2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本も核武装が必要

1 ::2017/05/21(日) 16:56:17.43 ID:jleDb+8n.net
北の状態は非常に危険。
アメリカが守ってくれる等と考えるのは幼稚。
自分の事は自分で守のが基本だ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:43:49 ID:r70VewbI.net
8/17
【中央日報】トランプ大統領の特使「アジア各国の中距離ミサイル配備協議中」 日本の「敵基地攻撃能力」の保有も支持 [08/17] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597623099/
8/19
【自衛隊】海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保 イージス艦を増やす案が浮上★2 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597774447/
中国・北朝鮮の新型ミサイル、日米で追尾 小型衛星網で
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO62779530Y0A810C2MM8000

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 05:35:27 ID:dGvs0Qg2.net
>99 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1529225117/54
>109

名著、再び/現代最高の知の巨人が日本は核武装すべきと提唱する理由を知れ
 ◆ 佐藤優/歴史家・エマニュエル・トッド、著書「大分断」
週刊現代(2020/08/29), 頁:96

エマニュエル・トッド著(大野舞訳)
『大分断 教育がもたらす新たな階級化社会』
PHP新書より2020年に刊行

 米中対立に日本も巻き込まれ始めている。トッド氏は、日本にとって中国は大きな脅威であると考える。
その最大の要因は、中国の人口が日本の約10倍もあることだ。

<国際関係には必ず、文化同士の類似性という点が重要になってきます。
日本と中国の何が違うかというと、中国の人口が日本の10倍以上もあるという点なのです。
だから中国と日本が共通の政治圏を築くということは、結果として日本の消滅を意味します。これは単純に人口規模の違いなのです。…

とにかく、世界人口の約5分の1を占める中国に対しては、彼らとの統一を目指すよりも、彼らから身を守ることを考えるのが
当たり前だと言えるでしょう。さらに言えば、今の中国は新たな全体主義システムを生み出したところですから、
日本は今のところアメリカと同盟関係を結ぶしか選択肢がないわけです>

 トッド氏は、中国に対抗するための日本の秘策についてこう述べる。
<私は「日本は核武装をしたら良い」と考えます。もちろん、日本は被爆国として核保有に対する抵抗が強いこともよく理解しています。
しかしあの時代はアメリカが唯一の核保有国で、また、アメリカ自体が非常に人種差別的な時代であったという背景も含めて考える
べきなのです。確かに日本では福島の原発事故がいまだ記憶に新しく、日本の核に関するリスクは地震と津波であるという点も理解できます。
しかしそれでも結果的に日本は国家の自立を守るために核エネルギーの利用を続けています。
私からしてみたら、リスクの高い核の利用法(原発)を続け、一方で国の安全を確実なものにする方の核(兵器)を避けていると見えるのです。
日本が核武装をすれば中国との関係は大きく変わり、この規模の異なる二国間の平和はほぼ永久的に約束されると思います>。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:29.58 ID:Zk6CEk6f.net
>>140
【報道】 「朝鮮半島に軽空母と原子力潜水艦は果たして必要か」、韓国・左派系紙が正面から疑義 [08/23] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598146272/
【中央日報】「両刃の剣」の韓国型軽空母 [08/23] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598147713/
【軍事】 韓国はなぜ空母建造を決めたのか?★3 [08/22] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598087903/1-2

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:54:36 ID:S+INDIuF.net
8/26
Military Technology(1) 東アジア崩れる軍事均衡
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63030590V20C20A8MM8000/
8/27
Military Technology(2)ドローンという脅威:
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63066000W0A820C2MM8000/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:19:48.87 ID:DZrXR90Q.net
8/27
【米】エスパー国防長官「世界は中国軍に備えなければならない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598481717/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:53:15.71 ID:PW9gVaXg.net
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★8 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598515279/356,358,359,361,362

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:30:10.83 ID:bOzLTb1W.net
8/27
【中国】弾道ミサイル、日本も射程内 高速変則軌道や潜水艦発射型も開発[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598527337/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:36:48.71 ID:szVIVqkyw
「黙示録の獣」=「ロード・マイトレーヤ」!!!!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:58:35.96 ID:7Nf0dgos.net
【中国】南シナ海に弾道ミサイル 米に警告、米軍はこれに対抗する為 日本等に地上発射型ミサイルを配備する構想 軍事的緊張高まる[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598530555/
【ビリングズリー氏】「中国 昨年ミサイル200回発射…日本を含む多くの同盟国は既にそのようにした韓国も中国に核削減要求すべき」[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598536039/

【ハンギョレ新聞】 [鯛と毒針]  潜水艦から通常ミサイルを中国や日本に発射するなら、それは韓国の終末を意味するだろう [08/24] [荒波φ★]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598229609/

【中央日報】米国の新衛星事業に参加する日本…宇宙軍事大国の意志を表わした 中朝露の弾道ミサイルに備える [09/01] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598916807/

8/31
【安倍首相】在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC [クロ★]
http
://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1598884638/
9/1
【悲報】 安倍、日本の先制長距離ミサイル攻撃能力保有を検討… 打撃対象は日本を照準にする固定施設
http:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598956512/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:43:02.25 ID:XIa5EbEU.net
9/2
【米中】米国防総省の報告書:中国の核弾頭が10年以内に倍増するとの見通し「人民解放軍の海軍の戦力はすでに世界最大規模」[09/02] [SQNY★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1599023832/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:39:34.78 ID:uCoCGOU+.net
9/7
【尖閣】「中国はアルゼンチンの強引さ学んだ」フォークランド紛争の英元少将 アルゼンチンを支持し侵攻手法などを学んでいる [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599455293/
【北朝鮮】ミサイル防衛「専用艦」軸に 陸上イージス断念受け―概算要求へ政府検討 安価 常時継続監視は困難 小型改修も必要 [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599440630/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:19:46.08 ID:dfemJ3ao.net
9/7
【北朝鮮/尖閣】長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も―F35搭載・防衛省 [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599480064/
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202009/20200906ax06S_o.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:20:29.29 ID:dfemJ3ao.net
9/3
【中央日報】 軽空母・原子力潜水艦を推進する韓国国防 [09/03] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599112436/1-2
9/5
【韓国国防科学研究所】 100キロ先の標的にホールインワン…これが韓国型戦術地対地ミサイル [09/05] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599266011/

