2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パリ五輪出場決定】全日本男子 313【アジア金VNL銅】

1 :名無し@チャチャチャ :2024/03/05(火) 20:43:26.84 ID:X+0Kclxh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日本男子代表総合スレッド
(JVA)日本バレーボール協会
https://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
https://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
https://www.fivb.com

(Instagram)https://instagram.com/jva_volleyball
(Facebook)https://www.facebook.com/JapanVolleyballAssociation
(X)https://twitter.com/jva_volleyball
(YouTube)https://youtube.com/@ChannelJVA

[禁止事項]
・他国の話題は各国スレへ
・実況OK盛り上げましょう
・次スレは>>970が立てる
・次スレ立てる人は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
・テンプレは固定で前スレを更新して貼る

※前スレッド

【パリ五輪出場決定】全日本男子 312【アジア金VNL銅】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1705551008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

823 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa39-tTIK [106.155.5.16]):2024/03/31(日) 10:58:52.47 ID:bhqgEofza.net
>>822
もちろん米山のフォローはあったけど、基本2人がスタメンだったし頑張ってたと思うよ

824 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3d4a-I3EO [2001:ce8:182:bd0:*]):2024/03/31(日) 11:09:30.68 ID:1zGWOsAQ0.net
2018VNLは石川全休で西田デビューの年、イタリアに勝って沸いた
あの頃ここでは散々石川いない方が雰囲気いいと言われてた

825 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 468c-a5VY [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/03/31(日) 11:23:50.23 ID:FThUT4KH0.net
去年より値上げやばいけど一般人はホスト商法紛いなんて知らんよな
ババァの集団バズーカーも海外並に規制しろよな
普通の奴ますます来れないやん
本番シーズンなのに石川の理想叶わずろくに応援しない撮影空間で外国のフィリピンが真のホームになるとはw

826 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 312e-8mmA [2001:268:c185:a58d:*]):2024/03/31(日) 11:53:12.17 ID:QqTCDg2E0.net
>>824
石川もけっこうスペ体質で、西田と一緒にそろったのも2019WCくらいからだったからね

それぞれの代表デビュー
石川 2014~
山内、高橋健 2015~
関田 2016~
小野寺 2017~
西田、山本 2018~
髙橋藍、高梨 2021~
宮浦 2021~(五輪後)
富田 2022~
甲斐、山龍 2023

827 :名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa39-tTIK [106.155.5.16]):2024/03/31(日) 12:09:46.95 ID:bhqgEofza.net
>>825
写真撮影してる人って応援してないの?
自分体調の関係で観戦できないから実際どうなのか分からんのだけど
ずっと選手にカメラ向けてる感じ?

828 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:13:52.26 ID:gxc4z4Pn0.net
試合中の選手撮るならまだしも
ずっとリザーブにカメラやスマホ向けてる奴とかたまにいるからそこらへんはウザい

829 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:20:02.17 ID:zIacEtxU0.net
>>828
昨日もベンチ登録されてない高梨永露
ベンチ控えの小川を撮ってる人いたな〜
出れなくて残念だったね
応援しっかりしてる人もいたけど
正直隣が一切声出さない、レンズ越し観戦してる
感じのひとだと
席ハズレだったわーって思ってしまう

830 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:22:06.63 ID:rGXyhrxx0.net
なにがうざいん?
試合中にバズーカ構えてる方が邪魔そうだけど

831 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:22:42.37 ID:zIacEtxU0.net
>>823
米山さんまだ現役でいるのすごいわ
守備が強いと攻撃が年齢に伴って落ちても選手寿命長くいられるんだろうか
あるいは攻撃が鬼強くて守備弱くても
攻撃のみ起用で力をキープするか

832 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 12:39:20.17 ID:zg6ewHib0.net
カメラ構えてたら文句言われ、声出したらうるさいと文句言われ
声出してなかったら応援してないと文句言われ…現地で試合見るって大変だねぇ

833 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 13:17:18.70 ID:a7Q+Tn/c0.net
>>826
山内も石川と同じ2014デビューだよ。
なんならワールドリーグからデビューしてるから、今の代表の中だと一番歴が長い。

