2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海北陸自動車道・能越自動車道 その8

1 :R774:2013/04/09(火) 15:56:22.98 ID:64PW2VNT.net
一宮JCTから小矢部砺波JCTまで結ぶ「東海北陸自動車道」と
小矢部砺波JCTから輪島まで結ぶ「能越自動車道」を語るスレです。


【前スレ】
東海北陸・能越自動車道 その7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1265639115/

230 :R774:2013/12/19(木) 19:28:39.31 ID:XoQSfHnW.net
だから156経由が早くなることは無いんだよ。

必ず70キロ走行車の後ろにつくことになる ← 平日はガラガラなんだが
~~~~

231 :R774:2013/12/19(木) 19:29:00.34 ID:u9gPlgBq.net
>156も基本は60でカーブと市街地等必要に応じて減速

これは認めるが、低速車と、そいつを追い越さない金魚の糞が発生した時点で
156のルートは早々に終わるんだよ。遭わない確率のほうが低い

東海環状では低速車っても70切る車は滅多にないしね

232 :R774:2013/12/19(木) 19:31:27.64 ID:u9gPlgBq.net
深夜ならば
東海環状を70鬼キープで走る車に156経由で勝てるかもしれんが
そもそも深夜なら東海環状は140くらい軽く平気だし

233 :R774:2013/12/19(木) 19:34:42.22 ID:W77Uea2O.net
>>230
平日でも高速バスや観光バスに追いつくので
絶対に70km/hになります

深夜でもそれは同じ

一方の156は仮にトラックに追いついても抜けるからね

234 :R774:2013/12/19(木) 19:39:21.53 ID:XoQSfHnW.net
お前が走ると、24時間365日大名行列なんだ。

俺は、大名行列に捕まることの方が稀なんだが。
つい先日も深夜に走ったが、一人旅で逆に寂しかったけどな。

235 :R774:2013/12/19(木) 19:41:28.31 ID:W77Uea2O.net
>>234
たまに後ろをミラーで確認することをおすすめするよ
100km/hで走れは90%前に追いつくからね

236 :R774:2013/12/19(木) 19:43:20.14 ID:u9gPlgBq.net
そのトラックのケツに
行儀いい(笑)サンドラが2〜3台連なれば、もう抜けないよ

清美を先頭に大渋滞してる盆休みに156使って「勝ち組」になった思い出が強すぎ ww

237 :R774:2013/12/19(木) 19:47:18.63 ID:W77Uea2O.net
むしろ156経由がまさるのは平日深夜だけど
東海北陸道と比較して前に追いつく確率がかなり低い


盆休み?アフォか
白川郷の渋滞で下道に降りても良いことないわ

238 :R774:2013/12/19(木) 19:47:31.80 ID:u9gPlgBq.net
>>235
> 100km/hで走れは90%前に追いつくからね

100キロで走って追いつけなかった車が全体の10%というのは
どうやって立証するんだ?w

実際に追いついた車しかカウントできないのに90%とか、透視できるんか?

ちなみに、俺岐阜人な。

239 :R774:2013/12/19(木) 19:50:32.45 ID:XoQSfHnW.net
ミラーで確認しても深夜は追尾車が殆ど無いんだよね。
どんなに必死に煽っても、事実だからさ。
お前は156が好きなんだから、156走れば良いよ。

>>238
相手にするのは止めなよ。
○○に付ける薬は無いって昔から言うだろ。
156の方が早いんだってさ。
早い、早い!