9/6
【中央日報】米CSIS「北朝鮮の新浦でSLBM試験発射準備、人工衛星が捕捉」[09/06] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599352690/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:26:24.29 ID:CVDBbocW.net
9/5
【ミサイル防衛】安保政策への信頼失墜 米側技術、検証に限界 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599271523/
9/9
【軍事】有事に航空自衛隊は15分で全滅する残酷な現実 高価な正面装備に金かけすぎで掩体皆無の為
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599579724/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:43:32.47 ID:u3AmLtMF.net
8/26
【露専門家】 韓国は核保有国になるのか [08/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598405894/265-266

9/16
【米朝】対北作戦、米軍が2017年に「核兵器80発」使用計画…トランプ政権内幕本 トランプ氏は金正恩と親密そうなやりとり [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600250165/151
9/17
【軍事】 「マティス氏、2017年に北朝鮮を核攻撃するか悩んだ」 [影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600303138/220-221

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:03:27.98 ID:z3y6ZdJF.net
9/21
「電磁波戦」部隊、沖縄に配備へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600669733/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:04:17.84 ID:z3y6ZdJF.net
9/21
【中共】グアムの米空軍基地標的とみられる模擬攻撃の動画 微博(ウェイボ)アカウント上で公開 台湾訪問に反発[9/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600679412/166

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:04:02.19 ID:hDgsIuCy.net
【第235-240号】岩上安身のIWJ特報!「日本が核武装に踏みきれば、米国はそれを容認する!?」 〜集団的自衛権、辺野古、TPP、そして歴史認識 ニューヨーク・タイムズ東京支局長 マーティン・ファクラー氏インタビュー 2016.1.1
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/376513

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:20:28.56 ID:rJRLUQJL.net
9/24
イージス・アショア代替3案 1、弾道弾迎撃専用艦の新造 2、大型商船の改造 3、油田採掘リグ型
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600934216/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 04:34:20.46 ID:eLZgTqLc.net
週刊プレイボーイNo.41 2020年09月28日
https:
//wpb.shueisha.co.jp/magazine/2020/09/28/111852/
048 アメリカで議論沸騰「空母ガラクタ論」の衝撃!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 04:23:55.17 ID:RYoDpatA.net
10/4
米宇宙軍、沖縄に配備
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601783707/
>>142>146>163
9/30
【中央日報】 「宇宙作戦隊」創設して米国と諜報同盟を結ぶ日本の策略 [09/30] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601447693/1-2

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:20:34.46 ID:p/wJGorg.net
10/6
【尖閣/A2AD】「世界最大」となった中国海軍 対抗策は対艦ミサイルの“鎖”★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601923691/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:44:52.94 ID:jc5WjBWw.net
>>167
10/9
韓国海軍「え、原潜建造?」実は非専門の資料収集担当常勤2人がいるだけと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602207675/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:46:10.78 ID:jc5WjBWw.net
10/9
中国、アメリカの衰退を確信。まもなく台湾侵攻か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602247710/
10/10
台湾を巡る攻防、米中衝突リスク
元NATO欧州連合軍最高司令官 ジェームズ・スタブリディス氏
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64839720Z01C20A0TCR000/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:58:13.44 ID:0b37Vby/.net
10/10
日本学術会議とは… 辛坊治郎「設立が1949年、米国統治下。日本を再軍備させないという一つの目的があったんじゃないか?」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1602332057/35

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:52:09.26 ID:TVWAEy98.net
10/10
【中央日報】日米、4万6千人の連合訓練26日実施へ…対中国「尖閣奪還」作戦含む可能性も カナダも艦艇1隻を派遣[10/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602314802/
10/12
中国、尖閣奪取シナリオも 海保の2倍の公船で圧力
強権の中国
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO64894520S0A011C2SHA000/

【加藤官房長官】北朝鮮の新型ICBM、従来装備では対応困難と承知 中国船舶、尖閣諸島周辺の領海侵入には退去要請 厳重注意[10/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602510102/

10/13
駐米韓国大使「70年前に韓国が米国を選択したからって今後もそうするとは限らないぞ!中国に付くぞ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602516264/1-2

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:41:29.24 ID:fm+YKdsN.net
10/1
【米議会TF】「北朝鮮、“完全な核武装”に向かって行進中」…「重大な脅威」生物兵器の生産と備蓄も一層憂慮 [10/01] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601510620/

10/13
【韓国駐米大使】「70年前に米国を選択したからと今後も選択する訳ではない」★2 [10/12] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602515591/
【中央日報】「国益になってこそ米国選択」駐米韓国大使の発言に…米「両国は同盟であり友人」不快感 [10/13] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602559890/

10/11
【Wedge】米中の分断と棲み分け、日本はどちら側に立てばいいのか? [10/11] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602393005/
【中央公論】菅政権の外交・安保戦略は? 今こそ日本の主体性を示す時 三浦瑠麗×森本敏 [10/11] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602381850/1-2

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:08:45.71 ID:ZS0GH6dt.net
>>157 >167
10/15
【韓国海軍】海上の監視強化 軽空母33年に戦力化 事業費2兆ウォン 垂直離着陸戦闘機約20機 迎撃弾 対魚雷システムなど搭載 [10/15] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602754973/511

