンバー全員が起用されるわけじゃないし
1回目の合宿の期間が長いのはある程度メンバーを絞るためでしょ
この先の海外合宿に全員連れていくとも思えないけど

253 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 15:48:50.96 ID:ADzcJG3e.net
>>239
妥当な線だね
2枚替えのOPを誰にするか?
和田かそれ以外?
あとMBは高さのある荒木が復活できれば一番良いが駄目な場合は人選難しい

254 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:10:03.62 ID:QDKYcgFx.net
>>228
すっかり見落としてたがその通りだね

青柳じゃなくて山中
塚田じゃなくて中川

この辺は育成絡みなのか何なのか
いまいち良く分からんね

255 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:12:38.60 ID:QDKYcgFx.net
>>247
おお、そうだね
仲良しの同期宮部の存在は黒後にとっては言い刺激になるだろう
黒後決まりかな

256 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:13:23.79 ID:XWL3v+Ax.net
ミドルならブロックとサーブ
セッターならトスと守備力とサーブ
評価すると自然とそうなる

257 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:15:51.46 ID:8j3YF2B+.net
林  荒木 井上
古賀 山田 関  福留

黒後 宮部 大庭
石川 渡邉 松井 小島

背番号を見た限りじゃ眞鍋監督の和田 西村への評価は存外低いようだ。

258 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:15:52.43 ID:NKdQyDRK.net
サイドの選考がおかしいね

259 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:16:22.42 ID:QDKYcgFx.net
発表会見は石川が戻ってきてからの予感

260 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:16:57.37 ID:w1pMufpf.net
>>257
一部選手除いて背番号は年齢順なんだけどw

261 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:17:30.68 ID:QDKYcgFx.net
現女子最大のスター石川抜きで会見は無さそう…

262 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:20:53.68 ID:xfjMH2vG.net
スターは兄の方だろ
妹の方はただの補欠アタッカー

263 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:25:32.05 ID:8j3YF2B+.net
背番号が変わらないのは林 古賀 石川 関 井上 山田 福留だけで、パリ五輪予選に出場しながら若い番号を与えられなかった松井 宮部 西村 和田はまだまだ選考の渦中にいるということ。

264 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:27:27.00 ID:7FE5jpik.net
>>263
世界バレーで頑張った選手は昨年番号が若くなったがOQTでは該当者ナシだったようだな

265 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:29:51.53 ID:w1pMufpf.net
>>263
福留はたまたま年齢順でも前と同じ番号になっただけだと思うけど

266 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:38:51.64 ID:e5RZEd8X.net
黒後を起用するポジションによっては林が控えに回る可能性もあるんだね
古賀井上を控えにするわけないので

267 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:39:24.18 ID:8j3YF2B+.net
オクムはVリーグで今季レフトとして数字を残したから、サーブレシーブ免除の井上のリザーブに最適。一方サーブレシーブが出来る黒後はライト林のリザーブ、もしくは2枚替え枠として起用しやすい。

268 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:45:12.89 ID:8j3YF2B+.net
つまりサーブレシーブが出来る黒後がライトに定着すれば、和田が弾き出される可能性が高い。
また今季Vリーグで小島のサーブレシーブの安定感が増したから、西村も弾き出される可能性が出てきた。

269 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:50:54.39 ID:n/eYpAbF.net
荒木が裏に定着すれば宮部も弾きだされる可能性もでてきたな
怪我の状態次第か

270 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:53:12.89 ID:KFDMajLo.net
黒後のVでの状態見ると全盛期とほど遠いからまだまだ通用しないだろう

271 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:54:54.06 ID:KFDMajLo.net
>>265
これまでの真鍋の寵愛ぶりからみてもう決まっているよ

272 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:56:30.37 ID:cXbT2wok.net
協会としては古賀や井上が抜ける来年以降のことを考えると黒後に復活してほしいというのもあるんだろう

273 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:58:07.08 ID:8j3YF2B+.net
黒後もロス五輪の時は30だけどなw

274 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 16:59:37.88 ID:cXbT2wok.net
>>273
4年後までは考えてないだろうけどこのままいけば来年は計算できるのが石川と林しかいなくなるんだから

275 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:00:57.26 ID:cXbT2wok.net
バレチャンで黒後インタビュー流するくらいだから協会プッシュなのは間違いない

276 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:02:38.87 ID:8j3YF2B+.net
秋本 北窓 古川らを試す余裕はないんだろうな。

277 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:02:51.97 ID:w1pMufpf.net
バレチャンはフジだけどねw
中島は選ばれてないし
林の代わりの守備的OPを務められる選手は選ばれてないな

278 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:06:47.96 ID:QYUO+OM/.net
荒木って試合出てたの?
山中は何かのブロックで1位になってたから選ばれたと思うけど
自分も山中が1位?ってことでここで山中っていいのって聞いたことあるわ
和田はサーブ次第じゃないかな入らないサーブじゃとてもじゃないけど使えないし

279 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:08:19.28 ID:c/A3kezG.net
皆さん平日休み?

