2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子 1313

1 :名無し@チャチャチャ:2024/03/03(日) 22:36:15.50 ID:UDogTgB6.net
(JVA)日本バレーボール協会
https://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
https://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
https://www.fivb.com

(Instagram)https://instagram.com/jva_volleyball
(X)https://twitter.com/jva_volleyball
(YouTube)https://youtube.com/@ChannelJVA

前スレ
全日本女子 1312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1697338878/
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 15:49:48.68 ID:HjH/Kd9T.net
サンチャゴは即戦力だがメリーサは
プレースピードが遅くて無理だろう

645 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 15:52:27.73 ID:4BHaDOII.net
見込みなんてわかるもんなんか
要件満たしてもなかなか下りないのに
パリまでに間に合うかもしれないから一応って可能性でしかないと思うが
まあジャジャなら同じなんちゃってミドルの宮部はお役御免になりそうだけど

646 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:05:33.73 ID:HjH/Kd9T.net
サンチャゴは年齢的にパリが最後になりそうだから是非とも間に合ってほしい
大きな戦力になるな

647 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:06:19.21 ID:nlmz+6Hg.net
>>637
 
ウォーwwwwwwwwwwwwwwwwww

648 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:08:07.23 ID:o6krjRSv.net
ずいぶん昔からいると思ったけどまだ28なんだな

649 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:08:22.69 ID:HjH/Kd9T.net
岩崎とサンチャゴは抜群に合ってたからサンチャゴが間に合えば岩崎が抜擢される可能性も少しだけでてきたな

650 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:09:24.63 ID:HjH/Kd9T.net
まあ僅かな可能性だが
関松井で95%は固いだろう

651 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:15:00.93 ID:5FRuhtBT.net
男子のアラインが今年23歳で取得だからちょっと無理そうだな
来年以降を見据えた練習生ってところか

652 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:18:45.42 ID:SZqL0pS6.net
サンティアゴはフィリピン代表でプレーしてたよね?
新ルールでは他国代表経験者はダメなはずだったけど
FIVB主催の大会には出てないからセーフって事?
アジア選手権とかSEAゲームズとかそんな感じの大会だけだったし

653 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:23:12.01 ID:4BHaDOII.net
かほくでPFU主催の紅白試合あるから呼んだんだろう
ジャジャは日本人と結婚したから帰化は出来るが日本代表にはなれないと思うよ
練習生とか何がしたいのかわからんが

654 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 16:32:22.77 ID:Y/IM92B/.net
日本国籍取得できないなら、わざわざホームページで発表せんし、練習もせんだろ。

655 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 17:13:45.37 ID:Itan6ez4.net
てかさどう考えても日本にプラスになる人材なんだから
スポーツ特待とかで帰化をさせて欲しいよ
他の一般外国人と違うんだから

656 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 17:28:38.94 ID:Y/IM92B/.net
背番号空けてるんだからもう間違いないよ。
二人の合流で弾き出される可能性が高いのは宮部と和田だな。

657 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 17:29:54.20 ID:RjKqrfHj.net
改めてチビセッターいらないでしょ
でかければいいってわけではないが中川なんて技術云々の前に到達点265cmとか低すぎでしょ
同じ身長でも竹下ですら280あったし

658 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 17:41:26.80 ID:+/WcGvor.net
>>652
日本代表に聴講生として参加するから、代表になる資格はあると思うよ

659 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 17:57:40.40 ID:yL6eQJrD.net
それかサンティアゴは最初の帰化試験がFIVBが規定変える前だったから
そのルールの前に1次の申請をしている
とか適当な理由付けて規定回避するかもねw

660 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:01:58.37 ID:YVTCzmKz.net
ジャジャは日本人と結婚してるから
あの旦那あんたいーよ最高だぜって感じ
帰化が楽になるからね

661 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:02:19.66 ID:Y/IM92B/.net
サンティアゴは表と裏どっちに適性があるのかな?