240 :R774:2013/12/19(木) 19:51:02.55 ID:u9gPlgBq.net
>>237
>むしろ156経由がまさるのは平日深夜だけど

そう俺が書いてるじゃん
勝てる可能性が僅かでもありえるのは平日の深夜のみ、って

241 :R774:2013/12/19(木) 19:56:08.79 ID:u9gPlgBq.net
>>239
深夜、ほんとガラガラだよな

おれ清美から北は滅多に行かないから
清美〜白川の深夜の実情は知らんが、白鳥→清美より混んでることは絶対になかろう

清美前の北向きトンネル出口で以前はネズミやってたから、警戒してたけど
関〜清美の8割の区間は 「走行車線で」 160巡航できるくらいに空いてる。

242 :R774:2013/12/19(木) 19:57:21.31 ID:XoQSfHnW.net
清美 → 清見  岐阜の人間なら間違えるなよ。

243 :R774:2013/12/19(木) 20:00:12.70 ID:u9gPlgBq.net
知ってて 清美 って書いてたw

清美ちゃん、元気にしてるかなぁ

244 :R774:2013/12/19(木) 20:00:13.79 ID:W77Uea2O.net
>>238
100キロ走った車の何パーセントに追いつくって意味じゃなくて
自分がその区間を走行した場合に追いつく割合ですが…
さすが行列の先頭は何を言うにも話が合わないな

>>240
どこにも書いてませんが何か?
白川郷インター荘川インター間の話をしているのですけどね

245 :R774:2013/12/19(木) 20:05:21.71 ID:W77Uea2O.net
>>241
清見以北と違って追い越し車線の出現頻度が多いからむしろ
清見以南の方が飛ばしやすいんですよ

246 :R774:2013/12/19(木) 20:13:06.07 ID:W78QotwM.net
>>241
清見から以北の方が、断然交通量が少ない。
大半が高山へ清見で中部縦貫に降りる。
富山方面のトラックは、清見で降りて高山からR41を使う場合もある。
R41を富山方面から高山へ向かうと、トラックが神岡で平湯方面へ入って行く。
あれは安房経由で松本から中央自動車道に乗るパターンだと思う。
R41の高山以北に大型車が多いのは、そんな要因が絡んでいるのかもしれん。

247 :R774:2013/12/19(木) 20:19:21.83 ID:u9gPlgBq.net
>>244
>>232 で書いてるよ

たまたま東海環状を70鬼キープする観光バスが現れた
平日の深夜は156のほうが早い可能性ある

ただね、その観光バスに出会う確率は非常に低いわけよ
156しか走ってないみたいだから、東海環状の実情を知らないんでしょ

俺も156は好きだよ。
費用対効果を考えたら、特に急いでないときで一人なら156を選ぶよ、確かに。

ただ2人以上の移動ならば、jartic上で東海環状が大渋滞でもしてない限り、156を選ぶことはない。

248 :R774:2013/12/19(木) 20:22:24.01 ID:u9gPlgBq.net
× 東海環状
○ 東海北陸

すまんね

249 :R774:2013/12/19(木) 20:35:56.49 ID:u9gPlgBq.net
>>246
高山から北の41はトラックでも概ね70-80キープできる線形だし
深夜はほとんど木曾高速の状態

富山へ行くのなら、それこそ、東海北陸・北陸道と大差ないと思う
俺も富山へ行くときはデフォで清見で降りる。

普通車だからr90で古川までワープするけどw

250 :R774:2013/12/20(金) 15:46:52.90 ID:ZniaBBhK.net
>>246
だから清見以北の4車線化は必要ない、という結論ですね
わかりますwwwwwww

>>225
燃料費は下がるんじゃねえの? 距離は確実に減るんだから、それも3割弱もだ

251 :R774:2013/12/20(金) 17:03:35.38 ID:teC2e8O/.net
>>250
単純に距離だけで燃費考えたらだめだろ
燃費効率の良い速度で走れ、かつほぼ常時一定速度で走れる高速と、加速・減速を繰り返す下道…
燃料は加速時に最も多く消費し、減速によってエネルギーが無駄になる

ただ、この効率の違いで距離差を埋められるかどうかは実走して検証したことないんで分からん
特にあの辺りは高低差もあるから上り下りで違う結果がでそう

252 :R774:2013/12/20(金) 18:30:41.23 ID:RnHGK7Pf.net
ストップアンドゴーが多いのは下道だけど、
あの区間の高速は高速道路で日本一の高所を通ったりするので
燃費的に見たらトントンだと思う

253 :R774:2013/12/23(月) 09:53:09.07 ID:mHi4mNUG.net
東海北陸、国道156どちらもつかって名古屋ー高岡間はしったがどちらでもいい、

156は温泉500円の道の駅があってのんびりしたいとき

東海北陸は急ぎのとき

254 :R774:2013/12/23(月) 10:21:04.83 ID:mHi4mNUG.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9
ブラックバス
をダムで養殖できんのかな、
味はうまいという人どろくさいという人あって餌が原因かな?

