2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乱世にあるべき食生活

1 :ジャイアニズム:2023/02/26(日) 21:15:48.30 .net
とにかく質素倹約が第一
それから消費期限の近いものから優先的に食べよ。

例えば米なら古米、古古米から食べろ。
新米は保存可能期間が古米より長いから食用にするのは後回しだ。
そうやっていけば備蓄の兵糧を腐らすこともないっ!

味?そんなものはどうでもいい!
海原雄山みたいなことをいう奴はひっ捕らえよ!

147 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/28(水) 07:42:43.70 .net
フンコロガシ苦しんでるな

148 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/28(水) 09:30:13.25 .net
>>146
おまえ、日本ではこの先国民が飢餓に苦しむことなどないと言い切れるのか?

149 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/28(水) 09:43:57.24 .net
簡単に論破されてて草

150 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/28(水) 10:07:46.84 .net
まぁ、フンコロガシは飢餓に苦しむことはないよ
ウンコがエサだからな

151 :ジャイアニズム:2024/02/28(水) 12:34:38.17 .net
思想家を廃業してフンコロガシ叩きに専念しよう
論破最高!

152 :ジャイアニズム:2024/02/28(水) 12:34:48.07 .net
思想家を廃業してフンコロガシ叩きに専念しよう
論破最高!

153 :フンコロガシ :2024/02/28(水) 22:00:21.54 .net
>>148
国民全体が飢餓に陥るような事態は
中国が自衛隊とアメリカ軍を蹴散らして日本を海上封鎖するか直接攻め込んで来るぐらいしかありえない
ないと言い切っていいし、そんな事態を今から想定して食料を備えておく意味はない

で、それで何を反論出来たつもりなのか、詳しく解説してみ?
論点をずらしただけなのに論破したつもりのバカには、出来るわけもないか

個人で飢えに苦しんでる人なら今でもいる
保存食の増産なんかよりその人たちに普通の食品を支給すべきだ

154 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/28(水) 22:23:49.37 .net
>>153
>ないと言い切っていいし

どんなにその可能性が低かろうとその言い分はあまりに無責任だな

155 :フンコロガシ :2024/02/28(水) 22:34:29.12 .net
>>154
日本が中国に侵攻される可能性を限りなく低くする方が、日本が滅ぶ想定の備えなんかよりずっと大事
滅ぶ想定してる方がよっぽど無責任だぞ

156 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/29(木) 06:45:26.25 .net
>>155
その可能性を低くするために食糧問題を考えなきゃならないのでは?
もちろん考えるべきことの一つでしかないけどさ。

157 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/29(木) 08:22:37.59 .net
スカスカ頭のフンコロはまた正論を突きつけられてしまったか

158 :ジャイアニズム:2024/02/29(木) 08:55:00.45 .net
戦時中の飢餓といえば第一次世界大戦のドイツが有名だが、当時ドイツに保存食料が大量に有れば飢餓など起きなかったであろう

159 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/29(木) 10:39:05.52 .net
さすがジャイアニズム
歴史から学ぶ知恵者だ

160 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/29(木) 11:56:17.94 .net
食料貯蓄の問題は、貯蓄の困難さにある
穀物はいいけど、野菜と肉魚がな…

161 :フンコロガシ:2024/02/29(木) 12:50:46.26 .net
論点ずらして論破したつもりのジャイアニズム
取り巻きも池沼しかいないから内輪で盛り上がる
周りから浮いた寒い集団って気付けない低能揃い

162 :フンコリズム:2024/02/29(木) 13:45:36.72 .net
乱世の食料問題解決のためには「グルメテーブルかけ」の開発が必要である

163 :フンコロガシ :2024/02/29(木) 21:42:13.45 .net
>>156
凝りもせずそんな初歩的な話初めて、また1から出直しか?
何回繰り返せば気が済むのか知らんけど

少し語ってみよう
日本には都市部を除いた至るところに耕作放棄地があり、穀物や野菜の増産自体は難しくないのが現状
しかし、日本の食料自給率を上げようとするとアメリカが激怒するから政府が力を入れない
アメリカ以外にも日本の食料自給率を上げたくない勢力が多いようで、食糧問題は実質的に解決不可能となってる

お前にやる気があれば、日本政府が食料自給率を頑として上げない理由を調べてくれ

164 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/29(木) 21:54:20.89 .net
>>163
国民が粗食に甘んじるようになれば自給率は上がるよ

165 :フンコロガシ :2024/02/29(木) 22:29:35.95 .net
>>164
そうだな
「国民が粗食に甘んじるように」なる方法があるとは思えないが

166 :無名武将@お腹せっぷく:2024/02/29(木) 22:45:07.60 .net
>>165
配給制になれば実現するよ

167 :フンコロガシ :2024/02/29(木) 22:58:44.72 .net
>>166
配給制にする方法は?

