2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子 1313

1 :名無し@チャチャチャ:2024/03/03(日) 22:36:15.50 ID:UDogTgB6.net
(JVA)日本バレーボール協会
https://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
https://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
https://www.fivb.com

(Instagram)https://instagram.com/jva_volleyball
(X)https://twitter.com/jva_volleyball
(YouTube)https://youtube.com/@ChannelJVA

前スレ
全日本女子 1312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1697338878/
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:15:13.09 ID:EVXqh8bT.net
>>303
古賀は控えにおいてほしい

305 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:16:41.73 ID:fDM2hQGG.net
>>242
はい!自社してきなー東京五輪のあと誹謗中傷してました!って

306 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:16:57.44 ID:fDM2hQGG.net
>>305
自首

307 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:17:58.44 ID:fDM2hQGG.net
>>292
はい!こいつも自首してこい

308 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:18:37.55 ID:fDM2hQGG.net
黒後無理とか言ってる奴いるけど、セッターの問題だったからね五輪は

309 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:26:31.23 ID:bZx7PEmk.net
サイド、確約されてるのは、林と古賀ぐらいでしょ。(古賀はキャプテンだから)

310 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:29:42.91 ID:RFdLZE4b.net
バレーボール ネーションズリーグ2024
日本【世界ランク9位】
[女子]
トルコラウンド
5/15(水)26:00~vsトルコ 【1位】
5/16(木)23:00~vsブルガリア 【20位】
5/17(金)20:00~vsドイツ 【12位】
5/19(日)23:00~vsポーランド 【7位】

マカオラウンド
5/28(火)20:30~vsブラジル 【3位】
5/30(木)17:00~vsフランス 【15位】
5/31(金)20:30~vs中国 【6位】
6/01(土)17:00~vsドミニカ共和国 【8位】

福岡ラウンド
6/12(水)vs韓国 【40位】
6/13(木)vsカナダ 【11位】
6/15(土)vsセルビア 【4位】
6/16(日)vsアメリカ 【2位】

311 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:34:12.87 ID:bZx7PEmk.net
宮部と黒後が一緒に代表は発?

これは良いこと起きそうな予感

312 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:35:17.16 ID:bZx7PEmk.net
>>310
1番大事なのは、
ドイツ、ポーランド、ドミニカ

この3国にしっかり勝つことだろうね

313 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:35:45.51 ID:bZx7PEmk.net
>>312
あ、
ドイツ、ポーランド、ドミニカ、カナダだ

314 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:40:10.16 ID:RFdLZE4b.net
少し訂正

バレーボール ネーションズリーグ2024
日本【世界ランク9位】

トルコラウンド
5/15(水)vsトルコ 【1位】 ★五輪出場決定
5/16(木)vsブルガリア 【20位】
5/17(金)vsドイツ 【12位】
5/19(日)vsポーランド 【7位】 ★五輪出場決定

マカオラウンド
5/28(火)vsブラジル 【3位】 ★五輪出場決定
5/30(木)vsフランス 【15位】 ★五輪出場決定
5/31(金)vs中国 【6位】
6/01(土)vsドミニカ共和国 【8位】 ★五輪出場決定

福岡ラウンド
6/12(水)vs韓国 【40位】
6/13(木)vsカナダ 【11位】
6/15(土)vsセルビア 【4位】 ★五輪出場決定
6/16(日)vsアメリカ 【2位】 ★五輪出場決定

315 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:44:39.71 ID:RFdLZE4b.net
女子バレーボール 世界ランキング (残り4枠)
5 イタリア 338.97
6 中国 329.65
9 日本 305.09
10 オランダ 287.94
11 カナダ 265.66
12 ドイツ 228.36
13 タイ 222

316 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:47:49.35 ID:Hm9c6F43.net
韓国まだAグループにおるんや(笑)

317 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:54:00.55 ID:1JzioVpp.net
福岡ラウンドは地上波ゴールデンなんだな
福岡までに決めるのがベストだがねw
そう簡単にはいかないだろうし
福岡で決めてほしいね

318 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:55:43.49 ID:RFdLZE4b.net
ここが最大の山場