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:02:26.18 ID:wToKBxqb.net
10/24
【ナゴルノカラバフ】ドローン戦争の時代到来 無人機で戦火拡大「死者5000人」とプーチン氏 冷戦時代のロシア兵器を破壊 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603507247/
10/25
【プーチン氏】「米国の影響力は低下、中国とドイツが超大国に」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603582674/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:06:51.77 ID:wToKBxqb.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603582674/197-198

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:35:39.45 ID:rFnY51rb.net
10/25
【核兵器】米国務省「核禁止条約は解決策にならない」/米軍、潜水艦に弱く爆発する小型核配備「北朝鮮の地下施設は1発で十分」 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603598101/

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:36:43.33 ID:rFnY51rb.net
10/26
【対中政策・戦略】防衛価値が最も高いのは日本 中国の軍事脅威巡り=米CSISが各国有識者に調査[10/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603662299/
中国からの軍事脅威にさらされた同盟国を防衛する価値を10段階で評価した場合、米オピニオンリーダーの間では日本(8.86点)が最も高い。
次にオーストラリア (8.71点) 、韓国 (8.60点) 、台湾 (7.93点) 、そして南シナ海における同盟国・パートナー国 (7.12点) が続いた。

また、アジアと欧州のオピニオンリーダーたちの74%は、中国と関係を損なっても、米国とのパートナー協力関係を優先にしたいと答えた。

米中間で軍事衝突に発展する可能性は「あり得るが、低い」と考える割合は、米オピニオンリーダー(83%)、
欧州・アジアのオピニオンリーダー(74%)、米世論(60%)といずれも6割以上だった。

また、国家安全保障の専門家のうち、79%が太平洋での中国との紛争では、今は米国が勝利すると考えているが、
10年後の場合、勝利の確信は54%まで減っている。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:42:32.72 ID:DV6fqnI0.net
10/27
【産経】海保無人機、4年度にも導入 尖閣・日本海で監視拡大 大型1機で広域を省力化カバー 法改正せず危機の際に飛べないかも [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603806416/1,6

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:25:53.82 ID:yVXhR60x.net
10/31
陸自と海自のどちらが受け持つ? イージス代替策に現場困惑 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604117729/
11/2
【イージス艦】2隻新造へ  [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604275714/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 06:48:57.62 ID:G4hVaYdy.net
11/3
【北朝鮮】弾道ミサイル発射可能な潜水艦2隻を建造中 聯合ニュース [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604411625/150-151

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 06:51:01.48 ID:G4hVaYdy.net
>187
11/3
【USA】台湾に高性能無人機「シーガーディアン」4機売却へ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604387635/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:24:05.78 ID:pfAaj4Gg.net
11/4
【中国】海上警備に武器使用へ 尖閣周辺など、日本漁船も対象 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604497451/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:39:36.04 ID:DXc79fM5.net
2016/08/16
「私たちが日本の憲法書いた」=トランプ氏の核武装論を批判−米副大統領 [無断転載禁止]c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471303048/
【米大統領選】バイデン副大統領「私たちが日本国憲法を書いた」異例の発言  トランプ氏の核容認論批判 [08/16]
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471352592/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:39:52.72 ID:DXc79fM5.net
11/10
高まるロシアの軍事的脅威(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65990570Z01C20A1TCR000/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:02:18.25 ID:mu9rRCpN.net
>>190
11/16
三菱重工、1000キロ先のドローン操作 防衛技術を転用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66268900W0A111C2MM8000/

11/18
【中国】インド軍にマイクロ波攻撃か「山頂は電子レンジに」 係争地域を一部奪還 ★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605631788/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:54:02.44 ID:21lcrKFu.net
■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー

『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』

●江戸幕府の老中、松平定信は『寛政異学の禁』を発し、上役の判断に絶対服従すべしと説く朱子学を金科玉条とする昌平坂学問所を創設した(後のポンコツ東大)。

●日本軍の実力を冷静に分析した山本五十六は日米開戦に反対だったが、フランスのドゴール将軍のように上役の出鱈目な考えに抵抗して下野することを良しとせず、『連合艦隊司令長官』の地位に恋々として真珠湾奇襲攻撃を立案、陣頭指揮を取った挙げ句、アメリカ軍機に撃墜され、ジャングルの中で野垂れ死んだ。

●(上役の判断に絶対服従することを金科玉条とする朱子学の昌平坂学問所に起源を持つ)ポンコツ東京帝国大学を日本の頂点と盲信した戦前の日本国民は、浅墓にも狂人ヒットラーや変人ムッソリーニと軍事同盟を結んだ総理大臣、近衛文麿の判断に盲従し、更には近衛文麿内閣が音頭を取った国家総動員法を恭しく遵守した結果、(国家権力に抵抗する精神的自由を保障する)ブルジョア憲法を奉じたアメリカやフランスなどの連合国に対して無様な大敗を喫し、国土を焦土と化す塗炭の苦しみを味わった。

●近代日本を代表する啓蒙思想家である福沢諭吉翁は、上役の出鱈目な考えに盲従して犬死にする(赤穂浪士や山本五十六のような)日本人を『丁稚の権助』と批判し、支那人や朝鮮人の盲信する儒教を否定、西洋の優れた諸制度やライフスタイルを積極的に紹介して、脱亜入欧と独立自尊を説いた。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:10:09.26 ID:21lcrKFu.net
■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー

