2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】北京、「1環状路7放射路」道路網を来年着工

1 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/27(土) 18:39:06 ID:9Sf+10g0.net
北京、「1環状路7放射路」道路網を来年着工
http://www.pekinshuho.com/sh/txt/2008-09/27/content_154777.htm

北京市人民代表大会(人大)常務委員会は25日、吉林・常務副市長の「『生態保護発展区産業発展政策、
環境友好型都市建設』議案処理状況に関する報告」の聴取を行った。同「報告」によると、北京市中心部
と郊外を結ぶ「1環状路7放射路」道路網の建設が来年にも正式に着工される。

吉林副市長は同「報告」の中で、「1環状路・7放射路・マルチネットワーク」をテーマとした道路網建設を
今後加速するとしている。

上記道路網建設計画のうち、「1環状路」は門頭溝、平谷、懐柔、延慶、密雲・房山、昌平山区の各地域を
通過する1本の環状ルートとなり、生態保護発展区・県の全交通環状道路に繋がることとなる。「7放射路」は
北京市中心部と山岳部の7地区・県を結ぶ放射状ルートとなる。「マルチネットワーク」は各重点景勝区への
連絡ルート、郊外新興住宅地と重点鎮の連絡ルートなどとなる。

北京市発展改革委員会(発改委)の関連責任者によると、7区・県の山岳部を結ぶ「1環状路」は平谷の
金海湖を起点に、房山の張坊までを結ぶルート。道路の等級は郷級公路、および区・県公路が主となる。
一方の7区・県の山岳部と北京市中心部を結ぶ「7放射路」については、京包路の改造など、現有の高規格道路
および高速道路の完成後の着工が予定されている。関連部門は現在関係する建設法案の制定に着手しており、
来年にも各ルートの着工が見込まれている。

「人民網日本語版」 2008年09月26日

2 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 04:09:12 ID:DRQOAK0+.net
余裕の2

3 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 11:09:43 ID:KP0fPX7Q.net
1環状で足りるのか?
3環状くらいは欲しいだろ

4 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 23:35:27 ID:i9y+Vo/u.net
日本が30年かけて整備してきたものを、中国は数年で完成させるんだろう。

5 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 07:21:04 ID:3fMtDHPN.net
強制収用は当たり前だからな
逆らったら拷問の上、存在消されるし…
そりゃあ道路も早くできるわな

これで5環になるのか?

6 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 13:23:48 ID:exEyeOSO.net
>>3
現在の北京の道路事情や、今度作ろうとしている環状路がどこなのかまったく判ってないだろ?
ま、このニュースもそうした点の説明不足なんだけどな。

7 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 15:39:35 ID:dXgCnDlE.net
>>3
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/maga/03/01.htm
とりあえずここぐらいは見てからレスしろw

8 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 02:22:26 ID:+B4fnMdS.net
負けてるな、日本は。

9 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 18:30:30 ID:2QeVxG8j.net
つまり都市高速だなw
日本の東京や大阪の都市高速を見て欲しくなったのだろうw
まあ鉄道網な日本の独壇場だが

10 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 20:37:52 ID:itMeZfFr.net
>>9
中国語の北京地図を見たところ、それは7環に相当するものらしいが。
ttp://ditu.koubei.com/beijing

つまり、東京の高速道路(未成線を含む)に置き換えると
2環 = 1号環状
3環 = 4号中環
4環 = 外環
5環 = 核都市広域幹線道路?
6環 = 当初計画の圏央道(東京環状道路)
今度作る環状道路 = 現在の圏央道


11 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/01(水) 02:20:27 ID:mnVcAebn.net
>>10
中国パねぇッスね。

12 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/01(水) 03:01:52 ID:GxevGeuq.net
諸外国より道路整備が遅れているのに、
3月頃には、道路整備が十分だとか言ってるんだよ、日本人は。

13 :R774:2008/12/22(月) 04:47:25 ID:WZXFbcjk.net
保守

14 :R774:2009/01/06(火) 00:42:24 ID:vzh+hShF.net
こないだ北京に行ってきたage

都心の堀(?)の中に道路が走っていたが、アレが2環だったのでしょうか?

3環の、一般道と都市高速の中間みたいな、日本には無い雰囲気が良かった。
側道との分合流は、日本なら重大事故が連発しそう。

4環の広い道路と、広々とした風景の中に見える街並(主に中層住宅)も、異国っぽい。

5環は4環から車線を減らしたり、周囲の建物を低層化した感じ。畑も増える。
3,4,5環が近くて便利そう。

6環は目撃できず。かなり郊外にあるのでわ。

15 :R774:2009/01/06(火) 00:47:54 ID:XXPVlXDh.net
>>5
強制収用も何も社会主義国家なんだから土地は全て国の物
「私有地」という概念がそもそも存在しない。

その代わりに土地の「使用権」を売買して、
不動産市場が成り立っている。

政府が「ここの土地は道路建設予定地にします」と言えば
その時点で「使用権」そのものの存在が消える。

16 :R774:2009/03/03(火) 21:25:53 ID:WVAQQN+F.net
>>14
俺も先月北京、西安、成都と行ってきたが、中国の都市部の道路網はすごいな。
環状道路は3環路までは全部開通していて、本線4車線×2、側道が2〜3車線とか。
中心部の1環は名古屋の環状線みたいなんだけど。
後発で整備してるだけに、先進国の道路の欠陥に学んでいる部分は多いね。

