2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パリ五輪出場決定】全日本男子 313【アジア金VNL銅】

689 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff54-fYKl [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/03/28(木) 07:51:10.52 ID:7b3Bqg7q0.net
石川のミラノのような守備を見るために甲斐が入った試合をわんちゃん見てみたい気もしないではない
ただメダルは知らん
カナダはガチで当たりたくない相手間違いなく藍が守備を育てたw

690 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df9d-RmwZ [2400:2200:6fa:b90f:*]):2024/03/28(木) 07:54:15.11 ID:MlYfPVtA0.net
>>686
五輪予選前の強化試合の時案外苦戦したけど伊達じゃなかったんだな

691 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ dfda-uuhm [122.131.78.244]):2024/03/28(木) 07:59:39.60 ID:NtkIVrtd0.net
>>689
相手が藍を外してサーブ狙うから対角は鍛えられてしまうわな
それとやたらフェイクセットをやるようになってしまった

692 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff67-LyMr [240b:253:43a0:bc00:*]):2024/03/28(木) 08:24:56.18 ID:piO5jVJ00.net
こうなると代表は他ポジションが気になるな
オポは宮浦がいるから安心
ミドル、セッターは、、?

693 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f83-zlZb [240b:252:90e2:6a00:*]):2024/03/28(木) 08:26:57.19 ID:7Q3Iivbu0.net
山龍は海外でどうなの?

694 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f44-rfcW [59.166.203.55]):2024/03/28(木) 08:34:09.51 ID:9yGfSAYv0.net
>>691
実はマーは去年、おととしの方がレセプション受け数多いんだよ
地味かもしれないけど攻守に優れたチームの要なので、徹底的に攻撃を封じられる選手だと思う

695 :名無し@チャチャチャ (スップ Sd9f-LyMr [49.96.233.144]):2024/03/28(木) 08:50:17.02 ID:G8MR/SBUd.net
重要課題であったミドル陣のブロック力は改善向上するのだろうか?

696 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f08-4Bmm [133.202.139.108]):2024/03/28(木) 08:58:18.50 ID:IuZuePww0.net
ルーベは3年連続で決勝進出してたって実況か福澤言ってたな
そう言えばルーベは去年の優勝チームだった
それを準々決勝で破ったモンツァすげー
そこで藍がスタメンで出てるのも凄い

697 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df0e-zYsC [114.187.205.107]):2024/03/28(木) 09:00:47.70 ID:8jGokjbH0.net
山内のブロック力だからって向上はもうあきらめる他ないし健太郎はカラータイマー持ちってなるとねぇ

698 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fb8-xi9N [60.69.227.63]):2024/03/28(木) 09:11:13.54 ID:3ZrgkqVe0.net
ルーベに勝ったんか
見てないけどすげぇな

699 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ dfaf-rfcW [2404:7a87:43a0:4100:*]):2024/03/28(木) 09:12:46.69 ID:R5IE0nXP0.net
宮浦が調子良さそうだし、もしスタメンなら最強じゃないか
やっと日の目を見る時がきたな

700 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fb8-xi9N [60.69.227.63]):2024/03/28(木) 09:15:40.52 ID:3ZrgkqVe0.net
ミラノとモンツァが決勝まで残ったらすごいな

701 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df8d-LyMr [2001:268:c20b:4ac5:*]):2024/03/28(木) 09:29:52.36 ID:OOj7GzFa0.net
次トレントペルージャだしなぁ‥
さすがに厳しいかも
2チームとも強いし早めに勝ち上ったからしっかり休めてるんだよね

702 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 10:21:18.56 ID:7b3Bqg7q0.net
2人とも絶好調のモンツァとミラノなら全体的に守備も硬いモンツァが優勢か?マーが石川みたいなもんだからなー ボッロ対関田もといカショパもおもろい、ただフルになるとサーブの自爆少ないミラノか?

703 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 10:33:44.18 ID:j2qVHOstr.net
オポは今現時点で宮浦と西田、どっちがスタメンになるかな?

704 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 10:59:26.38 ID:3BFJkZw60.net
VBTV石川、高橋のリプレイはまだ見れない?

705 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 11:27:06.80 ID:Yq8Yrtlxd.net
>>684
メダルは次のロスでかなあ?

706 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 12:35:24.97 ID:oZPS1JydM.net
パリ五輪、後何枠だっけ?
確かイタリアがまだだったな

707 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 13:06:24.65 ID:EkN0UbJJr.net
>>703
順調に回復すれば西田じゃない?
宮浦は今まで途中からでも活躍できてるし

708 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 13:22:57.26 ID:MlYfPVtA0.net
>>705
パリで取って衝撃与えてほしいわ

709 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 13:35:37.91 ID:I2M1/ecK0.net
>>696
去年の優勝はトレント
その前、ユアントレーナがいた頃がルーベ3連覇

710 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 13:42:31.54 ID:J15RupGYr.net
大谷が結婚したから、仕組み的な流れだと次は石川の結婚かなー

711 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff4b-fYKl [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/03/28(木) 13:49:53.49 ID:7b3Bqg7q0.net
>>670
PCだけかも知れんけど、ライブの時は右下のミニプレイヤーから同じ時間にやってる試合を拾って2画面で流し見するよ
確か4画面まで同時に見れるがやった事ないなw

712 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 15:12:22.37 ID:+NsEUQN10.net
>>701
ミラノは今期ペルージャに勝ち越してるからワンチャンある
あとミラノの20歳のO Pのレゲルス(ベルギー)がプレーオフからついに覚醒して石川の負担が大きく減ったのもでかい
やっぱ若手は化けるな 同い年の甲斐にも今年期待

713 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f3e-lp1z [219.118.120.179]):2024/03/28(木) 17:41:28.57 ID:5VkDD8Q80.net
>>711
そーなんか
PCだいぶ前から触ってないから知らなんだ
タブレットと携帯2画面とかやってたわ
来年からはパソコンから観ようと思うけどもう藍は日本か·····

714 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 19:05:55.57 ID:xRKe4qLR0.net
プレーオフでMVP取るって言ってたから優勝するだろ石川

715 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 19:10:35.56 ID:xRKe4qLR0.net
来シーズンは大塚と石川のプレーオフだな

716 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 19:24:20.23 ID:Udj+ldAh0.net
あまり報道されなかったが藍はすでにプレーオフでMVP獲ってる

717 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:16:52.38 ID:HqXi44FJ0.net
MVP取って欲しいね!去年はカジースキだったか
まあぺ

718 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:16:52.73 ID:HqXi44FJ0.net
MVP取って欲しいね!去年はカジースキだったか
まあぺ

719 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:19:52.78 ID:HqXi44FJ0.net
途中で書き込んでしまって申し訳ない
ペルージャもトレントも強いので、どこがファイナルに進出して優勝するかわからないけど
トレントは正セッターのズベルトリが骨折でまだ出れないから、モンツァ有利かも?

720 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:45:34.97 ID:kmBH21rt0.net
高2の翔蓮身長203センチにのびてる!
OHでこの身長は過去最長身じゃない
https://www.jva.or.jp/topics/20240328-1/

721 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:57:22.49 ID:uaEULqZT0.net
>>720
牧ってOHちゃうかった?

722 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:58:30.64 ID:A0vqZLwV0.net
カジ様調子はイマイチみたいだけど、優勝請負人だしね
メルガレホとレゲレスもしっかり仕事するし、ディルリッチの怪我が割と良い方向に働いてる気がする

723 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 20:59:43.23 ID:Ml4TbVMZM.net
>>721
大学ではOPちゃう?

724 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 21:12:24.71 ID:0DnXdf330.net
>>717 718
ごめんだけど
2度も「まあぺ」っていう不思議なワードで終わっていたから思わず笑ってしまった
2回めは正解が書かれてるはずと思ったらもう一度「まあぺ」だったのでw

725 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 21:16:43.13 ID:yuoU8jfYM.net
ところで石川の腰はもう大丈夫なのかしら?
海外だと伸び伸びプレーしてるけど日本代表に戻るとあちこち身体にガタがくるわよね

726 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 21:37:27.64 ID:FlLSTvjo0.net
>>720
アーマツの息子さんだっけ?
大きいな

727 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 22:06:48.90 ID:I2M1/ecK0.net
>>725
1か月くらい離脱してたし、POに合わせてきただけでいろいろありそう
でも他の選手も似たようなもので、1〜2か月くらいの離脱や本調子じゃないのは普通かもしれない

ルカレリも、POのルカレリを期待したVファンはがっかりするんじゃないかと…
コンディション次第だからわからないけど、シーズンずっとあのパフォーマンスは無理だと思う

728 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 22:37:59.17 ID:bziNHxGT0.net
>>725
試合中にどこか痛そうにしてた場面あったんだよね
足がつっただけかもしれないけど
5セットあった日だから最終ではないかな
その後普通に出てるから大丈夫っぽい

729 :名無し@チャチャチャ :2024/03/28(木) 23:01:29.74 ID:A0vqZLwV0.net
>>723
牧はOPだけどレセプション参加してるんだよねー

730 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 00:39:13.08 ID:F32BHFWeF.net
山内とほぼ同じ身長のサイドっていいね
まだ身長伸びてるといいな

731 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 00:58:10.12 ID:PbkeC2jP0.net
去年はペルージャ監督として、今年はピアチェンツァの監督として
2年連続でプレーオフで石川に粉砕されるアナスタージさんの苦虫嚙み潰した顔が気持ちよかったw
凄いな石川。プレーオフ入ってから全試合20点前後取ってる。まさにミラノの大黒柱。

732 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 01:05:56.77 ID:JoTxqJQV0.net
そういえば牧代表選ばれなかったか

733 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 03:53:40.88 ID:637PgZv7d.net
全日本男子スレ ネタ切れってやつ?!
石川蘭のヲタ自慢?