『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』

●狂人ヒットラーや変人ムッソリーニなど国家社会主義者と軍事同盟を結んでアメリカやフランスなどブルジョア憲法を奉じる連合国に対して無謀な階級闘争を仕掛け、自衛権を濫用した戦前日本の歴史的過ちを踏まえ、現在の日本国憲法は「国権の発動たる戦争」や「国の交戦権」、「国による陸海空その他の戦力保持」を禁じ、自衛権を明確且つ全面的に放棄している。

●ところが先般、ロシア政府が北方領土返還交渉継続の前提条件として米軍の駐留を認めないという要求を日本政府に突きつけた際、日本の自衛隊単独では到底ロシア軍の攻撃から北方領土を守り抜くことが不可能であるにも拘わらず、日本の自衛隊幹部の中に(幕僚長や陸将補、海将補などの職を賭して)『米露安保条約でも締結されれば別だが、幾ら上役の判断といえどもに米軍を北方領土から排除するという無謀な条件は呑めない。国の交戦権を認めない日本国憲法下の自衛隊が単独で北方領土を守り抜くことなど不可能だ』と公の場で抵抗する者の姿は皆無だった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:11:41.60 ID:21lcrKFu.net
■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー

『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』

●自衛隊単独でロシア軍から北方領土を守り抜くことなど到底不可能であるにも拘わらず、(幕僚長や陸将補、海将補などの地位に恋々として)『上役の出鱈目な考えに盲従』する自衛隊幹部の振る舞いは戦前の連合艦隊司令長官、山本五十六と瓜二つだった。

●無様な大敗を喫した旧日本軍の残党である自衛隊の幹部達の思考回路は、負けるべくして負け犬となった旧日本軍の幹部達と全く変わっていないということだ。国後島防衛戦で山本五十六のように野垂れ死にすれば、『英霊』として祀られ、遺族は軍人遺族年金で安泰だと皮算用していたのだろうか。

●平和条約とか講和条約というのは「お互い疲れたから、もうこの辺で戦争を止めよう」と言って結ぶもの。「力を合わせて共に戦おう。共に助け合おう」という同盟条約や安保条約とは全く異質だ。

●自衛隊幹部は、日本がロシアと結ぼうとしている平和条約を安保条約と勘違いして浮かれとるんじゃないのか。実に軽はずみな振る舞いであり、上役の出鱈目な考えに盲従する正に『丁稚の権助』そのものだ。

●史実に照らしても、成り行き次第でロシア軍が一旦返還した北方領土の奪還作戦に突如打って出て来るリスクは十分予見可能な筈だ。自衛隊単独でロシア軍に対し下手に抵抗すれば北海道東部さえ奪われ兼ねないだろう。

●ロシアは最近、「共産主義ソ連の継承国」と明記し、体制移行前の冷戦時代に逆戻りするような憲法改正を強行した。

●「共産主義国は第2次世界大戦で日独伊などの国家社会主義陣営に対して戦勝国になったものの、東西冷戦では日米仏などブルジョア憲法を共有する西側諸国に対して敗戦国になった」という自覚がロシア側に全く無いのは重大な問題だ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:19:18.81 ID:21lcrKFu.net
■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー

『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』

●因みに本事案では、まず日本政府(外務省)が、「米露安保条約が結ばれれば北方領土への米軍駐留が不要になる。米露安保条約が結ばれてロシアの望むような『米軍駐留無き北方領土返還』が可能になるか否かは、ひとえに『ブルジョア憲法を共有する運命共同体』に骨を埋める覚悟を決めるロシアの強い意思にかかっている」と回答すべき場面だった。

●ロシアから「(ロシアにとって仮想敵国であるが日本にとっては国の存立に関わる最重要な同盟国である)米軍の駐留無き北方領土返還」という無謀な条件を受け容れるよう要求されて、「よしよし、アンタの言う通りにするよ。俺とアンタの仲だ」などと即答する外交音痴で無責任な政治家のド素人判断に盲従したポンコツ東大卒外務官僚に呆れ返るばかり。

●コイツ等もまた、外務審議官や特命全権大使の地位に恋々として、上役の安易な判断に盲従し日本の国益を疎かにして、日露関係の将来に禍根を残すことに平気でいられるクズの集団である。

●自分こそロシアの真の友だという矜持があるなら、政治家は率先して「米露安保条約が結ばれれば北方領土への米軍駐留は不要になる。米露安保条約が結ばれてロシアの望むような『米軍駐留無き北方領土返還』が可能になるか否かは、ひとえに『ブルジョア憲法を共有する運命共同体』に骨を埋める覚悟を決めるロシアの強い意思にかかっている」と親身の助言をすべきだった。

●一番拍子抜けしたのは日本政府から想定外の即答・快諾を受け取ったロシア政府かもしれない。「日本政府はここまでボンクラだったのか」と唖然としたに違いない。

●上役の安易な判断に盲従することに終始した自衛隊や外務省の幹部が今に至るまで一人も解任されないのは、国際社会に対し旧態依然とした日本の自衛隊や外務省の無能さ加減を曝け出したも同然である。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:19:50.43 ID:21lcrKFu.net
■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー

『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』

●(安易な判断を下した)自分に対し何処までも忠義を尽くす部下(『丁稚の権助』)を重用すべきと説き、一方、(安易な判断を下した)上役に滅私奉公する「大石内蔵助のような忠臣」乃至「山本五十六のような英霊」を理想とすべしと説く(支那人や朝鮮人の盲信する)朱子学から未だに足を洗えない旧態依然とした政治家や官僚組織が牛耳る弱小国日本の行く末は実に暗澹たるものがある。