834 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 13:34:22.94 ID:JexSTKig0.net
>>832
そういう人らは何したって文句言うんだよ、マナー破ってるわけじゃないんだし気にしないのが1番だわ

835 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:00:25.98 ID:/6osIDf+0.net
麻野はパリ行きメンバーはいるのかな

836 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:17:43.07 ID:FThUT4KH0.net
マナー的に黙る時はあっても応援で声出さないのは致命的にやばいな
ホームの自覚もなく撮影ばっかしてる奴は選手も萎えるだろよ
近い奴ほどそんなんばっかなんだよ
フィンランドやエジプト戦はろくに声援しない最悪な客で選手に同情したよ

OQTの石川の記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2023/09/29/post_24/?page=3
「楽しんで盛り上がってほしいです。あとは、あえて言うなら、行儀はよくなくていい。ホームなので、相手へのブーイングもあっていいと思うし、立ってもいいし、叫んでもいい。そうしたいと思われるくらい熱い試合をしたいです。賛否が出るかもしれませんが、ホームだからホームのよさを作ってもらえると面白いと思います。選手が観客を煽ることがあったら、それに乗っかってくれるような会場だと助かるし、相手も嫌だと思うでしょうね」

837 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:25:58.59 ID:5VUA38yBd.net
>>832
掛け声は変な掛け声じゃなきゃ全然いいと思うよ

838 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:26:27.72 ID:gxc4z4Pn0.net
>>830
上手く説明出来ないけど、自分はコートの方見ててその人はリザーブ側にカメラ向けるから邪魔だった

839 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:29:12.17 ID:gxc4z4Pn0.net
言葉足らずだった、一瞬なら撮るならまだしもムービー撮ってて顔の高さにカメラやスマホ固定されてたから邪魔だったって話

840 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 14:30:28.82 ID:gBCRyM/S0.net
>>836
その記事自分も石川に思うところがあるのを感じたからよく覚えている
撮るのはいいとして、好きな選手のプレーに声出して応援したくはならないのか…?と不思議に思う

841 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:09:04.15 ID:nslXTL/b0.net
控えセッター争いで大宅ってもう無いのかな?
山本も永露も正直微妙だと思うんだけど

842 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:17:48.69 ID:a7Q+Tn/c0.net
決勝の大宅めっちゃいい
アラインもこれは五輪滑り込みあるなこれ

843 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:17:53.10 ID:rxtQtr/+d.net
大宅や山本
永露は残念

844 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 15:22:35.23 ID:Ysl5LZVe0.net
ファイナルみてるけど、これアライン>大塚じゃね?

845 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d564-mfZO [2400:2411:58a1:a600:*]):2024/03/31(日) 15:24:21.73 ID:Fa69kmNr0.net
攻撃力圧倒的にアラインなんだよなー

846 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:42:21.73 ID:/SrVNVfi0.net
>>840
性格的に恥ずかしくて声出して応援出来ないってタイプは居るよ

847 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:59:41.57 ID:a7Q+Tn/c0.net
大宅今日は素晴らしかった
これはブランにアピール十分できたろう

848 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 15:59:52.61 ID:zIacEtxU0.net
ファイナルの大塚はサーブ入らなすぎたな

849 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:07:12.47 ID:zIacEtxU0.net
>>840
この記事を読んで何も自分の行動を変えない人もいれば声出していこうと思った人も人それぞれだと思う。自分はこれ読んで引き続き現地応援にいったら選手のためもあるけど自分が楽しむためにも応援に全振りするよ
カメラもその人がマナーの範囲で楽しんでるならいいんじゃない?選手がどう応援されたら気持ちがよいか考えてカメラ回してるのではなく自分のために回してるんだろうなあと周りに思われること承知の上であれば

850 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:07:53.72 ID:oyy4AA/X0.net
ただ世界を相手にアラインがどこまでパワーで押し切れるか、っていうのが未知数だからね。守備が弱いならいっそオポやれば良いのに。でも、宮浦より西田を選ぶ1つの理由はディグがいいからってぐらい代表は守備力も求めてるからな〜悩ましい

