2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志 Three Kingdoms 【無断転載禁止】 8

1 :無名武将@お腹せっぷく:2019/10/19(土) 16:35:13.80 .net
※前スレ
三国志 Three Kingdoms 【無断転載禁止】 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1541602079/
三国志 Three Kingdoms 【無断転載禁止】 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1565441260/

三国志 Three Kingdoms 【無断転載禁止】 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1559687682/

559 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 07:29:01 .net
仕事したのに他人に功績とられたあげく悪く言われるのはかわいそう
諸葛亮とか司馬懿はズルいな

560 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 07:38:03.40 .net
>>556
曹真の活躍ぶり調べてびっくりした

561 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 07:51:27.07 .net
焦点を当てたい人物に有能エピソード盛った方がまとまりが良いだろうし仕方ないとこあるよね
史実通りにすると色んな人物出して見せ場作らないといけないしとっ散らかりそう
やたら無能に描く必要はあるのかとは思ってしまうけどw

562 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 08:45:09.95 .net
諸葛亮って人事ではミスりまくってないか?
ワンマン軍師だなw

563 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 09:03:17.46 .net
責任感や使命感が他の人とは別次元だったんじゃないか

564 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 09:09:44.08 .net
ファイア

565 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 11:32:42.94 .net
馬謖の重用は無いわなあ
外交だけやらせとけば良かったんや

566 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 12:33:46.66 .net
街亭の人事は、丁度諸葛瑾から養子縁組して溺愛してた子が急死して放心状態だった諸葛亮を
裏山から攻めた登山家の勝利ともいえる

567 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 17:29:51.99 .net
ほほう、フンコロガシで荒し演じて
鬱憤晴らしても牛が嘘つきだと云う
事実を突きつけられたら、
本人が顔真っ赤にして登場してくるわい
(笑)

568 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 17:29:57.18 .net
ほほう、フンコロガシで荒し演じて
鬱憤晴らしても牛が嘘つきだと云う
事実を突きつけられたら、
本人が顔真っ赤にして登場してくるわい
(笑)

569 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 17:33:50.59 .net
本人じゃないってば冷静に考えてみても勝手にスマホや
タブレットとかで小倉優香みたいな事をされても事務所サイドとしては非常に
迷惑だからネット使用は監視してるってば
家族とのLINEだって誰か別人が成りすましでやってるかもしないよ

570 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 20:10:34 .net
>>561
仕方ないけど
本当はそんなことしていないと知った時はガッカリした

571 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 20:48:14.53 .net
>>448
映像は目新しいけど地味で暗く、演義ベースだけどドライでフラット過ぎって印象
盛り上がりたい所で軽く流されたり、妙な解釈されて「お、おう」な事が多かったりとか

蜀ファンとしては劉備軍最後の攻勢だった漢中攻防戦は張飛の成長含めてガッツリ描いて欲しかったし、
逆に曹操サイドだと官渡の戦いはちっとも苦戦してたように見えなかったし

三英戦呂布は最高だったけど

572 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 20:50:46.34 .net
>>489でした

573 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/27(木) 21:52:41.16 .net
功績乗っ取りは残念な気分になるな

574 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 06:30:31.77 .net
馬謖と魏延って仲が良いよな

575 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 08:49:35.63 .net
このドラマだと魏延が蔑ろにされてる気がするんだよなあw
初見から公明が嫌ってたんだろうけど、真面目にやってるような気がするわw

576 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 10:31:56.49 .net
魏が延びる
という名前に問題があったとはよく言われてたなw
しかし劉備は魏延とは信頼関係にあったようで古参の将を差し置いて漢中大守という重役に任じている

577 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 12:43:14.42 .net
みのもんたのおもいっきりテレビに出てたけど
最後の方は口に綿入れてるのバレバレで見ていてつらかった

578 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 12:45:39.96 .net
丹波哲郎、コロムビア・トップ、久慈あさみ、月丘夢路、千石規子、加藤治子、石井好子

579 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 17:01:11.14 .net
真剣に検討しない?
自治新党によるスリキンの併合

580 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 17:13:03.07 .net
安倍が辞意表明だってよ

581 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 17:39:14.82 .net
おまえら信者も飽きてきただろ?w


 

582 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 18:15:40.38 .net
ボクはシンギたん

583 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/28(金) 18:17:36.53 .net
司馬懿はキモス

584 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/29(土) 08:38:09 .net
何だ、このスレにハマヲタまで来やがったのか。
ハマヲタも性格悪い奴多いからなぁ。その代表格がやくみつる

585 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/29(土) 08:45:26 .net
>>576
名前は盲点w確かにひどい

586 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/29(土) 08:47:09 .net
国道の数字ってなに

587 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/29(土) 09:25:02.13 .net
>>581
番組実況のお前ら2ちゃんねるは〜の奴に見えたw

588 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 07:49:09.57 .net
久慈あさみ、月丘夢路

589 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 16:12:24.04 .net
記憶を消して何回も見たい作品

590 :フンコロガシ :2020/08/30(日) 16:16:24.98 .net
最初にトリップ付けたガクト一発か。お前が本物なのか?

