2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ 竹島(独島)は明確な日本固有の領土である

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 08:15:40.62 ID:ugbM8TBi.net
韓国には竹島どころか、固有領土なんて一切ありません。
朝鮮半島自体が中国の固有領土なんだから。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:18:25 ID:2EltX0dn.net
まーたバカタカナが瞬殺されててワロタw
まるで論破されるために生まれてきたような棄民だなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:37:13 ID:SJqXunSk.net
朝鮮ト日本ガケンカヲシテ 日本ダケノ話ヲ聞イテミルト朝鮮ガイカニ酷イカトイウ話ヲ聞キ

「ああ、朝鮮は日本になんて酷いことをしたんだ!」

ナンテ思イ

逆ニソノアト反対ニ朝鮮カラ話ヲ聞イテミタラ

「え!?実はその前にもっと酷い事を朝鮮は日本からはやられていた!」

双方カラ聞キ時系列ヲ正シテ全部ヒックルメルト
実ハ本当ニ酷カッタノハは日本ダッタ

スナワチ双方 各々ノ立場ヤ背景 歴史ヲ熟知シテイルモノガ ヨリ正シク“平和的なジャッジ”ガデキマス
ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアル

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:57:02 ID:+xTfyefm.net
日常的ナ喧嘩ヤトラブルモ ソノ内容ヲ把握シ 解決スルコトガデキルノハ 問題ノ背景ヤ本質ヲ多角的ニトラエル人デハナイデショウカ
自分ガ相手ノ立場ダッタラ ト仮定シテ物事ヲ考エラレル在日

背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス
ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアル

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:06:32 ID:HhfrYW6e.net
↓これを音読しなさい

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 21:18:25.67 ID:2EltX0dn
まーたバカタカナが瞬殺されててワロタw
まるで論破されるために生まれてきたような棄民だなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:28:17 ID:1vRikcmo.net
>>830
んじゃ、元寇まで遡る?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:36:59 ID:RdWzXTDq.net
>>833
好太王碑

>399年、百済は先年の誓いを破って倭と和通した。そこで王は百済を討つため平壌に出向いた。ちょうどそのとき新羅からの使いが「多くの倭人が新羅に侵入し、王を倭の臣下としたので高句麗王の救援をお願いしたい」と願い出たので、大王は救援することにした。

>400年、5万の大軍を派遣して新羅を救援した。新羅王都にいっぱいいた倭軍が退却したので、これを追って任那・加羅に迫った。ところが安羅軍などが逆をついて、新羅の王都を占領した。

>404年、倭が帯方地方(現在の黄海道地方)に侵入してきたので、これを討って大敗させた

ハイ論破KK KK KK

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:40:24 ID:RdWzXTDq.net
朝鮮ト日本ガ喧嘩ヲシテ 日本ダケノ話ヲ聞イテミルト朝鮮ガイカニ酷イカトイウ話ヲ聞キ

「ああ、朝鮮は日本になんて酷いことをしたんだ!」

ナンテ思イ

逆ニソノアト反対ニ朝鮮カラ話ヲ聞イテミタラ

「え!?実はその前にもっと酷い事を朝鮮は日本からはやられていた!」

双方カラ聞キ時系列ヲ正シテ全部ヒックルメルト
実ハ本当ニ酷カッタノハは日本ダッタ

スナワチ双方 各々ノ立場ヤ背景 歴史ヲ熟知シテイルモノガ ヨリ正シク“平和的なジャッジ”ガデキマス

日常的ナ喧嘩ヤトラブルモ ソノ内容ヲ把握シ 解決スルコトガデキルノハ 問題ノ背景ヤ本質ヲ多角的ニトラエル在日デハナイデショウカ
自分ガ相手ノ立場ダッタラ ト仮定シテ物事ヲ考エラレル在日

背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス

ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアルKK KK KK

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:42:55 ID:RdWzXTDq.net
>>835
訂正
朝鮮ト日本ガ喧嘩ヲシテ 日本ダケノ話ヲ聞イテミルト朝鮮ガイカニ酷イカトイウ話ヲ聞キ