6/13(木)vsカナダ 【11位】

9 日本 305.09
10 オランダ 287.94
11 カナダ 265.66

319 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:57:28.91 ID:PAVygRQG.net
本気を出す必要がない国がこれだけあるから外交力の勝負
日米同盟は堅いはずだが

320 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:58:34.11 ID:PAVygRQG.net
パリ五輪はウクライナ選手団を特別招待しないのかな

321 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 19:59:21.32 ID:1JzioVpp.net
出場の決まってる国は
最初は慣らし運転で主力も休ませてくるだろうし
勝つチャンスは大きいよ

322 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:01:21.92 ID:RFdLZE4b.net
初戦のトルコ戦なんてバルガスは出てこないだろう

323 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:06:18.46 ID:1JzioVpp.net
トルコラウンドは出場を争うドイツ戦が山場
負けると一気にポイント詰まるから絶対に勝たないといけない

マカオラウンドは真逆で出場を争う中国戦が大きな山場


ドイツに勝ってさらに中国に勝てば
福岡を待たずに出場が決まる可能性は高い

324 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:09:19.13 ID:1JzioVpp.net
ランキングが下の国にとりこぼさなければ何とか出場権取れそうかな?

まずはトルコラウンド
トルコ、ブルガリア、ドイツに三連勝を期待

325 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:18:12.04 ID:e5RZEd8X.net
古賀井上林で前回は格下ドイツに負けているから
特定のメンバーばかり起用してたら勝てない
相手チームによって戦うメンバー考えていかないと

326 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:28:04.08 ID:ADzcJG3e.net
スタメン
古賀 山田 関
林  荒木 井上 L西村

控え
OH石川 和田 黒後
MB宮部
S松井

327 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:43:45.40 ID:e5RZEd8X.net
その他の選手はまったく話題にもなってないけど
黒後に期待する記事が多くて古賀の立場がないね

328 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 20:44:45.69 ID:1JzioVpp.net
12ということはオリンピックの予想ですか

山岸や小島はレシーバーとして
ネーションズ→オリンピックの可能性も有りそうだね

329 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:08:36.35 ID:aC737IMY.net
真鍋はちびっ子セッター好きだから4人目に筑波大の熊谷選ぶかと思ったけどな

330 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:18:39.49 ID:KFDMajLo.net
さすがに熊谷は力不足

331 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:38:06.63 ID:fDM2hQGG.net
>>320
そんなこと言ったら、ロシアも呼べよ

332 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:44:52.86 ID:BtWkM9Tl.net
トルコラウンドは全勝したい
世界ランキング1位のトルコに勝てると一気にポイント加算されるし
できればマカオラウンドは1敗までをキープできれば
ほぼ確実に五輪に行けるかな?

333 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 21:54:55.65 ID:yoWPM+xN.net
黒後呼ぶなら野中呼べよ
ブロック以外すべて野中の方が上なのに

334 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:04:31.65 ID:m0JKIwQJ.net
宮部妹、漏れたんか…

335 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:08:24.29 ID:jU0lUbsC.net
>>334
ブレイクスリー復活ならず
ブレイクツーでやるかw

336 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:18:54.25 ID:7wYH1Y2s.net
スタッフの人選が酷い

337 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:18:56.81 ID:ZctlhuPa.net
>>327
どうにかして古賀をこき下ろしたいんやな

338 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:32:03.75 ID:HeofB45+.net
VNL日本大会地上波でやるのか
半分BS、半分地上波
かと

339 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:36:27.11 ID:a8y3dQ8o.net
真鍋は黒後を代表に呼んで鍛え直す気だな

340 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 22:42:11.56 ID:HeofB45+.net
プレッシャーしかないよなVNL

341 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:10:09.20 ID:Qfs/UMq8.net
メンバーみたけどチビばかりだね
おまけに絶対的なエースがいないのも厳しいね
セッターは岩崎と中川に頑張ってほしい
チームを勝たせられない関では勝てる気がしない

342 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:20:20.57 ID:uDZY+t7I.net
>>339
病(や)んだ心を鍛えようとしたら余計(よけい)悪くなる。