734 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fb8-kmEz [60.88.82.81]):2024/03/29(金) 05:36:47.13 ID:92ZZOp9C0.net
プレイオフ真っ最中でイタリアのリアタイで試合見られるんだから話題になるの普通だと思うけど
何ぶちぎれてるの?

735 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 06:39:30.58 ID:8I2k+1cN0.net
しかしセリエAのベスト4に日本人が二人も残ってんのすげえな

736 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 07:06:19.57 ID:mVTAM/jJ0.net
山龍、韓国のトライアウトのリストに名前が上がってる

737 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 10:47:33.19 ID:Bc20AHtur.net
ルーマニア、キツかったんだろうなwww

738 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f08-4Bmm [133.202.139.108]):2024/03/29(金) 12:35:24.21 ID:pA6OJU3h0.net
山本龍ヨーロッパのチームからオファーなかったのか

739 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 12:41:37.25 ID:6hgTu2TJ0.net
SVで山龍を欲しがるチームはないのだろうか
下手なことしたらサントリーに睨まれるとか?

740 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 12:57:33.15 ID:JST4Nw0D0.net
>>739
JTとか欲しいんじゃね

741 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 12:57:36.36 ID:JST4Nw0D0.net
>>739
JTとか欲しいんじゃね

742 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff1a-HV/b [2400:2200:68b:6d97:*]):2024/03/29(金) 13:16:05.55 ID:RuASCRnO0.net
韓国リーグのアジア枠になれば年俸10万ドルだっけ?

それにヨーロッパのそこらのクラブチームよりは韓国の実業団のが環境よさそうだな

743 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 13:29:39.24 ID:FCgkd+Jxr.net
明日の抽選結果ドキドキー!

744 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 13:30:35.15 ID:RfEY5ZMk0.net
山龍、韓国でのブイログも楽しみにしてるよ

745 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 14:09:03.98 ID:7V/sUZ4T0.net
忙しくて追えてなかったけどミラノもモンツァも4強残ったんだね
藍は大学生にしてセリエAのスタメンで4強入りか
来年は大塚もこの舞台に立つ可能性が多分にあるのわくわくする
今週のVリーグファイナルはNHKBSでも放送するしサントとパナの世界レベルの試合色んな人に観てほしい

746 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fd0-SJn6 [2405:6584:58e0:200:*]):2024/03/29(金) 15:16:05.86 ID:PbkeC2jP0.net
この前のミラノの試合でイタリアの実況が大塚が入るのネタバレしてたから
確定なんだね大塚のミラノ

747 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f33-r9PA [2001:318:6010:31d:*]):2024/03/29(金) 15:20:42.37 ID:mz8Us51r0.net
健太郎と富田が東レ退団だと
噂だと小川と永露も海外?
プロリーグっぽくなってきたな

748 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f65-pYPL [150.246.38.97]):2024/03/29(金) 15:26:53.74 ID:7V/sUZ4T0.net
大塚がミラノ行ってさらに成長すること考えると藍と大塚がピークの年頃のロス五輪の方が代表が強い可能性も本気で期待できるの楽しい
ちょっと前まで石川が唯一無二の逸材だと思われてたのに世界で通用する選手が次々と出てくるもんだね

749 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 15:49:11.65 ID:6hgTu2TJ0.net
藍はまだコレ以上の伸び代てあるのだろうか
現時点でもあのサイズからは考えられない活躍をしてるわけだけど
願わくば怪我しないでこのままいってくれればそれで御の字とも

750 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 15:56:14.99 ID:yvLFo3O00.net
>>747
健太郎と富田は予想外だった
どこいくのか気になる

751 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 16:15:18.84 ID:7V/sUZ4T0.net
>>747
健太郎は全然予想してなかった
小川は海外でも欲しいチームいっぱいあるだろうな

752 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 16:21:52.61 ID:a8fQk82E0.net
健太郎はあやうく今季途中まで
ブロック得点>アタック得点になりかけたから
さすがにキレたんじゃ

753 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 16:23:43.32 ID:GuUZs5PM0.net
>>749
なぜか藍はオリンピックあたりからずっと伸び代もう無いみたいなこと言われてる気がする笑
なんでも卒なくこなす器用さと守備の安定感から若さ爆発のプレーって感じがしないからかな?
一昨年から昨シーズンの成長も凄かったし、まだたぶん22歳普通に考えたら経験積んで上手くなるはず
サイズが無い分大きな怪我したらちょっと分からないけど

754 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 16:41:44.85 ID:nMD7fXqq0.net
高橋は180代OHとしては殆ど完成系だろうな
強いて言えばブロック強化と若さでなんとかなってるスタミナ維持か
大束は守備力も見込まれて呼ばれたんかな

755 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 16:42:19.76 ID:nMD7fXqq0.net
大塚の間違いな

756 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 17:22:25.02 ID:4WH+Y8in0.net
永露移籍はなくない?
中野もいなくなるのに

757 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 17:29:40.78 ID:gzfZP97O0.net
石川や藍は才能はもちろんだけど
早くから海外でレベル高いバレーに触れられたのが大きいよ
甲斐がパリ行ってからの短期間での
成長の早さ見たら実感する
ちんたら大学バレーでヒローになっててもな
ってかんじする

758 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 17:33:20.49 ID:HsgQ3tZVM.net
CSフジNEXTのサントとパナの試合のゲスト健太郎と小川

759 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 17:53:27.55 ID:mVTAM/jJ0.net
今後は高校出て大学行かずに海外のプロリーグに行く選手が出てくるかもな
日本の大学じゃなくてアメリカの大学に行く選択肢もある

760 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 18:02:13.02 ID:g3uTnj6xa.net
>>757
そのためにも高校時代に英語だけはちゃんとやっとくべきだな
>>758
面白そう

761 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 18:17:47.92 ID:JST4Nw0D0.net
健太郎移籍は面白そう、パナ入ってプロ契約とかか?

762 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 18:19:41.13 ID:PbkeC2jP0.net
でもこれだけ海外行って成功してる先輩たち見たら、海外が大きな成長に繋がることを肌で感じてると思う
まじで時代は変わった。

763 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 18:43:37.52 ID:gzfZP97O0.net
行けるリーグのレベルと出場機会を見極めるのが難しそう
藍みたいに最初リベロ起用でものし上がるなんて稀だと思うし
ヨーロッパの国によってはVより低いレベルのリーグもあるしね

764 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 18:43:46.13 ID:/mfIUapU0.net
>>761
関田がいるからジェイテクトな気がする
富田は海外かな

765 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 18:44:12.00 ID:J+rIhQHD0.net
もし若手が海外に行くのがチャンスという流れになるのなら、アンカテ頑張ってほしい
ニコロフもモジッチもアンカテから有名だったと思う。大学には通信で通う選択もあると思う

766 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 19:23:02.87 ID:RAYN/BxI0.net
橋は日本のマスコミが入るってのでリベロだった。石川もマスコミが入るなら出番あるだろうと思ってたらリベロだったんだっけ?

別にリベロ登録はされなくてもレシーバーやリリサ、リリブロのワンポイント起用なんてよくある。結果にこだわらずチャレンジしたいなら頑張って欲しい

767 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 19:54:57.93 ID:a8fQk82E0.net
今日は健太郎とか慶帆もニュースになってるから
髙橋表記だと一瞬誰かと思うw

768 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 20:02:55.84 ID:KXlR5DQrH.net
若い選手は海外にトライしてほしいなと思うが、763も書いてるようにトップリーグ以外はVリーグとあまり変わらない、SVになったらむしろ日本の方が上になってくるのでうまく選択してほしい。でもレベルにかかわらず、一度は海外にトライしてみる価値は絶対あると思う。

769 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 21:25:19.93 ID:QkuWcKtx0.net
甲斐がフランスでかなり成長してるらしいから早くプレーみたい
でも甲斐に期待する気持ちと別に、パリはバランス的に1人はこれからに期待する若手じゃなくて石川前後くらいの脂の乗った世代の選手を選んで欲しい

770 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 21:28:05.81 ID:OPEfPaWm0.net
>>740
JTは前田が来て良くなったんじゃ
どう考えても東レだろw

771 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 21:41:22.80 ID:a8fQk82E0.net
前田が来て良くなったというか
金子を外したから良くなったというか

772 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 21:46:58.63 ID:KXlR5DQrH.net
>>769
そんな油の乗った選手なら、イタリアかポーランドに行った方がいいのでは?