168 :糞賊:2024/03/01(金) 09:29:04.76 .net
>>167
食糧不足になること

169 :ミジンコロガシ:2024/03/01(金) 11:16:03.31 .net
>>167
乱世にすること

170 :ジャイアニズム:2024/03/01(金) 12:03:39.17 .net
>>169
この世は常に乱世

171 :ジャイアニズム:2024/03/01(金) 12:17:49.17 .net
今の日本の食料自給率が低いのは、外国からの輸入が多いことにある。
なぜそうなるのかというと、国産品が価格では輸入品に太刀打ちできないからだ。
だから国内農業が儲かりにくく、生産が伸びないのだ。
仮に国内農業だけで需要を満たそうとすれば価格が高すぎて消費者の負担が大きすぎる。

ではなぜ国産品は輸入品より高いのか?それは生産性が悪いからである。特に日本は先進国の高所得だから、余計に生産性は高くなくてはならない。
いや、実は日本の農業は生産性は高いのだ。ただしそれは土地生産性のことであって、それは土地に労働力を大量に投下してのことであるため、労働生産性はさほど高くない。
ここに問題がある。アメリカみたいに労働生産性を高めねばならない。それには何より土地が必要なのだ。
だから、新たなる広大な土地を獲得することこそ国家の努めである!

172 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 18:18:14.86 .net
ジャイアニズムさん
フンコロガシさん
あなた達は視点をすり合わせるべきだ
ジャイアニズムさんは乱世視点
フンコロガシさんは治世視点で語っている
そんな議論に決着はつかない
どちらの視点で議論をするか決めるべかだ

173 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 18:37:27.32 .net
>>172
そりゃ乱世視点に統一すべきだよ
治世の時に乱世気分でいても問題はないが、乱世の時に治世気分でいたらとんでもないことになる。

174 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 18:52:56.75 .net
こいつらは議論のために議論をしている腐れ隠者そのもの

175 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 19:34:54.92 .net
フンコロガシさん
あなたは今後の議論を乱世視点で進める事に問題は無いか
意見を聞かせてほしい

176 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 20:32:18.69 .net
フンコロガシはその提案には応じないだろう。
なぜならフンコロガシは論点を変える事が得意でそれしか出来ないからだ。
視点を合わせたら論点を変えにくいから、フンコロガシが不利になるだろうな。

177 :フンコロガシ :2024/03/01(金) 20:37:34.99 .net
>>171
なぜ国産の農産物が輸入品より高いか
お前の言う高コストだからと言うのも一つだが、そもそも輸入品より品質が高いからである
そして、日本の農家が日本で生きていかなければいけないからである

土地生産性と労働生産性は相反するもので片方を高めればもう片方は低くなる
両方高くすると余分なコストを掛けないといけないので、西欧のように食品が高値になる

日本には土地生産性を高めて収益を確保する日本の農業文化がある
労働生産性を高めてせっかく高めてきた土地生産性を下げてしまうのは本末転倒である

新たなる広大な土地を獲得って、まさか山を削って農地にするとか?
そんな無駄で壮大すぎる事業より、人雇って広大な耕作放棄地耕した方がずっと現実的だけど

178 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 20:45:28.74 .net
で?それ乱世の話しなん?治世の話なん?

179 :フンコロガシ :2024/03/01(金) 20:51:29.10 .net
>>172-176
異なる視点から同じ話題について語るから意味があるんだが
お前ら、異なる考えの相手との議論から学ぼうとしないのか?
お前らにとって議論と言うのは単に勝敗を競うものに過ぎないんだな
そこが俺とお前らの違う所であり、お前らが成長できない理由だな

180 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 21:20:04.63 .net
それが論点ずらす言い訳なん?