255 :R774:2013/12/23(月) 10:25:29.46 ID:mHi4mNUG.net
プロパンの化学式は、CH3-CH2-CH3 である。

つまり炭素Cと水素Hの化合物がプロパンガス
ノーベル街道といわれるくらいなんだから空気中からCO2、水H2OからCとHがつくれるんで人工的にプロパンガスつくれそうだ

256 :R774:2013/12/25(水) 08:50:19.47 ID:LUmvw3j0.net
カビはなんでも分解する.
材木をおがくずにしてプロパンガスに分解するカビは発見できれば

257 :R774:2013/12/25(水) 10:18:23.11 ID:XR9UntrV.net
>>254 皮が臭いらしい

258 :R774:2013/12/28(土) 00:47:05.14 ID:K9r52us+.net
一中部は電力の宝庫
ーーーーーーーーーーー
33万5kW黒部ダム
堤高
186.0 m
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%83%A8%E3%83%80%E3%83%A0一ーーーーーーーーーーー
26万5,000k有峰ダム
堤高
140 m
合計最大53万4,170キロワットの電力を発生する
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%B3%B0%E3%83%80%E3%83%A0
一ーーーーーーーーーーー
22万kW九頭竜ダム
堤高
128.0 m
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E3%83%80%E3%83%A0ーーーーーーーーーーー
21万kW御母衣ダム
堤高
131.0 m
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%AF%8D%E8%A1%A3%E3%83%80%E3%83%A0湖の総貯水容量3億7,000万立方メートルはロックフィルダムでは同じ岐阜県にある徳山ダム(揖斐川)に次い
で日本で第二位、湖の
表面積である湛水面積880ヘクタールは徳山
ダム、九頭竜ダム(九頭竜川)に次いで日本で
第三位の規模であ

259 :R774:2013/12/28(土) 00:48:36.76 ID:K9r52us+.net
一ーーーーーーーーーーー
15万k徳山ダム
堤高161m
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%83%A0
総貯水容量6億6,000万m3は日本最大規模
一ーーーーーーーーーーー
2万4,kW)境川ダム
堤高115.0 m
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0
徳山ダムはまだ行ったことない

260 :R774:2013/12/28(土) 00:54:28.26 ID:HA0vAcTD.net
水力発電自体が大したことない

261 :R774:2013/12/28(土) 06:01:44.65 ID:JX3tHzQ8.net
燃料費がただで一度つくれば100年以上持つ
満濃池など1000年

262 :R774:2013/12/28(土) 20:40:23.40 ID:XFPMnJaf.net
人工湖ってやがては地下水脈と下がつながって、湧水が湖底から湧くようになるのかな

263 :R774:2013/12/28(土) 20:50:21.22 ID:JYZm3Lg+.net
それ以前に土砂でダムが埋まるんじゃねーの?