280 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:11:35.95 ID:cXbT2wok.net
荒木はスペ体質だから計算できんだろ
林も今季は休みがちだったから心配だわ

281 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:18:06.90 ID:ft5SsBjO.net
来季は久光で北窓はスタメンで使われるか?というと
酒井が監督やるなら答えはノーだろうから悩ましい
中島深澤吉武の3人より北窓使うべきだが無能だからな、酒井

282 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:20:52.73 ID:yNx91CdQ.net
愛ちゃんのこと選ぶんじゃねえよ真鍋
そっとしおいてやれよ

283 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:29:53.89 ID:W0PVNDNJ.net
佐藤と宮部妹で明暗分かれるとはちょっと意外
どっちも選ばれないと思ってたから
あれだけ上尾メンバー選ぶんだったら、青柳も入れてあげればいいのに

284 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:43:32.88 ID:5a3APuRx.net
今年は代表でも関が噴水トス上げるわけかw

285 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:49:54.56 ID:tKx8+DbP.net
三屋裕子と江上由美が何年か前にテレビ番組に出演して
ロス五輪の思い出話を語り合っていた
当時は国民から金メダルを取ることを期待されいて
金を取れて当たり前だという雰囲気があったので
銅メダルを取ったけれど期待外れに終わってしまって日本に帰りたくなかった
成田空港に着いたときにマスコミ関係者などから冷たい視線を浴びせられて
辛かったと言っていたのだが、テレビ番組の演出上の作り話だなと思った

286 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 17:56:10.59 ID:tKx8+DbP.net
ロス五輪では女子バレーはそこまで強く金メダルを期待されてなかった
もちろんできれば金をとってほしいという思いがあっただろうけど現実にはまず無理だろうと
当時は女子バレーの弱体化が始めっていて、金はアメリカと中国の争いになって
日本はペルーや韓国と銅メダル争いになり銅メダルが取れれば上出来だというのが大方の予想だった
ちなみにソ連とキューバがボイコットしたけどどちらもメダルに届くか届かないかの戦力だったので
女子バレー協議がスポイルされることもないだろうと

287 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:00:32.20 ID:rV6Mk9cM.net
>>284
クソワロタwwww

288 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:01:08.09 ID:cXbT2wok.net
背番号22 23が空いてるのが謎やな

289 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:05:07.98 ID:tKx8+DbP.net
結局、アメリカと中国にはまるで歯が立たず、順位決定戦で韓国を破りペルーと3位決定戦に臨み
82年の世界選手権で苦杯を喫したペルーに雪辱して銅メダルを獲得と大会前の予想通りの結果になった
まあ期待通りの結果になり、冷たい視線を浴びせられ非国民扱いされたというのは事実と違うのではないかと
私たちはそこまで期待されていたのだと訴えたい思いやドラマチックな演出を盛り込む必要があったのだから
特段非難するつもりはないが、客観的に事実に即して史実を伝えることも必要だと思い書かせてもらいました
前々から心に引っかかったままになっていたことでもあったので
当時のことを覚えている人は、この辺のことどう思うかな?

290 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:10:32.28 ID:tKx8+DbP.net
テレビ番組やドキュメンタリー作品や政治家も嘘をつくことがあるのだとw

291 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:12:28.04 ID:GlM3fLPa.net
>>289
失せろ!なんじゃ爺!
NECスレでNECファンからも嫌われているNヲタのなんじゃ爺

292 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:27:41.12 ID:ZCgdgjtI.net
黒後とかやめて欲しい
全体の士気が下がる
悪いバイブスの温床

293 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:35:17.14 ID:tKx8+DbP.net
正確を期すために何か所か訂正すると
日本は予選リーグで韓国ペルーなどに勝利し全勝でセミファイルに進出したが
ここで中国にストレート負け
3位決定戦で、アメリカに敗れたペルーと対戦して勝利して銅メダル
ファイナルは中国がアメリカにストレート勝ち
アメリカとの対戦はなかったけどアメリカはハイマン、クロケットなど
強力なラインナップで予選リーグでは中国にストレート勝ちしていて
まず勝ち目がなかった
韓国はまるで弱くてペルーも2年前の強さが失せていて
どちらも日本戦は見所が少ないつまらない試合になってしまった
ソ連とキューバが出場していたら両国が4位、5位に入ったのかなと

294 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:38:59.40 ID:UyL7P7u+.net
>>293
セミファイルw

295 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:39:39.32 ID:tKx8+DbP.net
日本の女子バレーが絶対に金!と国民から期待されたのはメキシコ、ミュンヘン、モントリオールまでだった

296 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:42:41.47 ID:U5iBgbJB.net
ロス話のあなた、素人ですね。
当時、アメリカと中国の争いだった?全然見てないんですね。
日本はアメリカと82−84年にかけて、15回ほど試合していますが日本が負けたのは5戦程度で大きく勝ち越していましたよ。
なので、準決勝にアメリカと当たれば決勝に行けるという見方が大半で、金は期待されていました。

297 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:43:23.42 ID:uz6kfhX1.net
山中は最高到達点がアホ高い

298 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:46:17.91 ID:EVXqh8bT.net
中島 深澤姉妹 大崎 あたりが落選とはね!?