181 :ジャイアニズム:2024/03/01(金) 21:52:06.39 .net
>>177
>そもそも輸入品より品質が高いからである
>そして、日本の農家が日本で生きていかなければいけないからである

うむ。高品質であるため量としては少なくなる。
そもそも量で勝負するのは無茶な話だからなぁ。農家も生計を立てるためには量より質にこだわる必要が出てくる。

だが、「量より質」では乱世には対応できないのだ。
質より量にこだわらなければならない。そして量にこだわっても勝負できるようでなければならない。
そのためには土地生産性より労働生産性を高めることを考えるべきだ。

182 :ジャイアニズム:2024/03/01(金) 21:55:30.30 .net
>>177
>そもそも輸入品より品質が高いからである
>そして、日本の農家が日本で生きていかなければいけないからである

うむ。高品質であるため量としては少なくなる。
そもそも量で勝負するのは無茶な話だからなぁ。農家も生計を立てるためには量より質にこだわる必要が出てくる。

だが、「量より質」では乱世には対応できないのだ。
質より量にこだわらなければならない。そして量にこだわっても勝負できるようでなければならない。
そのためには土地生産性より労働生産性を高めることを考えるべきだ。


>新たなる広大な土地を獲得って、まさか山を削って農地にするとか?

国内の土地をいじくるという意味ではそうだろう。
それより海外に領土を求めることを考えるべきではないのか?

183 :ジャイアニズム:2024/03/01(金) 22:33:44.99 .net
日本の山を平地にしろ!日本をオーストラリアにするのだ!
そしてロシアを占領してシベリアを田んぼにしてしまえ!

184 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/01(金) 22:35:47.97 .net
>>183
日本の周りには適切な土地がない

樺太は気候に恵まれないし
東と南は海だし
西は朝鮮半島だし

185 :ジャイアニズム:2024/03/01(金) 23:07:16.25 .net
>>184
では、シベリアとオーストラリアを占拠すれば良いだろう。

186 :ジャイアニズム:2024/03/02(土) 06:51:23.34 .net
>>185
他国の領土を武力で奪えというのはロシアや支那と同じではないか!

187 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/02(土) 07:29:42.36 .net
フンコロガシまた論破されてて草

188 :ジャイアニズム:2024/03/02(土) 07:52:34.08 .net
フンコロガシは異なる考えの相手との議論から学ぼうとしないのか?
フンコロガシにとって議論と言うのは単に勝敗を競うものに過ぎないんだな
俺とフンコロガシの違う所であり、フンコロガシに人望が無い理由だな

189 :ジャイアニズム:2024/03/02(土) 12:58:52.75 .net
乱世における農業とは、とにかく生産量を追求すべきものなのだ。
味は二の次でよい。海原雄山のような美食家は刑務所にぶちこむべきだ。

190 :ジャイアニズム:2024/03/02(土) 15:42:56.19 .net
日本でも北海道では労働生産性の高い農業が行われている。
それは広大な農地があるからできることなのだ。

191 :ジャイアニズム:2024/03/02(土) 16:45:36.25 .net
どう広大な農地を確保するか。
まずは無駄な日本アルプスを平地にする。その土で東京湾を埋め立てれば一石二鳥で農地ができる。
そして、日本に油断して守りの薄いオーストラリアを一気に占拠するのだ。

192 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/02(土) 19:04:42.62 .net
>>191
予算はどれくらい?

193 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/02(土) 19:44:04.08 .net
>>192
予算を問題にする前に、対案を出したらどうか

194 :フンコロガシ :2024/03/02(土) 20:00:38.25 .net
>>193
余計な事をして国力を浪費しない
同意も理解もしなくても良いが、俺がこう主張してる事くらいは1回で理解できないのか?

195 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/02(土) 21:00:37.92 .net
105 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2024/03/02(土) 18:08:22.78
フンコロガシは真性のマゾだからジャイアニズムに論破される度に性的興奮を感じて絶頂している
相手をすればするほど中毒症状が進化してさらにジャイアニズムを求めてくる

196 :ジャイアニズム:2024/03/02(土) 21:36:04.32 .net
海外領土獲得のために征服戦争をするコストを考えたら山を崩すくらい安いもんよ

197 :新潟のジャイアニズム:2024/03/02(土) 21:58:38.80 .net
>>191
越後山脈の破壊と佐渡への埋め立てが先じゃないのか?

198 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/03(日) 07:10:31.08 .net
能登半島のど真ん中にある山地を削って広大な平地(この場合は台地になるか)を生み出すべきである。

199 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 08:42:15.27 .net
越後山脈も日本アルプスもどちらも平地にすれば良い。
日本にはとにかく無駄な山が多すぎるのだ。

200 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 09:36:40.72 .net
秩父の武甲山は削れてきているが、もっともっと削って削り尽くしてしまえ!

201 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/03(日) 09:44:30.41 .net
高尾山くだらない。
登山で遊ぶ暇があれば、少しでも山を削って畑を作れ!