264 :R774:2013/12/29(日) 09:05:41.51 ID:E2HkDJ1x.net
東海北陸自動車道って…名称長いから、濃飛か越美か何か良い名前の二文字にして欲しいのと…

ひるがの高原や城端のSAはちんけな感じで、古城山、瓢ヶ岳、ぎふ大和、松ノ木峠、飛騨河合、飛騨白川PAはトイレしかないので…もっと充実して欲しい。

265 :R774:2013/12/29(日) 09:39:42.83 ID:sFOt6XCF.net
SAやPAは今のままで十分です。

266 :R774:2013/12/29(日) 10:48:36.46 ID:vZ1HJkNq.net
ダム湖でつくったら?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
オーランチオキトリウム
炭化水素を高効率で生成・蓄積する株が日本
の研究者によって発見
され、石油の代替燃料
を生産できる「石油を作
る藻類」として注目されている渡邉信教授の研究チームと自動車メーカー
のマツダが共同でオーランチオキトリウムから精製した油を軽油に70%混ぜ
て、クリーンディーゼル車
(CX-5)を走らせる実験を行い成功した
^ 効率よく「石油」作る藻、筑波大発見 代替燃料に期待、生産コスト1リットル50円程度

267 :R774:2013/12/29(日) 13:02:56.34 ID:sFOt6XCF.net
ノーマルにチェーン巻いて高山市内に入って来るのは迷惑。

268 :R774:2013/12/29(日) 15:01:22.20 ID:25410Quj.net
>>267
そうそう、昔旧丹生川村内で夏タイヤのパジェロが横転してたし

269 :R774:2013/12/29(日) 16:27:31.20 ID:qdzROY10.net
高速道路はチェーン禁止にしたほうがいい罠

270 :R774:2013/12/29(日) 21:51:53.07 ID:hoYynIxZ.net
>>264
じゃ、東北自動車道で…

271 :R774:2013/12/30(月) 01:45:19.83 ID:sEhYeuPG.net
>>270
せめて、岐阜自動車道で。。。

実質的に岐阜県縦断してるわけだし。

272 :R774:2013/12/30(月) 01:58:29.41 ID:Jgyy4E5k.net
東北道が駄目なら海陸道でいいじゃない

273 :R774:2013/12/30(月) 02:44:06.92 ID:XHpL2QHg.net
>>271
愛知と富山も通ってるので岐阜を優遇するわけにはいきません

>>272
ここはあえて北海道で

274 :R774:2013/12/30(月) 07:09:04.41 ID:eBwwXRHW.net
世界遺産の近くを通っているんだから「合掌造り自動車道」でいいじゃんw

275 :R774:2013/12/30(月) 09:03:02.03 ID:TPkVWyJH.net
ーーーーーー
富山 圏域関連情報(旧 取締り規制) @TOYAMA_info
https://mobile.twitter.com/TOYAMA_info?p=s
富山 圏域関連情報(旧 取締り規制) @TOYAMA_info
22時間
【降雪予測】 12月29日09時〜30日09時 10時発表 あすの朝9時までの予想降雪量は「平野部が0〜8cm、山間部で3〜15cm(多いところ)」の予報です。■晴れ間があり雪解けが進みます。屋根からの落雪やなだれにご注意ください。 pic.twitter.com/
富山 圏域関連情報(旧 取締り規制) @TOYAMA_info
1日
【県内積雪量】29日午前8時現在 入善2cm 宇奈月34cm 魚津9cm 芦峅寺87cm 富山23cm 安野屋17cm 八尾25cm 婦中23cm 猪谷64cm 伏木16cm 砺波14cm 福光14cm 利賀120cm 上平85cm 小矢部9cm 氷見4cm (多少ズレあり)
うわ寒そう

276 :R774:2013/12/30(月) 22:15:39.31 ID:dMnXzxbX.net
高岡に通じてるから とおりぬけ自動車道〜

277 :R774:2013/12/31(火) 09:31:50.15 ID:13NBHkiu.net
愛岐富自動車道

278 :R774:2013/12/31(火) 14:34:00.68 ID:QzqXv+TW.net
飛騨自動車道でいいじゃん。
北陸自動車道と東海北陸道と東海環状道とややこしいのが重なっているのが問題

279 :R774:2013/12/31(火) 21:27:39.83 ID:BfSTKvGF.net