851 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:08:48.33 ID:QqTCDg2E0.net
大塚のスパイク力、やっぱり足りないよな

なんかこじんまりとしてそつなくこなしちゃってて、伸びしろがあまり感じられないんよな
アラインの身体能力でどんどん守備が良くなっていくのを見てしまうと…

852 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:17:51.39 ID:0MsM0hLV0.net
ムセルスキーデカすぎる

853 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:20:55.05 ID:zIacEtxU0.net
>>852
表彰式で賞状渡す補佐の女性の方と比べると体格差ビビるくらい大きいよね

854 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:26:36.24 ID:a7Q+Tn/c0.net
218もあってこれだけ動ける選手レアだよね

855 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:26:48.58 ID:LDW4N3DZ0.net
大宅は本当に良いセッターだと思うけど、ムセルスキーのいないチームで結果出さないといけないんじゃないかなって

856 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:29:14.14 ID:rxtQtr/+d.net
大塚パワー足りねえなあ

857 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:29:44.69 ID:1zGWOsAQ0.net
アライン来季サントだと控えになるけどどうするんだろう
そしてどこが健太郎を獲得するのか

858 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:30:20.39 ID:KUvY/Oo4a.net
永露も同じだったしな

859 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:30:59.57 ID:9g9RuyqV0.net
アラインってフローターサーブの時はレシーブ入ってないでしょ?サントリーは柳田の時からそうだよ
片方に取らせてもう片方には攻撃に専念させる
だから大塚と比べるのは難しい、大塚は大塚でハイボール決まらなさすぎだけど

860 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 16:36:10.69 ID:EAsEO2ad0.net
OQTで声出して応援してたらまえの席の男の人にもう少し静かに応援しましょうねーって言われた。vのぼっち観戦で声出すとチラ見される。みんなバルーンやハリセン叩くだけ。これが日本の正しい応援w

861 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 16:42:44.72 ID:Ysl5LZVe0.net
アライン、大塚、甲斐の中から2人か。
石川、藍が万全なら富田は完全に用無しだな。

862 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 16:44:26.51 ID:Ysl5LZVe0.net
大宅もMVPなら確実に先行に絡んでくるだろう。

863 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d564-mfZO [2400:2411:58a1:a600:*]):2024/03/31(日) 16:45:07.51 ID:Fa69kmNr0.net
オリンピックは14人にだったらいいのに

864 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6fa-mfZO [2400:2410:b920:3d00:*]):2024/03/31(日) 16:45:21.92 ID:w5jqziEC0.net
大塚は運動量すごかったし守備力はすごい成長してる
ただVNLでも思ったけど試合進むにつれコース対応されてどんどん決まらなくなる傾向はある
もう少し国際試合出てデータ取られたら代表でも壁にぶち当たるかも
ミラノでパワーも技術もさらに一段階成長してほしい

865 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae7c-t0u7 [119.150.30.223]):2024/03/31(日) 16:49:17.05 ID:B6tD8mTo0.net
大宅とアラインは五輪メンバー入りのアピール大成功だな
大宅はクラブ選手権経験してから一皮剥けて自信持ってプレーしてる気する
アラインは帰化してからの勢いが止まらない
大塚と山内はこんなプレーしてたらメンバー落ちするぞ

866 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 46f5-a5VY [240b:13:11c0:ae00:*]):2024/03/31(日) 17:03:18.45 ID:FThUT4KH0.net
コロナ前だが応援する俺らが邪魔者扱い(周りバズーカー)でも無視して応援してたら某選手が嬉しそうにこっち見て手を上げた
周りの奴はカメラだけ見てるからそれに気づきもしないw
選手が1番欲しいのは声援なんだよ
バズーカーババァ共も大声で応援してやった方がオシの選手も喜ぶと思うんだが

867 :名無し@チャチャチャ (オイコラミネオ MMad-2gvE [150.66.119.160]):2024/03/31(日) 17:05:51.33 ID:2NR78bpwM.net
大塚はパワーが足らないのよね

筋肉が足りないようには思えないけど、身体の使い方が良くないのかしら?