●日本国民は何故これ程まで無責任な態度を通す自衛隊幹部やポンコツ東大卒外務官僚に血税を大盤振る舞いし続けるのか。

●戦前から出鱈目デフレ政策を繰り返し日本経済を破滅させて来た国賊ポン銀・財務官僚を輩出し、出鱈目プレート・テクトニクスを流布し国民を騙し続ける地震研究所を擁するポンコツ東大を根拠も無く買い被り、血税を蕩尽し続けることに無頓着な日本国民は、その軽薄な振る舞いゆえ国際社会における信用を大いに損ないつつ在る現実を直視すべきだ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:25:21.69 ID:Yli08kd0.net
【デイリー新潮/鈴置高史】「核武装中立」に突っ走る文在寅、朝鮮戦争終結宣言で「米韓同盟」破棄へ ひとりぼっちの韓国 [10/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602580713/1,3-8

【元在韓米軍司令官】 「韓国の核武装時は同盟を失って孤立する」 [11/28] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606523987/
 韓国 『核兵器欲しい』 アメリカ 『殺すぞ』 👊 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606493140/1,2,6

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:06:40.65 ID:K/eaVGZ8.net
12/1
米識者「中国に対する抑止力として日本が核武装するべき時が来ている」 [185539498]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606781907/
【速報】 米国 「中国に対抗するため、日本が核武装すべき時が来ている」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606800631/

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 03:44:53.98 ID:ztfdAwxn.net
12/2
<FT特約>北朝鮮非核化、米次期政権が転換か
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66924710S0A201C2FF1000/

203 :ただのSF好き:2020/12/06(日) 00:14:52.68 ID:lyf9DL1t.net
しかし、今はドローンに爆弾を乗せて攻撃をする時代。
いつしか、SFのようなロボットによる戦争が起きるころには、
核よりも効率的な兵器ができているかもしれない。
まあ、国をスイッチ一つで滅ぼせる兵器を前の大戦で作ったというのに、
まだ、効率的な兵器を作るのはやはり戦争ビジネスに頼る経済システムが
根強く残っているからだろうな。人類が滅ばないように工夫しながら
武器を売りたい人間が大勢いるからだろうな。

確かに、中国や朝鮮半島も領土問題関連でせこいことばかりやっているが、
今は21世紀だぜ。最近なんか海藻の成分を使って代替肉なども出るくらいだから
そのうち代替食品ブームみたいなのが起こったりするかもしれんよ。
仮に本物よりもおいしい代替魚なんかが出れば、尖閣の周りの魚介類なんて
問題なくなるし、海底資源とか大金をかけて掘削するなんて非現実的だ。

そもそも、科学技術が進歩したら尖閣や竹島の資源をわざわざ使わなくても
よくなるだろう。他国に差をつけたいとかいって意地でも欲しいと思うなら。
日本もさっさと核武装をして、核兵器ビジネスで財閥が儲かり、
他国と意地の張り合いをしながら一生を終えればいい。
それが20世紀の先人たちが残した負の遺産の正しい使い方だろう。

とういかさ、儲かるかも知らんが兵器開発に歯止めをかけないとさ、
そのうち子供でも大量破壊兵器作れるようになるような気がするな。
まあ、100年以内には。例えば、アメリカの学校で起きている銃乱射事件がさ、
もっと別の形でひどくなったりしたりな。

一言いいか、戦争は科学。しかし、科学は次第に安価で手に入りやすくなる。
やっぱり最後は子供の手に渡るだろうな。前の大戦の学徒出陣のように。
まあ、竹槍よりもいつか安価な核兵器が子供の手に渡されることもあるだろう。
東アジアよりも危険な国はたくさんある。外国のことはどうでもいいんですか?
核物質は世界中にいきますよ。きっとね。

中韓は今のところどうしようもない。しかし、国内で各分野の若い人材が
活躍できるような環境づくりに励むのが、今の一般人にできるベストな
選択肢だろう。それができない無能はすぐにボランティアや社会福祉活動に
取り組み、当たり障りのない生活をし、他の人に迷惑をかけないように
普通の暮らしにただ感謝をして生きるべきだな。まあ、私が命令しても
しゃあない、自由にやれ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:39:04.38 ID:mpfSUlTR.net
12/8
【軍事】 韓国−インドネシア、戦闘機共同開発および潜水艦購買契約を放棄か [12/08] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607394781/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 03:24:59.11 ID:97p6HyCx.net
12/18
【速報】長射程巡航ミサイルの開発を閣議決定 射程1000km超で敵基地攻撃も可能
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608262567/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:03:05.33 ID:/i7DV0Gs.net
12/29
【速報】 日本、国産長距離ミサイルを配備、射程2000km 中国北京を射程圏内に ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609196721/
https://www.sankei.com/images/news/201229/plt2012290001-p1.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:49:57.44 ID:JZ4XAgys.net
1/5
【軍事】ペンタゴン(国防総省)、米軍が第一列島線で中国軍と戦えば米軍は瞬時に潰滅すると報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609857944/1,274
http://special.sankei.com/a/international/images/20190501/0001p1.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:19:58.67 ID:eeIJB9En.net
1/13
【戦略】米政府、尖閣含む中国の「第1列島線」内側を防衛する意思 2018年の内部文書 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610465165/
米内部文書、台湾の防衛明記 中国の統一攻勢に危機感(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610484840/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:36:51.52 ID:abBnPns8.net
1/13
年内にSLBM水中発射か韓国軍、国産開発で実験
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610541927/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:36:23.78 ID:B8G7qvwx.net
1/17
【朝鮮日報】 高宗の虚勢を想起させる文大統領の6兆ウォン軽空母ショー  危険は極めて大きい6兆ウォン台の大型標的だ [01/17] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610844368/1-2

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 02:19:26.55 ID:t++9TBi3.net
1/22
【尖閣】中国、海警法成立で武器使用可能に 日本漁船が発砲されるかもしれない
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611272026/128-130

【外交】日米高官が初協議 尖閣への日米安保5条適用を確認 [和三盆★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611259810/