343 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:38:26.89 ID:tKx8+DbP.net
>>296
おやおや…
素人という言葉を恥ずかしげもなく使っている時点ですでにあれだということが…
大事なのは数年間の対戦成績より直前及び本大会での戦力です
あなたは大谷、宮島、森田、江上、三屋、小高、中田などで、アメリカと中国に勝てると思っていたのですか??
アメリカと先に当たってから中国とやりたかったと山田監督がコメントしてましたが
そうなったらその時点でアメリカに負けて終了でしたよ

344 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:43:19.42 ID:HeofB45+.net
初の地上波放送なのに
会場が福岡の展示場って…
マリンメッセ無理なら照葉積水ハウスアリーナや久留米アリーナとかでも良かったのに
福岡県総体と被って使えなかったのか

345 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:45:31.91 ID:bYaIryAP.net
黒後は呼ばれただけだと思うぞ
今年の成績なら野中の方が良いし代表入る数字ではない
でも180あるサイドってだけで貴重だから来年あたり国際大会に出られるところまでいけば儲けもん

346 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:47:53.76 ID:HeofB45+.net
VNLでやるほうがわかりにくいかな
中国、イタリア、日本、オランダ、カナダ、ドイツ、韓国、タイ、ブルガリア、ケニア
で5枠を争う世界最終予選がわかりやすいが

347 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:49:40.58 ID:RFdLZE4b.net
五輪開催1か月前まで出場が決まらない球技なんてバレーボールくらいじゃないのか

348 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:51:07.43 ID:tKx8+DbP.net
>>296
私の書き込みに真面目に反論なさりたかったのであれば
このようなふざけた口調ではなくエビデンスを揃えて
きちんとした文体で書かれるべきだったのでは?
こんな書き方ではあなたの主張に説得力も信ぴょう性も持たれません
そのようなトレーニングを受けられたことがないので
目的にふさわしいまともな文章を書けないのでしょうか

349 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:52:20.98 ID:HeofB45+.net
>>347
確かバスケ男子も
パリ五輪直前の7月頭に最終予選をやる
球技で一番最後だと思う

350 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:54:12.30 ID:HsGPk1dk.net
サーブ良いので選ぶ言ってるし、林の控えは
和田かな
只、相変わらず小さ
黒後ワンチャンあるで

351 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:54:23.38 ID:HeofB45+.net
勝つためには何が必要かそれがわかる合宿になりそう

352 :名無し@チャチャチャ:2024/03/05(火) 23:57:31.85 ID:tKx8+DbP.net
ロス五輪のことをリアルタイムでご存じでしたら若く見積もっても50過ぎてますよね
その年になって素人どうのこうのという言葉遣いはやめたほうがよろしいのでは?
恥ずかしいですから

353 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:06:13.75 ID:QsvEpEYb.net
>>339
話題注目集め 戦力とは見ていない

354 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:12:46.70 ID:1g6o6skV.net
>>352
特大ブーメラン

355 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:13:52.19 ID:/JkJgP/x.net
今の全日本は誰が選ばれてもショボイわ
華もないし実力もないし

356 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:15:00.42 ID:gVT8Km3n.net
黒後は2回連続でオリンピックイヤーだけ召集されて
前回の東京五輪はは結果残せず
貧乏くじ引いてるよな
黒後がいるのに長岡がいないのもわからん

357 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:16:09.84 ID:dkx9JbVI.net
ブーメランという言葉を好んで使う人も、あれですねえ
ちなみに、日ごろ文章を書く機会は5ちゃんねるの書き込みのほかに
どんなものがあるのでしょうか?

358 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:17:37.98 ID:Tlvxv+mU.net
黒後は好きな選手じゃないけど
パスヒッターの控えとして置くなら
田中よりは黒後なんだよね
一応レフトとライトできるから使い勝手いいし
正セッターの関と長年合わせてたしね
なんだかんだ納得の人選だわ

359 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:35:31.27 ID:gASwOfrh.net
レフトは古賀井上石川の3人で回す
ライトは林で控えに黒後
和田は基本ピンサ要員で古賀石川の時は林の控えも
こんな感じか

360 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:39:15.15 ID:gASwOfrh.net
黒後をライトの控えに置くことでレフトに井上がいても2枚替えが常時可能になるな