「ああ、朝鮮は日本になんて酷いことをしたんだ!」

ナンテ思イ

逆ニソノアト反対ニ朝鮮カラ話ヲ聞イテミタラ

「え!?実はその前にもっと酷い事を朝鮮は日本からはやられていた!」

双方カラ聞キ時系列ヲ正シテ全部ヒックルメルト
実ハ本当ニ酷カッタノハ日本ダッタ

スナワチ双方 各々ノ立場ヤ背景 歴史ヲ熟知シテイルモノガ ヨリ正シク“平和的なジャッジ”ガデキマス

日常的ナ喧嘩ヤトラブルモ ソノ内容ヲ把握シ 解決スルコトガデキルノハ 問題ノ背景ヤ本質ヲ多角的ニトラエル在日デハナイデショウカ
自分ガ相手ノ立場ダッタラ ト仮定シテ物事ヲ考エラレル在日

背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス

ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアルKK KK KK

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:45:57 ID:oMSfYc8n.net
論破といえば論破した事になると思ってるゴミ棄民のバカタカナw
論破っていうのは、お前がいつもされてる事を言うんだぜwww
スレを最初から読んで勉強してこいw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:53:12 ID:uOB21Mj6.net
朝鮮ト日本ガ喧嘩ヲシテ 日本ダケノ話ヲ聞イテミルト朝鮮ガイカニ酷イカトイウ話ヲ聞キ

「ああ、朝鮮は日本になんて酷いことをしたんだ!」

ナンテ思イ

逆ニソノアト反対ニ朝鮮カラ話ヲ聞イテミタラ

「え!?実はその前にもっと酷い事を朝鮮は日本からはやられていた!」

双方カラ聞キ時系列ヲ正シテ全部ヒックルメルト
実ハ本当ニ酷カッタノハ日本ダッタ

スナワチ双方 各々ノ立場ヤ背景 歴史ヲ熟知シテイルモノガ ヨリ正シク“平和的なジャッジ”ガデキマス

日常的ナ喧嘩ヤトラブルモ ソノ内容ヲ把握シ 解決スルコトガデキルノハ 問題ノ背景ヤ本質ヲ多角的ニトラエル在日コリアンデハナイデショウカ
自分ガ相手ノ立場ダッタラ ト仮定シテ物事ヲ考エラレル在日コリアン

背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス

ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアルKK KK KK

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:40:34 ID:oMSfYc8n.net
相変わらずバカタカナは日本語が不自由だなw
「なので」の使い方がおかしいwww
これで母国語もまともに喋れないんだから人間として終わってるわwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:05:51 ID:ahUCXwiv.net
>>839
>「なので」は接続詞ですが、文頭では使用してはいけないと言う決まりになっています。
>ところが、近年では文頭に「なので」を使用する機会も多くなり、徐々に「なので」を文頭に使用する事も認められつつあります。

時代遅レノ バカウヨKK KK KK

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:14:23 ID:PcHIhtzx.net
>>840
馬鹿すぎワロタw
文頭で使用したから指摘されたと思ってる時点で日本語が不自由すぎるわwww

バカタカナって言語力皆無なんだな(大爆笑)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:36:47 ID:lNWFQWTO.net
バカチョンに論理は通用しないよw アジア圏で一番知能の低い劣等民族なんだから(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:51:57 ID:2f9u37H5.net
>>841
「なので」ノ使イ方ガ ドウオカシイカ指摘デキナイ
母国語ガ無知ナバカウヨKK KK KK

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:59:17 ID:jK2ItWPy.net
>>838
お前の言葉をお前に送ろう

発狂シテ コピペ駄文ヲ大量ニ貼リケテイタヨKK KK KK

だってよwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:40:43 ID:hHsnvItE.net
>>844

反論デキズ論破サレル バカウヨ

哀レKK KK KK

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:32:17 ID:jK2ItWPy.net
>>845
反論できないって>>840のように何ら論理的な反論がないレスをしたお前のことか?wwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:33:48 ID:2VWIm+YG.net
>>846
論理的ナ反論KK KK KK

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:42:04 ID:jK2ItWPy.net
>>847
できないお前の負けなwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:49:14 ID:drm81jOr.net
>>848
エッ?!
オマエ関係ナイダロKK KK KK

