2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ 新東名高速道路 Part18 ★★

1 :R774:2014/03/17(月) 19:50:24.28 ID:Xw0GdBrH.net
続きです。

前スレ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1378389741/

291 :R774:2014/05/21(水) 00:19:17.32 ID:fbmLmOFh.net
>>290
君の主張を踏まえると、速度無制限にしないと非合理的になってしまう訳だが

292 :R774:2014/05/21(水) 06:48:04.15 ID:tzLLBt8G.net
無免許さん、なんで、このスレ監視してるの
自分で運転できないのに交通・道路にコメント差し入れたい道路ヲタってジャンルがあるのか

293 :R774:2014/05/21(水) 19:51:27.65 ID:1IK3xrup.net
新東名が供用されてから、ずーっと議論されてきた「最高速度100km」問題。

なぜ 自動車の移動速度が1秒間に27mを超えると、危険になるのか説明できた人はいなかったなあ。

 1秒間に25m進むのは安全だが、1秒間に30m進むと危険なのか、論理的に誰も説明できない。

 そもそも覆面パトカーが最左車線(付加車線)を180kmで飛ばしていくのは、危険はないのに、一般ドライバーが121kmで走行すると危険なのか全く理解できない。
 
 理由は「法律に書いてあるから、政府が命令しているから」だろうけど、
 その説明では、「米英と戦争すれば勝てると法律に書いてあるから」「大本営が発表しているから」と同じようなロジックになってしまう。

294 :R774:2014/05/21(水) 20:53:34.61 ID:oHKQq5tm.net
>>293
同じロジックだからと言って、「法律より感情が優先する」なんてのはもってのほかなので、
やっぱり地道に法律改正を訴えるべきだと思うよ。法律に規定が出来ればそりゃ取り締まりだって
従う。無理して解釈で何とかってやろうとするから駄目なわけで。

295 :R774:2014/05/21(水) 21:36:48.68 ID:V+XeteEL.net
憲法だって解釈で何とでもなるんだから法律なんて・・・・

296 :R774:2014/05/21(水) 22:06:34.22 ID:Fd3kK/0K.net
>>293
数学的帰納法だろ。
どこかで線引きしなきゃならんからキリのいい数字にしただけ。

297 :R774:2014/05/21(水) 22:22:01.09 ID:fmDyzQg3.net
>>294
てか、法律を改正する必要はないよ
道交法的には120規制の標識を立てればいいだけ
付属する道路設備なんかは別に更新が必要なところもあるだろうが

298 :R774:2014/05/22(木) 07:32:32.41 ID:cgFYBejO.net
>>293
>1秒間に25m進むのは安全だが、1秒間に30m進むと危険なのか、論理的に誰も説明できない。

そもそもの前提として、1秒間に25m進む=時速90kmだから物理的に安全だというのは間違い。
物理的に危険は常に存在するし、一般にスピードが増せば増すほど危険は増える。

そこでどこかでスピードの制限をすることになるが、その社会的合意が時速100kmだということ。

299 :R774:2014/05/22(木) 08:48:49.70 ID:C+EHXaVm.net
>>298
運転者と走行環境による社会的合意は時速138kmですが?
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/kisei_wg/02/siryou8.pdf

300 :R774:2014/05/22(木) 13:22:26.94 ID:UrPzYb+b.net
ID:cgFYBejO = ID:CbhitEqc = ID:zm7QfE7P

脳内ドライバーしつこすぎ

301 :R774:2014/05/22(木) 13:59:34.93 ID:kK9ylmfP.net
善悪の区別すらつかない人が多いスレッドですね。

302 :R774:2014/05/22(木) 20:01:23.34 ID:a0k2v/4k.net
制限速度を上げるとないかいいことでもあるのか?