299 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 18:50:46.62 ID:JpNYh/kQ.net
平山より19cm到達点が高い山中

300 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:00:01.84 ID:8j3YF2B+.net
・山田は一番国際経験豊富
・荒木はブロック力が突出してる
・渡邉は一番ブロードが速い
・宮部は指高が一番高い
・平山は勝負強くサーブが良い
・山中はブロックと跳躍力が売り

301 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:02:57.51 ID:lGnE5am4.net
山中は高さがあるし、さわやかなルックスでだいすき

302 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:10:13.42 ID:QYUO+OM/.net
MBは山田は何も無ければ確定だと思うけど
後は荒木が戻れば荒木かなあ
山中は見たことないから見てみたいブロックがいいならワンポイントでも出せるし
ただ攻撃はそんなでもなかった印象(少しだけ見ただけでよくわからない)

宮部は速攻が出来ないのなら無理だと思う
ただ真鍋は速攻あまり重要視してないからなあ
自分的には速攻があるからバックアタックも生きると思ってるので

303 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:13:11.70 ID:H2KcwSYD.net
>>262
普通に古賀より石川のほうが人気有るだろう

そもそも古賀が居ないほうが強そうだし
ネーションズでチーム内の序列もひっくり返る可能性がかなり高い

304 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:15:13.09 ID:EVXqh8bT.net
>>303
古賀は控えにおいてほしい

305 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:16:41.73 ID:fDM2hQGG.net
>>242
はい!自社してきなー東京五輪のあと誹謗中傷してました!って

306 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:16:57.44 ID:fDM2hQGG.net
>>305
自首

307 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:17:58.44 ID:fDM2hQGG.net
>>292
はい!こいつも自首してこい

308 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:18:37.55 ID:fDM2hQGG.net
黒後無理とか言ってる奴いるけど、セッターの問題だったからね五輪は

309 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:26:31.23 ID:bZx7PEmk.net
サイド、確約されてるのは、林と古賀ぐらいでしょ。(古賀はキャプテンだから)

310 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:29:42.91 ID:RFdLZE4b.net
バレーボール ネーションズリーグ2024
日本【世界ランク9位】
[女子]
トルコラウンド
5/15(水)26:00~vsトルコ 【1位】
5/16(木)23:00~vsブルガリア 【20位】
5/17(金)20:00~vsドイツ 【12位】
5/19(日)23:00~vsポーランド 【7位】

マカオラウンド
5/28(火)20:30~vsブラジル 【3位】
5/30(木)17:00~vsフランス 【15位】
5/31(金)20:30~vs中国 【6位】
6/01(土)17:00~vsドミニカ共和国 【8位】

福岡ラウンド
6/12(水)vs韓国 【40位】
6/13(木)vsカナダ 【11位】
6/15(土)vsセルビア 【4位】
6/16(日)vsアメリカ 【2位】

311 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:34:12.87 ID:bZx7PEmk.net
宮部と黒後が一緒に代表は発?

これは良いこと起きそうな予感

312 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:35:17.16 ID:bZx7PEmk.net
>>310
1番大事なのは、
ドイツ、ポーランド、ドミニカ

この3国にしっかり勝つことだろうね

313 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:35:45.51 ID:bZx7PEmk.net
>>312
あ、
ドイツ、ポーランド、ドミニカ、カナダだ

314 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:40:10.16 ID:RFdLZE4b.net
少し訂正

バレーボール ネーションズリーグ2024
日本【世界ランク9位】

トルコラウンド
5/15(水)vsトルコ 【1位】 ★五輪出場決定
5/16(木)vsブルガリア 【20位】
5/17(金)vsドイツ 【12位】
5/19(日)vsポーランド 【7位】 ★五輪出場決定

マカオラウンド
5/28(火)vsブラジル 【3位】 ★五輪出場決定
5/30(木)vsフランス 【15位】 ★五輪出場決定
5/31(金)vs中国 【6位】
6/01(土)vsドミニカ共和国 【8位】 ★五輪出場決定

福岡ラウンド
6/12(水)vs韓国 【40位】
6/13(木)vsカナダ 【11位】
6/15(土)vsセルビア 【4位】 ★五輪出場決定
6/16(日)vsアメリカ 【2位】 ★五輪出場決定