には特になってない

280 :R774:2014/01/01(水) 10:38:45.53 ID:RxBplKrF.net
白鳥〜小矢部砺波って…交通量は無いの?何だか渋滞する箇所も在るのに、片側2車線化しないのもおかしいね。中部縦貫も松本〜福井を早く繋げたら良いのに。

281 :R774:2014/01/01(水) 10:49:42.03 ID:O4Qc0fSF.net
清見までだな

282 :R774:2014/01/01(水) 10:54:53.59 ID:ShsZ56VB.net
>>280
渋滞は、行楽シーズンのピンポイントだけ。
普段はガラガラ。

283 :R774:2014/01/01(水) 12:36:58.74 ID:qA8JICcr.net
>>282
70キロで走るとすぐ後ろが詰まるぞ
いつでも追い越しできるように2車線化すべき

284 :R774:2014/01/01(水) 12:48:30.17 ID:O4Qc0fSF.net
運が悪いだけ

285 :R774:2014/01/01(水) 17:14:53.67 ID:ShsZ56VB.net
>>283
法定速度より速く走るのは道交違反。
追い越す必要はありません。

286 :R774:2014/01/01(水) 17:56:02.72 ID:qA8JICcr.net
>>285
いや、こっちは最高速度守ってるんだけど、後ろから馬鹿が路肩使ってでも追い越そうするから早く4車線化してほしい

287 :R774:2014/01/02(木) 00:18:19.74 ID:FzKVm4zR.net
ここには道交法違反をやたらと気にするアホがいるようだな

288 :R774:2014/01/02(木) 06:51:26.08 ID:XOsVM9WJ.net
>>287
気にする気にしないって問題かよw
道交法も立派な法律だぞ

289 :R774:2014/01/02(木) 07:43:01.89 ID:vuKREAoQ.net
こういう馬鹿に限って捕まった時に見苦しい言い訳をする。

290 :R774:2014/01/02(木) 09:46:35.64 ID:iLMY3Wt5.net
Q4つの無礼とは
Aうしいわ
うそ
しかと
いたずら
わるぐち

無礼には無礼がかえってくる

291 :R774:2014/01/02(木) 12:14:21.47 ID:fjsUSk/n.net
31日・夜中に名古屋方面へ走行中、清見ICでタイヤチェックに遭遇…
寒い中、頭が下がります

292 :R774:2014/01/02(木) 13:50:50.93 ID:41FfNzb0.net
>>287
鉄ヲタが紛れ込んでるせいだよ

普通に免許もってて車を運転していれば、
どんな基準で今の制限速度が決まってるのか理解できないもの

60年代のポンコツの車を酒気帯びの人が運転して、それで事故らない速度
くらいで決められているとしか思えない。

293 :R774:2014/01/02(木) 16:10:39.72 ID:vuKREAoQ.net
それでも法律は法律。

294 :R774:2014/01/02(木) 18:36:50.50 ID:FzKVm4zR.net
じゃあ運転者の大半が法律違反で捕まるんだね…

295 :R774:2014/01/02(木) 19:58:24.98 ID:XOsVM9WJ.net
法治国家なんだから当然でしょ。
文句や異議が有るなら法改正運動して行動するよろし。
行動しないのなら大人しく受け入れなさいな。

296 :R774:2014/01/02(木) 22:22:31.90 ID:kJ6e2m6M.net
>>295
こういうやつに限って自分に不都合な事になると暴れ出すのな。典型的なプロ市民予備軍w

297 :R774:2014/01/02(木) 22:25:54.75 ID:3avzjwar.net
>>295
名阪のようにみんなが速度違反しまくれば制限速度が引き上げられるんだな

298 :R774:2014/01/02(木) 22:31:07.21 ID:XOsVM9WJ.net
>>297
書名活動するか、せめて政治家使いなさいよ。

299 :R774:2014/01/02(木) 22:37:27.21 ID:vuKREAoQ.net
馬鹿は相手にしない方が良いよ。

300 :R774:2014/01/03(金) 15:02:02.05 ID:bR8anTXr.net
昨日、帰省先から東海北陸で南下帰宅したが
走行車線で、100〜300mのタップリ車間で60〜70巡航してる馬鹿ども、いったいなんだ?