ソレトモIDコロコロ変エテ必死ニ勝利宣言シテイルノカ

大爆笑KK KK KK

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:36:43 ID:jK2ItWPy.net
>>849
お前が俺にアンカし始めたんだろwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 06:50:40 ID:jKByEAZ7.net
>>843
「なので」の使い方が間違っていると指摘され、日本語が不自由なバカタカナは何がおかしいのかわからないwww
「どうおかしいか指摘できない」と煽ることで、教えてもらおうとしてるのが可愛いなw
じゃあ馬鹿なバカタカナに教えてあげようw

「(な)ので」というのは原因や理由を表す接続助詞なんだよ
「そのため」「だから」などに言い換えることもできる
つまり「なので」の前にくる文章と後にくる文章は、原因と結果という因果関係にあるわけ

ところがお前の文章では、竹島が韓国領であるという主張の原因や理由となるのが

 >背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス

という竹島が韓国領である事を示す原因でもなければ理由でもない無関係な話題から

 >ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアルKK KK KK

と結んでいるから「『なので』の使い方がおかしい」「日本語が不自由」と言っているのだよwww

これ、日本では小学生レベルの国語なんだけどなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 06:51:20 ID:jKByEAZ7.net
というわけで恒例の...

はい、論破www

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:30:37 ID:MuqX4m89.net
>>851
背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス

>という竹島が韓国領である事を示す原因でもなければ理由でもない無関係な話題から

ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアルKK KK KK

独島ガ韓国固有領土デアル 問題ヲ得キホドスコトニ近ヅク理由ヲ提示シテマス

残念デシタKK KK KK

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:10:02 ID:MuqX4m89.net
>>853
訂正
>>853
背景ノ違ウ人ビトノ性格 価値観 立場ガワカッテイル人ホド 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅケマス

>という竹島が韓国領である事を示す原因でもなければ理由でもない無関係な話題から

ナノデ 独島ハ明確ナ韓国固有領土デアルKK KK KK

独島ガ韓国固有領土デアル 問題ヲ解キホドスコトニ近ヅク理由ヲ提示シテマス

残念デシタKK KK KK

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:17:44 ID:MuqX4m89.net
時代ヲ代表スル言論人 在日コリアン

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:25:44 ID:k8DDEQeJ.net
>>854
論破され発狂してコピペ駄文をまた張り付けてるなwwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:45:46 ID:ulVqv7If.net
>>856
時代ヲ代表スル言論人 在日コリアンガ独島ハ明確ナ韓国固有領土ダト主張スレバ
独島ハ明確ナ韓国固有領土ナノ

コレデ解決

ソレヨリ オレハ明日ノ午後7時カラ緊急オペナノ
ソッチヲ心配シテクレヨ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:18:19 ID:xqE2kVTI.net
>>バカタカナ
なんか一生懸命になって謎な言い訳してるけど、お前のレスにある「なんで」は文章として成立してませんw
日本語も母国語も不自由なバカタカナくんは、毎回こうして論破されるのでした(爆笑)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:13:44 ID:nNw3iD8k.net
>>858
>「なんで」
エッ?

オレノレス ドコニ「なんで」ガアルンダKK KK KK

ソレヨリ オレハ明日ノ午後7時カラ緊急オペガアル

ソッチヲ心配シテクレヨ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:20:50 ID:k8DDEQeJ.net
>>857
現代の法治制度下ではそれが明文化された国際法がないと無効

出せるかな?そんな国際法www

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:45:54 ID:nNw3iD8k.net
>>860
国際法トハ国家間ノ合意ニ基ヅイテ成立シ 国家間ノ関係ヲ規律スル法律ナノダガ

>現代の法治制度下ではそれが明文化された国際法がないと無効

日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)

[場所] 
[年月日] 1965年6月22日
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」
[備考] 
[全文]
(韓国側書簡)

(訳文)

 書簡をもつて啓上いたします。本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。

 両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

コノ公文ヲ読ムト 日本ガ別段ノ合意モナイノニ国際司法裁判所ニ提訴スルノハ無効ダナ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:49:20 ID:k8DDEQeJ.net
>>861
その文書に韓国と日本の誰が調印した?