773 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 22:10:58.62 ID:RhbglbQs0.net
>>772 その人が言ってるパリはパリバレーじゃなくてパリ五輪のことだと思うけど…
ここ代表スレだし

774 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 22:12:17.16 ID:KXlR5DQrH.net
勘違いスマン。

775 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 22:20:45.80 ID:3iEJOW7p0.net
代表の円盤の広告スポニチの3面くらいに出してたな

776 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 22:58:12.05 ID:bNltpDcn0.net
JTはまじで金子はずせたから良くなったってだけだよね
深津の時のレベルには戻った

777 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 23:18:08.36 ID:8iZMBKCU0.net
>>766
マスコミが全く左右してないとは言わないけど1番は降格がかかっていたからでしょ?
当時のリベロより藍のほうが返球率も高かったし
今のリベロなら藍はリベロではなかったと思う

778 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 23:27:17.21 ID:DmXpBYCn0.net
円盤買ったけどよかった。合間合間に入る選手たちの回顧トーク、良いね

779 :名無し@チャチャチャ :2024/03/29(金) 23:42:57.94 ID:QkuWcKtx0.net
正直SVリーグはサイド陣だけで言ったらイタリアよりレベル高くなりそう

780 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 00:00:01.55 ID:evWRXaVA0.net
>>776
東レも酒井を外せば良くなるのかな(笑)

781 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 00:49:41.53 ID:wIkxCceb0.net
>>777
パドヴァ残留かかってた大事な時期だったね
イタリア今シーズンのレギュラーラウンドでリベロとOHも入れたレセプションのランキング
藍が1位だったの見た気がする

782 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 00:51:19.18 ID:/W04C9LI0.net
酒井評判悪いし良くなるのでは
山龍韓国行かずに東レ来ないかな

783 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 01:19:43.82 ID:UqXBafSI0.net
>>763
藍が最初リベロだったのは、インカレに出てたせいでチームへの合流が遅れて、出来上がりつつあるチームに入ることになったから
出番がほとんどない状態になってしまった。
この経験が藍の火をつけることになるんだけどね。だから大学生活を棒に振ってでもイタリアへ行くと決めて、そこからは大学の大会は全てパスした。
これを許可した日体大のチームも寛大だよね。

784 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 01:37:38.07 ID:7CrRl/R/0.net
石川も越川もリベロで試合出る経験してるし海外選手よりサイズなくて守備上手い日本人選手が経験することだと思う
海外行ってアタッカーとしてちゃんと試合出てなくても飛躍的に上手くなる選手がいるのは練習環境が大きいのかな

785 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 01:47:40.63 ID:7CrRl/R/0.net
SVリーグで特にサイドは海外からトッププレイヤーが沢山来てレベルが上がるし、出場機会求めて海外行く日本選手も多くなるだろうね
友達がイタリア人ハーフの子で最近イタリアの大学卒業して日本戻ってきたんだけどイタリアは国にマジでお金がなくて絶望、治安も悪いし若者に未来がない国って言ってた
日本だと欧米って美化してみられるけど、バレーでも日本に選手が集まるのもそういう国の現状もあるのかなと思った

786 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 02:40:54.20 ID:X1lgkKtfH.net
>>785
同意。イタリアはEUのお荷物と言われてる位本当に経済状態が悲惨だし、犯罪も多い。SV リーグはギャラもいいし、日本に来たがる選手は多いだろうね。

787 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 07:00:14.72 ID:UqXBafSI0.net
石川は2015年のWCの時点で日本代表で一番得点力のあるОHだったけど、それでもイタリアでスタメンで出れるようになったのはシエナへ行った2018年から。
それだけ日本の選手は世界的に遅れを取ってたんだよな。
石川は大学入学当初、海外に行くなんて想像もしてなかったみたいだが、あの時行かない選択をしてたら今の強い日本は無かったかもしれないと思うと運命を変えた選択だったな。

788 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 08:50:48.68 ID:QfGh5Kwt0.net
>>787
石川の大学時代は合流が遅くて、途中で帰国しなければならないシーズンもあった
起用しにくい中で出場機会つかんでたので、シーズン当初から合流してたらスターターだったかもよ

石川が大学バレー免除されなかったのはJVAの方針で、ケガも多くて昔は方針の理由が理解できなかったけど、
JVAも大学も当時としてはできる限りのことをしたんだろうなと今は少し思う

789 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 09:39:08.49 ID:3uJthWruM.net
>>787
石川柳田のNEXT4であれだけ人気あったのにオリンピック出れないくらい弱かった
石川西田藍が揃った事でランキング順位もトップ10入りして4位のここまで来た

790 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 09:54:51.54 ID:PYZjil0f0.net
15WCって石川が19で柳田が23だっけ
その対角でほぼ全試合とか今考えると凄いな
当時のWCはガチだったし
初戦お客さん少なくて会場ガラガラだったの今でも覚えてる

791 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f56-rfcW [2001:ce8:182:bd0:*]):2024/03/30(土) 10:23:52.98 ID:suHQFR8F0.net
リオOQT前は充分に海外試合させてもらえなかったらしい
15WC成績良かったのは海外試合組んで慣れたからの結果だから南部がOQT前にも慣らさせてほしいと頼んだけど却下されたって
協会は切符取れるなんてさらさら思ってなかったから協力しなかった

792 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df9d-pYPL [240a:61:1042:219c:*]):2024/03/30(土) 11:22:33.74 ID:I0OylwF80.net
>>789
WC2015の勢いがOQTに無かったんだよな
それこそ去年のエジプト線みたいな雰囲気だった

793 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df9d-pYPL [240a:61:1042:219c:*]):2024/03/30(土) 11:24:57.72 ID:I0OylwF80.net
あとWC2015は石川柳田対角であれだけ上手くいったのにOQTではほぼほぼ石川柳田対角が無かったという

794 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df9d-pYPL [240a:61:1042:219c:*]):2024/03/30(土) 11:27:31.28 ID:I0OylwF80.net
コリアカップはBチームで韓国に勝てるかな

795 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df22-pYPL [58.87.218.17]):2024/03/30(土) 11:44:51.36 ID:fbRQJWIt0.net
>>793
石川と柳田のタイプが似てて完全に石川が柳田の上位互換になったからじゃないか?
不安な守備面が藍が出てきてクリアされたのが今の代表
あと西田で攻撃面の石川の負荷が減った

796 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f44-kCqv [59.171.225.243]):2024/03/30(土) 11:59:58.63 ID:xgw6u7wa0.net
今1番人気も実力も高いいいチャンスなのに、協会が老害だらけのせいで十分アプローチ出来てないよね。こんなんじゃファン層は広がらないし、VSリーグを世界最高峰のリーグになんて出来ないよ。まずはチケットが日本人でも外国人でも買いやすいサイト、システムにしないと。あとリセールのシステムも。

797 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 12:20:00.07 ID:Ka7INduz0.net
>>789
もちろんその3人もだけど自分はそれ以外のポジションのレベルが上がったからこそ強くなったと思うわ

798 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 12:33:36.29 ID:PYZjil0f0.net
リベロは酷かった時期あったしな
申し訳ないが見てるだけでイライラした
今山本小川がいてくれて嬉しいよ
当たり前のことだけど全ポジション良い人材が集まらないと強くなれないよね

799 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 12:57:03.92 ID:BmwsguhM0.net
VNL当落出たけど、エキサイトは本当に埋まるんだろうか(笑)

800 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 13:08:03.55 ID:GH0Po0sX0.net
良いトスが上がれば決められる技術は今までの選手もあったと思うんで、
やっぱり強烈なサーブをきれいにレセプション出来る守備能力に長けた選手が出てきてるのが大きいんでは?

801 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 13:11:11.45 ID:I0OylwF80.net
関田もミドルトリオも年取るごとに上手くなってるし
何よりリベロの山本小川の神クラス2人が同時にいるのが奇跡

802 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 13:52:17.34 ID:CwYWkhdva.net
15WCは石川柳田出てきて上向きになったけど
リーグから選ばれたレフトが米山は良いとして
八子と浅野という酷い選出だったな
そのくらい層薄いから大学生選べたんだろうけど

清水の控えも全然居なくて
健太郎をOPに置くという綱渡りな状態だったし

803 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 14:14:33.58 ID:UqXBafSI0.net
2015年の柳田は攻撃とサーブは良かったけど守備がダメだった。柳田がせめて越川くらい守備できたならもっと早く代表も変わってたと思う。
190以下で守備ができないなんて海外じゃありえないからな。そう考えると2mある甲斐がちゃんと守備向上を意識してるのは偉いと思う。

804 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 14:24:16.50 ID:fwMxbaJA0.net
>>798
そうだよね
特に日本みたいな身長低いチームは総合力プラス細かいプレーを全員がいかに精度高くできるかが大事になってくると思う

805 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 14:39:00.07 ID:UqXBafSI0.net
正直、MBを除くと日本の平均身長って海外の女子と同じくらいなんだよな。
これまで女子以上に身長がものを言うって言われてた男子バレー界だったけど、ここ数年の日本の躍動は世界中が驚いてるだろうし、日本人の俺らですらこんな強い時代がくるなんて思ってなかった。

806 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 15:14:03.62 ID:pudbCwHF0.net
>>801
山内か健太郎が日本のミドル3人のレベルが上がったって話題で今思うと若い頃に今ぐらい意識高く練習してたらもっと違ってたかもと後悔もあるみたいなこと言ってた
昔は石川の意識の高さに刺激を受けつつも自分に自信がなかったしそこまで考えてプレーしてなかったって
東京五輪後に3人とももっと上手くなりたい周りのレベルに近づきたいって気になったらしい
小野寺がプロになって移籍したり健太郎は落選してから別人レベルになったし山内がキャプテンなんか昔は考えられなかったけどな

807 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 18:20:45.88 ID:qB9kGcST0.net
浅野はまじで冗談だろって選出だったな

808 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 20:39:37.22 ID:v6Ramuwn0.net
>>795
去年のoqtじゃなくてリオoqtのこと言ってるんじゃないの?