303 :R774:2014/05/22(木) 20:16:31.88 ID:yt8msCLi.net
制限速度オーバーしなくなる、またはオーバーする速度差が少なくなる。

304 :R774:2014/05/22(木) 21:58:17.00 ID:C+EHXaVm.net
>>302
ボッタクリ新幹線に乗らなくて済む。
東京名古屋3時間5000円。

305 :R774:2014/05/22(木) 22:27:35.19 ID:a0k2v/4k.net
つまり上げてもなんの得にもならないわけだ

306 :R774:2014/05/22(木) 22:28:20.82 ID:C+EHXaVm.net
>>305
倒壊社員乙

307 :R774:2014/05/23(金) 00:37:46.09 ID:JTJ1d/jT.net
名古屋まで50分で行けるリニアが開業したら旅行目的なのに道路を選ぶのは暇人ぐらいしか居なくなる
物流も最近はトラック運転手が不足気味だしな
未来も2車線で足りるだろうなー

308 :R774:2014/05/24(土) 09:12:32.93 ID:Ir2ZZPuC.net
片側二車線ww

309 :R774:2014/05/24(土) 10:18:53.21 ID:IBm0repL.net
>>298 社会的合意って・・・

   単に50年以上前に名神高速道路が建設されたとき、警察庁の高級官僚が
「最高速度はきりのいい100kmにしておこう」と決めたんであって、社会的に合意されたものではない。

310 :R774:2014/05/24(土) 10:41:06.03 ID:Pz/r1en3.net
当時の自動車の性能を考えれば妥当。問題はドライバーの質が低いままであることだ。

311 :R774:2014/05/24(土) 10:45:12.98 ID:Pnam2Vz4.net
>>310
諸外国と比べて日本だけが極端に技量が低い証しは?
実勢速度である85パーセンタイル速度をまったく無視して
一部の人物の恣意によって非民主的に規制速度を判断する合理的な根拠は?

312 :R774:2014/05/24(土) 11:17:52.37 ID:/VVe5+yL.net
>>311
諸外国とは書いてないけど、欧米よりは技量は低いと思う
アジアではいいと思うけど
アウトバーン走った時に感じた

313 :R774:2014/05/24(土) 12:14:03.33 ID:P/TpeaVu.net
技量というかマナーというべきか

3車線でも真ん中に集まる
遅いくせに追越車線に居座る(後方確認しない)
合図・確認せずに車線変更

あっ、やっぱりこれ技量(頭脳)が足りてないわ
そもそも交通量・線形・刑罰あれこれ違うから、単純に比較するのもどうかと思うけどね

しかし合理的な理由がないと断定できるぐらいなら裁判でも起こせばいいんじゃね?
絶対に勝てる自信あるでしょ?

314 :R774:2014/05/24(土) 12:33:21.18 ID:qpE08aYg.net
まあ確かに3車線あっても日本のドライバは真ん中ばっか走るから豚に真珠かもな。
3車線の真ん中車線の名称が走行車線だからといって真ん中を延々と巡航するのは本来あってはならないことですよね。
速い車だろうが、追い越し終わったら真ん中へもどり、そして左が空いてれば左へ戻る
というのが本来の高速道路の走り方にして一番円滑な方法。
設計者が3車線用意したのは需要を見込んでの事であって、真ん中をズーと楽に走行させるズボラ運転をさせるためではないですよ

315 :R774:2014/05/24(土) 14:03:04.93 ID:Pnam2Vz4.net
>>312
技量が低いと判断するに至った理由は?

316 :R774:2014/05/24(土) 18:11:53.52 ID:j9m/qYSu.net
>>310
>>312 技量は千差万別だろ?
   問題なのは、痴呆症のボケ老人も、一般ドライバーも、同じものだとして扱われ、
   唯一、100km以上走行が安全と認定されているのが司法警察職員だけということ。
   
   一般ドライバーは120kmでも「法律上は危険」だが、司法警察職員は見習いだろうが何だろうが、
  赤色灯つけずに180km走行しても「法律上は危険でない」こと。
 
   140km走行する自動車をSAの合流車線で見張ってて、180km位のトップスピードでの一気の追い上げ検挙。
   140km走行は「法律上は危険」だが、180kmでの無灯追い上げは「法律上、安全」なのが問題。

   最高危険速度をもうけて、140kmを超えれば、警察だろうが、一般人だろうが罰金を徴収するようにすればいい。

   何で、最高速度と最低速度があるのに、一般速度(巡航速度)がないのか疑問。

   名神高速建設時は、最低速度50km〜〜〜〜〜〜最高速度100kmの範囲内で走行するよう想定されていたはず。
   今は最高速度を下回る速度だと、渋滞発生装置扱いされる。