361 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:39:49.27 ID:gVT8Km3n.net
>>359
林の控えが黒後になるわけねえだろ

362 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:42:22.81 ID:dkx9JbVI.net
誰とは言わないけど周囲を混乱させ迷惑かけたことについて
きちんと謝罪もできないような人には日本代表になってほしくない
まずまともな釈迦人になることのほうが先でしょう
おまけにメンタル面がふにゃふにゃで締まりがない性格ではねえ

363 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:45:33.51 ID:dkx9JbVI.net
やりたくないことをのらりくらりと避ける方で世間の同情を買うようなそぶりを見せる
そのくせ望みがかなうように先々のことを計算して行動するしたたかさがある
そういう人は不幸のどん底に落ちてしまえと思わずにいられない

364 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:46:53.92 ID:gVT8Km3n.net
>>363
そう思うならバレーボールを見なきゃいいんじゃない?
このスレも閉じてどこか遠くの世界に行けばいいのに
邪魔だから

365 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:47:59.45 ID:Rav8rTnl.net
>>363
早くハロワいけよ

366 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:49:05.91 ID:dkx9JbVI.net
東京五輪後の三年間頑張ってきた人に代表になってもらいましょう
サイドは古賀、井上、石川、林、田中、和田、大庭などいるし
ミドルは山田、荒木、ベテランの渡邉、若手の山中
宮部はミドル兼サイドということで候補に入れては?

367 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:50:01.36 ID:dkx9JbVI.net
ハロワって…
自分を基準に考えるとそういう発想になるんですかねえw
私には縁がない世界ですが

368 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 00:56:48.25 ID:6LZnGnX9.net
>>299
しかし経験値は平山の足元にも及ばない山中

369 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:04:07.10 ID:dkx9JbVI.net
通称ハロワ、ハローワークは失業者の就職先を斡旋したり
再雇用を手助けした入りする大事な機関で
そこを利用することは恥ずかしいことではありません
それを誰かを侮辱するための手段に利用することこそ
品位や人間性に欠けるのではないでしょうか

370 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:14:27.93 ID:5DsvzDjr.net
>>352
素人でしょ、しかもロス五輪で日本はアメリカと戦ってませんしね。
中国アメリカに歯が立たず?知ったかもいいとこですよ。
84年、ロス前のベストメンバー同士の戦いでも3−1で勝利
前年のプレ五輪でも3−0で勝利
あの当時はアメリカなら勝てるというのが一般的な見方でしたよ。
あなた絶対当時を知らない人でしょ。

371 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:16:26.12 ID:5DsvzDjr.net
>>343
素人でしょ、しかもロス五輪で日本はアメリカと戦ってませんしね。
中国アメリカに歯が立たず?知ったかもいいとこですよ。
中国に歯が立たず、ならわかりますが当時の日米の力関係は完全に日本が支配していました。
84年、ロス前のベストメンバー同士の戦いでも3−1で勝利
前年のプレ五輪でも3−0で勝利
あの当時はアメリカなら勝てるというのが一般的な見方でしたよ。
あなた絶対当時を知らない人でしょ。

372 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:16:44.84 ID:dkx9JbVI.net
働いていた人が失業する事情は様々だし失業は必ずしも恥ずかしいことではない
ハローワークを利用するのは働く意欲がある表れである
そう考えるとハロワという言葉は誰かを侮辱する言葉として成立しないのでは?
>>365
そう思いませんか

373 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:21:16.02 ID:dkx9JbVI.net
>>371
アメリカの件は勘違いしていて失礼しました
何分40年も前のことですからね
しかし当時のことは少なくともあなたと同程度には知っていると思います
確かに、金メダルを期待する声はありましたが、世間特にマスコミはそういうものです
しかしこれは必ずしもバレーボールについてそれなりの知識がある人の考えとは必ずしも一致しません
ロス五輪で女子バレーに金メダルを期待する声はあったが、メシキコからモントリオールまでの期待論とは
全く異なるものであったと言っておきましょうか