調印がないと国際法として効力は生まれませんよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:51:35 ID:k8DDEQeJ.net
>>861
ついでに言っとくと国際法として効力を持たせるには立法府での可決も必要だぞw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:20:54 ID:eEpsDOjs.net
日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)

[場所] 
[年月日] 1965年6月22日
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」.
[備考] 
[全文]
(韓国側書簡)

(訳文)

 書簡をもつて啓上いたします。本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。

 両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

 本長官は、さらに、閣下が前記の了解を日本国政府に代わつて確認されることを希望する光栄を有します。

 以上を申し進めるに際し、本長官は、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。

千九百六十五年六月二十二日

外務部長官 李東元

日本国外務大臣 椎名悦三郎閣下

(日本側書簡)

 書簡をもつて啓上いたします。本大臣は、本日付けの閣下の次の書簡を受領したことを確認する光栄を有します。

 本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。

 両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

 本長官は、さらに、閣下が前記の了解を日本国政府に代わつて確認されることを希望する光栄を有します。

 本大臣は、さらに、前記の了解を日本国政府に代わつて確認する光栄を有します。

 以上を申し進めるに際し、本大臣は、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。

千九百六十五年六月二十二日

日本国外務大臣 椎名悦三郎

大韓民国外務部長官 李東元閣下

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:22:49 ID:eEpsDOjs.net
>>863
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:39:03 ID:k8DDEQeJ.net
>>865
で?何年の国会で審議され可決しましたか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:18:01 ID:B5Q/K3zf.net
>>866
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号4、5頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 10、11 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号6頁(昭
40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 12 〜 16 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 10 〜 12 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号7頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号4頁
(昭 40.10.27)
同上3頁
同上5,6頁
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 16 〜 18 頁
(昭 40.10.28)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 12 〜 15 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 16 〜 21 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 18 〜 25 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 14 頁(昭
40.10.28)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:20:41 ID:k8DDEQeJ.net
>>867
それ日韓基本条約であって日韓紛争解決交換公文のではないぞ

日韓紛争解決交換公文の国会で審議は?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:50:32 ID:B5Q/K3zf.net
>>868
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号4、5頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 10、11 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号6頁(昭
40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 12 〜 16 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 10 〜 12 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号7頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号4頁
(昭 40.10.27)
同上3頁
同上5,6頁
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 16 〜 18 頁
(昭 40.10.28)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 12 〜 15 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 16 〜 21 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 18 〜 25 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 14 頁(昭
40.10.28)

デ審議サレ

日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

ニ記載

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:52:16 ID:ilENV/Ny.net
>>859
訂正するよw
「なんで」じゃなくて「なので」なw

で、お前の日本語と母国語が不自由な事について異論はない訳だなw
よしよし、無能な割には素直じゃのうwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:56:22 ID:B5Q/K3zf.net
>>869
訂正
>>868
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号4、5頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 10、11 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号6頁(昭
40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 12、16 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 10、12 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号7頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号4頁
(昭 40.10.27)
同上3頁
同上5,6頁
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 16、18 頁
(昭 40.10.28)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 12、15 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 16、21 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 18 25 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 14 頁(昭 40.10.28)

デ審議サレ

日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

ニ記載

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:58:37 ID:k8DDEQeJ.net
>>869
それらの議事録より

本日の会議に付した案件
 日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条
 約等の締結について承認を求めるの件(条約第
 一号)
 ↑これが日韓基本条約


 日本国と大韓民国との間の漁業に関する協定の
 実施に伴う同協定第一条1の漁業に関する水域
 の設定に関する法律案(内閣提出第一号)
 ↑これが日韓漁業協定

 財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済
 協力に関する日本国と大韓民国との間の協定第
 二条の実施に伴う大韓民国等の財産権に対する
 措置に関する法律案(内閣提出第二号)
 ↑これが日韓請求権協定

 日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び
 待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定の
 実施に伴う出入国管理特別法案(内閣提出第三
 号)
 ↑これが在日韓国人の法的地位協定



日韓紛争解決交換公文はありません

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:11:20 ID:B5Q/K3zf.net
>>872
一部ダケ切リ取リスルナ

第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号4、5頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 10、11 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号6頁(昭
40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 12、16 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 10、12 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号7頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号4頁
(昭 40.10.27)
同上3頁
同上5,6頁
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 16、18 頁
(昭 40.10.28)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 12、15 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 16、21 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 18、25 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 14 頁(昭 40.10.28)

デ審議サレ

日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

ニ記載

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:14:24 ID:k8DDEQeJ.net
>>873
内閣から提出された議題が可決か否決かの審議を受けるんだが?