牛糞ちゃんからそういう突込みが入ったら、
こじ付けで決め付けて馬鹿にするのは、お前のやってる事のマネだ
と言うために適当ぶっこいてるんだよ。
分かったら、新党に帰って党首やってなよ。

591 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 16:19:27.68 .net
>>589
時間が足り無いからやだw

592 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 16:34:42.36 .net
馬鹿は目先のことしか考えられないからな

お前みたいにw

593 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 17:26:02.64 .net
スリキン100話近くあるもんねw
何回も見たくなるけど確かにしんどいわ

594 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 22:42:39.44 .net
関羽はどの作品でもふてぶてしさが持ち味なのに、
何故スリキンだけあんなイライラさせられるのか改めて他作品と観比べてわかったわ
「負けるわけないじゃん? ふふ〜ん」って感じで変に冷笑的で嫌味ったらしいのな

人形劇だと、縁談を断る話も真っ直ぐに怒りをぶつけて拒絶していた
(どの道孫権を刺激してしまうんだけど)

595 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 23:28:21.10 .net
虎の子を犬の子にやれるか!w

596 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/30(日) 23:58:16.95 .net
劉備と孫夫人の顛末を見てたら、拒絶するのもわからなくはないんだけどね
ただ断り方が悪すぎた

597 :無名武将@お腹せっぷく:2020/08/31(月) 12:22:46.91 .net
それまで低迷していたテレ東に、「ゆるさ」という「概念」を持ち込んで、
ネット層を中心としたテレ東人気が盛り上がった「テレ東中興の祖」みたいな番組なので、
「論功行賞」扱いになってると思う。
何が言いたいかと言うと、モヤさまを終わらせると、「ああ、テレ東も終わったなw」というイメージが
視聴者に付いてしまう。
それだけは伊藤は避けなければならない(自分の立場さえ危うくなるからねえ)。

なのでネットが言うところの、「DVD円盤が売れる番組だから残すんだよw」というのは間違いね。
ただ単に、延命策、インパール作戦、伊藤の個人的な事情、これらが続ける要因だよね

598 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 10:42:48.95 .net
>>571
陰キャは文句ばっかりだな

599 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 13:08:31.53 .net
torance fomation^^^

600 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 13:09:03.11 .net
やきあがるまで15分

601 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 13:49:30.53 .net
孫権との関羽の娘の縁組ってちゃんと断ればいけたかな
断っても割と筋通ってたよね

602 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 15:03:59.85 .net
関羽の娘って関銀屏だっけ?

603 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 15:36:33.88 .net
虎の子=関羽の娘なので言わずもがな
犬の子=自分の嫁になって欲しいのに、嫁の父親に挨拶にもこないヘタレ


個人的にはそこまで言ってることに間違いはないかな、と思ったわ
単に孫権は図星つかれたのでキレただけかな?

604 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 17:15:55.17 .net
バカと言われている清太16歳
木こりからもらった生活費を絵画鑑賞につぎ込んで破産
そして自殺したネロの本当の年齢は15歳
あまりにもネロがバカだからテレビでは10歳ほどの見た目にしたんだよね

2大バカなのに清太はフルボッコ
ネロは可哀想だから笑える

605 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/01(火) 19:26:05.44 .net
孫権は関羽に囚われた于禁を自軍に迎え入れた時に曹操が関羽に惚れ込んで贔屓しまくった行為をまんまやってるんだよな
結局は于禁も魏に帰ってしまうワケだが

関羽に対しては曹操ほどには入れ込んで無かったという事だな(ムカついて討ち取ってるし)

606 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/02(水) 00:19:59.10 .net
>>603
当時の孫登ってまだ10歳やで
銀屏の方が5歳上だったし父親の関羽からすればキレたくなるのも分からんではない

607 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/02(水) 07:29:57.54 .net
「法的手段」じゃなくて「罰則」と書いてるところがゆでの優しさ
「おまえら全員逮捕や!」じゃなくて「雑誌社の手前もあるし、スクショやめてね」というフンワリ感
ゆでもわかってるんだよ
どうか汲み取ってほしい