【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611327460/167,168,177,180
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/580/img_a4e1802cf0661a4a1a7c9ccce9c7d415111478.jpg
わが国周辺海空域における最近の中国軍の主な活動(イメージ)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:08.50 ID:maXkSC6H.net
1/23
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611448264/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:45:02.22 ID:tt2gs7T6.net
2/1
政府、「尖閣」緊張を警戒 自民に自衛隊積極投入論―海警法施行 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1612137970/
1/30
日本はなぜ尖閣問題における米国の後ろ盾確保を急ぐのか―香港メディア [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1611986406/
1/31
【英国】 日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」に参加の意向  英メディア報道 [01/31] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612066479/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:40:01.86 ID:N0fRJBkG.net
2020/08/20
「日本を同盟国友人リストから外せ」という、米有名シンクタンク員論説の真意ーー10カ国をメッタ斬り
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200820-00193884/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:09:45.50 ID:Q+QJFMA4.net
【ハンギョレ】日本「長射程ミサイル」開発の狙いは [1/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611098078/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 03:46:20.69 ID:2r7Vysk1.net
日米地位協定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1323057503/604-606

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 06:56:46.40 ID:rvV8XdGd.net
2/22
バイデンに脅されて韓国が選ぶ核武装中立 日本にも突き付けられる新たな踏み絵
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02221701/?all=1
https:
//news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/world/dailyshincho-708438.html

2021/02/10
Preventing Nuclear Proliferation and Reassuring America's Allies
https:
//www.thechicagocouncil.org/research/report/preventing-nuclear-proliferation-and-reassuring-americas-allies
https://www.thechicagocouncil.org/sites/default/files/2021-02/report_preventing-nuclear-proliferation-reassuring-americas-allies.pdf

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:20:50.27 ID:S7WAKLjF.net
2/28
中国、ICBM施設増強か 16基新設と米専門家
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2806H0Y1A220C2000000/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:48:42.93 ID:dsTTiiG4.net
2021/02/28
中国のソフトパワーへの警戒心
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69452390W1A220C2TM5000/

2016/10/14
日本、ソフトパワーの戦略的活用を
ジョナサン・マクローリー氏
英コンサルティング会社ポートランド パートナー
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO08496390Y6A011C1SHE000/

2021/02/25
ソフトパワー外交に限界
https://www.nikkei.com/article/DGXDZO05003820R00C10A4FF1000/
米国の外交論壇で注目される論客の一人で、シンクタンク・カーネギー国際平和財団の上席研究員、ロバート・ケーガン氏(51)が31日、都内で日本経済新聞の取材に応じ、文化や政策の魅力で国際関係を強化する「ソフトパワー」には限界があり、軍事力を背景とする「ハードパワー」を無視すれば世界を見誤ると指摘した。
――多極化した世界で米外交はどう進みますか。
「冷戦終了後、世界は武力を背景にした勢力争いから、協調...

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:08:38.48 ID:7WP8fhg9.net
3/2
【中央日報】 「韓国防波堤論」は日本に通用しない [03/02] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614660405/
しかし最近はこの論理が色あせている。昨年末、日本ではリチャード・ローレス元米国防副次官の主張が話題になった。ローレス氏は韓半島(朝鮮半島)の未来について3つのシナリオを提示した。

(1)核保有国として振る舞う北朝鮮に韓国が政治的に従属する
(2)韓国が韓米同盟から離れて独自の核武装を追求する
(3)南北が緩い連邦制の形態に進む−−という見方だ。
いずれにしても日本は韓半島から核の脅威を受けることになり、中距離核戦争力(INF)が必要というのが彼の結論だった。
要するに、韓国という防波堤がなくなるため、独自の抑止能力を備えるべきということだ。
このように最近の日本では韓国を防波堤と見る雰囲気は消えている。
その代わり米国・オーストラリア・インドとの4カ国協議体クアッド(QUAD)で脅威に対応しようという声が高まっている。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 13:28:19.48 ID:/jbvNltP.net
1/13
【軍事技術】中国の「空母キラー」対艦弾道ミサイル、航行中の船へ発射…昨年8月の実験で2発が命中か [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1610529665/

3/2
米軍、インド太平洋で拠点分散 中国のミサイルに対処
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN022VU0S1A300C2000000/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 13:38:38.22 ID:XeTwYY30.net
3/3
【英国研究所】中国は軍拡を継続 南シナ海における野心を強化するために特に海軍の艦隊は規模拡大を続けている [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614722721/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:25:52.58 ID:zWwFA31o.net
3/5
米軍、アジアに対中ミサイル網 6年で2.9兆円要望
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN031TI0T00C21A3000000/
日本側は歓迎、負担増も 米軍の対中ミサイル網
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE043QC0U1A300C2000000/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:08:43.30 ID:WZEsBcKa.net
3/10
米司令官、中国に危機感「悪意ある軍事活動」 尖閣での現状変更も懸念 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1615340410/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 05:39:30.88 ID:cZp42hup.net
3/10
【軍事】 米インド太平洋軍のデービッドソン司令官 「中国、今後6年以内に台湾を侵攻する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615344872/891

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 03:40:14.36 ID:ZlpR0nMs.net
>>216
【中韓友好】日本は「米国の従属国」中国の挑発=韓国報道 ★2[3/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616173652/155-156

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:30:49.40 ID:P+1hWNB0.net
3/26
【日高義樹】習近平が台湾攻撃に熱心な理由 国内不安定ゆえ 米軍分析 台湾上陸作戦が可能 専門家 台湾はミサイル報復する無理 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616759069/
【速報】 台湾、長距離ミサイルの大量生産開始 攻撃目標は中国内陸部の軍事基地 ★2 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616692114/