662 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:05:26.58 ID:YVTCzmKz.net
サンティアゴはトルコの198ギュネシュくらいのプレー同等
プレースタイルも似てる

663 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:08:19.27 ID:4BHaDOII.net
合宿でどうなるかわからん練習生を残して先に帰らされる選手も出てくるか
なんか雰囲気悪くなりそうだな

664 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:20:19.42 ID:UXu5+Ekx.net
全員黒鷲旗が終わるくらいまでは帰れないよ

665 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:24:14.75 ID:OFB4Mbwr.net
>>658
代表になる資格があるなら
練習生なんて中途半端な事をしないで
スッキリと代表に選んでいるだろ。
パリオリンピック以降の日本代表を
考えての練習生と考えた方が自然だろ。

666 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:30:42.86 ID:QKsgijG6.net
>>657
チビは許容するとしても中川はヒョロガリ過ぎてな。
とてもアスリートとは思えないわ。
大きな大会の強度には耐えられないだろう。
同じNECのチビでも澤田はがっしりしてたけどね

667 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:31:51.21 ID:IspBHHEs.net
>>659
これで規定回避できるならいいけど
フィリピンも他国代表でいいからサンティアゴを五輪へ!という感じらしいしロス五輪でいいから出られるといいなあ

668 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:39:49.62 ID:Y/IM92B/.net
既に当局から認定されているが、正式に帰化して効力を発する日が年度明けなんだろ。
そうでなきゃわざわざ背番号を空けとかないし、NTCにいるところをメディアに見つけられる前に伝えたんだろ。

669 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:54:57.48 ID:nWK63p1C.net
>>665
いや、現時点で国籍が違うんだから
代表選手と発表はできないだろ
アンカテのガブリエル193cmサウスポーもアンカテ代表呼ばれてるけど練習生だし

670 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 18:56:23.06 ID:dsLJ1MbW.net
>>668
それっぽいね4月頭楽しみ

しかし将来を見据えてのただの仮想外国人練習相手だったら笑えるw

671 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:05:55.08 ID:4BHaDOII.net
FIVBの規定が変わったのかな
規定通りならジャジャは代表にはなれない
そんな追記知らないけど

672 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:25:37.13 ID:5FRuhtBT.net
・Vリーグ 開幕戦一部カード延期 W杯出場選手 規定で出場できず
・NL日本開催、千葉から北九州の展示場に変更

最近でもこれだけやらかしてるバレーボール協会を信じちゃいけません

673 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:26:30.29 ID:X537aCi/.net
規定を知らないってことはないよね?
まさかね

674 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:34:36.64 ID:SZqL0pS6.net
去年秋からの新ルール

・1度代表になったらもう他国代表になれない
・居住歴3年必要
・帰化してから2年経たないと代表でプレーできない

https://www.fivb.com/en/media/news_pressrelease/changes-to-fivb-sports-regulations-approved-by?id=100935

この条件だとサンティアゴは日本代表になれないし
男子のアラインはパリ五輪には出れない

という事になるが、例外もあるのだろうか?

675 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:36:55.24 ID:5FRuhtBT.net
>>674
代表がシニアかどうかはあるにせよ2年は出れないというのは間違いないということだな

676 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:39:13.57 ID:ROBb52ke.net
例外なんてないだろ
帰化選手を抑制するのが目的なのに

677 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:40:43.98 ID:SZqL0pS6.net
サンティアゴはFIVB主催じゃないアジア選手権・SEAゲームズぐらいしか出てないからね
世界選手権とかワールドカップとかグランプリとかネーションズには出てない
例外があるとしたらこれしかないと思うんだけど

678 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:42:44.45 ID:2osXO7jW.net
サンティアゴもっと若けりゃなー

679 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:43:28.49 ID:5FRuhtBT.net
他のスポーツ競技でも五輪直前に帰化した選手が出場できたなんて聞いたことないしありえんだろw

680 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:45:32.02 ID:SZqL0pS6.net
>>675
さっきのソースにはシニア代表経験者はNGとなってた
アンダーならセーフみたいだがサンティアゴはフィリピンシニア代表だったしね

681 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 19:50:36.47 ID:SZqL0pS6.net
個人的に思う事は
だったらトルコのバルガスや男子のレアルやレオンも出場禁止にするべき
じゃないとフェアじゃない
けど突然は可哀想だからパリ五輪まではOKにしてそれ以降は出場禁止にすべき上の3人は

682 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:05:36.83 ID:IspBHHEs.net
>>681
むしろバルガスはロス五輪時で30近くになるからそのルールの方がリーグ専念できて願ったり叶ったりじゃね

683 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:08:45.17 ID:4BHaDOII.net
トルコは改正前だから問題ないわな
むしろトルコが帰化選手使ってW杯優勝したから帰化選手の条件が厳しくなったんだろう

684 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:11:18.30 ID:Itan6ez4.net
しかし不思議なことが1点
イタリア代表で(アイスランド生まれロシア人)アントロポーバは
イタリアの市民権を取ってすぐにイタリア代表で去年大会に出てたぞ
2年はどうした?