80で走りたい車も90で走りたい車も100で走りたい車も、みんな右車線に殺到
追い越し終えて左に戻っても、数十秒で70キロに追いつくの分かってるからか
誰も左へ戻りやない(10台中9台は戻らない)

白鳥以南は普通車・最低速度100に引き上げろや

301 :R774:2014/01/03(金) 15:13:09.26 ID:5roa7rPp.net
なにしろ海抜1000mごえのHWだし3000m立山連峰が大雪ふらすんだ


2013.11.23 立山 真砂岳 雪崩直後
0:51?? 高評価 193 人、低評価 26 人
投稿者: telekei95
143,617 回再生
http://m.youtube.com/view_comment?v=OSGPmVquYqU&gl=JP&client=mv-google&guid=&hl=ja&guid=

302 :R774:2014/01/03(金) 17:51:29.95 ID:DvARpkmu.net
http://m.youtube.com/results?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&q=%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%B0%B7&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

雪の大谷

303 :R774:2014/01/04(土) 08:05:05.29 ID:U6vORsPL.net
>>300
それって東海北陸特有なんだよな
対面通行時の感覚が二車線になっても抜けない奴が多いからなんだろうけど
とにかく白鳥以南は異常なくらい追い越し車線に車殺到してるわ

304 :R774:2014/01/04(土) 08:23:49.47 ID:HUBkPjXw.net
Q4つの無礼とは
Aうしいわ
うそ
しかと
いたずら
わるぐち

無礼には無礼がかえってくる

305 :R774:2014/01/04(土) 08:26:23.46 ID:HUBkPjXw.net
Q礼の目的は?
A話を相手に聞かせる目的がある、
ex
警察は敬礼といって手をこめかみにつける、敬礼せず拳銃に手をつけた状態で話をすれば
相手は怖がるか怒るかで話しをよくきけない、

つまり他人に自分の話しをきいてないと怒る人はまず
自分が無礼ではないかと考えるべき

306 :R774:2014/01/04(土) 15:07:53.93 ID:aeBYImYE.net
やっぱり必要不可欠の片側2車線化 白鳥〜小矢部砺波 能越も輪島迄早く延伸と中部縦貫も松本〜福井を繋いで貰いたい

307 :R774:2014/01/04(土) 21:12:34.70 ID:oYuXLAPw.net
978 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 22:28:51.69
今日の18:30頃、東海北陸自動車道の上り白鳥IC過ぎで高知ナンバーのグランドハイエースが前が詰まっている名古屋ナンバーの旧型アルファードを煽って追い越し車線を譲らないから走行車線から中身の入ったペットボトル投げつけ、危うく後ろ走っていた俺に当たるとこだった。
その後、旧型アルファードが怒ってハイビームでグランドハイエースの後ろに貼り付いて走行、2台て無茶な走行を繰り返し今度は旧型アルファードが殻のペットボトル投げて俺の車が踏んじゃった
美並IC手前、2台で並走し高速で60km/h走行w後ろは渋滞
2台が走行車線に移ったすきに並走してた軽自動車にバッシングしてスルーして来ましたw
なぉ俺のドライブレコーダーは後日アップ予定(・ω・)ノ

危険運転1
http://youtu.be/GQ8minREaWo
危険運転2
http://youtu.be/vrtpcLQour0

308 :R774:2014/01/05(日) 20:59:09.84 ID:qlekRJNQ.net
走行車線から抜けるうちは混んでない
蓋やってる車が前にいるだけから、高知ナンバーみたいなが正解

309 :R774:2014/01/07(火) 16:05:48.16 ID:uw9yuZC4.net
車の話ばかりで金になるはなしがない.