上でも言ったが国際法として効力を持たせるには立法府での可決が必要

可決否決の結論のない雑談に国際法の効力は発生しないぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:30:49 ID:B5Q/K3zf.net
>>874
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号4、5頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 10、11 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号6頁(昭
40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 12、16 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 10、12 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号7頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号4頁
(昭 40.10.27)
同上3頁
同上5,6頁
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 16、18 頁
(昭 40.10.28)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 12、15 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 16、21 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 18、25 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 14 頁(昭 40.10.28)

デ審議サレ立法府デ可決

日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

ニ記載

日本立法府デノ可決モ日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」モ否定スル オマエハ テロリストカ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:38:55 ID:ilENV/Ny.net
一生懸命無意味なレスを続けるバカタカナw
日本語と母国語が不自由なんだから、そんな暇あるならまず言語を学べwww

違うの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:41:31 ID:k8DDEQeJ.net
>>875
むしろ内閣から議題として提出されてないのに何で可決されたと思うのかが不思議だわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:51:38 ID:tiiPv4Bq.net
>>877
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号4、5頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 10、11 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号6頁(昭
40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 12、16 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 10、12 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第3号7頁
(昭 40.10.26)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号4頁
(昭 40.10.27)
同上3頁
同上5,6頁
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 16、18 頁
(昭 40.10.28)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第6号 12、15 頁
(昭 40.10.29)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第 10 号 16、21 頁
(昭 40.11.5)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第4号 18、25 頁
(昭 40.10.27)
第 50 回国会衆議院日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会議録第5号 14 頁(昭 40.10.28)

デ審議サレ立法府デ可決

日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

ニ記載

日本立法府デノ可決モ日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」モ否定スル オマエハ テロリストカ?

>むしろ内閣から議題として提出されてないのに何で可決されたと思うのかが不思議だわ

ソノ疑問ハ日本政府ニ問エ
俺ガ答エル立場デハナイ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:57:35 ID:k8DDEQeJ.net
>>878
政府?
日本政府が日韓紛争解決交換公文が国際法といったのか?
ソースは?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:12:04 ID:+T2fobGD.net
>>879
日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)

[場所] 
[年月日] 1965年6月22日
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」.
[備考] 
[全文]
(韓国側書簡)

(訳文)

 書簡をもつて啓上いたします。本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。

 両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

 本長官は、さらに、閣下が前記の了解を日本国政府に代わつて確認されることを希望する光栄を有します。

 以上を申し進めるに際し、本長官は、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。

千九百六十五年六月二十二日

外務部長官 李東元

日本国外務大臣 椎名悦三郎閣下

(日本側書簡)

 書簡をもつて啓上いたします。本大臣は、本日付けの閣下の次の書簡を受領したことを確認する光栄を有します。

 本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。

 両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

 本長官は、さらに、閣下が前記の了解を日本国政府に代わつて確認されることを希望する光栄を有します。

 本大臣は、さらに、前記の了解を日本国政府に代わつて確認する光栄を有します。

 以上を申し進めるに際し、本大臣は、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。

千九百六十五年六月二十二日

日本国外務大臣 椎名悦三郎

大韓民国外務部長官 李東元閣下

外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/q_a/tokoro.html

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:15:57 ID:+T2fobGD.net
>>879
外務省条約局

https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:18:56 ID:k8DDEQeJ.net
>>880
日韓紛争解決交換公文について政府から提出され立法府で審議されたことがない