米軍司令官、中国による台湾への軍事侵攻について「最大の懸念」「予想より近い」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616748753/
3/25
台湾有事「予想より近い」対中抑止強化を 米軍次期司令官
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2437L0U1A320C2000000/

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:42:18.59 ID:XKQ2OkOT.net
3/27
アジア向く「グローバル・ブリテン」 ライオネル・バーバー氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH243WF0U1A320C2000000/

3/23
英国のインド太平洋への軍事的関与 - 防衛研究所
http:
//www.nids.mod.go.jp/publication/briefing/pdf/2020/202003.pdf
3/27
英国が「統合レビュー(Global Britain in a competitive age) 」
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/assets/pdf/column191_01.pdf

229 :くま:2021/03/28(日) 22:33:17.08 ID:o5oBREJ+.net



:・・・・・・・・・・政府内閣法制局の憲法解釈上、自衛用の核兵器は所有できる。




230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:19:54.30 ID:VHoTzNmA.net
3/29
【中国専門家・霍建崗】尖閣問題 日本が中国と協力せず、問題を逆にエスカレートさせ続ければ、予測不能な衝突リスクを生む★2 [どこさ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991220/

【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」★2 [どこさ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616990790/
「台湾有事」対処に現実味 安保法「重要影響事態」想定か―米軍支援検討・防衛省 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616980833/

【大手米紙】米軍が台湾防衛の兵棋演習を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617010593/
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道★2[03/28] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616993144/

習近平主席「もう中国は世界から好かれる存在でなくて良い。恐れられる存在で良い」 圧倒的1人勝ち
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617001693/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 21:55:42.62 ID:OjcXH0mf.net
>>1
賛成だ!
近隣国に基地害が多すぎる!
せめて自分の身は自分で守れるようにならないとな!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 08:06:22.97 ID:7ETmLcMf.net
3/30
中国人の尖閣諸島上陸に「遺憾」しか言えない国のままでいいのか [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617111277/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:34:54.35 ID:2KLGvuIY.net
4/4
【中国メディア】<警告>「日本が台湾問題でアメリカに付くなら重大な結果に直面する」 ★5 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617463703/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:49:27.80 ID:CYP5+L/3.net
核武装だけな
日本は戦争しないよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:43:57.55 ID:3YXiaqKq.net
4/27
【芸能】シンガポール移住福田萌、4歳長男に兵役の可能性「それはさすがにご勘弁」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619515938/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:06:03.36 ID:s+VLvxpd.net
5/2
【アショア】 代替イージスに「多胴船」案 高い安定性、コストで懸念―防衛省(時事) [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619907786/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:31:58.32 ID:/1I/1tEO.net
【朝鮮日報】 韓国、中国・ロシアまで射程に収める中距離弾道ミサイル開発が可能に [05/22] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621648724/334
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/05/22/2021052280015_0.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:39:24.61 ID:ve+QQe9I.net
5/23
台湾海峡危機、核戦争リスク「大きかった」 米紙 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621761396/
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202105/20210523ax03S_o.jpg
【1958年】米国、台湾海峡危機で中国への核攻撃を検討 機密文書で明らかに [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621783768/90-91
【アメリカ】台湾海峡危機で中国への核攻撃を検討 機密文書で明らかに[5/24] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621819533/65-66
5/25
米、58年台湾危機で対中核使用案 米報道で詳細明らかに
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24CBR0U1A520C2000000/
ネイサン・トワイニング統合参謀本部議長も、空軍基地への核攻撃をしても中国が砲撃をやめなければ「北は上海まで核攻撃を加えるよりほかにない」と主張。そうなれば「台湾はもちろん、ひょっとしたら沖縄まで核による報復に巻き込まれるかもしれない」と語った。そのうえで「島を守るのが国策なら、そうした結果は受け入れなければいけない」と強調したという。

最終的にはアイゼンハワー大統領が核攻撃案を退け、通常兵器による反撃を決めた。ただ、政権内では中国が砲撃を中止しなければ早晩、核攻撃に踏み切らざるを得ないとの見方が支配的だったという。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 16:27:18.48 ID:8IpjQlwt.net
6/18
米軍制服組トップ「中国が台湾侵攻する可能性は低い。動機も見当たらない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624021214/
6/19
【米国】<制服組トップ>「中国に台湾全体を攻め落とす能力ない」…軍事侵攻「可能性は低い」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624050741/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:28:30.91 ID:9HU6grCv.net
6/21
【国際】米中軍事衝突、台湾の離島から始まるリスク−中国の「危険なゲーム」 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624262090/

6/21
中国共産党支配の行方 日米中の専門家3人に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO73042480Y1A610C2TCS000/
コロンビア大学教授 アンドリュー・ネイサン氏:習氏後継不在、リスクに

 中国の安全保障政策の主な原動力は「脅威への脆弱性」だ。まず中国の指導者は国内の安定維持が非常に難しいと感じている。多くの隣国を抱え、いま最も友好的なロシアでさえ基本的に中国に嫉妬し、中国を信用していない。
さらに米国が中国の台頭を妨げる可能性もある。中国は真の安全保障を獲得できていないと感じている。...

 一党独裁は強いストレスにさらされる。... 永遠に続くと思えないが、中国が最終的にどんな体制になるかはわからない。米国のいう「民主化」以外に様々な政治体制があるからだ。...