809 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 20:45:14.58 ID:CFa+MVq/0.net
浅野さんはリベロやってたくらいだから守備要員じゃなかったの?180以下であることですごい目立ってた記憶

810 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 21:13:46.50 ID:kVv9AhVn0.net
西田が藍と同じこと言っててわろたw
あれで勝てるとかっけーよな

811 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 21:24:40.40 ID:7PSBeFOK0.net
>>809
浅野は言うほど守備が良くない
その守備固めの役割こそ米山の枠だろ

812 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 21:25:39.11 ID:CFa+MVq/0.net
>>799
昨日エキサイトシートについてXで広報してたなー
蓋開けたらどんな感じなのかは気になる

813 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 22:06:54.74 ID:UqXBafSI0.net
2015年のWCのワールドリーグは、石川と柳田ではなく石川と浅野の対角でやってた
男子の世界大会で178のスパイカーは正直無謀だったな

814 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 22:09:39.03 ID:ASIRRkF+0.net
178でもうまいならともかく

815 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 22:29:52.55 ID:nYeU4q0Z0.net
アジア選手権は柳田浅野対角でやってたね

816 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 22:36:25.75 ID:UqXBafSI0.net
守備がよくないチビレフト対角ってネタでしかないな
南部ジャパン、植田時代よりはましかと思ったが今思えば南部もたいがいやな

817 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 23:01:44.88 ID:nYeU4q0Z0.net
ガイチの時も浅野はいたけどね

それに南部ジャパンというより、パナジャパンだったし

818 :名無し@チャチャチャ :2024/03/30(土) 23:02:43.40 ID:7PSBeFOK0.net
まあガイチも浅野をリベロ起用して本職落としたり
小野寺をOH起用したり大概だけどね

山本 西田 藍あたりが上手く五輪前に出てきてくれて
助かったわ

819 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 01:22:43.08 ID:QDpEimKr0.net
チビ枠で話題にしたかったんだろうけど
活躍しないことには話題にしようがない

820 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0abd-TQh9 [2405:6584:58e0:200:*]):2024/03/31(日) 02:34:46.92 ID:a7Q+Tn/c0.net
2015年にWCで盛り上がって五輪に期待を持たせるも、結局翌年のOQTで切符を逃し弱い日本に逆戻り。
今に繋がるターニングポイントは2018年だったと思う。
この年のワールドリーグから西田がスタメンOPに定着、石川とのWエースで躍動し、何年も勝てなかったイランに久しぶりの勝利をあげるなどもしかするとワンチャン強くなってくる?みたいな空気がここから始まったと思う。

821 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 02:59:27.71 ID:Bc3qNoh50.net
>>820
2018年のネーションズリーグに石川出てないよ

石川が全日本で通して活動出来たのは2019年からだったと思うんだが

822 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 03:53:25.51 ID:QqTCDg2E0.net
>>790
いやいや米山にだいぶフォローされてただろ、柳田も石川も
 

823 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa39-tTIK [106.155.5.16]):2024/03/31(日) 10:58:52.47 ID:bhqgEofza.net
>>822
もちろん米山のフォローはあったけど、基本2人がスタメンだったし頑張ってたと思うよ

824 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3d4a-I3EO [2001:ce8:182:bd0:*]):2024/03/31(日) 11:09:30.68 ID:1zGWOsAQ0.net
2018VNLは石川全休で西田デビューの年、イタリアに勝って沸いた
あの頃ここでは散々石川いない方が雰囲気いいと言われてた

825 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 468c-a5VY [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/03/31(日) 11:23:50.23 ID:FThUT4KH0.net
去年より値上げやばいけど一般人はホスト商法紛いなんて知らんよな
ババァの集団バズーカーも海外並に規制しろよな
普通の奴ますます来れないやん
本番シーズンなのに石川の理想叶わずろくに応援しない撮影空間で外国のフィリピンが真のホームになるとはw

826 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 312e-8mmA [2001:268:c185:a58d:*]):2024/03/31(日) 11:53:12.17 ID:QqTCDg2E0.net
>>824
石川もけっこうスペ体質で、西田と一緒にそろったのも2019WCくらいからだったからね

それぞれの代表デビュー
石川 2014~
山内、高橋健 2015~
関田 2016~
小野寺 2017~
西田、山本 2018~
髙橋藍、高梨 2021~
宮浦 2021~(五輪後)
富田 2022~
甲斐、山龍 2023

827 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa39-tTIK [106.155.5.16]):2024/03/31(日) 12:09:46.95 ID:bhqgEofza.net
>>825
写真撮影してる人って応援してないの?
自分体調の関係で観戦できないから実際どうなのか分からんのだけど
ずっと選手にカメラ向けてる感じ?

828 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:13:52.26 ID:gxc4z4Pn0.net
試合中の選手撮るならまだしも
ずっとリザーブにカメラやスマホ向けてる奴とかたまにいるからそこらへんはウザい

829 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:20:02.17 ID:zIacEtxU0.net
>>828
昨日もベンチ登録されてない高梨永露
ベンチ控えの小川を撮ってる人いたな〜
出れなくて残念だったね
応援しっかりしてる人もいたけど
正直隣が一切声出さない、レンズ越し観戦してる
感じのひとだと
席ハズレだったわーって思ってしまう

830 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:22:06.63 ID:rGXyhrxx0.net
なにがうざいん?
試合中にバズーカ構えてる方が邪魔そうだけど

831 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:22:42.37 ID:zIacEtxU0.net
>>823
米山さんまだ現役でいるのすごいわ
守備が強いと攻撃が年齢に伴って落ちても選手寿命長くいられるんだろうか
あるいは攻撃が鬼強くて守備弱くても
攻撃のみ起用で力をキープするか

832 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:39:20.17 ID:zg6ewHib0.net
カメラ構えてたら文句言われ、声出したらうるさいと文句言われ
声出してなかったら応援してないと文句言われ…現地で試合見るって大変だねぇ

833 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 13:17:18.70 ID:a7Q+Tn/c0.net
>>826
山内も石川と同じ2014デビューだよ。
なんならワールドリーグからデビューしてるから、今の代表の中だと一番歴が長い。

834 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 13:34:22.94 ID:JexSTKig0.net
>>832
そういう人らは何したって文句言うんだよ、マナー破ってるわけじゃないんだし気にしないのが1番だわ

835 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:00:25.98 ID:/6osIDf+0.net
麻野はパリ行きメンバーはいるのかな

836 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:17:43.07 ID:FThUT4KH0.net
マナー的に黙る時はあっても応援で声出さないのは致命的にやばいな
ホームの自覚もなく撮影ばっかしてる奴は選手も萎えるだろよ
近い奴ほどそんなんばっかなんだよ
フィンランドやエジプト戦はろくに声援しない最悪な客で選手に同情したよ

OQTの石川の記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2023/09/29/post_24/?page=3
「楽しんで盛り上がってほしいです。あとは、あえて言うなら、行儀はよくなくていい。ホームなので、相手へのブーイングもあっていいと思うし、立ってもいいし、叫んでもいい。そうしたいと思われるくらい熱い試合をしたいです。賛否が出るかもしれませんが、ホームだからホームのよさを作ってもらえると面白いと思います。選手が観客を煽ることがあったら、それに乗っかってくれるような会場だと助かるし、相手も嫌だと思うでしょうね」

837 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:25:58.59 ID:5VUA38yBd.net
>>832
掛け声は変な掛け声じゃなきゃ全然いいと思うよ

838 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:26:27.72 ID:gxc4z4Pn0.net
>>830
上手く説明出来ないけど、自分はコートの方見ててその人はリザーブ側にカメラ向けるから邪魔だった

839 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:29:12.17 ID:gxc4z4Pn0.net
言葉足らずだった、一瞬なら撮るならまだしもムービー撮ってて顔の高さにカメラやスマホ固定されてたから邪魔だったって話

840 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:30:28.82 ID:gBCRyM/S0.net
>>836
その記事自分も石川に思うところがあるのを感じたからよく覚えている
撮るのはいいとして、好きな選手のプレーに声出して応援したくはならないのか…?と不思議に思う

841 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:09:04.15 ID:nslXTL/b0.net
控えセッター争いで大宅ってもう無いのかな?
山本も永露も正直微妙だと思うんだけど

842 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:17:48.69 ID:a7Q+Tn/c0.net
決勝の大宅めっちゃいい
アラインもこれは五輪滑り込みあるなこれ

843 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:17:53.10 ID:rxtQtr/+d.net
大宅や山本
永露は残念

844 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 15:22:35.23 ID:Ysl5LZVe0.net
ファイナルみてるけど、これアライン>大塚じゃね?

845 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d564-mfZO [2400:2411:58a1:a600:*]):2024/03/31(日) 15:24:21.73 ID:Fa69kmNr0.net
攻撃力圧倒的にアラインなんだよなー

846 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:42:21.73 ID:/SrVNVfi0.net
>>840
性格的に恥ずかしくて声出して応援出来ないってタイプは居るよ

847 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:59:41.57 ID:a7Q+Tn/c0.net
大宅今日は素晴らしかった
これはブランにアピール十分できたろう

848 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:59:52.61 ID:zIacEtxU0.net
ファイナルの大塚はサーブ入らなすぎたな

849 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:07:12.47 ID:zIacEtxU0.net
>>840
この記事を読んで何も自分の行動を変えない人もいれば声出していこうと思った人も人それぞれだと思う。自分はこれ読んで引き続き現地応援にいったら選手のためもあるけど自分が楽しむためにも応援に全振りするよ
カメラもその人がマナーの範囲で楽しんでるならいいんじゃない?選手がどう応援されたら気持ちがよいか考えてカメラ回してるのではなく自分のために回してるんだろうなあと周りに思われること承知の上であれば

850 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:07:53.72 ID:oyy4AA/X0.net
ただ世界を相手にアラインがどこまでパワーで押し切れるか、っていうのが未知数だからね。守備が弱いならいっそオポやれば良いのに。でも、宮浦より西田を選ぶ1つの理由はディグがいいからってぐらい代表は守備力も求めてるからな〜悩ましい

851 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:08:48.33 ID:QqTCDg2E0.net
大塚のスパイク力、やっぱり足りないよな