868 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ac7-mfZO [2001:268:9a55:61d5:*]):2024/03/31(日) 17:09:59.66 ID:zSy2wAF70.net
大宅良かったけどムセルスキーありきバレーだと代表は難しいよな
小柄な西田宮浦をムセルスキーにするのは難しいし

869 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 312e-8mmA [2001:268:c185:a58d:*]):2024/03/31(日) 17:12:27.41 ID:QqTCDg2E0.net
大宅こそムセルスキーがいない環境でトス上げるべきだよね
結局それをしなかったから選ばれなくても、なんとも思わないわ

870 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7627-RYtf [153.136.189.178]):2024/03/31(日) 17:15:52.89 ID:E3CZcK/60.net
>>860
静かに応援とかww多様性の統一的な思想でワロタwwww それむしろバレーアンチだろ
自分も現地では周り気にせず声出して応援してるから気にせず声出してこうや

871 :名無し@チャチャチャ (スフッ Sdfa-Fcqu [49.104.21.252]):2024/03/31(日) 17:16:11.46 ID:rxtQtr/+d.net
ここまで来たら一番トスミスの少ない大宅で良いよ
ムセルスキーとか関係ない

872 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ad0-0OZO [2405:6584:58e0:200:*]):2024/03/31(日) 17:16:29.04 ID:a7Q+Tn/c0.net
大竹が28得点で人生で最も輝いたロシア戦でトス上げてたの大宅だった気がする

873 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 89b8-d4at [114.48.249.62]):2024/03/31(日) 17:18:48.26 ID:gxc4z4Pn0.net
>>872そうだよ

874 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d564-mfZO [2400:2411:58a1:a600:*]):2024/03/31(日) 17:19:24.48 ID:Fa69kmNr0.net
>>866
ファンが極端に女性に偏ったスポーツはハードルが高いから現地には行かない

875 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b650-3Rlo [121.83.50.24]):2024/03/31(日) 17:19:41.77 ID:9g9RuyqV0.net
普通に大宅はネット際うまい、今日のジェスキーの軟打処理見事だったし
今の代表の高いバレーIQ軍団に合わせられるのは大宅しかおらんだろ、永露は論外だし山本はまだまだ青すぎる

876 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a44-I3EO [59.166.203.55]):2024/03/31(日) 17:25:55.95 ID:L1w/kDPG0.net
大宅は上手だと思うんだけど、ライト側へのセットが遅かったり短くなったりな印象が少しある…
2枚替えで起用されることを想定するとOPの早い攻撃を生かせないセッターは難しいんじゃないかなと思う

877 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da3e-L66E [219.118.120.179]):2024/03/31(日) 17:47:24.21 ID:zIacEtxU0.net
>>860
すごいわかる
声出してるひとを異質みたいな空気出すのは日本の嫌いなところ

878 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae7c-t0u7 [119.150.30.223]):2024/03/31(日) 17:57:41.64 ID:B6tD8mTo0.net
石川の声出せ行儀よくすんなってメッセージを動画に撮って会場で流せばいいんじゃね
そんでさくら雇って騒いで貰うとか
テレビ番組の観覧でスタッフがわざと大声出して笑ってたらつられてリアクションでかくなるみたいなやつ
そんぐらいやらないと変わらない気がする

879 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 46a2-MP0u [2407:c800:2f22:4e4:*]):2024/03/31(日) 17:58:21.70 ID:OemuTSOG0.net
ただ変な掛け声は要らんかな

880 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 75f5-I3EO [220.211.92.125]):2024/03/31(日) 18:01:21.13 ID:zg6ewHib0.net
なんかシンプルに気になったんだけど、スポーツを観に行く人が必ずしも「応援」が目的ってわけじゃないよね?
誰かの付き合いで観に行った、話題になってて予定空いてるから観に行ったって人もいるわけで、声を出す人を批判するのはまあ人間的にどうかと思うけど
逆に声出ししない人だったり、カメラ構えてる人たちを一括りで批判するのもどうかと思うよ
自分付き合いで野球観戦行ったことあるけど、熱狂的に応援してる人もいればテーマパーク的に飲んだり食べたりを楽しんでる人もいるじゃん?あれと同じ形じゃあバレーはダメなのか?
カメラ構えながら周りの人の邪魔して「私の写真選手が喜ぶから!」とか公言したりするようなマナー違反してるならそれは注意されてしかるべきだけど