374 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:21:48.81 ID:5DsvzDjr.net
>>343
付け加えますが、アメリカが中国に予選で勝ったことで日本はアメリカに歯が立たない?
とんだお笑い発言ですね。
日本はその前年に中国から3−0の勝利をあげました。これで日本が中国は日本に完全に歯が立たなくなった、と言えますか?
当時の日本とアメリカの関係はそんな感じです。対戦すれば日本が優位でした常にね。
三屋江上がいる間、山田全日本になってからはアメリカには幾度負けていません。
出直してきなさい。

375 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:23:02.07 ID:dkx9JbVI.net
>>371
あなたが言うところの「素人」とはどういう人のことなのでしょうか
定義していただけませんか
それが分からないとお返事のしようがありません

376 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:25:32.03 ID:5DsvzDjr.net
>>373
間違えていたのならいいです。
モントリオールまでは金は確実、ロスは確実とは言えず取れたらいいなという見解、これは同意します。
しかし、先程も言ったようにアメリカには当時優位だったので、勝てるビジョンが見えない国は中国しかありませんでした。
なので中国以外なら本来のバレーをすれば勝てる、というのが当時の感覚です。
なので、決勝まで行けば勝つか負けるかの世界なので金を期待をする声はあったということです。
当時も、最低銀は行けるとみられていました。
中国が予選で負けることはなく、準決勝はアメリカだと思われてましたのでね。

377 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:25:41.71 ID:gVT8Km3n.net
9レスもしてる丁寧さんきしょいですね!

378 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 01:33:30.51 ID:3Sfc5eIp.net
こんな低俗の5ちゃんで大人の対応だね

379 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:08:20.24 ID:dkx9JbVI.net
セミファイナルでアメリカと対戦していたら力関係がはっきりしてすっきりしたんだけど
アメリカは五輪直前にかなり強化してましたよ
ハイマン、クロケット、ワイショフ、メジャーズ、ウッドストラ、グリーン
このメンバーに勝てただろうか?

380 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:12:29.56 ID:5WTC3Q+1.net
>>356
寄る年波には勝てない長岡はいりません

381 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:18:39.72 ID:5WTC3Q+1.net
>>276
こいつら、試す以前だよ
北窓も古川もV1ですら戦力になっていないんだから
今のところはウドの大木

382 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:21:42.03 ID:0yxVh0bC.net
>>379
だからプレ五輪でも84年の日米対抗でもそのメンツに勝ってます

383 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:22:41.04 ID:BZQfmAMq.net
何年前の話してるんだよw

お年寄りの昔話は他所でやれ

384 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:23:08.06 ID:5WTC3Q+1.net
>>379
まあ、それが現実的な評価かもしれない
ただ、アメリカとの対戦成績は日本が優位だったので、アメリカには勝てるというのが、当時の日本マスコミの見方だったですよ

385 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:25:02.30 ID:5WTC3Q+1.net
>>308
アホ
今の黒後はとても東京の黒後に戻っていませんよ
無理

386 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:27:57.44 ID:5WTC3Q+1.net
>>326
西村アウト小島インまたは福留イン
リベロは心の強さが不可欠
泣き虫の腐ったミカンはいりません

387 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:28:57.34 ID:0yxVh0bC.net
先程も言いましたが、日本が前年に郎平のいる中国に3−0で勝ち、表彰式で郎平が涙を流した。これで日本が中国を上回ったとは思えないでしょ?
それと同じですよ、中国がアメリカに負けたのは日本に負けた時と同じようなことが起こったということ。
それだけで日本がアメリカに歯が立たないはありえない。もちろん、一発勝負なので何があるかはわかりませんがそのくらいアメリカに強かったのですよ当時の日本は。
実際、中国は準決勝で日本と当たるためにわざと負けたんじゃないか、という憶測まであったほど、予想外な出来事だったんです。

388 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:38:41.88 ID:1KimVn5S.net
北窓の名前が頻繁に出て来るあたりは 馬鹿オタも少しは成長したな
今回の全日本も林と関の所からしかディグが上がらないバレーとなる
林が潰れたら相当ヤバい展開になるし 黒後なんか入れたら大崩壊
そこでVリーグで世界のスパイクを拾うレシーバーがいるのかという話になると
北窓しかいない 要は数字や経験ではなく拾い方だよ
誠英の教育が良い 東レ内定の松岡も少し慣れれば誰よりも良いリベロ