なんかこじんまりとしてそつなくこなしちゃってて、伸びしろがあまり感じられないんよな
アラインの身体能力でどんどん守備が良くなっていくのを見てしまうと…

852 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:17:51.39 ID:0MsM0hLV0.net
ムセルスキーデカすぎる

853 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:20:55.05 ID:zIacEtxU0.net
>>852
表彰式で賞状渡す補佐の女性の方と比べると体格差ビビるくらい大きいよね

854 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:26:36.24 ID:a7Q+Tn/c0.net
218もあってこれだけ動ける選手レアだよね

855 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:26:48.58 ID:LDW4N3DZ0.net
大宅は本当に良いセッターだと思うけど、ムセルスキーのいないチームで結果出さないといけないんじゃないかなって

856 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:29:14.14 ID:rxtQtr/+d.net
大塚パワー足りねえなあ

857 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:29:44.69 ID:1zGWOsAQ0.net
アライン来季サントだと控えになるけどどうするんだろう
そしてどこが健太郎を獲得するのか

858 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:30:20.39 ID:KUvY/Oo4a.net
永露も同じだったしな

859 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:30:59.57 ID:9g9RuyqV0.net
アラインってフローターサーブの時はレシーブ入ってないでしょ?サントリーは柳田の時からそうだよ
片方に取らせてもう片方には攻撃に専念させる
だから大塚と比べるのは難しい、大塚は大塚でハイボール決まらなさすぎだけど

860 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:36:10.69 ID:EAsEO2ad0.net
OQTで声出して応援してたらまえの席の男の人にもう少し静かに応援しましょうねーって言われた。vのぼっち観戦で声出すとチラ見される。みんなバルーンやハリセン叩くだけ。これが日本の正しい応援w

861 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 16:42:44.72 ID:Ysl5LZVe0.net
アライン、大塚、甲斐の中から2人か。
石川、藍が万全なら富田は完全に用無しだな。

862 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 16:44:26.51 ID:Ysl5LZVe0.net
大宅もMVPなら確実に先行に絡んでくるだろう。

863 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d564-mfZO [2400:2411:58a1:a600:*]):2024/03/31(日) 16:45:07.51 ID:Fa69kmNr0.net
オリンピックは14人にだったらいいのに

864 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6fa-mfZO [2400:2410:b920:3d00:*]):2024/03/31(日) 16:45:21.92 ID:w5jqziEC0.net
大塚は運動量すごかったし守備力はすごい成長してる
ただVNLでも思ったけど試合進むにつれコース対応されてどんどん決まらなくなる傾向はある
もう少し国際試合出てデータ取られたら代表でも壁にぶち当たるかも
ミラノでパワーも技術もさらに一段階成長してほしい

865 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae7c-t0u7 [119.150.30.223]):2024/03/31(日) 16:49:17.05 ID:B6tD8mTo0.net
大宅とアラインは五輪メンバー入りのアピール大成功だな
大宅はクラブ選手権経験してから一皮剥けて自信持ってプレーしてる気する
アラインは帰化してからの勢いが止まらない
大塚と山内はこんなプレーしてたらメンバー落ちするぞ

866 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 46f5-a5VY [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/03/31(日) 17:03:18.45 ID:FThUT4KH0.net
コロナ前だが応援する俺らが邪魔者扱い(周りバズーカー)でも無視して応援してたら某選手が嬉しそうにこっち見て手を上げた
周りの奴はカメラだけ見てるからそれに気づきもしないw
選手が1番欲しいのは声援なんだよ
バズーカーババァ共も大声で応援してやった方がオシの選手も喜ぶと思うんだが

867 :名無し@チャチャチャ (オイコラミネオ MMad-2gvE [150.66.119.160]):2024/03/31(日) 17:05:51.33 ID:2NR78bpwM.net
大塚はパワーが足らないのよね

筋肉が足りないようには思えないけど、身体の使い方が良くないのかしら?

868 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ac7-mfZO [2001:268:9a55:61d5:*]):2024/03/31(日) 17:09:59.66 ID:zSy2wAF70.net
大宅良かったけどムセルスキーありきバレーだと代表は難しいよな
小柄な西田宮浦をムセルスキーにするのは難しいし

869 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 312e-8mmA [2001:268:c185:a58d:*]):2024/03/31(日) 17:12:27.41 ID:QqTCDg2E0.net
大宅こそムセルスキーがいない環境でトス上げるべきだよね
結局それをしなかったから選ばれなくても、なんとも思わないわ

870 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7627-RYtf [153.136.189.178]):2024/03/31(日) 17:15:52.89 ID:E3CZcK/60.net
>>860
静かに応援とかww多様性の統一的な思想でワロタwwww それむしろバレーアンチだろ
自分も現地では周り気にせず声出して応援してるから気にせず声出してこうや

871 :名無し@チャチャチャ (スフッ Sdfa-Fcqu [49.104.21.252]):2024/03/31(日) 17:16:11.46 ID:rxtQtr/+d.net
ここまで来たら一番トスミスの少ない大宅で良いよ
ムセルスキーとか関係ない

872 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ad0-0OZO [2405:6584:58e0:200:*]):2024/03/31(日) 17:16:29.04 ID:a7Q+Tn/c0.net
大竹が28得点で人生で最も輝いたロシア戦でトス上げてたの大宅だった気がする

873 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 89b8-d4at [114.48.249.62]):2024/03/31(日) 17:18:48.26 ID:gxc4z4Pn0.net
>>872そうだよ

874 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d564-mfZO [2400:2411:58a1:a600:*]):2024/03/31(日) 17:19:24.48 ID:Fa69kmNr0.net
>>866
ファンが極端に女性に偏ったスポーツはハードルが高いから現地には行かない

875 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b650-3Rlo [121.83.50.24]):2024/03/31(日) 17:19:41.77 ID:9g9RuyqV0.net
普通に大宅はネット際うまい、今日のジェスキーの軟打処理見事だったし
今の代表の高いバレーIQ軍団に合わせられるのは大宅しかおらんだろ、永露は論外だし山本はまだまだ青すぎる

876 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a44-I3EO [59.166.203.55]):2024/03/31(日) 17:25:55.95 ID:L1w/kDPG0.net
大宅は上手だと思うんだけど、ライト側へのセットが遅かったり短くなったりな印象が少しある…
2枚替えで起用されることを想定するとOPの早い攻撃を生かせないセッターは難しいんじゃないかなと思う

877 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da3e-L66E [219.118.120.179]):2024/03/31(日) 17:47:24.21 ID:zIacEtxU0.net
>>860
すごいわかる
声出してるひとを異質みたいな空気出すのは日本の嫌いなところ

878 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae7c-t0u7 [119.150.30.223]):2024/03/31(日) 17:57:41.64 ID:B6tD8mTo0.net
石川の声出せ行儀よくすんなってメッセージを動画に撮って会場で流せばいいんじゃね
そんでさくら雇って騒いで貰うとか
テレビ番組の観覧でスタッフがわざと大声出して笑ってたらつられてリアクションでかくなるみたいなやつ
そんぐらいやらないと変わらない気がする

879 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 46a2-MP0u [2407:c800:2f22:4e4:*]):2024/03/31(日) 17:58:21.70 ID:OemuTSOG0.net
ただ変な掛け声は要らんかな

880 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 75f5-I3EO [220.211.92.125]):2024/03/31(日) 18:01:21.13 ID:zg6ewHib0.net
なんかシンプルに気になったんだけど、スポーツを観に行く人が必ずしも「応援」が目的ってわけじゃないよね?
誰かの付き合いで観に行った、話題になってて予定空いてるから観に行ったって人もいるわけで、声を出す人を批判するのはまあ人間的にどうかと思うけど
逆に声出ししない人だったり、カメラ構えてる人たちを一括りで批判するのもどうかと思うよ
自分付き合いで野球観戦行ったことあるけど、熱狂的に応援してる人もいればテーマパーク的に飲んだり食べたりを楽しんでる人もいるじゃん?あれと同じ形じゃあバレーはダメなのか?
カメラ構えながら周りの人の邪魔して「私の写真選手が喜ぶから!」とか公言したりするようなマナー違反してるならそれは注意されてしかるべきだけど

881 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da3e-L66E [219.118.120.179]):2024/03/31(日) 18:04:55.63 ID:zIacEtxU0.net
>>864
守備はよくとったなあ!と思わせるプレーはこれまでたくさんあったと思う。総合力は高いから龍神には必要な選手。勝負どころでスパイクが拾われてしまって決めきれなかったりサーブ何度もネットかけたり勝負強さみたいなものがファイナルではアピールできなかったかな。悔しくて泣いてるのはじめてみたわ。泣き虫なんだっけ?