881 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da3e-L66E [219.118.120.179]):2024/03/31(日) 18:04:55.63 ID:zIacEtxU0.net
>>864
守備はよくとったなあ!と思わせるプレーはこれまでたくさんあったと思う。総合力は高いから龍神には必要な選手。勝負どころでスパイクが拾われてしまって決めきれなかったりサーブ何度もネットかけたり勝負強さみたいなものがファイナルではアピールできなかったかな。悔しくて泣いてるのはじめてみたわ。泣き虫なんだっけ?

882 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:10:05.75 ID:FThUT4KH0.net
代表で熱狂的に応援してる奴が極少数派なのが健全だと思えんわ
リーグじゃない代表でだよ?w
日程近かったバスケ代表の試合見たであろう石川は何を思ったのか
野球やサッカーは鳴り物もある熱狂的な奴もいる中でオシ活姉さんがいるが決してメインでは無い

石川も相当覚悟して発言したんじゃないか?個人イベントでも同じこという位だから現状を何とかしたいんだろうよ もう諦めたかもしれんけど

883 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:27:17.90 ID:/Kih5tIB0.net
甲斐とアライン2人が選ばれるってことはないよね?
やっぱレシーブ枠で富田は必要な気がするんだよね
藍も休み入れないといけないし

大塚でも良いけどね
攻撃に関してjは富田も大塚も本当はそれほど変わらないけど
代表にあまり慣れてない富田って消極的でちゃんと攻撃しないイメージなんだよね
もっと自信持って攻撃していけば決まってくると思うんだよなって思う
後ろでしかあまり入ることなかったし仕方ないのかもしれないが
今回は前でも試してあげてほしい

884 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:33:44.03 ID:xZ0ogV4y0.net
大塚VSアラインかな
大塚は海外行ってからどう変わるかな感じだからロス五輪に期待か

885 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:40:54.53 ID:/zld5JMv0.net
応援スタイルなんか観客の自由
周りの迷惑かからなきゃ

886 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 18:41:29.86 ID:/zld5JMv0.net
パナは競るとてんぱる弱いセッターいるからしゃーない

887 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7627-RYtf [153.136.189.178]):2024/03/31(日) 18:42:55.43 ID:E3CZcK/60.net
>>882
>石川も相当覚悟して発言した
当時同じような印象受けたわ ブーイングという単語すら出しててね…
いろんな観戦スタイルがあるとは思うしバズーカ抱えててもいいんだけど
声援を異質にしがちな文化は本当にめんどいなと思う

888 :名無し@チャチャチャ (スッップ Sdfa-tTIK [49.98.224.173]):2024/03/31(日) 18:43:46.53 ID:MfzTMNs6d.net
大宅ムセル在りき永露はクレク在りき。
山龍はまともな実績もなく、、、あげくに韓国レベルにトライアウトだとか
セカンドセッターは誰でも同じでしょ

889 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6f3-d4at [2400:2200:783:d084:*]):2024/03/31(日) 18:49:13.74 ID:JzE/Zgwp0.net
強力なオポは否定しないがそれでも大宅の方がまだ真ん中使うから大宅の方がいい
小野寺とも合ってるしね

890 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a2e-Lkgf [2400:4053:4ba5:3100:*]):2024/03/31(日) 18:55:36.77 ID:jQHk3vXm0.net
大塚は年の割に攻守にまとまってはいるけど
現状大塚ならでは、という武器がね
攻撃力は石川以下 守備力は藍以下というか

甲斐に次いで高身長だから
ブロックとかで存在感出せたら良いんだが

891 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 18:58:35.92 ID:Ysl5LZVe0.net
健太郎はまた膝の痛みだかで昨日の3位決定戦最後は出れなかったとか。
3人しか枠のないMBにそんなんで務まるのか?
頑張ってるのは伝わるから五輪には行って欲しいが、麻野と入れ替わりでも仕方ないとさえ思う。