389 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:41:30.71 ID:zCjnsywS.net
>>346
そのまま順当に勝てば切符は取れるけど、、、シドニーOQTを思い出す出場国だから嫌だな

390 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:54:30.90 ID:1KimVn5S.net
林は前回よりも潰れやすい状態にある
Vで休むことを覚えてしまったからなあ

391 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 02:56:00.76 ID:5WTC3Q+1.net
>>387
その通りだが、日本のスポーツマスコミは中国戦の快勝でホルホルしてしまったからのね

392 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 03:04:52.06 ID:4xYrWeFP.net
言われたら嫌だろうな、ということを平気で言うDQN多すぎワロタ

低俗すぎるぞここの住人

393 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 03:05:34.74 ID:5DsvzDjr.net
>>391
ちゃんとしたバレーファンは、アジア選手権で快勝したから逆襲されそうだなという見方でした。
実際五輪直前の4か国対抗でも1−3で負けていたのでやはり五輪で勝つのは難しいな、と。
ただ、当時はアメリカには優勢、他の出場国も日本が本来のバレーをすれば勝てる相手だったので、順当に行けば決勝は中国×日本だと。
ソ連はボイコットでしたが、当時のソ連にもアメリカと同じくらい日本が優位だったので、84年当時の感覚でいえば中国以外はどこの国にも勝てるとみられていました。
世界のトップ3を争えたのも84年まででしたね。
ベテラン勢が一気に去った85年からはメダル圏内も難しくなりました。

394 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 03:28:59.18 ID:gVT8Km3n.net
この時間に老害の長文はきついわ

395 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 05:18:30.33 ID:QyYBGjWE.net
昔話したいなら他スレ建ててそこでやれ
スレ違いで通報します

396 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 05:43:28.60 ID:2xmq1L1T.net
歳を取ると不眠が続き時間関係なくいつでも起きてて 屁理屈 蘊蓄たれて、やたらと長文になって害を及ぼしてる。

397 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 06:35:45.92 ID:KFhhBApU.net
世界ランク
1.トルコ(出場権獲得済)
2.アメリカ(出場権獲得済)
3.ブラジル(出場権獲得済)
4.セルビア(出場権獲得済)
5.イタリア(338.97)
6.中国(329.65/アジア1位)
7.ポーランド(出場権獲得済)
8.ドミニカ(出場権獲得済)
9.日本(305.09/アジア2位)
10.オランダ(287.94)
11.カナダ(265.66)
12.ドイツ(228.36)
13.タイ(222.00/アジア3位)
14.ベルギー(199.57)
15.フランス(開催国枠)
21.ケニア(アフリカ1位)

398 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 07:42:13.60 ID:YPKppKtK.net
まぁ控えに田中置くくらいなら
黒後いた方が色々バランスいいわな

399 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 07:56:48.81 ID:n/H5xELl.net
背番号の付き方がおかしい長内と佐藤は万一黒後が駄目だった時の予備要員で、山中も荒木と平山が使えなかった時の備えだな。

400 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 08:15:30.94 ID:1g6o6skV.net
バレーは分からないから昔話等自分でも分かるような話をする→実際はこれも間違い勘違い理解不足→指摘されると論点を変えて、自分の人間性は棚に上げた批判、攻撃

401 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 08:31:08.60 ID:u666eUWg.net
ロスって1984?
40年前という大昔の事、どうでもいい
昔話スレとか作ったら

402 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 08:36:34.97 ID:gVT8Km3n.net
>>395
喫茶が潰れたからそこの住人が一部流れてきてるんだと思う
今が2024年で、五輪銅メダルから12年も経ってるけどこの人たちからしたらそれも一瞬の出来事なんだろうね

403 :名無し@チャチャチャ:2024/03/06(水) 08:39:42.47 ID:2815l7J7.net
井上ってあまり試合に出てないようだけど大丈夫なの?
一時期メンタルやられてたみたいだし
黒後は関に対して厳しい意見が貴重な人だからチームには必要
他の選手だと関に気を使って言えない選手多いし

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200