   最高速度は140kmにして、一般速度を100kmにすればいい。一般的に100kmで走り、追い越しの場合、急ぐ場合は「最高でも140kmまで出せる」としておくこと。

317 :R774:2014/05/24(土) 19:04:12.39 ID:KTDHJLIp.net
>>316
なわけない

318 :R774:2014/05/24(土) 19:20:33.59 ID:zGydw6kr.net
>>312
>>314
日本のドライバーが左車線を走りたがらないのや欧米ドライバーが日本ドライバーみたいなズボラなことをしないのは歴史的に馬車時代の有無とか階級社会であるか否かで分かれるんでは?
欧米は速い車イコール性能のいい車、そして上流階級が乗る高級車であるから下級の階級の者は上流階級の邪魔をするのは許されないというのが有った。
その名残で欧米では日本のように大衆車が追い越し車線を占領していたらいっぺんにパッシングの餌食になる。

日本もバブルの頃は高級車が多かったから後ろを気にしないとパッシングされるのがデフォだったけど今はそのような強者がほぼ絶滅して大衆車のやりたい放題。

それと欧米は道路の構造でも工夫して追い越し車線に固まらないようにしている。
一例は日本では登坂車線にするのを欧米では追い越し車線を付加して速い車が自分で遅いのを抜かす形にしている。

319 :R774:2014/05/24(土) 19:36:44.52 ID:Pnam2Vz4.net
というか交通量が多すぎて追越車線がまともに機能してないんだろ
片側二車線でも交通容量足りるとか言って両方走行車線になってるから
いつまで経ってもキープレフトが習慣づかない

320 :R774:2014/05/24(土) 21:11:21.66 ID:ExtQCBea.net
それは事実だが、
そういう状況をいいことに、
交通量の少ない時間帯であろうとなんだろうと、
漫然走行する輩が多すぎるのが問題。

321 :R774:2014/05/24(土) 21:52:57.08 ID:Pnam2Vz4.net
>>320
速度差がないからキープレフト意識が生まれにくいってのもある
そりゃ走行車線が90、追越車線が100で流れてたら戻る気にはなれない

常磐道の水戸以北なんかは交通量少ないのに道路規格がいいから
日本のアウトバーン状態でみんなナチュラルにキープレフト

322 :R774:2014/05/25(日) 01:49:34.75 ID:7d13Rxtm.net
トラックリミッタ90のせいで真ん中車線ですら100出す事が難しいから
追い越し車線で追い越す頻度需要がさらに多くなり日本の高速はもう速度が遅いかんじで最悪。
リミッタ以前は真ん中がコンスタントに100で流れてて、真ん中に90や80で走るおかしな人は少なかったな

323 :R774:2014/05/25(日) 02:31:33.67 ID:79/cLTun.net
第三京浜って昔は左が走行車線で中央と右が追越車線だったよね。
追い越しの追い越しっていうのも変だけど
これだと中央を走っていたら通行帯違反になってしまうんだよね。

324 :R774:2014/05/25(日) 07:17:22.63 ID:+kflXSNL.net
最高速度引き上げても違反率は大して変わらないと思う。
どうせ捕まってもギリギリ免停にならない速度を出してくるでしょ。
今は違反してるけど引き上げられたらそれを守るなんてお人好しが日本のドライバーにいるわけがない。

325 :R774:2014/05/25(日) 07:27:58.13 ID:SwZVQJyW.net
>>324
実勢速度138km/hが178km/hになるってこと?
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/kisei_wg/02/siryou8.pdf

どうせ誰も制限速度を守らないから
あらかじめ40km/h低い速度を設定するって
完全に正直者が馬鹿を見る世界だね

326 :R774:2014/05/25(日) 09:42:46.12 ID:QsN06GJ5.net
走っているのが全員まともなドライバーなら制限速度を上げてもどうにかなるだろうけどな。

今でも100km/hで走っているところに60km/hのトラックがウィンカーなしで直前割り込みしてくるような状況だし
これで制限速度140km/hに引き上げたらそれこそ事故ばかりで全行程平均100km/hを切ることにもなり兼ねんのだが。