 いずれ中国の経済規模は米国を抜く。1人当たり所得は中所得国の域で、中国、米国、日本、欧州連合(EU)、ロシア、インドに世界は多極化する。中国は多極化した世界を征服しようとは思わないだろうが、価値観、人権、学問の自由などに大きな影響力を持つ。... 他の大国の上に米中の2つの大国がある構造だ。
... 中国は台湾を支配する明確な意図を持ち、安保上の理由から台湾を手に入れる必要がある。たとえ中国共産党が崩壊して民主主義政権が北京にできても、課題は変わらない。中国はあきらめない。
 一方、米国は台湾問題の「平和的解決」を掲げ、中国に台湾を支配させない。この争いはいつまでも続く。もし中国が台湾の武力統一に動き、米国が台湾を守らなかったら、日本人は米国との同盟に何の価値もないと気づくだろう。
米中双方が慎重になり、相手を抑止する軍事的地位を強化する事が望ましい。恐怖と緊張に満ちた状況になるだろうが、大規模な戦争は避けられる。...

 日本は中国より小さな軍事力で技術的優位性を保つ必要がある。簡単ではない。そして信頼できる限り、米国との同盟に頼る。米国が日本に台湾問題で中国の抑止を求めるなど痛みを伴うものになるだろう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:28:37.97 ID:9HU6grCv.net
>167>>177
6/20
韓国型軽空母めぐり現代重工業と大宇造船のライバル激突、国内外の軍需企業が熱視線 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1624167613/
6/21
韓国の原子力潜水艦技術を狙う北朝鮮、原子力研究院と大宇造船海洋にサイバー攻撃 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1624244057/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:20:38.01 ID:5MNzYc+P.net
6/29
日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1624896009/11

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 19:21:34.79 ID:Wq4NQTUA.net
>>241
7/1
【KAI・KARI】ハッキング被害…韓国型戦闘機の情報も北に流出か 先端レーダーに関する情報が狙われたとの見方も [7/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625124958/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:48:15.59 ID:wNkClra5.net
>>242
【IT】日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1624906312/634-635
【IT】米のサイバー分野、向こう10年は対中ロで優位 英研究所 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1624924910/

7/4
防衛省、サイバー人材増強 NTTなど民間も採用
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02DUI0S1A700C2000000/

6/28
地上レーダー、異例の転用 新造艦コスト見通せず―陸上イージス代替策・防衛省 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1624885686/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:15:59.29 ID:zQzOU9zU.net
7/6
空母保有で米を急追する中国(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB040FX0U1A700C2000000/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:36:47.78 ID:k6mJ/AeX.net
5/23
軍事の重心、西から東へ 在外米兵の5割がアジア
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23DE90T20C21A4000000/

2021年6月号掲載論文
「台湾と中国」というアメリカ問題 ―― 台頭する新興国と衰退する超大国
https:
//www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202106_glaser/
2021年7月号掲載論文
中国の台湾侵攻は近い ―― 現実味を帯びてきた武力行使リスク
https:
//www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202107_mastro/
対中戦争に備えるには ―― アジアシフトに向けた軍事ミッションの合理化を
https:
//www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202107_beckley/

2017年3月号掲載論文
トランプリスクが促す世界秩序の再編 ―― 各国のリスクヘッジで何が起きるか
https:
//www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201703_patrick/
地政学領域では、各国は、「アメリカ」と「自国にとって重要な地域大国」、つまり、アジアにおける中国、ヨーロッパにおけるロシア、中東におけるイランとの関係を見直すことで、リスクヘッジを試みる。この流れのなかで、日本と韓国は核開発を真剣に検討するようになるかもしれないし、バルト諸国は、アメリカを見限って「フィンランド化」に踏み切るかもしれない。

2021年7月号掲載論文
米同盟国が核武装するとき ―― クレディビリティの失墜と核拡散の脅威
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202107_hagel/

7/5
米「小型核」縮小検討 中ロ軍縮見極め、22年初にも判断
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN052TU0V00C21A6000000/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:36:55.34 ID:k6mJ/AeX.net
6/24
「殺人ロボ」、リビアで世界初使用か トルコ社は否定
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR23DA50T20C21A6000000/
6/27
イスラエル軍「初のAI戦」
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73311820W1A620C2EA1000/
7/5
中東紛争変えた軍事技術革新 「戦争未満」も攻防激化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73591530V00C21A7FF8000/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 04:19:28.33 ID:NkSfflKm.net
5/28
中国をターゲットとする「敵基地攻撃能力」は得策か?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/052500056/
7/7
[FT]米、中国は「望ましい敵」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB054ID0V00C21A7000000/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 07:53:22.83 ID:He9rK4OG.net
>>244
7/4
スキあり、サイバー捜査網 権限巡り欧米と落差
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3187I0R30C21A5000000/
7/8
不作為のサイバー敗戦 憲法が映す日本の死角
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01AQT0R00C21A7000000/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 17:54:14.75 ID:p2Rm/XIF.net
7/9
【軍事技術】戦車はもう不要なの? 台頭する無人兵器 英は生産終了…「陸戦の王者」今後のあり方は [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625796447/

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:51:09.05 ID:08Dm1iAK.net
7/10
中国経済がつくるアジアの枠組み W・ブラットン氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD057UL0V00C21A7000000/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 03:22:33.19 ID:cxhh5Cm5.net
7/13
【軍事技術】原爆級の破壊力を持つドローンの「群れ」作戦 “新たな大量破壊兵器”をイスラエルが初めて使用か [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1626159018/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:27:50.22 ID:h669GzXA.net
8/10
【共同】元米国高官らが日本の主要政党党首に公開書簡 核の先制不使用政策に反対しない宣言を求める [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628553463/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:44:51.52 ID:K0R7XnNn.net
8/10
軍隊もジェンダー意識 欧州など、女性の徴兵広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB242NT0U1A720C2000000/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:29:36.45 ID:KBXniWsr.net
>191>>211
2021/08/15
【AI】不審船特定、AIで衛星データ分析し瞬時に…政府が監視システム構築へ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629007038/11-14

320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200