685 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:16:32.87 ID:4BHaDOII.net
>>684
規定が発効する前の帰化選手だからじゃないか
9月21日以前に帰化してたら問題ない

686 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:19:06.70 ID:Itan6ez4.net
>>685
いやいや帰化して2年後は元々前からある規定だ

687 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:21:28.10 ID:SZqL0pS6.net
確かに2年ルールは前からあるよね
トルコのバルガスも2年待ってようやく去年トルコ代表でプレーできた
ただ過去にウズベキスタン代表だった人がまもなくアゼルバイジャン代表で出てた人がいた
無名すぎてバレなかったんだろうけど

688 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:21:43.94 ID:VQ1yUqhl.net
イタリアとかロシアなんか自国の選手だけでも有利なのに帰化に頼ってるからな
ムセルもゴンチャもウクライナだっけ
今までの大会も違和感だらけ

689 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:23:51.37 ID:Itan6ez4.net
アゲロもコスタグランデも2年経ったからイタリア代表になった
って事は前出身国でシニア代表経験があると帰化して2年後
アントロポーバみたいなロシアイタリア2重国籍のロシア代表経験なしは
すぐに出れるという事

690 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:25:11.22 ID:SZqL0pS6.net
>>689
それならアライン君はパリ五輪出れるね

691 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:25:37.76 ID:buP8sbaW.net
さすがにサンティアゴも規定をクリアできるから練習生として2年後に向けて参加してるんじゃないのか
それともJVAはまたやらかすのか

692 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:27:30.93 ID:2n0ylsKE.net
JVA公式には帰化うんぬんの話は全く出ていないじゃないの

693 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:28:01.71 ID:Itan6ez4.net
>>687
そうそうアリエワねオディナ
ウズベク代表で日本と戦った
帰化1人までのはずがアゼルバイジャンには前代表経験帰化が2,3人居たぞ
ラヒモワだったかマーマドワだったか

サンティアゴもFIVB主催の国際大会に出てないから大丈夫なのかも
しかも川合俊一はFIVBにも幅きかせてかなり働きかけすると思うぞw

694 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:28:51.29 ID:SZqL0pS6.net
・1度シニア代表になったらもう他国代表になれない
・居住歴3年必要
・アンダー代表経験者は帰化してから2年経たないと他国代表でプレーできない

という事になるのかな

695 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:30:01.90 ID:Itan6ez4.net
サンティアゴは確実に川合俊一がパリ五輪までにどうにかねじ込むはずwww

696 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:30:21.16 ID:buP8sbaW.net
選手にとって日本代表でトレーニングすることはプラスでしかないから
Vカップに出るよりかはこっち選ぶわ

697 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:33:01.27 ID:4BHaDOII.net
川合はボンクラに近いだろ
どうしたら新船橋アリーナが福岡の展示場になるんだよw

698 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:35:19.16 ID:buP8sbaW.net
日本は4年後なんて言ってられずにポイント稼ぎで1年1年が勝負なんだから
サンティアゴが2年後からでも出場できるならありがたい話や

699 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 20:41:43.59 ID:SZqL0pS6.net
確かにFIVB主催の大会には出てなさそうだしねサンティアゴ
アジアの地方大会ぐらいしか出てないからこれはセーフの可能性あるかもね

700 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:04:00.33 ID:KCB7qKeO.net
>>649
えっ合ってた?

701 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:28:18.62 ID:FaDmyLO+.net
紅白戦やる時に高いブロッカーいないから
良い練習相手にしてるだけかも

702 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:30:00.36 ID:It7GE7ie.net
外人やハーフばっかり見たくない
日本人を見たい
鍛えなさい日本人を

703 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:31:20.67 ID:QKsgijG6.net
わざわざ背番号空けてるんだから大丈夫なんだろ?
知らんけど

704 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:38:05.52 ID:fQiLKju+.net
ジャジャは日本人と結婚してるし
ただの帰化選手よりは日本人だと思うけどな

705 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:46:55.34 ID:HDSCLS5O.net
年齢順ではない背番号の選手はオマケじゃないかな
空いてる番号と長内、山中、佐藤

706 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:51:55.07 ID:kgwBqE0D.net
>>705
その言い方は気に食わない

