2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三戦板】 自治新党その384【新秩序】

727 :白馬青牛 ◆spTLytqA66 :2023/04/27(木) 02:34:42.83 .net
>>716
爆音たぁ、普段米軍航空機で何をしよんか解明出来とらん事の方が問題じゃろう。
>>723
最初は、1980年代のグローバリスト中曽根元総理の国鉄民営化から始まったわけで、
明治の元勲の大山巌陸軍閣下が、鉄道は「軍の為じゃ無い、国民の福利の為」として
軍の輸送優先を咎めたわけじゃが、今の赤字路線鉄道廃止も国民の福利への侵害じゃし、
民営化で取得株を外国人参入させる事が目的ゆえ、儲け第一主義に成ったし、
小泉郵政民営化も、結局ゆうちょ銀行は韓国系主導企業に成りよるし、
民間企業に政府は利権キックバック介入せんで、国営分野をエサにせんモラルが
崩壊したした云うかさせたわけで。政府、政治屋も海外から支援のグローバル化を
言い訳じゃが、日本は侵食され続けとる本質は変わり無ぁわのう。
麻生押しの水道民営化も日本人の飲む生命線も外国企業参入の売り渡し。
穀物、植物の種子法や国内家畜農家圧迫までグローバル化よる、アメリカの骨董兵器を
高額で買う以上の防衛上の損失で食えんと兵隊も戦えんは非戦闘員の国民も
飢えるわけで。岸田文雄もグローバルに加担し乗っとるし、息子の翔太郎に至っては、
公私混同のチャラ息子よ。親子共に自分の頭で考える能力は皆無でやらされた感の
無責任体質の保身根性しか無ぁよ。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200