2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海北陸自動車道・能越自動車道 その8

891 :R774:2015/08/08(土) 10:28:42.24 ID:ceCO0HBw.net
>>890
俺は一度しか走ったことがないけど、
その時(春か夏)、片側2車線区間は100km、片側1車線区間は70km

一宮JCT〜白鳥までは、片側2車線区間・・・・・・・全体の1/3くらいの距離
白鳥〜小矢部・砺波JCTは、片側1車線区間・・・・・全体の2/3くらいの距離


俺は一度走って嫌になって、一宮〜小矢部JCTまで行くなら、
一宮〜米原JCT〜小矢部JCTの北陸道経由にした。
北陸道はめちゃくや快適に走れてお気に入りになりましたw

東海北陸道の対面通行区間(片側1車線区間)は、
追い越し区間もほとんどなく、めちゃくやストレスがたまるから嫌だ

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200