315 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:44:39.71 ID:RFdLZE4b.net
女子バレーボール 世界ランキング (残り4枠)
5 イタリア 338.97
6 中国 329.65
9 日本 305.09
10 オランダ 287.94
11 カナダ 265.66
12 ドイツ 228.36
13 タイ 222

316 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:47:49.35 ID:Hm9c6F43.net
韓国まだAグループにおるんや(笑)

317 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:54:00.55 ID:1JzioVpp.net
福岡ラウンドは地上波ゴールデンなんだな
福岡までに決めるのがベストだがねw
そう簡単にはいかないだろうし
福岡で決めてほしいね

318 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:55:43.49 ID:RFdLZE4b.net
ここが最大の山場

6/13(木)vsカナダ 【11位】

9 日本 305.09
10 オランダ 287.94
11 カナダ 265.66

319 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:57:28.91 ID:PAVygRQG.net
本気を出す必要がない国がこれだけあるから外交力の勝負
日米同盟は堅いはずだが

320 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:58:34.11 ID:PAVygRQG.net
パリ五輪はウクライナ選手団を特別招待しないのかな

321 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:59:21.32 ID:1JzioVpp.net
出場の決まってる国は
最初は慣らし運転で主力も休ませてくるだろうし
勝つチャンスは大きいよ

322 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:01:21.92 ID:RFdLZE4b.net
初戦のトルコ戦なんてバルガスは出てこないだろう

323 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:06:18.46 ID:1JzioVpp.net
トルコラウンドは出場を争うドイツ戦が山場
負けると一気にポイント詰まるから絶対に勝たないといけない

マカオラウンドは真逆で出場を争う中国戦が大きな山場


ドイツに勝ってさらに中国に勝てば
福岡を待たずに出場が決まる可能性は高い

324 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:09:19.13 ID:1JzioVpp.net
ランキングが下の国にとりこぼさなければ何とか出場権取れそうかな?

まずはトルコラウンド
トルコ、ブルガリア、ドイツに三連勝を期待

325 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:18:12.04 ID:e5RZEd8X.net
古賀井上林で前回は格下ドイツに負けているから
特定のメンバーばかり起用してたら勝てない
相手チームによって戦うメンバー考えていかないと

326 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:28:04.08 ID:ADzcJG3e.net
スタメン
古賀 山田 関
林  荒木 井上 L西村

控え
OH石川 和田 黒後
MB宮部
S松井

327 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:43:45.40 ID:e5RZEd8X.net
その他の選手はまったく話題にもなってないけど
黒後に期待する記事が多くて古賀の立場がないね

328 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:44:45.69 ID:1JzioVpp.net
12ということはオリンピックの予想ですか

山岸や小島はレシーバーとして
ネーションズ→オリンピックの可能性も有りそうだね

329 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:08:36.35 ID:aC737IMY.net
真鍋はちびっ子セッター好きだから4人目に筑波大の熊谷選ぶかと思ったけどな

330 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:18:39.49 ID:KFDMajLo.net
さすがに熊谷は力不足

331 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:38:06.63 ID:fDM2hQGG.net
>>320
そんなこと言ったら、ロシアも呼べよ

332 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:44:52.86 ID:BtWkM9Tl.net
トルコラウンドは全勝したい
世界ランキング1位のトルコに勝てると一気にポイント加算されるし
できればマカオラウンドは1敗までをキープできれば
ほぼ確実に五輪に行けるかな?

333 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:54:55.65 ID:yoWPM+xN.net
黒後呼ぶなら野中呼べよ
ブロック以外すべて野中の方が上なのに

334 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:04:31.65 ID:m0JKIwQJ.net
宮部妹、漏れたんか…

335 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:08:24.29 ID:jU0lUbsC.net
>>334
ブレイクスリー復活ならず
ブレイクツーでやるかw

336 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:18:54.25 ID:7wYH1Y2s.net
スタッフの人選が酷い

337 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:18:56.81 ID:ZctlhuPa.net
>>327
どうにかして古賀をこき下ろしたいんやな

338 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:32:03.75 ID:HeofB45+.net
VNL日本大会地上波でやるのか
半分BS、半分地上波
かと

339 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:36:27.11 ID:a8y3dQ8o.net
真鍋は黒後を代表に呼んで鍛え直す気だな

340 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:42:11.56 ID:HeofB45+.net
プレッシャーしかないよなVNL

341 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:10:09.20 ID:Qfs/UMq8.net
メンバーみたけどチビばかりだね
おまけに絶対的なエースがいないのも厳しいね
セッターは岩崎と中川に頑張ってほしい
チームを勝たせられない関では勝てる気がしない

342 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:20:20.57 ID:uDZY+t7I.net
>>339
病(や)んだ心を鍛えようとしたら余計(よけい)悪くなる。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200