長内、山中、佐藤に失礼だ。

この無礼者め

707 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 21:52:03.35 ID:Y/IM92B/.net
パリ五輪に出れる見通しがない選手が、何のためにそれを目指し必死な選手たちの中に合流するんだよ。邪魔で迷惑なだけだろ。
どんな理由でOKになったかしらんが、背番号空けてることがすべてを物語ってると思うぞ。

708 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 22:54:19.12 ID:3aMIAZq5.net
ジャジャ出れたらでかいな

709 :名無し@チャチャチャ:2024/03/08(金) 22:55:24.93 ID:7n6R7RfN.net
でかいだけに

710 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 00:10:28.47 ID:6Pvdo5dS.net
>>657
2枚替えで使うんだよ
関が竹下のように怪我が少なく出ずっぱりで使えるなら中川も残る可能性は普通にある

711 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 00:30:00.93 ID:9VJgumTb.net
バルデス   宮部姉   オクム

宮部妹  サンティアゴ  籾井

712 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 00:39:09.91 ID:1TvQ4Q/O.net
メリーサ185 紅野190 中願寺182
秋本185   小林196 籾井176

713 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 02:03:30.93 ID:4e/eHNUD.net
代表なんだからプラス国際大会の短期決戦だから単純にトップ選手を選んで欲しい。
Xリーグと国際試合はやっぱり違うよ。
宮下より中川?
野中より佐藤?
長岡より黒後?
どう考えてもおかしいよ。

714 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 02:29:23.48 ID:jtSB8vNf.net
メリーサもサンティアゴも実はもう帰化済みで、年度明けで2年経過したことになるとか...?
そんなことはないか。

715 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 02:41:12.57 ID:6Pvdo5dS.net
>>713
宮下w

716 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 04:39:04.11 ID:Ota4zm/U.net
岡山は最近MB1やりだして勝ったりしてるから
宮下は10年前の全日本の経験活かせてよかったなw

717 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 04:45:18.77 ID:w/kliTCh.net
>>705
協会と所属チーム間で色々とあんねん
例えば登録だけでも懇願するとか
押さないなんてそもそもが選ばれる器かいな?

718 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 06:53:08.06 ID:EgSlEmdM.net
岩崎山岸田中平山長内山中佐藤あたりは、ランキングと無関係なVNL準々決勝用に登録された選手で、彼女たちが遠征してくれることで、NTCに残ったメンバーが五輪に集中できる。

719 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 07:03:32.42 ID:emTavZLV.net
トルコだってキューバ人やルーマニア人を帰化させて今や最強チームだしな。まあ、そのせいで帰化基準が厳しくなったみたいだね。

バルデスでトルコは優勝チームになっちまったし。そういう連中相手にするのだから、可能なら日本も帰化をどんどん進めるのは当然と言えるでしょ

条件を満たす選手がいるなら問題ないのだし

720 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 07:13:16.05 ID:EgSlEmdM.net
あとはもうすぐ33歳になる渡邉が五輪予選と同じようなパフォーマンスを再現できるかどうか。
また万一黒後が期待外れだった場合の手当をどうするか。

721 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 07:15:17.05 ID:6Pvdo5dS.net
黒後なんていなくても去年も一昨年も普通に戦えてたんだから、あえて今から混ぜる意味の方が感じないね

722 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 08:02:54.30 ID:kosQbYOl.net
もし、林の状態が良くないとしたら
井上のとこを石川にして、OPにバルデスもありなのかな

723 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 08:28:06.90 ID:EgSlEmdM.net
いくら優勝がかかってるとはいえ捻挫してるのに強行出場はまずかったよな。

724 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 08:31:44.91 ID:ZQWZuCJc.net
>>713
宮下は一昨年、長岡は去年使えないって判断されたんだろ。

黒後に関しては真鍋は初めてだし

725 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 08:32:23.61 ID:juiOZR0u.net
黒後が入るなら井上はいらないでしょ
年齢的にも動けないし今年は決定率も微妙で
使えるかわからない

726 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 09:19:34.12 ID:6Pvdo5dS.net
決定率が微妙で使えるかどうかわからないのは黒後のほうだろw

727 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:37:08.20 ID:juiOZR0u.net
井上はV2相手なのに結果残せてないのがね
レセプション免除の選手なら打てば絶対決まるぐらいじゃないと
黒後はV1レベルに戻しただけだから全日本で使えるかはまだわからない
ただ林や関といった170台のチビではブロック面で厳しいから
身長高い選手はいた方がいいと思う

