2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大友を過少評価しすぎだろ

1 :無名武将@お腹せっぷく:2012/08/10(金) 19:59:17.96 .net
佐伯惟定の頑張りは地味に凄いな
86年11月 堅田合戦で島津家久軍2千を撃退
86年12月 因尾谷で島津軍を撃退
87年1月? 野津の星河城を攻略し裏切った柴田紹安を寝返らせる
87年2月  日向からの道を繋ぐ朝日岳城を奪還
87年3月  豊後から撤退中の義弘・家久を梓峠で追撃
その後も豊臣軍の道案内で日向に入ってるし、
当時17歳にしては出来すぎな奴だと思う。

豊前戦線で秋月、長野、高橋兄弟を相手に大友全軍が釘付けになっていた状況下で、
義統の弟まで島津に内応。
こんな最悪な状況の中で、
遅滞戦略を取り各郡の主要拠点だけは落とさないように抵抗し、
島津を攻勢限界点で疲弊させつつ、
退却路を遮断させて敗走させた宗麟の評価が低すぎる。
普通なら蘆名みたいに一気に瓦解する。


総レス数 37
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200