国際法の効力を持たせるには日本国憲法に従い立法府での可決が必要

これで日本政府に問えと?
日韓紛争解決交換公文を国会に提出しなかったため国際法の効力が発生しない事態を問えばいいのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:20:09 ID:k8DDEQeJ.net
>>881
そのURLで「日韓紛争解決交換公文」を検索した結果

条約検索
【条約名】
 日韓紛争解決交換公文
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 二国間 で締結
該当する条約がありませんでした。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:20:57 ID:ilENV/Ny.net
まーたバカタカナが華麗に論破されてるw
さすがは日本語と母国語が不自由なバカチョンなだけあるな(爆笑)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:35:40 ID:+T2fobGD.net
>>883
ソノURLデハ条約ノ全テ網羅シテナイヨ
日本ト米国トノ条約デモ 領事館ニ関スル条約シカナイノデ

>データベース「世界と日本」(代表:田中明彦)
>日本政治・国際関係データベース
>政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所
>[文書名] 日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)

>[場所] 
>[年月日] 1965年6月22日
>[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」

ココニノッテイルヨ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:40:08 ID:+T2fobGD.net
>>883
デテキタ
日本ト韓国ノ条約デ検索シテミロ

https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/search2.php

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:42:59 ID:+T2fobGD.net
>>883
「日韓紛争解決交換公文」デハナク

「韓国との紛争解決交換交渉」デデル

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:44:35 ID:k8DDEQeJ.net
>>885
そこに載ってたら国際法の効力があるのか?

じゃあ
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/PI/20210108.O2J.html

日韓の慰安婦問題については、1965年の日韓請求権協定において、完全かつ最終的に解決済みである。ですから、韓国政府として国際法上違反を是正する、そうした措置を採ることを強く求めたいと思います。

これも国際法の効力があるというのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:47:50 ID:+T2fobGD.net
>>883
>政治条約名称
>日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
>略称
>韓国との紛争解決交換交渉

外務省条約局

https://www3.mofa.go.../mofaj/gaiko/treaty/

コレヲ否定スルノ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:50:54 ID:+T2fobGD.net
>>888
URLデデナイノデモウ一度
>政治条約名称
>日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
>略称
>韓国との紛争解決交換交渉

外務省条約局


https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/

コレヲ否定スルノ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:54:32 ID:+T2fobGD.net
>>888

>[文書名] 元慰安婦等による韓国国内の訴訟等についての会見

エッ?
文書名ガ会見ニナッテイルガKK KK KK

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:58:48 ID:+T2fobGD.net
>>888
ソノ
[文書名] 元慰安婦等による韓国国内の訴訟等についての会見
コノURLデデルカ?

政治条約名称
日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
略称
韓国との紛争解決交換交渉
ハデルガ

https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:00:26 ID:ahUbLe6Q.net
>>892
アホな子
交換公文って円借款とかで使われる類いの文書で国際法に該当しないぞw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:05:38 ID:lESgBytg.net
>>888
外務省ノ慰安婦ニ関スルノハ
コレシカデナイガ

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:16:13 ID:0xNIKwDu.net
>>894
ハイ嘘

https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:08:42 ID:lESgBytg.net
>>895
ソレハ アエテレスニ記載シナカッタノ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:50:57 ID:Nkv22TQD.net
日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)

[場所] 
[年月日] 1965年6月22日
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」.
[備考] 
[全文]
(韓国側書簡)


書簡をもつて啓上いたします。本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。

 両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

>政治条約名称
>日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
>略称
>韓国との紛争解決交換交渉

https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/search2.php


ウィーン条約の遵守、適用及び解釈
   第一節 条約の遵守
第二十六条(「合意は守られなければならない」) 効力を有するすべての条約は、当事国を拘束し、当事国は、これらの条約を誠実に履行しなければならない。
第二十七条(国内法と条約の遵守) 当事国は、条約の不履行を正当化する根拠として自国の国内法を援用することができない。この規則は、第四十六条の規定の適用を妨げるものではない。