327 :R774:2014/05/25(日) 09:50:32.36 ID:SwZVQJyW.net
>>326
新東名は現実に138km/hで流れてるんですが
どこに差し迫った危険があるのか具体的に教えてくれませんか
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/kisei_wg/02/siryou8.pdf

328 :R774:2014/05/25(日) 11:18:34.90 ID:fNSrKnBP.net
車がボロのせいかもしれんが、東名の空いているヤンチャ区間で
メーター読み150実質140で走ると、100よりも車の負荷もあり
かなり緊張する
真似してはいけませんよw

329 :R774:2014/05/25(日) 11:54:27.26 ID:7d13Rxtm.net
>>327
土曜の朝の高速道路見ればわかるっしょ?朝っぱらからあちこちで事故ばかり起こすバカ揃いが
時速140q走行したらいつか大事故を起こすだろうな。

330 :R774:2014/05/25(日) 20:29:22.36 ID:SwZVQJyW.net
>>329
そうだね、100km/hですら事故起こしちゃうんだから
安全を重視して60km/hまで引き下げるべきだよね

331 :R774:2014/05/25(日) 20:40:48.23 ID:UMiXCLe9.net
制限速度低いと守る車と100とかで走る車が混在してかえって危険かも。というか暫定3車線が60だが80以上で流れてる現実。

332 :R774:2014/05/25(日) 20:48:39.99 ID:fNSrKnBP.net
>>330
愛知の東名三車線でソレやってるけど、誰も守らないw

パトカーを常駐させるか、オービス撮影速度を青切符の
70km程度にしないと無理w

333 :R774:2014/05/25(日) 22:38:11.34 ID:AI+i57A5.net
>>330
お前がリンクで示した資料では平均138km/hで流れていたのがどの集計期間の話か明記されていないのだが
そのあたりお前はわかっていて資料を示しているんだよな?
説明できないならこういう場では使うべきじゃないよ。

まあそれは置いておいても上り方向浜松SAから浜松北ICまでの区間だけ130km/hに引き上げられたとしてお前はうれしいのか?

334 :R774:2014/05/26(月) 04:07:29.17 ID:nRGjMoZk.net
うれしいぞ!

335 :R774:2014/05/26(月) 06:19:12.23 ID:p6IFyr9B.net
長篠行ってきたけど途中自然をぶっ壊すような建設してるのみてちょっと複雑な気分になった

336 :R774:2014/05/26(月) 09:45:28.57 ID:XRICiMLA.net
岡崎の暫定3車線区間は一般者もパトカーも
仲良く100キロで走ってるし

いちお60キロじゃないと危険だということで60制限になってるけど
実際のところは60キロじゃなくても事故なんてさほど起きないから
新東名も140キロでも事故はさほど起きないよ


あれ決めてるのが、車通勤禁止の国交省の官僚という生粋のサンドラだから推して知るべし

337 :R774:2014/05/26(月) 09:50:19.02 ID:z7hLuB3G.net
スピードだし過ぎより、速度差がある方が危ない事に気付けよ。

338 :R774:2014/05/26(月) 09:58:28.14 ID:7qt7bI5k.net
>>337
アウトバーンでは100km/hのトラックと200km/h以上で走る乗用車が一緒になることも有り得るけど向こうではそれは問題にならないんかな?

つーかこういう高速道路の法定速度の規制緩和はそれこそアメリカがTPP関連でイチャモン付けない限り警察や公安委員会は聞く耳持たないと思う。
どうも警察の考えは新東名や新名神の速度制限は本来80km/hにしたいけど100km/hにしてやってる、という感じがする。
警察としては高速道路そのものの速度制限は80km/hを上限にしたいという話もあったような。

339 :R774:2014/05/26(月) 09:58:36.17 ID:XRICiMLA.net
車と道路の性能向上によって
死亡事故率は最盛期の 1/20〜1/30 にまで下がったんだから、もう十分でしょうが