882 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:10:05.75 ID:FThUT4KH0.net
代表で熱狂的に応援してる奴が極少数派なのが健全だと思えんわ
リーグじゃない代表でだよ?w
日程近かったバスケ代表の試合見たであろう石川は何を思ったのか
野球やサッカーは鳴り物もある熱狂的な奴もいる中でオシ活姉さんがいるが決してメインでは無い

石川も相当覚悟して発言したんじゃないか?個人イベントでも同じこという位だから現状を何とかしたいんだろうよ もう諦めたかもしれんけど

883 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:27:17.90 ID:/Kih5tIB0.net
甲斐とアライン2人が選ばれるってことはないよね?
やっぱレシーブ枠で富田は必要な気がするんだよね
藍も休み入れないといけないし

大塚でも良いけどね
攻撃に関してjは富田も大塚も本当はそれほど変わらないけど
代表にあまり慣れてない富田って消極的でちゃんと攻撃しないイメージなんだよね
もっと自信持って攻撃していけば決まってくると思うんだよなって思う
後ろでしかあまり入ることなかったし仕方ないのかもしれないが
今回は前でも試してあげてほしい

884 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:33:44.03 ID:xZ0ogV4y0.net
大塚VSアラインかな
大塚は海外行ってからどう変わるかな感じだからロス五輪に期待か

885 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:40:54.53 ID:/zld5JMv0.net
応援スタイルなんか観客の自由
周りの迷惑かからなきゃ

886 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:41:29.86 ID:/zld5JMv0.net
パナは競るとてんぱる弱いセッターいるからしゃーない

887 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7627-RYtf [153.136.189.178]):2024/03/31(日) 18:42:55.43 ID:E3CZcK/60.net
>>882
>石川も相当覚悟して発言した
当時同じような印象受けたわ ブーイングという単語すら出しててね…
いろんな観戦スタイルがあるとは思うしバズーカ抱えててもいいんだけど
声援を異質にしがちな文化は本当にめんどいなと思う

888 :名無し@チャチャチャ (スッップ Sdfa-tTIK [49.98.224.173]):2024/03/31(日) 18:43:46.53 ID:MfzTMNs6d.net
大宅ムセル在りき永露はクレク在りき。
山龍はまともな実績もなく、、、あげくに韓国レベルにトライアウトだとか
セカンドセッターは誰でも同じでしょ

889 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6f3-d4at [2400:2200:783:d084:*]):2024/03/31(日) 18:49:13.74 ID:JzE/Zgwp0.net
強力なオポは否定しないがそれでも大宅の方がまだ真ん中使うから大宅の方がいい
小野寺とも合ってるしね

890 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a2e-Lkgf [2400:4053:4ba5:3100:*]):2024/03/31(日) 18:55:36.77 ID:jQHk3vXm0.net
大塚は年の割に攻守にまとまってはいるけど
現状大塚ならでは、という武器がね
攻撃力は石川以下 守備力は藍以下というか

甲斐に次いで高身長だから
ブロックとかで存在感出せたら良いんだが

891 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 18:58:35.92 ID:Ysl5LZVe0.net
健太郎はまた膝の痛みだかで昨日の3位決定戦最後は出れなかったとか。
3人しか枠のないMBにそんなんで務まるのか?
頑張ってるのは伝わるから五輪には行って欲しいが、麻野と入れ替わりでも仕方ないとさえ思う。

892 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a2e-Lkgf [2400:4053:4ba5:3100:*]):2024/03/31(日) 19:01:54.67 ID:jQHk3vXm0.net
深津は兄より弟の方が良いんじゃないかと思ってたけど
今日の不調の選手にしかトス上げないの見たら撤回

ほんとテンパると凡選手に成り下がるよなあ

893 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 19:07:19.21 ID:Ysl5LZVe0.net
>>892
なんで関田がリザーブで移籍せざるをえず、ハゲが正セッターだったのか、今だにパナの首脳陣のセンスを疑う。

894 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ad0-0OZO [2405:6584:58e0:200:*]):2024/03/31(日) 19:16:16.74 ID:a7Q+Tn/c0.net
大塚は正直石川藍に次いでパリほぼ確だと思ってたけど、黄信号だな
今日みたいな出来がネーションズでも続くと富田にも持ってかれる可能性ある
大塚、アライン、甲斐、富田の争いかな
高梨はちょっと難しい

895 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae7c-t0u7 [119.150.30.223]):2024/03/31(日) 19:19:41.30 ID:B6tD8mTo0.net
あー大宅が良すぎて深津のこと忘れてたけどあのメンタルの弱さでは代表呼ばれないの納得というか再確認
レギュラーシーズンだけだとやっぱり上手いなあと感心するけど
そういう意味では下手でもある意味いい加減で肝が据わってる兄の方が控えセッターには向いてるわ

896 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-W3PH [126.75.117.201]):2024/03/31(日) 19:47:35.95 ID:slg3doxS0.net
下手でも肝が据わってるwww
さんざんね

897 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6f0-mfZO [2400:2410:b920:3d00:*]):2024/03/31(日) 19:52:51.43 ID:w5jqziEC0.net
来季SVリーグに海外選手集まるのに加えて近年トルコ中国にもスター選手流出してるし、セリエAのレベルも落ちる気がする
レオン、ルカレリ、レアル、ブルーノ、ヤント、ザイツェフ、レチネとかいまあげられるだけでも普通に試合出てる選手がいなくなるしガペ、二ミル、デファルコ、シリフカとか各国代表もいないし

898 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8dd6-aGq4 [2001:268:98c1:a7df:*]):2024/03/31(日) 19:54:46.25 ID:WxsXoUFH0.net
色んな意見があってうれしい

899 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ aee4-h+72 [2400:2200:5e1:4987:*]):2024/03/31(日) 20:05:17.10 ID:3kEX7nVD0.net
ミドル使えるなら永露も普通に使えるよ
デンデンよみがえったのは前田がくそだったせいもあるけど
永露のおかげ

900 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d510-tTIK [240f:140:c632:1:*]):2024/03/31(日) 20:35:51.64 ID:MTEz7/C60.net
東レの酒井は肝が据わってる

901 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41a0-h5QM [202.213.177.8]):2024/03/31(日) 20:41:51.18 ID:vK1tjb7t0.net
リーグを通してそれも何年もあれだけミドル無視バレーを貫けるんだから相当だよね

902 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0a1d-efad [2001:268:99ad:7b51:*]):2024/03/31(日) 20:51:03.00 ID:faHHpvrw0.net
酒井ミドル使えんからなぁ…
なんであれだけミドルが強力な東レでよりにもよってという感じ

903 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:07:32.36 ID:gxc4z4Pn0.net
>>899傳田が蘇ったのはどう考えてもティリカイネンがいなくなったからだろ

904 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:21:47.20 ID:HcVooViw0.net
考え方が極端で思い込みや妄想酷い害悪ファンが多いから結婚しても残るのはむしろライトなバレーファンか数少ない男性だけな気がする
嫁や本人への誹謗中傷で逮捕される人出そうw

905 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:22:44.64 ID:xtotKjCi0.net
>>902
しかし山内とラリーではやっぱりブロックに弱さがあるなと思ったなあ
サーブが走らなかったとはいえ、ムセルスキーになすすべ無かったね

906 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:24:06.95 ID:xtotKjCi0.net
>>905
ごめん、902へのアンカ関係なかった

907 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:28:42.49 ID:LDW4N3DZ0.net
どんだけリーグで結果出しても監督の作りたいチームにそぐわない限り代表選出には関係ないならどうしたらいいんだろうかね

908 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:40:53.37 ID:tGgLEyy10.net
>>904
そんな奴らを気にしてる暇があるなら結果で見返すしかない

909 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:42:52.21 ID:LDW4N3DZ0.net
日本代表ってなんなんだろ

910 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:44:13.50 ID:tGgLEyy10.net
>>907
代表の選手にもリーグの選手にも合わせられるようや柔軟さとアタッカー陣のミリ単位の希望を調整出来る対応力があればセッターに関しては選ばれると思う

911 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:44:57.35 ID:zIacEtxU0.net
>>907
何に重きを置きたいかじゃない?
日本代表になりたいなら日本代表に選出されるような経験をさせてくれそうなチームに移籍するしかない
まあでもプロ化が進んでいないバレーリーグでそんな挑戦は博打だったろうし(特に家庭の大黒柱とかだと)今後はそういう選択が選手が必要と感じて実現できるようになるといいよね

912 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:45:31.18 ID:tGgLEyy10.net
>>909
世界と戦える人材が運とタイミングで選ばれて活躍する人たち

913 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:57:35.14 ID:w5jqziEC0.net
チームスポーツだから求められる役割とかプレーがあるのは仕方ないとは思う
今日の試合でいえばサントリーは打数がアライン25本、藤中8本、ムセルスキー47本で代表でここまでOPに偏ったトス回しは合わない
まず合宿で合わせて代表の戦術をインプットして試合でどうかまでは試してほしいけど

914 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 22:04:54.54 ID:t8wZ19980.net
低身長で年齢も28歳と関田と似たタイプの大宅は関田越えするしかオリンピック代表は厳しいんでは

915 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:02:33.05 ID:Oze+LkqA0.net
大宅が関田の上の部分はわずかな身長くらいなんだよな
タイプが近すぎる

916 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:06:49.39 ID:kvBOCATs0.net
ムセルスキー主軸のチームでムセルスキーに上げずに優勝逃したらそれこそバカセッターだけどな
トス割合なんてチームの戦力で変えるに決まってんじゃん
あとレセプ最底辺クラスなんで必然的に二段で決定力のあるムセルスキーが多くなるしディグも上がること多いからこちらも二段ムセルスキーになっちまう
藍とシリフカ来たらムセルスキーの打数減るよ

917 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:33:39.36 ID:O1xqh2iu0.net
大宅はコート上の態度が嫌いだけど
プレイはいいほうだと思う

918 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:48:45.48 ID:ubCpwaUR0.net
関田もテクトじゃミドル空気だしな

919 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:54:13.82 ID:KBUpnrry0.net
ムセルスキー主軸のチームでムセルスキーに上げずに負けたらたしかにバカセッターだけど
上げて勝ったからといって他のメンバーで配分をちゃんとできるという証明にはならないよ
大宅はうまいセッターだと思うけどムセルスキーがいなくても勝てるというところはまだ未知
東京五輪後のアジア選手権も大宅と藤井だったけどイランには負けてたからな
あのときどちらが主にあげてたか忘れたが

920 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:12:16.61 ID:v3pUhgu40.net
若手の中でパリの可能性高いのは甲斐麻野アライン?

