2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 06:54:29.84 ID:yDx94g6w.net
2017/01/18
【映画】オリバー・ストーン監督が警鐘「同盟国でなくなったら日本は脅される」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mn ewsplus/1484733576/
 社会派として知られる映画監督のオリバー・ストーン氏(70)が18日、都内で最新作「スノーデン」(27日公開)のPR会見を行い、
日本への警鐘を鳴らした。映画は2013年にアメリカが世界中のSNSやチャットなどを監視し、情報収集していることを暴露した
元NSA(米国国家安全保障局)職員のエドワード・スノーデン氏を描いている。スノーデン氏は現在、アメリカから逮捕命令が出ており
ロシアに滞在中。ストーン監督は撮影に先駆け、2年間で9回面会したという。
 劇中ではジョセフ・ゴードン=レヴィットが演じるスノーデン氏が日本の横田基地での勤務経験を回想する場面もある。
その回想の中で「日本にマルウェア(不正プログラム)を仕掛けてインフラ(電気、通信などの産業や生活の基盤となる施設)を乗っ取った。
同盟国でなくなったら日本は終わりだ」と語っている。ストーン監督は、あくまでスノーデン氏の目線での内容と前置きした上で
「彼から聞いたのは、アメリカが日本を監視したいと申し出たが、日本政府側が拒否したため、民間のインフラにマルウェアを
仕掛けたということだった」と明かした。
 ストーン監督はアメリカのサイバー攻撃を「新たな戦争」と表現。「同盟国(の国民)は実は人質になっている。
もし、離れようとするなら脅されるということです」と真剣に語った。

総レス数 861
569 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200