100キロ制限で失う時間(経済対価)のほうが大きいんだよ

340 :R774:2014/05/26(月) 10:12:55.37 ID:XRICiMLA.net
>>338
公務員は民間人の税金で食わせてもらってるという感覚が必要なのにあるべきなのに
その民間人の足を引っ張ることしか考えていないのが致命的だよ

安全のために(笑) どんどん規制強化(緩めるべき規制を緩めないでおくことも含む)していって
日本の活力をどんどん削いでいくことに躍起になった結果
GDPの2倍超が借金で財政破綻直前の国に成り下がってしまった。

公務員たちが追い求める「安全」「安心」という幻想のために
1000兆の借金を作ったと言っても過言じゃないだろ、と

全方位「ゆとり国家」を追求した最終形だとすら感じる

341 :R774:2014/05/26(月) 12:57:19.95 ID:UbK1IKuzh
一般車が飛ばしても大して変わらんよ
長距離トラックみたいに1日1000キロ以上走るとかじゃないんだから、意味ない事するな。
追い越したいのに後ろから猛スピードできてこちらの正当な追い越しを妨害されて邪魔

342 :R774:2014/05/26(月) 19:36:01.49 ID:qYkX+R1w.net
>>339
お前みたいなゴミクズがいなくならない限り実現しないだろうな。

343 :R774:2014/05/26(月) 19:39:24.56 ID:/YjI/k/J.net
XRICiMLAは国交省の官僚が規制速度を決めると思ってるみたいだし、いろいろ終わってる

344 :R774:2014/05/26(月) 21:46:24.09 ID:QIl7DtA+D
>>339

上がったのは車の性能と道路整備だけで、肝心の運転者の安全意識が低いんだから、事故は無くならない。むしろふざけた運転してる人間が増えてるから、これから交通ルールはどんどん厳しくなるだろう。

345 :R774:2014/05/26(月) 21:20:23.81 ID:+qn7OxnU.net
警察の取り締まりの都合だろ
140制限の道路を170で走っている車を追尾し狩るのはちょっと大変

346 :R774:2014/05/27(火) 01:10:17.21 ID:2NJhjV45.net
全然大変じゃないと思う

347 :R774:2014/05/27(火) 07:51:04.27 ID:z0EWbcwX.net
白バイの運ちゃんは上手だけど
覆面の運転してる巡査は、かなり下手糞

348 :R774:2014/05/27(火) 13:21:52.45 ID:XBmw77v0.net
>>347
どちらも免許取るのは、うちらと同じように講習や筆記で取得するが、
実際に隊員になって、猛練習しなきゃいかんのは白バイ隊員だけ。
覆面の方は、ペーパーじゃなくて普通に運転できるようになれば、少しずつ任されるそうだが。

349 :R774:2014/05/29(木) 06:55:14.22 ID:5rRbOgF0.net
なんだとー2014年度末が延びるだと(愛知県区間)

350 :R774:2014/05/29(木) 08:22:07.60 ID:eSlS4KE8.net
盛り土の地滑りと橋脚の地盤沈下が原因だそうで、アホみたいに理由がショボい。
収賄事件で社員が捕まった区間だし、マトモに業者選定が行われたのか疑ってしまいますね。

351 :R774:2014/05/29(木) 08:52:02.46 ID:6sfxo+ku.net
今日の静岡新聞によると
「自然由来の黄鉄鋼やヒ素を含む土や岩石が、新東名本戦の盛り土内に
封じ込めるだけでは対応できない分量で、建設現場から発生した。
処分施設に搬出する計画を見直している」
とあります。

352 :R774:2014/05/29(木) 14:44:36.19 ID:EyqaibdZ.net
どうせなら石油が出てくればよかったのに

353 :R774:2014/05/29(木) 19:56:44.93 ID:cdy55Lr8.net
http://www.asahi.com/articles/ASG5X6HHSG5XOIPE03T.html


新東名、愛知開通は15年度以降に 重金属含む土発生

2014年5月29日16時29分


 中日本高速道路の金子剛一社長は28日に名古屋市で開いた定例会見で、新東名高速道路の愛知―静岡の工事が難航し、豊田東ジャンクション(JCT、愛知県豊田市)―浜松いなさJCT(静岡県浜松市)の開通が来年度以降にずれこむと明らかにした。

