2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦国時代】盗人猛々しいという言葉が生まれた理由

1 :無名武将@お腹せっぷく:2019/08/05(月) 17:12:31.67 .net
戦国時代の甲斐に武田信玄という盗賊集団がおりました。
その盗賊集団は夜陰に紛れるために全身赤装束に身を包み「風林火山」と掛け声を上げながら民家を襲っては盗みを働いてました。
その事から民衆から「盗人は武田らしい」という流行語が誕生。あらゆる盗みは全て武田の仕業であるという流布が日本全国に広まりました。

そして江戸時代に入り武田家も滅亡すると「盗人は武田らしい」が変化して「盗人猛々しい」という言葉に変化しました。

おしまい。

2 :無名武将@お腹せっぷく:2019/08/07(水) 01:21:48.60 .net
892 : モフモフマニアp+彡Lv.89 ◆WNgf.KW/Zs5a [四関突破] 投稿日:2010/09/05(日) 17:19:44
  ∧_∧    ∧_∧  
ミ,,・┏┓・ミ  ミ,・ω・ ミ   こんにちは。京田辺市が39.9度だったらしい。
.c(,_uuノ     し〜U〜 この夏は全く異常なり!

3 :無名武将@お腹せっぷく:2019/08/08(木) 20:15:05.27 .net
戦国板の菅沼遼太のところに書き込んで来いよ

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★