202 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 13:23:41.30 .net
削るべき山は、高い山よりも孤立した山だろうな
高い山はダムや水力発電に使える

203 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 13:32:13.23 .net
土地というものは一度改良してしまえば、事実上永遠に活用できるのだ

204 :フンコロガシ:2024/03/03(日) 13:37:54.16 .net
なるほど天才か

205 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 13:41:16.73 .net
やるなら千葉県以南の太平洋側メインだろうな
温暖な気候だから二毛作ができるから効率的だ

特に千葉の房総半島の山は悉く解体して平地(台地)にしてしまえば、害獣キョンの棲家隠れ家を奪うことにもなる。

206 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 14:02:10.95 .net
危険な火山をどうすべきか。
御嶽や阿蘇は火山自体を無くして防災対策と農地確保を同時にするべきだ。

207 :フンコロガシ:2024/03/03(日) 14:32:59.43 .net
火山など火力で吹き飛ばせばよい

208 :アラブニズム:2024/03/03(日) 16:09:07.05 .net
>>206
バンカーバスターでも打ち込んでマグマを海に放出させるのだ
しかし阿蘇からだとちと海が遠いのう…

209 :フンコロガシ:2024/03/03(日) 17:16:27.09 .net
農地を増やすための大義である
大事の前の小事として遠慮なく火山を爆破しよう
マグマが海に届かぬとて人間の叡智はそんなものは乗り越えてゆけるのだ

210 :フンコロガシ :2024/03/03(日) 19:02:49.42 .net
火病にかかった狂人どもが
国土改造スレと完全に重複した工作と暴論で恥を晒しまくってる
実に気分がいい

211 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 19:50:24.64 .net
>>209
まずは西之島と硫黄島で実験してみよう

212 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/03(日) 20:40:37.21 .net
この種の国土改造は冬でも温暖で二毛作ができる土地でやるのが効率的なのだ。
具体的には千葉県以南の太平洋側がメインになるが、最も有効なのは沖縄ではあるまいか。
それも沖縄本島の北東部がよいと思う。あそこは人口過疎で農業くらいしか産業がない。
やんばるの山を崩して平地を作り、その残土でで名護の羽地内海や名護湾を埋め立てれば、広大な耕地となろう。

213 :フンコロガシ:2024/03/03(日) 20:47:17.39 .net
>>211
おお、さすがジャイアニズムだ
空爆により島の拡大が活発になり国土も広がる
素晴らしい提案だ

214 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 20:50:38.40 .net
>>213
サンクス
いくら西之島や硫黄島の面積が拡大してるとはいっても、実際には亀の歩みだもんな
文明の力で噴火や隆起を促進させるのだ!

215 :ナショナリズム:2024/03/03(日) 22:21:35.67 .net
耕地を増やして米の生産量を増やせ!
それも「安い米」の生産量だ!

これを家畜の餌にすれば良い

216 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 22:27:18.47 .net
とにかく、食い物のことでわがままをほざくやつは許せん!
空腹は最高の調味料ぞ!

217 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/03(日) 22:48:44.56 .net
寒冷地も稲作地や畑作の場として優れている。
白神山地を平地にして広大な農地を作り出すのだ!

218 :ジャイアニズム:2024/03/03(日) 23:03:29.15 .net
ロシアと組んでオーストラリアを占領するか、アメリカと組んでシベリアを占領するか・・・
悩ましいところだ。

219 :フンコロガシ:2024/03/03(日) 23:08:54.23 .net
中国と組んで朝鮮半島を占領するのはだめなのか

220 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/04(月) 03:00:15.89 .net
屁理屈は議論って言わないんだよ

221 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 06:46:48.62 .net
>>217
寒冷地は冬場が使えないだろう。そこが欠点なんだ。


>>218
>>219
他国の領土を武力で奪えなんてのは、それこそ露助や支那のレベルに堕ちろということ
ジャイアニズムの名を汚す主張ぞ!

222 :ナショナリズム:2024/03/04(月) 09:31:47.72 .net
朝鮮半島なんて山ばっかで、人口密度が高くて、しかもそこに棲息してるのは朝鮮人じゃないか
そんな土地いらねーよ

シベリアなんて寒くて土地は痩せてて、そこに棲息してるのは熊ばかりじゃないか
そんな土地いらねーよ

オーストラリアなんて降水量が少なくて、砂漠ばかりで気候も安定しない
そんな土地いらねーよ

223 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 10:11:34.64 .net
>>221
>>222
他国のために自国を犠牲にせよなどというのは乱世にそぐわない甘い考えだ。
今の日本の食料自給率は危機的状況にある。
一気に他国の農地を確保せねば、国が滅びるのだ。

224 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 10:15:54.17 .net
>>223
役に立つ土地ならばな
それにワシは軍拡は賛成だが外征は反対だ
外征は軍拡どころではないカネのかかる事業なのだ

そんなことをするくらいなら富士山を真っ平らにするほうがまだマシであろう

225 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 10:19:18.76 .net
>>224
ロシアの極東部隊は極めて弱体化しており、占領は簡単だ。今の好機を逃すべきではない。
貴様は甘いことばかり抜かして乱世を生き抜く覚悟が全く無い。貴様などにジャイアニズムの名を使う資格は無い!