 同社によると、同区間55キロの工事で有害な重金属を含んだ土が想定以上に発生。運搬場所の確保など対策に手間取っている。さらに5カ所で地滑りが発生したという。

 金子社長は6月に退任するが、9人が死亡した2012年12月の中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の天井板崩落事故について、「遺族への対応や再発防止策など、顧問や相談役など何らかの立場で経営陣をサポートしたい」と語った。

354 :R774:2014/05/29(木) 19:57:20.92 ID:0FLhAdWQ.net
浜松いなさ−豊田東 開通「15年度以降」
2014年5月29日

◆新東名 工事が難航
中日本高速道路の金子剛一社長は二十八日の定例記者会見で、二〇一四年度に開通予定だった
新東名高速道路浜松いなさ−豊田東の両ジャンクション(JCT)間の工事が難航し、供用開始が
一五年度以降にずれ込む見通しを示した。土中から想定以上の重金属などが見つかり、
盛り土内に埋めるだけでは処理できず、追加の処理が必要となった。さらに五カ所ののり面の
切り土が地滑りを起こしたり、一部の橋で地盤沈下が起こっている。金子社長は「現在、工程を精査
しており、一四年度内に開通するのは難しい」と話した。
新東名高速道路は一二年に御殿場−三ケ日の両JCT間で開通。現在、御殿場−海老名南の
両JCT間(五十四キロ)も建設中で、二〇年度に全線開通予定。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140529/CK2014052902000085.html

355 :R774:2014/05/29(木) 20:32:38.38 ID:Tth1xUI1.net
透明のバイパスルートだから手抜き工事は絶対に許されんな

356 :R774:2014/05/29(木) 20:44:48.92 ID:kD25/Qd0.net
残念だけどしっかり作って欲しいね

357 :R774:2014/05/29(木) 21:35:55.48 ID:boXVg/Yx.net
どっかの採石場の土地にかかるようにルート変えたんだよね?

358 :R774:2014/05/29(木) 22:10:31.60 ID:DPINjLui.net
>>357
そのルートは20年前から変えていないと思う

359 :R774:2014/05/29(木) 23:13:38.93 ID:Lll3ccjC.net
>>357
ルートは変更されてない
土地買収に関して犯罪があっただけ

360 :R774:2014/05/29(木) 23:28:01.00 ID:C6Lg35H7.net
>>333 >>340 整備新幹線が時速260kmしか出せない事情
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140529-00038704-toyo-nb

1973年当時、時速210kmが最高速度にすぎなかった新幹線だが、どんどん最高速度は引き上げられて320kmになった。

高速自動車国道だけは、50年たっても1kmも引き上げられず、新型高速道路、超高規格道路が建設されても、50年前の構造規格の最高速度と同じまま。

あー馬鹿らしい。 例えると、N700系を作って時速140kmで走らせるようなもんだろ?

361 :R774:2014/05/29(木) 23:50:08.03 ID:nigl2v/P.net
例がおかしくない?
MAX140km/h制限の路線に320km/h対応の車両を投入するわけがない。
将来最高速度を320km/hへ引き上げることが決まっているなら別だけど。

362 :R774:2014/05/30(金) 00:15:07.42 ID:Dz6V2aEW.net
例がおかしすぎ
極論を言えば運転手が居眠りしてしまっても、安全に停止できる新幹線と
運転手がちょっと余所見しただけで大事故に至る恐れのある自動車を
同一視するのはいかがなものか

363 :R774:2014/05/30(金) 01:14:46.57 ID:e6pIQlWV.net
自動運転装置が一般的になれば140キロ走行もあるかも
車間距離100mは自動でとってくれる。
割り込みも無しだし、手を離していても、自動操舵
こう言うの良いね。
寝ていけるよ

364 :R774:2014/05/30(金) 02:41:28.88 ID:fY0YlYNQ.net
>>361
東北新幹線の東京ー大宮は…

365 :R774:2014/05/30(金) 07:19:02.23 ID:XssDVfQt.net
新東名を今すでに140キロ前後で走ってるけど
まったくもって事故る気がしない