921 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:21:57.42 ID:8VUzKEZJ0.net
>>919
主は藤井だったと思うけど。
オーストラリア戦は大竹ー大宅が活躍してた気がする

922 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:30:22.64 ID:jONJd9DX0.net
>>920
アラインと麻野は当確ラインギリギリじゃないかな〜
甲斐はブランのお気に入りだし、パリ行ってすごく成長したから可能性は3人の中では1番あるんじゃないかな

923 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:34:51.30 ID:KneLbJ+Y0.net
アラインはサーブとスパイクはいいけどレセプションはだめだから
甲斐とアライン両方は厳しい
922がいうようにブランは甲斐がお気に入りだから甲斐だろうね

924 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:48:06.07 ID:lWuFlAjS0.net
>>919
藤井だよ
終盤連続でパイプを使って面白いトスワークだった

925 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ad0-0OZO [2405:6584:58e0:200:*]):2024/04/01(月) 01:49:53.07 ID:jcBr5IXX0.net
甲斐もアラインもお気に入りだよ。
2年前、全日本でもないアラインを紅白戦に異例の練習生として参加させたのはブランだからね。
帰化成功すれば全日本入りさせようとしてるのは明白だった。

926 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 03:33:40.48 ID:twwYcosh0.net
>>917
大宅、態度悪いの?

927 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d56d-KJ74 [2001:ce8:131:443a:*]):2024/04/01(月) 06:15:30.57 ID:LxqXitHR0.net
>>918
逆じゃなかった?
前半の頃OHがなかなか決まらないからミドルに上げざるを得ないんだなって思うくらいだったような
それで決まったどうかは別として

928 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b632-BLAq [2400:2200:4af:5560:*]):2024/04/01(月) 07:18:13.18 ID:GHDk/T0c0.net
大宅のトス回しについて代表にはムセルスキーはいないとか言ってる奴いるけど何でサントでも代表でも同じトス回ししか出来ないって決めつけるんだろうね
サントではプロとしてチームから求められている役割を果たしてるだけじゃん
それできちんと結果を残してる
またチームが変われば変えてくるでしょう

929 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 07:46:04.17 ID:KneLbJ+Y0.net
いや、別に大宅アンチなわけじゃなくて本当はさかのぼって東京五輪の時点でもセカンドセッターは
普通に大宅でよかったと思ってるよ
ただ今のサントリーのバレーで勝てるせったーだからといっても
代表で勝てるセッターの証明にはならないっていってるだけで

930 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 08:16:42.35 ID:GHDk/T0c0.net
>>929
だから代表でも「サントリーのバレー」をするかまだ分からないのに決めつけてる奴は何なのって言ってるんだけど
ブランが求めるバレーをするかもしれないのに

931 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 08:38:23.08 ID:BlGpGuCUH.net
>>930
決めつけてないと思う。まだ未知数と言ってるだけで。わからないイコールダメという意味ではない。

932 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 95b8-E9np [60.120.201.141]):2024/04/01(月) 08:56:18.76 ID:52RIADB80.net
>>931
931は未知数と思ってても決めつけてる奴がいるって事じゃないの?
実際X見てても結構酷いこと書いてるの多いよ

933 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa39-tTIK [106.154.142.222]):2024/04/01(月) 08:56:42.12 ID:WOt5PqmDa.net
>>930
大宅って別に新人じゃないしね
ブランの求めるバレーしてたらOQTに出てたと思うよ
正直関田一強過ぎてセカンドセッターが誰であろうとそう変わらん気がする

934 :名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-hHpr [126.233.181.129]):2024/04/01(月) 08:58:00.71 ID:eBK3/UL1r.net
大宅で代表も行ける!って言い切らない限り、全部反対意見だと変換しちゃう脳なんだよ…

935 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 95b8-E9np [60.120.201.141]):2024/04/01(月) 09:01:26.67 ID:52RIADB80.net
>>933
去年はチームと協会の事情でOQTどころか合宿すら行けなかったんじゃなかった?

936 :名無し@チャチャチャ (スッップ Sdfa-tTIK [49.98.224.173]):2024/04/01(月) 09:12:03.78 ID:Dbu7J+27d.net
>>933
同意です
関田が無双なのですよ!
ブランの求めているバレーとか選手間での信頼関係とか、、、猿マネしようとしても厳しいもんがあるんじゃない?

937 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d5e9-kbdv [240d:1e:529:d900:*]):2024/04/01(月) 09:22:19.37 ID:6+rujhzx0.net
ぶっちゃけ今の代表位選手が揃ってたら誰がセッターでも同じでしょ
関田も今まで所属チームじゃ全然結果残せてないしね

938 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a44-I3EO [59.166.203.55]):2024/04/01(月) 09:29:51.37 ID:162i0YUZ0.net
>>935
去年はチームも本人も合宿に行くつもりだったのに、呼ばれなかった

939 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6192-wQy8 [106.72.2.98]):2024/04/01(月) 09:31:47.75 ID:KneLbJ+Y0.net
金子とか道井でも同じだというなら認めてやる
あと前田も金子よりましにみえるけどなんで今更代表に入るのかおかしいセッターだぞ

940 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a41-d4at [2400:2200:7a9:ed3a:*]):2024/04/01(月) 09:40:49.37 ID:dwD7l7K80.net
まぁBチームとして招集でしょ
今話してるのはパリ候補のセカンドの話
関田は確定としてあとは誰かってことよ
山本が未知数だけど誰か最近試合見た?

941 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:21:43.41 ID:ldAVQsHa0.net
>>913
代表はエースが石川
オポが西田
まず、ここでトスが二つに別れる
オポが外国人選手(エース)だと、そこにトスが集まるから
必然的に多くはなるだろ

942 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:24:11.60 ID:ldAVQsHa0.net
>>926
全く悪くないよ

1人の人が言ってることを信用して、勝手な思い込みはやめた方がいい

943 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:25:16.37 ID:ldAVQsHa0.net
>>929
それ言ったら関田はリーグでダメダメやんけ

944 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:28:01.17 ID:sWBOI3bpr.net
>>937
いやいや
深津ならブラジルやアルゼンチンには勝てなかったと思うわ

945 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:28:03.90 ID:ldAVQsHa0.net
>>940
山本は垂水と大塚がいる洛南で活躍したように思われてるが
その2人がいれば勝てるだろうし
そもそもレシーブが良くないから守備の穴になる
活躍してたら、少なくともフジはニュースで取り上げてる

946 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:30:52.49 ID:sWBOI3bpr.net
山本が出てる時、ガイチや福澤がセカンドセッター迷走中とか、いろいろ試しているとか言ってたからそこまで評価されてるとは思えない

947 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 10:50:15.52 ID:eBK3/UL1r.net
山龍が他と違うところは、コミュニケーションをよく取るのと、度胸が座ってるとこ。まだ若いからもっと試行錯誤したり、いろんな経験して技や戦略を磨いて欲しいよね

948 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 11:00:36.14 ID:NOGHgbcz0.net
眼の前に落とされる軟打に対してまったく脚が動かず頭だけでボールを追ってしまいボールを落としてしまう

山龍なら試合中のこんな場面でも屈託なく笑ってごめーんてやってられるのは素直に凄いと思うわ
比較に出すのは申し訳ないけどこれが女子の関ならあああ~と残念そうな顔して地団駄踏んであーゆーのホント要らんわ

949 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 11:18:26.22 ID:PNqTih53d.net
>>937
極論いいすぎだな
セッターで全然違ってくるぞ
藤井と石川なんか合わなかったじゃん
女子だと古賀と関も合わないからね
まあ藤井と関がレフトトスがダメだっただけなんだけど
ミドルが使えるかとか守備力もかわってくるからな

950 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 11:20:31.47 ID:h6hqu3Wx0.net
山龍は2016OQTの時の関田みたいなもんだろ
今後の代表を担う可能性があるのでOQTを経験させておきたいって枠で即戦力とはみなされてない(まあ関田はその時も割と機能してたが)
実際OQTの翌年は関田は早々に代表から外されてるし山龍も今年はメンバーに入ってこないことは全然あると思う

951 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 11:26:32.65 ID:PNqTih53d.net
山龍も永露も使えないだろ結局
深津弟は相変わらず劣勢なると弱いな
あれじゃサブセッターとしては使いにくい
こうなると関田しかいなかったんだよな結局

952 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 11:54:34.52 ID:GEB19oZx0.net
2016OQTの関田は石川柳田と学生時代に組んでたから呼ばれたんじゃね
当時から上手かったけどな
山本龍は実力不足云々より一度もスタメン組と合わせることなくOQTのメンバー入りっていう有り得ない展開が問題だったと思う
石川なんか腰痛で休んでたから練習でも一回も合わせたこともなかったって
そら関田もプレッシャーで頭パンクするよ

953 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 12:10:42.76 ID:h6hqu3Wx0.net
>>952
2016OQTに山内や関田を招集したのは若手に経験させておくためと南部さんが明言してる
その若手経験枠で関田が呼ばれた理由が「石川と合わせてたから」はそうだと思う

954 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 12:18:29.36 ID:Q0TrNb7C0.net
>>937
セッターの重要性わかってなさすぎ
今のメンバーでもセッターがダメだったらイランとか中国にも勝てないよ
OQTでもちょっと関田が調子崩したらエジプトにも負けるんだし

955 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 12:27:23.30 ID:PFjuXArr0.net
>>952
山本龍は8月のトルコ合宿まえにA入りして合宿参加してアジア選手権でA代表デビューしてる
OQTまで石川やスタメン組と一度も合わせた事ないは間違い