728 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:37:24.19 ID:NgknSsbY.net
>>724
そんな事言うならオクムも長内も佐藤も使えないって判断で返されてただろ
長岡なんて昨季は怪我明けで2枚替えでしか出てないのに呼んで落とすとか
今季の方がフルで出てコンディションも戻って成績も良いのに呼ばないとか意味不明すぎるんだよ
野中も呼ばれても可笑しくない成績なのに酷い成績の奴が選ばれてる
やはり眞鍋だったかとしか言いようがない

729 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:43:46.20 ID:kGRidsgb.net
もう眞鍋の中では12人、14人は決まっていて上にも書いている人がいるが
その他の選手はNLファイナル用のベテラン中堅選手と考えれば納得の選考

730 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:49:45.12 ID:kz0aA3zP.net
>>723
まあ 古賀なら途中からでも無理ですと言うところだが
あんなの スタメンで出てこないと駄目
関は満身創痍でなくても休まないだろ だから強いのだよ

731 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:52:16.89 ID:kz0aA3zP.net
林の代行は北窓しかいない
眞鍋はこんな初歩的なこともわからないのか

732 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:55:10.49 ID:kz0aA3zP.net
野中の数字がいいとか 林の代行になれるような守備じゃないだろ
ビジュアルで選んだと言うなら 俺も納得する 

733 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 10:56:02.18 ID:EgSlEmdM.net
釣りバカ、お前サンティアゴとバルデスが日本代表に入るかどうか知ってるんだろ。
ケチってないでここで白状しろ。

734 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:03:13.40 ID:NgknSsbY.net
北窓は久光でスタメン勝ち取ってからだろw

735 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:10:20.57 ID:kz0aA3zP.net
Xでスタメンフルが多くなって 更に日本人WS決定率1位の長岡が落選
まあ 俺は無能眞鍋とは違う物差しで見ているが 結果としては同じだ
しかし長岡を落とすのならどうして山岸 小島 渡邊を落とさないのかという話になる
まだ渡邊は若手MBに技量が足らなすぎるからという理由にはなる
しかし若手リベロ 西崎 徳本 松岡の技量は高いし 西村 福留みたいな
即席インチキリベロと違って基礎からして違う

736 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:19:00.48 ID:kz0aA3zP.net
>>733
それよりツインズが崖っぷちに追い込まれて 黒んぼに話題を変えようと必死なことを
白状した方がいいな

737 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:21:32.41 ID:kz0aA3zP.net
>>734
久光は小細工オンリーの中島の方が良く見えるわけだろ
小細工で林の代行が出来るわけがないだろ

738 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:26:28.77 ID:kz0aA3zP.net
>>734
おまえ誠英のボールを落とさないバレーを知らないのか
そこに入ってやれるのは林だけで 古賀 黒後なんかが入ったら
足を引っ張りまくりになることもわからないのか

739 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:33:00.23 ID:tvRstM4H.net
西村レセプもディグもいいと思うけどね
ただレセプの時もう少しサイドの選手をカバーしてほしいところ

740 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:35:03.31 ID:yOyalpiD.net
西村は足が遅いよな

741 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:39:40.52 ID:kz0aA3zP.net
俺は高校バレーを結構見ているが 守備に関して言えば
金蘭会のリベロと守備型WS そして誠英 ここは段違いに練習量が多い 
当初無名九州共立大から技量の高いリベロ?と疑問符だったが誠英と知って納得したよ
 

742 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:44:03.98 ID:kz0aA3zP.net
西村は狭い範囲のサーブレシーブ ここだけの選手だよ
それ以外の所で守備機会を与えると全てマイナスに作用する

743 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:48:35.10 ID:kz0aA3zP.net
福留は たまたまリズムが合えば機能するというリベロで 
その試合を起点にすると大怪我をする 要するに内瀬戸と同じ即席リベロ

744 :名無し@チャチャチャ:2024/03/09(土) 11:57:12.18 ID:kz0aA3zP.net
山岸は若い時にオーソドックスな型は作ってるなくらいの印象で全体的には駄目
小島は体に覚え込ますまで行っていないな 距離が出ないなあという印象
それは置いといて33歳と29歳だろ サーブレシーブの数字だけ取りに行く守備は
出来るかも知れないが それ以外は全てにおいて弱ってるぞ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200