2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三戦板】 自治新党その388【新秩序】

478 :白馬青牛 :2023/11/21(火) 02:00:17.19 .net
>>466
まあ、プロテスタントでも、英国国教会は、カトリックと
ほとんど変わらん。ヘンリー8世が離婚したいが為、
カトリックに決別しただけよのう。
英国国教会信徒に、福音派原理主義者は、ほとんどおるまあ。
アメリカ人の昔から裕福な家は、英国国教会系が多いい。
カルヴァン派は過激な急進派ゆえ、分派は福音派原理主義者も
多いい。福音派じゃ無うても、ピューリタン清教徒も
過激派じゃけえ、禁欲的ゆえ、禁酒運動で禁酒法がまかり通った
時代があったのう。まあ、過激な福音派は、旧約聖書の
ストーリー通りに世の中が進む使命感みとうなもんが
あるけんのう。
アメリカの一部の優秀エリートは、ピューリタン的な
サヨク押し付け干渉が強いし、福音派の多い地域は貧乏白人に
代表される田舎で教会からの旧約聖書受け売り知識以外は
求めん昔ながらの生活で満足じゃが、アメリカの優秀?エリート
が起こす戦争じゃ最前線の犠牲者と成るし、アメリカの東海岸や
西海岸の都市部エリートらへの怒りも凄まじいゆえ、
福音派の人らもネオコン支持派からトランプに鞍替え投票した
人らも多いい。アメリカのエリートらは、イスラエルで
戦争起こし、福音派にも踏み絵を見学しよんじゃろう。
トランプ票を減らしたい意図もあろう。まあ、アメリカの
エリートとイスラエルの自演もバレよるし、優秀?な
エリートの筋書きも崩れよるのう。

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200