956 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 12:28:50.38 ID:sWBOI3bpr.net
>>948
時と場合による
キャラは嫌いじゃないけど
OQTとかでやってたらイラつく選手はいると思う

957 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 12:52:30.08 ID:t4nMxuJhr.net
海外組は4月中もまだ試合あるから、合宿合流はオランダぐらいからかしら

958 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 13:58:40.79 ID:ldAVQsHa0.net
>>952
山龍はフジテレビがカルテットって言いたかっただけだろ

959 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 15:47:27.85 ID:twwYcosh0.net
>>942
ただ疑問に思って聞いたんだけど。うざ。

960 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5af2-h+72 [2400:2200:3e7:c041:*]):2024/04/01(月) 17:07:43.13 ID:Vi1IuQoL0.net
大宅がどうかはわからないが大宅の囲いがかなりうざいってことはわかった

961 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7627-RYtf [153.136.189.178]):2024/04/01(月) 18:16:07.52 ID:VRT+GlW40.net
山龍が一度も合わせたことないは言い過ぎだけど石川自体が練習参加できてない期間があるのは事実で
Bがセッター深津兄だけになったのも確か慶帆か誰かがはっきりアクシデントだったと言ってるので
Aに移った山龍自身もが準備万端でOQTで何かを判断するのに十分な期間があったとは考えにくい

962 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7627-RYtf [153.136.189.178]):2024/04/01(月) 18:17:19.20 ID:VRT+GlW40.net
>>956
そういうのでイラつく選手はA自体に呼ばれないと思う

963 :名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-iGSr [126.158.234.127]):2024/04/01(月) 18:34:29.38 ID:sWBOI3bpr.net
>>962
そんな事はない

964 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5af2-h+72 [2400:2200:3e7:c041:*]):2024/04/01(月) 18:58:14.02 ID:Vi1IuQoL0.net
1シーズンレベルのわからないルーマニアリーグで過ごしたのがプラスとでるかマイナスとでるか

965 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a44-I3EO [59.166.203.55]):2024/04/01(月) 19:31:05.97 ID:162i0YUZ0.net
ルーマニアNTはユニがステテコみたいなんだけどすっごく面白いプレーをしてたので、ちょっと期待
オリンピックのロスターとは別問題で、山龍にプラスとなるといいなあ

966 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4601-a5VY [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/04/01(月) 19:31:10.84 ID:zcWM+sMt0.net
得体のしれないと言っちゃ悪いが誰もよくわからんルーマニアより直近のリーグ優勝で目立つ働きした大宅だろうな普通は
やまりゅーは期待の次世代だけどオリンピックて関田並にやれるか?と考えたら無いな

967 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3197-efad [2001:268:996f:4ffe:*]):2024/04/01(月) 20:00:05.54 ID:h6hqu3Wx0.net
実績はある程度目安になるけど代表にフィットするかは別問題だからな
セカンドセッター候補の争いは合宿始まってからでしょ
21年と同じならVNLの二週目が終わる頃には首脳陣の中では大体の結論が出るだろ

968 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 20:57:48.83 ID:EXJAGCB10.net
リーグの実績で選ばれてたら
そら深津弟や永露が残るからそれは別問題
関田はリーグ優勝経験無いけど不動の位置だし

969 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 21:03:21.86 ID:O4E+wsXCr.net
今更やけどこのタイミングでまだ2枚目のセッター決まってないってちょっと不安よな

970 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 21:03:25.20 ID:O4E+wsXCr.net
今更やけどこのタイミングでまだ2枚目のセッター決まってないってちょっと不安よな

971 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 21:23:49.00 ID:O2fYe4cM0.net
代表合宿っていつ頃招集だっけ?
イタリア組は間に合うのかな

972 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 21:24:43.84 ID:6+M92wtt0.net
ぶっちゃけ一番下手だけど深津もありなんだよな
無意味なベテラン感も若いチームには必要かも
去年のアジア大会での頑張りは評価できる
イキったプレイは控えセッターには求められてないし

973 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 22:01:11.19 ID:Wuxtp3ZJ0.net
兄弟を入社させてターゲットを落としにかかるサントリー(橋塁→高橋藍、甲斐孝太郎→甲斐優斗)、なりふり構わず有名選手を金で引っこ抜いてくるひと時のジャイアンツのようなパナソニック、皆さんはどちらが好みですか?

974 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d581-kbdv [240d:1e:529:d900:*]):2024/04/01(月) 22:10:16.08 ID:6+rujhzx0.net
専修からサントリーは兄とか関係なく鉄板ルートだぞ

975 :名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-hHpr [126.233.151.63]):2024/04/01(月) 22:15:47.51 ID:t4nMxuJhr.net
>>971
4月の頭から始まるはず。だから海外組は4月終わりのオランダ合宿から合流するのかなって思ってる

976 :名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-hHpr [126.233.151.63]):2024/04/01(月) 22:16:21.51 ID:t4nMxuJhr.net
>>972
そうなんだよ。だから深津はBチームの予感がするよ

977 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d577-WLjY [240a:61:13c3:ac5c:*]):2024/04/01(月) 22:20:06.37 ID:B+aY4aII0.net
姉を入社させて社員と結婚させたけど失敗したテクトかなー

978 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d581-kbdv [240d:1e:529:d900:*]):2024/04/01(月) 22:24:44.50 ID:6+rujhzx0.net
テクトで思い出したけど西田の兄はテクト社員なんだっけか
移籍して兄の立場悪くならないのかな

979 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2da2-xh2Q [158.201.248.186 [上級国民]]):2024/04/01(月) 22:27:13.22 ID:ubdqbWXN0.net
兄がコネ入社したなら立場悪くなるけどそうじゃないから関係ないでしょ

980 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d577-WLjY [240a:61:13c3:ac5c:*]):2024/04/01(月) 22:34:32.41 ID:B+aY4aII0.net
正論ではそうだけど世の中正論通りにはいかないことも多々ある

981 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6e1-mfZO [2400:2410:b920:3d00:*]):2024/04/01(月) 22:53:18.69 ID:O2fYe4cM0.net
>>975
そうなんだ
ありがとう!

982 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d5a5-g20+ [2404:7a80:8a20:cc00:*]):2024/04/01(月) 22:56:58.25 ID:D1vO8ee00.net
藍は日本帰って来んやろ
SVリーグの盛り上げ役になってほしいみたいな口説かれ方されたらわからんけど

983 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ad0-0OZO [2405:6584:58e0:200:*]):2024/04/01(月) 23:18:51.20 ID:jcBr5IXX0.net
だからサントリーだって藍

984 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5ab0-kf/W [2001:f71:2140:1700:*]):2024/04/02(火) 00:02:06.69 ID:gJe4D4J90.net
真実はここにある
人気名門スレ

プロ野球の視聴率を語る7383
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1711878564/

985 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 06:41:39.97 ID:LoyeWSxH0.net
>>978
むしろ兄が先にジェイテクトに居たから
西田がジェイテクトに入った訳だし

986 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 07:30:23.90 ID:01usOG/Fr.net
>>982
SVリーグのアンバサダーらしいよ

987 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 08:14:27.74 ID:GFTIBGPJ0.net
>>962
なんで??

988 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 097e-JG6v [2404:7a84:87a1:5400:*]):2024/04/02(火) 11:23:26.97 ID:Ncnvb1Oi0.net
次スレは?

989 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 11:49:16.52 ID:z+LKILAy0.net
宮浦がポーランドに行って筋肉が見違えるほど成長したように大塚もイタリアで揉まれてパワー増し増しになればいいな

990 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 11:56:02.59 ID:z+LKILAy0.net
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/volley/1712026507

991 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7569-E9np [220.148.161.38]):2024/04/02(火) 14:29:03.70 ID:mr/B6yQf0.net
ニワカだけど大家がいいと思う。他の人で勝てるイメージないし。何で去年とか代表呼ばれなかったのかわからない。勿体無いよ

992 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6192-wQy8 [106.72.2.98]):2024/04/02(火) 14:40:25.26 ID:un1nAym80.net
あまりにもにわかを装いすぎようとしてわざと漢字間違えてんの?

993 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6e8d-e6Yq [2400:2200:68b:6d97:*]):2024/04/02(火) 16:18:22.17 ID:BlWkNfWi0.net
大宅が良いセッターなの間違いないけど
ブロックの高さは水町に上から打たれるレベル

994 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 95b8-h+72 [60.88.81.199]):2024/04/02(火) 16:18:57.08 ID:E36h8osV0.net
エンブレム新しくしたりブランドムービー作ったり
広告会社に金ちゅーちゅーされるだけの組織

995 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 17:24:02.41 ID:gVtDmZiD0.net
その金はホスト商法で少数のババァ共から吸い取った金なんだな情けない

996 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 17:28:51.25 ID:Hpo373qN0.net
龍神とか火の鳥とかって呼ばなくなるのはいいと思う

997 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8dec-efad [2001:268:99ac:8d9b:*]):2024/04/02(火) 18:17:41.24 ID:NXUj1u8z0.net
慣れちゃってたけど龍神とか火の鳥とか初めて聞いた時ダサッて思ったもんな

998 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 19:20:13.30 ID:HILhGTOS0.net
山内が着てたの新ユニ?なんか鯉のぼりっぽい
女子のはだいたいエエやんて思えるのになんで男子はこんななんだ…

999 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 19:46:19.97 ID:zF9BthOV0.net


1000 :名無し@チャチャチャ :2024/04/02(火) 19:48:14.34 ID:zF9BthOV0.net
1000なら五輪でメダル獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200