日本ガ独島ヲ韓国ト別段ノ合意モナク 国際司法裁判所ニ提訴スルト国際法違反ダナ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:59:04 ID:Nkv22TQD.net
ウィーン条約 
第十六条(批准書、受諾書、承認書又は加入書の交換又は寄託) 条約に別段の定めがない限り、批准書、受諾書、承認書又は加入書は、これらについて次のいずれかの行為が行われた時に、条約に拘束されることについての国の同意を確定的なものとする。
 (a)締約国の間における交換
 (b)寄託者への寄託
 (c)合意がある場合には、締約国又は寄託者に対する通告

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 06:33:37 ID:0xNIKwDu.net
>>897
条約なら国会の承認が必要

日本国憲法第73条3項 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:31:23 ID:E8G1oEUn.net
何を言っても必ず論破されるバカタカナw
ここまで一方的だと恥ずかしいとかいう概念すら沸かないのも分かる気がしてきた(苦笑)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:32:22 ID:E8G1oEUn.net
そして日本語と母国語が不自由との指摘も反論できずに見えない振りw
相変わらず情けないゴミ棄民だこと(爆笑)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:42:51 ID:WZSU5SEY.net
>>899
シッカリ読ンデ国際法ヲ理解シテクレ

ウィーン条約 
第十六条(批准書、受諾書、承認書又は加入書の交換又は寄託) 条約に別段の定めがない限り、批准書、受諾書、承認書又は加入書は、これらについて次のいずれかの行為が行われた時に、条約に拘束されることについての国の同意を確定的なものとする。
 (a)締約国の間における交換
 (b)寄託者への寄託
 (c)合意がある場合には、締約国又は寄託者に対する通告

日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)
[場所] 
[年月日] 1965年6月22日
[出典] 日本外交主要文書・年表(2),606‐607頁.外務省条約局「条約集・昭和40年(二国間条約)」
[備考] 
[全文]
(韓国側書簡)
(訳文)
書簡をもつて啓上いたします。本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。
両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。
本長官は、さらに、閣下が前記の了解を日本国政府に代わつて確認されることを希望する光栄を有します。
以上を申し進めるに際し、本長官は、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。
千九百六十五年六月二十二日
外務部長官 李東元
日本国外務大臣 椎名悦三郎閣下
(日本側書簡)
書簡をもつて啓上いたします。本大臣は、本日付けの閣下の次の書簡を受領したことを確認する光栄を有します。
本長官は、両国政府の代表の間で到達された次の了解を確認する光栄を有します。
両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。
本長官は、さらに、閣下が前記の了解を日本国政府に代わつて確認されることを希望する光栄を有します。
本大臣は、さらに、前記の了解を日本国政府に代わつて確認する光栄を有します。
以上を申し進めるに際し、本大臣は、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。
千九百六十五年六月二十二日
日本国外務大臣 椎名悦三郎
大韓民国外務部長官 李東元閣下

政治条約名称
日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
略称
韓国との紛争解決交換交渉

外務省条約局
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/

オマエハウィーン条約モ理解デキナイ
日本政府ガ締結シ外務省ホームページデ確認デキル条約モ無効ダト主張スル 脳タリンカテロリスト?
日本ノ学校デハ国際法ヲシッカリ教エナイノカKK KK KK

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:54:55 ID:ahUbLe6Q.net
>>902
それを国際法で有効にするには憲法で定められた手続きが必要だよ

手続き行ってないなら違憲で無効ってなる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:55:22 ID:+X7M52gW.net
竹島問題に対して対話をすることすら拒否してる韓国は
困った国際法無視国家って話?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:16:42 ID:WZSU5SEY.net
>>904
>>902ヲシッカリ読メ