608 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/02(水) 09:45:08.49 .net
それにその時代の権力者との結婚なんて言ったら
何番目の妾されるかもわからないような性奴隷契約みたいなもんだろうからな…。
古き悪しき儒教道徳の猛毒に噛みついた関羽はそりゃ民衆のヒーローですわな。

609 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/02(水) 10:15:58.57 .net
千里の山に 果てしなき大海原
皇国の御世 永遠なれ 我らが故郷
学徒閣下の為 三戦板の平和の為
この身を捨てようとも 悔いはなし
悠久の大義 自治の炎を消してはならぬ
一歩も引かぬぞ 我ら自治新党員
玉つき剣折れても 死ぬ覚悟でつき進むべし
あぁ自治新党 永遠なれ 我らが故郷

610 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/02(水) 19:20:40.39 .net
毎日、キチンと決まった時間に通ってて
芸能界なんて、ちゃんとした
仕事じゃないと思ってんだよ
よく分からんというか
深いというか

611 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/03(木) 06:50:34.11 .net
劉備が石を剣で真っ二つにした時、覇業を成したいと願掛けしてたけど、孫権には漢の再興を願ったと説明してた

漢の再興というのは己が天下を取るためのお題目に過ぎないということなのか
皇帝に対する敬意と忠義は全て演技というわけでもなさそうなんだけど

612 :にょろたん:2020/09/03(木) 08:17:13.08 .net
武井壮が月収2000万(事務所所属なし)
カンニング竹山月収450万(事務所所属)
眞鍋かをり年収5000万(事務所所属)

田中は事務所所属だけど立ち上げメンバーなので武井壮に近い立場なので武井よりは多いと思う。

613 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/03(木) 11:39:46.35 .net
>>611
漢の再興という目的のために全土制覇し、大をもって小(皇帝)に仕える
という意味じゃないのかな? 程度の問題はあるが曹操もその大義名分で丞相だし

614 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/03(木) 12:06:21 .net
曹操は自分が皇帝を名乗らなかっただけまだ漢室に対してリスペクトはあっただろうな
袁術も劉備も孫権も野心モロ出し

615 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/03(木) 16:06:50.24 .net
んなもん知るわけがない。ググっても出てこないし

616 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 07:19:53.59 .net
>>614
曹操は名乗らなかったというか
名乗れなかった

617 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 07:22:46.45 .net
あれな、凡人未満の頭でもできそうな「頭のよさそうな人の物真似」をしとるつもりなんや

端からだとただのアホにしか見えとらんのやが

618 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 09:32:25.30 .net
貼り付け蛆虫だろ

619 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 11:18:33.43 .net
ずっと生まれたての子鹿みたいに震えてた献帝だけど最後はかっこよかったね

620 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 12:23:48.73 .net
曹皇后が親父に抵抗して殉死というのも中々よかった

621 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 13:43:34.56 .net
実際には地方の大守となった献帝と曹節は結構長生きしていたような

622 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 14:47:56.96 .net
漢朝で長寿歴代二位とかじゃなかった?光武帝の次だったとかなんか記事を見たな。
その間の皇帝がなんやかんや早死になのは毒殺が多かったんだろうね。

623 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 15:39:40.25 .net
エガちゃん枠ったってエガちゃんには4ヶ国語麻雀みたいなの
無理じゃん。イグアナみたいな動きが変っつーのはありだけど
タモリは頭おかしいけど実は知的で多芸ってのは
初期の今夜は最高とかでも出てた

624 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 15:40:35.43 .net
最後の方は口に綿入れてるのバレバレで見ていてつらかったといってたろ

625 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 15:46:26.35 .net
あまりにもsmsがうざいので、強力なアプリに変え通知も切った
電話は警察官と名乗るようにする

626 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/04(金) 19:13:50.74 .net
誤爆

627 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 06:06:11 .net
>>621
献帝と孔明は同じ年に生まれ同じ年に死んだ
同じ時間を生きた二人の運命を考えると何か不思議

628 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 10:31:48 .net
と思うじゃン?

629 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 11:19:29.75 .net
家族とハワイ在住で(今はコロナだから知らんけど)
前クールの主役ドラマの撮影中も「早くハワイに戻って家族に会いてー」ばっかり言ってて
共演者をうんざりさせてたんだぞ

630 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 16:02:03.71 .net
項羽と劉邦再アップされたから見てるけどおもしろいわ
いきなり劉備の配下に荀揩ニ袁紹でワロタ

631 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 16:11:11.40 .net
羹が欲しい

632 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 20:13:41.26 .net
献帝って本当は長生きなんだな

633 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 20:55:52.37 .net
曹丕は優しいのか非道なのかよく分からん

634 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 21:03:53.17 .net
>>633
優しい描写なんてあった?
いつも自分本意じゃない?