226 :フンコロガシ:2024/03/04(月) 10:37:39.91 .net
乱世に必要な食材は米だ
玄米こそ最高の主食である
米が作れる土地は必要だが米が作れない土地は不要だ

227 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 11:15:48.88 .net
>>226
馬鹿だろう。米は手間がかかる。
寒冷地で広大な農地でとうもろこしや芋の栽培が効率的だ。やはり、シベリアを手に入れたいのだ。

228 :フンコロガシ:2024/03/04(月) 12:22:22.10 .net
ああん ジャイアニズムにレスされて嬉しいよ!
シコシコシコ いくうっ ドピュドピュ

229 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 13:21:51.76 .net
>>226
米は連作に強い。その上収穫比も高い。最強の穀物である。
ただし気候の制限が他の穀物より厳しい。だから南方の土地を優先したいのだ。

230 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 14:51:01.83 .net
米と野菜はほぼ自給できてるんだよ
小麦の消費を減らして米の需要が増えてもそれは対応できる

問題は肉だ。家畜に与える穀物飼料のほとんどを輸入に頼ってる。これをどうにかしなければならない。
そのためには激安の穀物を国内で作らなければならぬ

231 :ジャイアニズム:2024/03/04(月) 16:27:29.37 .net
国内で広大な畑作地を作るのは限界がある。
飼料を手に入れるなら、やはりオーストラリアを占領するのが一番良い。
しかしロシアに比べると対日戦線に全力を注ぎ込めるのが問題になる。中国と連帯して二面作戦を実施できれば良いが。

232 :アラブニズム:2024/03/04(月) 16:28:38.12 .net
平時は飼料用穀物を買っていいのか?

233 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/04(月) 18:02:34.73 .net
フンコロガシが壊れた事がすごく面白い

234 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/04(月) 20:45:32.63 .net
>>233
最初から壊れてるがな

235 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/04(月) 23:00:07.09 .net
>>234
元からおかしい所があったけど最近は別のベクトルで壊れているよ
苦しいけどプライドが邪魔して逃げれないみたいな感じで何かが崩壊してると思う
大人しくジャイアニズムに絡むのをやめた方が自分の為なのにな

236 :フンコロガシ ◆pvJUyQ8nS. :2024/03/04(月) 23:19:51.65 .net
>>235
お前は何を分かったつもりで書いてるんだ?
その辺をもっと詳しく教えて欲しい

237 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/04(月) 23:30:48.02 .net
な?

238 :ジャイアニズム:2024/03/05(火) 12:16:51.54 .net
>>232
平時だろうが有事だろうが買っていいさ。
買えるのであれば、だけどな。

買えても自国まで輸送できなきゃ意味ないんで…

239 :ジャイアニズム:2024/03/05(火) 12:19:45.15 .net
>>231
日本の耕作地は国土の1割程度にすぎず、一方で6割以上は山林である。
だから山林の平地化には無限とまではいかないにしても、かなりの可能性が期待できる。

更に残土で海を埋め立てれば国土の拡大にもつながる?

240 :ジャイアニズム:2024/03/05(火) 12:35:03.96 .net
浜名湖と霞ヶ浦は埋め立てて農地にすべき
琵琶湖は水源になるからダメだが(少しくらいなら埋め立ててもいいかな)

241 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/05(火) 12:52:07.99 .net
フンコロガシは既にプライドがボロボロ
自我を保つのに必死らしいな

242 :ジャイアニズム:2024/03/05(火) 18:23:24.36 .net
フンコロガシに守るべきプライドなんてあるのか?

243 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/05(火) 19:38:23.23 .net
ウンコロガシ

244 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/05(火) 22:06:02.55 .net
フンコロガシの食生活が気になります

245 :ジャイアニズム:2024/03/06(水) 08:02:21.82 .net
山を無くすと洪水とかの問題も出てくるから、放水路となる人工河川も作ろう

246 :無名武将@お腹せっぷく:2024/03/06(水) 08:08:47.63 .net
フンコロガシって双極性障害?

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200