>竹島問題に対して対話をすることすら拒否してる韓国

日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)カラ抜粋


両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。

日韓紛争解決交換公文ニハ対話ナド記載サレテイナイ

>まず、外交上の経路を通じて解決するものとし

韓国ハ外交上ノ通路ハ開ケテイル  
ダカラ日本カラノ抗議文ヲ受ケトッテイル

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:31:37 ID:ahUbLe6Q.net
>>905
そこをどうしっかり読んでも憲法の手続きが不要って書いてないが?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:36:03 ID:cmI3at5Z.net
>>905
紛争は存在しないとかいって、対話に応じてねーじゃんw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:07:48 ID:IwY0yVJd.net
>>907
韓国ハ外交上ノ通路ハ開ケテイル
日本政府ノ努力次第ダナ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:49:09 ID:ahUbLe6Q.net
>>908
通路空いてるのに努力が必要?
努力無しで通れる環境作れてないってことは韓国の責任ってことだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:08:11 ID:PsJsV/5s.net
>>908
君の理屈だとホワイト国外しでWTOに訴えた韓国は国際法違反でいいのか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:35:08 ID:E8G1oEUn.net
日本語が不自由なゴミ棄民との対話は大変だなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:33:43 ID:RlkpeOF2.net
あ、>>910さんが論破しちゃった…
毎度毎度カワイソウなバカタカナw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:13:05 ID:cwQWqqwH.net
>>909
韓国ノ責任?
無能ナ日本政府ノ責任ダロ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:55:13 ID:0xNIKwDu.net
>>913
韓国が用意した通路なら韓国の内政権限内ってことだが?
日本の責任にするなら韓国の内政権限を譲渡しないといけないが…

また併合みたいになりたいのか?www

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:12:44 ID:79m1HAE/.net
併合を望む属国根性は在日にも受け継がれてる訳か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:12:45 ID:BbnyObyR.net
無事 手術ガ終了シマシタ
関羽雲長ノヨウニ麻酔ナシデ手術シマシタ

マァ バカウヨニモ俺ホドノ根性ガアレバ ソノウチニ妄想デ独島ガ日本領土ニナルンジャナイカ

ソレデハ ウリナラ  

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:32:53 ID:+X7M52gW.net
あ、逃げたw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:23:04 ID:E8G1oEUn.net
>>916
論破されて火病 or ポエムの後に逃亡までがデフォw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 22:12:19 ID:7Qlh35K7.net
>>916
>ソレデハ ウリナラ

????
ウリナラって我が国という意味だぞ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:37:46 ID:XiMkZf4M.net
ヤッタ
京都国際ガ甲子園ベストエイト進出ダ
生意気ナ日本野郎ヲ合法的ナ手段デ懲ラシメタ
マタ 校歌デアル東海ガ流レルノカ
エースハ2年生ダガ プロカラモ目ヲツケラレテ2試合連続2桁3三振
打線ハ10安打以上4ホームラン
タイムリーヒットガナカッタノガ反省点ダナ
コレハ 決勝進出モアルンジャナイカ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:43:08 ID:fVdeMsRr.net
>>919
バカタカナは日本語だけじゃなく、母国語も不自由な無学文盲だから仕方ないよw
なんせ母国語の「美味しい」と「美味しそう」の区別すらついてなかったくらいだからねwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:16:39 ID:4dho9RF3.net
日本ノ政治家ハ「竹島問題」ハ存在シナイト認識シテイル
実際 ソレガ現実ナノダロウ
アマリニモ長イコト思考停止シテイル
日本ハ「竹島問題」ノ当事者能力ヲ失ッテイル

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:34:01 ID:0tzKbqVM.net
でだただ1つの問題は実効支配の現実だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:01:25 ID:ogsgfzLh.net
実効支配はサイキョーでサイコーw
でも領有権は日本で全然オッケーww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:05:17 ID:sBwqnc47.net
>>922
日本語と母国語が不自由という事実の指摘について、あまりにも長いこと思考停止しているバカタカナさんw
これどーすんの?www

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:25:58 ID:us2wdeMn.net
>>825
そう言えばこれどうなったんだ?
1週間以上たつが新たな決定的証拠を出す番組は翌週放送されなかったのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:59:15 ID:E8fhozKY.net
>>926
何ヲ 焦ッテイルノKK KK KK

MBC PD 手帳ハ7ヶ月カケタ取材ナノデ 焦ラナクテモ
チャント決定的ナ報道番組ガアルヨKK KK KK

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:00:59 ID:sBwqnc47.net
>>927
日本語と母国語が不自由という事実の指摘について、あまりにも長いこと思考停止しているバカタカナさんw
これどーすんの?www

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:09:51 ID:c6bWVQ5c.net
>>927
何百年後にか?具体的な日付は?

総レス数 997
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200