1兆2500億円も使って、東海と北陸つなげたのに
中部は3000mの立山連峰、白山のおかげで水資源が豊富なのに

310 :R774:2014/01/07(火) 17:23:39.79 ID:uw9yuZC4.net
一ーーーーーーーーーーー
三峡ダムがフル稼働 1日の発電量が5億4000万kWhに
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0
三峡ダム発電所
(22,50万kW)
1kwh=20円として1日100億円

311 :R774:2014/01/07(火) 17:25:52.81 ID:uw9yuZC4.net
食塩NaCl. 1kg

価格:?\105
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0012Z79YW/ref=redir_mdp_mobile/375-7153780-8527564
一ーーーーーーーーーーー
重曹 1k
630円(税30円)
http://rarubatake.com/?pid=41296006

312 :R774:2014/01/07(火) 17:39:31.98 ID:uw9yuZC4.net
塩化ナトリウム(NaCl)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%8C%96%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
世界の食塩の生産量は2008年で2億650万
トンと言われており、その
うち海水からの天日塩が
約36%である[1]。 日本の工業塩の年間需要は約740万トンであり全量メキシコ、オーストラリ
アの天日塩を輸入して
いる。[1] 日本ではかつて塩田で海水を濃縮して得ていたが、現代ではイ
オン交換膜を用いて工業
生産している。

海水に含まれる塩の量. ... 海水1リットルには、塩化ナトリウム(食塩)などの「塩分」が 35g
1Kg100円の塩をとるのに30Lも海水蒸発させないといかん
ビニールハウス付きのプールをを海岸につくって黒部ダムで作った電気で海水くみあげて天日でつくれる?

313 :R774:2014/01/07(火) 17:41:26.74 ID:uw9yuZC4.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0水酸化ナトリウム
塩化ナトリウム水溶液の電気分解によって得られる。
2(NaCl)+2(H2O)→Cl2、2(H2).2(NaOH)
代表的な用途としては、単純なアルカリとして上水道・下水道や工業廃水の中和剤とされるほか、ボーキサイトからアルミニウムの原料であるアルミナ(酸化アルミニウム)を取り出す
あと石ケンの材料になる

314 :R774:2014/01/07(火) 17:43:46.96 ID:uw9yuZC4.net
水酸化ナトリウム作れれば炭酸水素ナトリウムもつくれる、

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%9B%B9炭酸水素ナトリウム

塩化ナトリウム溶液の電気分解で得られた水酸化ナトリウム溶液に二酸化炭素を反応させて製造する。
NaOH + CO2 → NaHCO3

315 :R774:2014/01/07(火) 17:51:25.36 ID:uw9yuZC4.net
炭酸水素ナトリウム(重曹)作れれば
消火器、サイダー、蒸しパン、消臭剤
洗剤、入浴剤,歯磨き粉、医薬品としては、胃酸過多に対して制酸剤
殺虫剤.農薬などつくれる

316 :R774:2014/01/07(火) 18:00:13.12 ID:uw9yuZC4.net
海水→塩化ナトリウム(NaCl)→
水酸化ナトリウム→炭酸水素ナトリウム
電気はダムさえ作れれば燃料費ただ
海水は日本のまわりにいくらでもある

317 :R774:2014/01/07(火) 18:08:48.19 ID:uw9yuZC4.net
いいな.中国は
三峡ダム発電所
(22,50万kW)
1kwh=20円として1日100億円
33万5kW黒部ダム
22万kW九頭竜ダム
21万kW御母衣ダム
26万5,000k有峰ダム
堤高
140 m
合計最大53万4,170キロワットの電力を発生する

318 :R774:2014/01/09(木) 17:57:36.60 ID:2XtSqntI.net
一ーーーーーーーーーーー

比べてみよう、世界と日本 
〜降水量〜