892 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5a2e-Lkgf [2400:4053:4ba5:3100:*]):2024/03/31(日) 19:01:54.67 ID:jQHk3vXm0.net
深津は兄より弟の方が良いんじゃないかと思ってたけど
今日の不調の選手にしかトス上げないの見たら撤回

ほんとテンパると凡選手に成り下がるよなあ

893 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6ab-mfZO [240b:10:3481:2900:*]):2024/03/31(日) 19:07:19.21 ID:Ysl5LZVe0.net
>>892
なんで関田がリザーブで移籍せざるをえず、ハゲが正セッターだったのか、今だにパナの首脳陣のセンスを疑う。

894 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ad0-0OZO [2405:6584:58e0:200:*]):2024/03/31(日) 19:16:16.74 ID:a7Q+Tn/c0.net
大塚は正直石川藍に次いでパリほぼ確だと思ってたけど、黄信号だな
今日みたいな出来がネーションズでも続くと富田にも持ってかれる可能性ある
大塚、アライン、甲斐、富田の争いかな
高梨はちょっと難しい

895 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae7c-t0u7 [119.150.30.223]):2024/03/31(日) 19:19:41.30 ID:B6tD8mTo0.net
あー大宅が良すぎて深津のこと忘れてたけどあのメンタルの弱さでは代表呼ばれないの納得というか再確認
レギュラーシーズンだけだとやっぱり上手いなあと感心するけど
そういう意味では下手でもある意味いい加減で肝が据わってる兄の方が控えセッターには向いてるわ

896 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-W3PH [126.75.117.201]):2024/03/31(日) 19:47:35.95 ID:slg3doxS0.net
下手でも肝が据わってるwww
さんざんね

897 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b6f0-mfZO [2400:2410:b920:3d00:*]):2024/03/31(日) 19:52:51.43 ID:w5jqziEC0.net
来季SVリーグに海外選手集まるのに加えて近年トルコ中国にもスター選手流出してるし、セリエAのレベルも落ちる気がする
レオン、ルカレリ、レアル、ブルーノ、ヤント、ザイツェフ、レチネとかいまあげられるだけでも普通に試合出てる選手がいなくなるしガペ、二ミル、デファルコ、シリフカとか各国代表もいないし

898 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8dd6-aGq4 [2001:268:98c1:a7df:*]):2024/03/31(日) 19:54:46.25 ID:WxsXoUFH0.net
色んな意見があってうれしい

899 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ aee4-h+72 [2400:2200:5e1:4987:*]):2024/03/31(日) 20:05:17.10 ID:3kEX7nVD0.net
ミドル使えるなら永露も普通に使えるよ
デンデンよみがえったのは前田がくそだったせいもあるけど
永露のおかげ

900 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d510-tTIK [240f:140:c632:1:*]):2024/03/31(日) 20:35:51.64 ID:MTEz7/C60.net
東レの酒井は肝が据わってる

901 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41a0-h5QM [202.213.177.8]):2024/03/31(日) 20:41:51.18 ID:vK1tjb7t0.net
リーグを通してそれも何年もあれだけミドル無視バレーを貫けるんだから相当だよね

902 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0a1d-efad [2001:268:99ad:7b51:*]):2024/03/31(日) 20:51:03.00 ID:faHHpvrw0.net
酒井ミドル使えんからなぁ…
なんであれだけミドルが強力な東レでよりにもよってという感じ

903 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:07:32.36 ID:gxc4z4Pn0.net
>>899傳田が蘇ったのはどう考えてもティリカイネンがいなくなったからだろ

904 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:21:47.20 ID:HcVooViw0.net
考え方が極端で思い込みや妄想酷い害悪ファンが多いから結婚しても残るのはむしろライトなバレーファンか数少ない男性だけな気がする
嫁や本人への誹謗中傷で逮捕される人出そうw

905 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:22:44.64 ID:xtotKjCi0.net
>>902
しかし山内とラリーではやっぱりブロックに弱さがあるなと思ったなあ
サーブが走らなかったとはいえ、ムセルスキーになすすべ無かったね