635 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 22:52:07.94 .net
しかししたたかなやつではあったな

636 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/05(土) 23:49:02.84 .net
主役になれそうな空気だけはあったが、短命だったのが残念。
司馬懿の心にも曹操しか残ってなかった様子

637 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 07:00:14.51 .net
曹操とは創作くさい逸話でしか接点ないのにな

638 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 07:11:42.46 .net
曹操の葬式で曹彰に怒った話
ほんとは賈逵だっけ?

639 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 10:18:37.22 .net
当時の人間に聞くwww
頭が悪い工作員てこんなバカげた事しか言えないのかww
これで金貰えるんだとしたら随分と楽だなww

640 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 11:40:15.30 .net
な😂

641 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 12:11:56.42 .net
オワコン

642 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 14:30:51.82 .net
最近はビジュアル系?みたいにメイクもしてる
本人がやりたいならそれでいいと思う
受け入れられないならファン辞めればいいし、気に入ったら続ければいい

643 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 14:41:05.13 .net
fera

644 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 14:49:02.29 .net
当時の中国は自然災害やばかっただろうな
今ですら台風一つで大騒ぎだ

645 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 16:20:15.94 .net
お前らまた敗北したのか
氷川のメンタルの強さに困惑してるだろ

646 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/06(日) 18:05:30.17 .net
これはギャンブル依存症になるやつ

647 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 10:06:21 .net
>>633
軍師連盟だと元々生真面目で繊細な一面もあったが、
父親からの重圧や後継者問題で徐々に黒く冷酷になっていった的な感じだったな

甄氏との愛憎や郭氏とのロマンスは李晨は画になっていたけど
(スリキン曹丕だと、甄氏は「外戚共々調子に乗られると面倒だから」で淡々と処分しそう)

648 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 17:31:29.03 .net
曹叡も正妻を始末したあたり、やっぱり息子だなと思う

649 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 19:50:56.27 .net
軍師連盟は司馬懿ageがえげつなかったな

650 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:09:16.03 .net
シークレット三国志?みたいなやつ1話だけ観たけどこれも司馬懿無双のにおいがする
スリキンの呂蒙役のイケメンが出てるのはちょっと嬉しかったけど続きを観たいとはあんまり思わなかった

651 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:12:36.27 .net
軍師連盟の司馬懿はやたら投獄されて被害者面してたのが鼻についた
お前投獄する方だろと

652 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:15:23.25 .net
個人的にはシークレット三國志はそれなりに面白かった
いわば三國志のIFストーリーだが何処で三國志ストーリーに合わせるかとかどのキャラクターをどういうポジションにしているかとかそういうのを見るのが面白かった
ただ献帝が主人公なので魏が完全にメインになってしまっていたから他の二国は台詞回しにしか登場しないというのが残念だった

653 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:19:34.10 .net
三国機密は女向けのイケメン三国志でストーリーは面白くないよ

654 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:31:23.28 .net
シークレットなんちゃらは献帝に成り代わって
ちやほやされるお話し
雰囲気はどことなく三国志だけど内容は無い

655 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:39:51.64 .net
あっあっあっ、犯されちゃうあっあっあっ(´;ω;`)

656 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:43:03.22 .net
>>652
イフというほどシミュレーションしてないだろ
困ったときは都合よく仮死状態になれる薬で解決したりするし

657 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 20:52:13.33 .net
入れ替わりがバレるかバレないかが焦点の内輪の話
朝廷が舞台だけど政治は二の次
歴史が変わるようなことはない
三国志のキャラが出てくるけどそれだけ
ピンチは薬で解決

こんな感じ

658 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/08(火) 21:07:29.79 .net
は?
誰にいってんの?
おれはプロデューサーでもないし
役者でもないしw
本物の馬鹿なのお前?

コンフィデンスは成功して30億連発の大ヒット人気シリーズになってるという事実を言ってるだけの一般人なんでw

659 :無名武将@お腹せっぷく:2020/09/09(水) 01:49:38.40 .net
>>651
途中から「お前の家じゃねーぞ!」とかいう台詞があったり半ば確信犯だったけどなw

その作品の作風もそうだけど役者の持ち味によっても力点が変わるのは面白いね
曹操にせよ陳建斌は老獪さと洒脱さ・生臭さが持ち味だったし、
趙立新だと清濁の狭間での葛藤、恋多き男にして家庭人の顔がクローズアップされてたし

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200