 日本の年間降水量は1718mmと、世界平均の約2倍。多いように思われるが、狭い国土に人口が多いので、一人あたりの降水量は世界平均の約1/4。そのうえ、降った雨は急勾配の川を一気に海まで流下してしまうので、人が使う水を確保するのに大きな努力が必要です。
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=28

黒四ダムの下流のS字峡あたりにもうひとつダムが欲しい

319 :R774:2014/01/09(木) 21:42:18.68 ID:ZtXmH7qM.net
ダム板じゃ誰も聞いてもらえないんだろうな

320 :R774:2014/01/10(金) 21:53:35.48 ID:1anSVnFT.net
>>319
ダム板住民にとっては一般常識なことを、「俺はこんなに知識があるんだぞ」と
自慢してるようなもんだと思うぞ。
ここのスレでいうと、飛騨トンネルの事を何メートルあって着工がいつで延べ何人もの
労力があってとかトンネルの長さの順位付けとか永遠に聞かされたらウンザリしちゃうwww

321 :R774:2014/01/11(土) 21:34:37.27 ID:MSOA4zHP.net
東海北陸のトンネル個数表示を見るとゲンナリする。

322 :R774:2014/01/12(日) 00:05:52.92 ID:N3WAEDSz.net
トンネルが多いのは豪雪地帯だから
一ーーーーーーーーーーー
1兆2500億円もつくって金になる話がなくてはノーベル街道の名が泣く
海水30Lに100円の塩
3tの海水に1万円の塩
問題は3tの海水からどうやって塩だけとりだすか
黒四ダム有峰ダムのつくった電気で
真空ポンプで蒸発できる?

323 :R774:2014/01/12(日) 00:41:17.54 ID:N3WAEDSz.net
2011年におけるリチウムの用途は陶器やガラスなどの窯業用途が最も多
く、リチウムの全消費量
の29?%を占めている。リチ
ウムイオン二次電池などのバッテリー用途でのリチウムの消費量は全体の27?%であり、携帯用電子機器や自動車用バッ
テリーなどの需要拡大
に伴いこの用途での消

量は増加傾向にある

324 :R774:2014/01/12(日) 06:04:34.62 ID:y6o07WAO.net
海水リチウムの抽出
海水中には2300億トンのリチウムが溶けており、事実上無限の埋蔵量を有する。海水中のリチウ
ム濃度は他の元素と比
べて比較的高いため採
算ラインのボーダー上にあり、効率的な回収方法が開発されれば経済的に
実用可能になる可能性がある[80]。2004年には海
水リチウムを抽出するた
めのパイロットプラントが
日本の佐賀大学海洋エネ
ルギーセンターで稼働を開始

325 :R774:2014/01/12(日) 12:36:52.78 ID:HqLHQRrO.net
ダムの水量の話じゃなく、この高速道路の4車線化とSA、PAの充実させた施設化をして欲しい。

326 :R774:2014/01/12(日) 12:49:52.65 ID:0ljvNkxV.net
道路作る金があったらダム作れ
って主張してるんでしょ

327 :R774:2014/01/12(日) 14:15:52.91 ID:SJ2Yzkg3.net
高速道路が大事なのは物流だけでなく,人材交流がいるから。
携帯が小さくなったのはリチウム電池のおかげだが、リチウムは水・空気と反応して爆発しやすくそれを電気をとおすプラスチックが必要だった

それを発見したのが高山出身の白川教授

ノーベル賞とったのもそれ

328 :R774:2014/01/12(日) 14:20:13.91 ID:SJ2Yzkg3.net
リチウム電池ができなければ小型化が難しくこれほど世界でうれなかった.

全世界の携帯電話契約数が60億件

329 :R774:2014/01/12(日) 14:32:42.24 ID:SJ2Yzkg3.net
名古屋本社はトヨタ自動車
20兆円売上

330 :R774:2014/01/12(日) 17:13:35.99 ID:37A3a8av.net
富山県出身の田中耕一氏はタンパク質の解析装置でノーベル賞とった。
http://www.naoru.com/hantinton.htm
《日本では100万人に5〜6人という珍しい病気だが、白人では10万人に4〜10人の割合で発病する。
脳内の神経細胞が死んで、重い痴呆症状などに悩む。》
BSE?

同様のタンパク質の変性の仕組みはアルツハイマー病やパーキンソン病などでも共通している可能性が高いと見られている

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200