906 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:24:06.95 ID:xtotKjCi0.net
>>905
ごめん、902へのアンカ関係なかった

907 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:28:42.49 ID:LDW4N3DZ0.net
どんだけリーグで結果出しても監督の作りたいチームにそぐわない限り代表選出には関係ないならどうしたらいいんだろうかね

908 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:40:53.37 ID:tGgLEyy10.net
>>904
そんな奴らを気にしてる暇があるなら結果で見返すしかない

909 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:42:52.21 ID:LDW4N3DZ0.net
日本代表ってなんなんだろ

910 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:44:13.50 ID:tGgLEyy10.net
>>907
代表の選手にもリーグの選手にも合わせられるようや柔軟さとアタッカー陣のミリ単位の希望を調整出来る対応力があればセッターに関しては選ばれると思う

911 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:44:57.35 ID:zIacEtxU0.net
>>907
何に重きを置きたいかじゃない?
日本代表になりたいなら日本代表に選出されるような経験をさせてくれそうなチームに移籍するしかない
まあでもプロ化が進んでいないバレーリーグでそんな挑戦は博打だったろうし(特に家庭の大黒柱とかだと)今後はそういう選択が選手が必要と感じて実現できるようになるといいよね

912 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:45:31.18 ID:tGgLEyy10.net
>>909
世界と戦える人材が運とタイミングで選ばれて活躍する人たち

913 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 21:57:35.14 ID:w5jqziEC0.net
チームスポーツだから求められる役割とかプレーがあるのは仕方ないとは思う
今日の試合でいえばサントリーは打数がアライン25本、藤中8本、ムセルスキー47本で代表でここまでOPに偏ったトス回しは合わない
まず合宿で合わせて代表の戦術をインプットして試合でどうかまでは試してほしいけど

914 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 22:04:54.54 ID:t8wZ19980.net
低身長で年齢も28歳と関田と似たタイプの大宅は関田越えするしかオリンピック代表は厳しいんでは

915 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:02:33.05 ID:Oze+LkqA0.net
大宅が関田の上の部分はわずかな身長くらいなんだよな
タイプが近すぎる

916 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:06:49.39 ID:kvBOCATs0.net
ムセルスキー主軸のチームでムセルスキーに上げずに優勝逃したらそれこそバカセッターだけどな
トス割合なんてチームの戦力で変えるに決まってんじゃん
あとレセプ最底辺クラスなんで必然的に二段で決定力のあるムセルスキーが多くなるしディグも上がること多いからこちらも二段ムセルスキーになっちまう
藍とシリフカ来たらムセルスキーの打数減るよ

917 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:33:39.36 ID:O1xqh2iu0.net
大宅はコート上の態度が嫌いだけど
プレイはいいほうだと思う

918 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:48:45.48 ID:ubCpwaUR0.net
関田もテクトじゃミドル空気だしな

919 :名無し@チャチャチャ :2024/03/31(日) 23:54:13.82 ID:KBUpnrry0.net
ムセルスキー主軸のチームでムセルスキーに上げずに負けたらたしかにバカセッターだけど
上げて勝ったからといって他のメンバーで配分をちゃんとできるという証明にはならないよ
大宅はうまいセッターだと思うけどムセルスキーがいなくても勝てるというところはまだ未知
東京五輪後のアジア選手権も大宅と藤井だったけどイランには負けてたからな
あのときどちらが主にあげてたか忘れたが

920 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:12:16.61 ID:v3pUhgu40.net
若手の中でパリの可能性高いのは甲斐麻野アライン?

921 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:21:57.42 ID:8VUzKEZJ0.net
>>919
主は藤井だったと思うけど。
オーストラリア戦は大竹ー大宅が活躍してた気がする

922 :名無し@チャチャチャ :2024/04/01(月) 00:30:22.64 ID:jONJd9DX0.net
>>920
アラインと麻野は当確ラインギリギリじゃないかな〜
甲斐はブランのお気に入りだし、パリ行ってすごく成長したから可能性は3人の中では1番あるんじゃないかな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200