まあ、内陸地方で一番必要なのは地下鉄だと思うが。バスの混雑ぶりと運転手のキレっぷりは異常w

17 :R774:2009/06/09(火) 13:28:58 ID:GFCN5qrX.net
内陸部でもガンガン地下鉄作っているよ。

18 :R774:2009/06/09(火) 16:31:44 ID:UhZ/lv3E.net
立ち退かない家の周りを深く掘って孤立させたのがニュースになってたなw

19 :R774:2009/09/30(水) 20:27:23 ID:amdJO+/c.net
中国すげぇ

20 :R774:2009/10/06(火) 11:22:09 ID:XvCG30mL.net
済南とか大同とかのレベルの町で環状高速や無料都市高速があったりする。

とにかく高速道路建設の速度が異常。毎年5000キロ以上開通している。

21 :R774:2009/10/06(火) 11:24:19 ID:XvCG30mL.net
平野部だと一般国道でも結構立派。
田畑以外何もない都市間で40mから60mくらいの幅が最初から確保されている。
一言で言うと、名岐国道か国道43号、宇都宮の4号バイパスレベルが最低水準

22 :R774:2009/10/07(水) 00:56:09 ID:tGJGfbvj.net
外環も圏央道も中国ならとっくに出来てたろうにね

23 :R774:2009/12/20(日) 07:25:56 ID:pgcrdHNi.net
グーグル見ても中国の異常さはわかる

まず上記の通り地方まで高速が出来ているがどうも交通量は多くない
まだぶつ切れで自動車の普及もまだまだと思われる
 良く知らないが米の鉄道バブルのような構造か
 また鉄道も意外と建設されていない  
今更大々的に建設するのも共産大陸国としては不思議だがそれだけまともにやってこな
かったということと思われる 
また地方まで工場が多すぎるくらいある  なぜか屋根は青色が多い
 華北平原の集落の多さも異常  工業化前からあったと思われるが耕地面積と
比較して貧乏は当然と思われる
 またアメリカにしかないような大規模な戸建のニュータウンがかなりたくさんある
また都市規模の割りに建物が高層なのも共通している
 意外と長江以南も耕地が多い
 黄土高原の緑の少なさや無理無理な耕地化はひどい  収穫もいかにも少なそうだ

 かたやインドはほぼ逆  もう少し地の豊かさはあってしかるべきに思えるが
そうでもないのが不思議

24 :R774:2009/12/20(日) 08:12:12 ID:XnIdoxri.net
今中国のGDPは日本と同じくらい。人口10倍、面積30倍だから、GDPで日本を追い抜くことは確実。
北京が東京より大都市になることも確実。
まあ、東京集中の日本に比べて、中国のほうが、北京・上海・広州・・・と均衡して発展していくだろうから、
しばらくは、東京が北京に引き離されることはないだろうけど。

25 :R774:2010/01/31(日) 06:04:34 ID:g1NYfzy6.net
てか狭い日本でさらに東京圏の過密っぷりは異常すぎる
あんな満員電車通勤は世界中の大都市でも日本だけ
3500万人もが都心から1時間ほどに集まって何やってんだか

まあインドは1人っ子政策もやってないし人口20億人超えるらしいから
ムンバイあたりは5000万人超える都市圏になるだろうね
下手したら1億人都市圏ができるかも

26 :R774:2010/12/12(日) 00:29:09 ID:EJMGM2a7.net
またグーグル情報だが全国の高速道路網がほぼ完成したんだね
早かったねえ
密度も感覚的には本州レベルはゆうにあるな

こんな感じでこれからは高速鉄道か
都市鉄道も半分はできた感じかな

暇とカネあれば中国ぐるぐる一周旅行したいな

27 :R774:2011/02/18(金) 20:33:36 ID:XP2TCH7/.net
物流が安易になれば更に経済発展するな
羨ましいZ

28 :R774:2012/06/12(火) 21:20:28.31 ID:4eWIO3nY.net
>>5
そこは日本も見習ってくれ。

東京外環、中央道3車線化、中央道高井戸入り口設置、烏山シェルター撤去。
首都高1号上野線延伸、2号目黒線延伸、新宿多摩線新設。

それと外環は地下ではなく地上に高架で造れ。住民におもねって機嫌なんかとってんじゃねぇ。

29 :R774:2013/03/09(土) 17:24:25.82 ID:E37k6wS4.net
大連の道路網は日本人が設計したんやろ

30 :R774:2013/10/30(水) 11:09:24.08 ID:R/RpBDMo.net
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる

31 :R774:2013/11/03(日) 12:00:54.52 ID:dN9ujj2B.net
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

32 :R774:2015/01/04(日) 23:01:20.23 ID:sCJPqqkN.net
そうか そうだな

33 :R774:2015/07/17(金) 19:07:29.27 ID:yWu4y5Oh.net
ユニクロ北京三里屯店の試着室内でカップルがセックスしてる動画が流出
(動画あり)
http://oopsinfo.com/?p=48656

34 :R774:2018/02/10(土) 17:43:41.61 ID:EREDda/0.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HG8Y7

35 :R774:2018/10/02(火) 05:29:55.67 ID:X8ukL5R4.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

JMO

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★