あれで事故のリスクが増えるとか、どんだけゆとりなんだよ

所用時間が短くなって、その分、事故に遭遇する確率が減るとすら感じる。

366 :R774:2014/05/30(金) 07:35:05.50 ID:NvdfrFna.net
>>362 だから50年前も、今も最高速度は100km以外有り得ないといいたいんだろう。
 
   げせないのは、何で新幹線開業時、200kmにしないで、210kmにしたかだ。

  警察庁の官僚が、「キリがいいから110でもなく90でもなく「「「100」」」にしておこう」と決めたからってのは理由にならない。

  50年前に「110km」にしていれば、最高速度は今も110kmであったのに・・・

  マッカーサーが「はい決めた」というときは1日で決まるが、憲法9条と同じで改正変更にはすごい労力が必要なんだな。

367 :R774:2014/05/30(金) 09:10:08.61 ID:XHPdxU76.net
>>366
新幹線は250km/hが210km/hになっちゃったんだったと記憶している。

368 :R774:2014/05/30(金) 09:26:35.49 ID:X57DFq59.net
自動車は素人も運転してるってのが前提にあるから、
責任を取りたくない体質下では「140km/h」化は難しいんだろうな

369 :R774:2014/05/30(金) 09:39:55.84 ID:4qRIz4pC.net
警察庁&国交省道路局公認 新東名の実勢速度は138km/h
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/kisei_wg/02/siryou8.pdf

370 :R774:2014/05/30(金) 09:47:42.35 ID:mYbMtLUZ.net
>>369
そのデータ、各地点の数値が実感と異常なほどにマッチしてるな
しかし、旧東名は遅いねえ

371 :R774:2014/05/30(金) 11:49:37.25 ID:e6pIQlWV.net
新幹線の最高スピードは200キロで、ATCの制限スピードはその10キロ上の210キロだと読んだ事あるよ。

372 :R774:2014/05/30(金) 12:32:35.14 ID:XssDVfQt.net
最低速度を引き上げるのはリスクがあるけど
最高速度を引き上げる分には困るのは警察だけ

どうせ今でも制限速度なんてほとんど無視してて
みんなビュンビュン走ってるわけだし

373 :R774:2014/05/30(金) 12:36:06.16 ID:XssDVfQt.net
警察が取り締まりと称して反則金を巻き上げることが困難になるだけで

どうせ今でも、覆面1台つき1台しか取り締まりできないわけで
路肩で捕まってる車2台を横目に、他の車は140キロとかで何食わぬ顔で通過してるわけじゃんね

374 :R774:2014/05/30(金) 13:05:24.43 ID:pj+fgkkf.net
直線で平坦で車線数が多いと、やっぱスピード出ちゃうよな。

375 :R774:2014/05/30(金) 13:38:35.80 ID:fY0YlYNQ.net
新東名は直線ではないけどな

376 :R774:2014/05/30(金) 14:24:58.73 ID:xElT2km+.net
>>375
そうだね、直線じゃないね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/4f92435b73d9493da0e8b50163c902d7.jpg
http://img01.hamazo.tv/usr/ http://img01.hamazo.tv/usr/magic32/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9D%B1%E5%90%8D1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/r/o/a/roadkawasaki/bl-m415a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/phi_2528/imgs/3/b/3b804f35.jpg

377 :R774:2014/05/30(金) 15:01:49.75 ID:/fRMd1tQ.net
車の性能と道路の整っていても、肝心の運転者の安全意識が低すぎるからな。
現状、新東名のような事故りようのない素晴らしい道路ですら事故を起こしてばかりなんだから、速度引き上げなどという事はありえない。
仕事の事を考えてたり、家族との会話に夢中になりながら140キロとか、考えただけで恐ろしいわ。
制限速度は現状維持で、飛ばしたい奴だけが検挙覚悟の自己責任で違反する方が幾らか安全。
何も考えずにとりあえず140まではOKとなるよりずっとマシ。

378 :R774:2014/05/30(金) 15:11:08.35 ID:xElT2km+.net
>>377
そうだね。高速国道の100km/hですら事故起こしまくりなんだから
一般道と同じ60km/hに引き下げるべきだよね。

379 :R774:2014/05/30(金) 15:26:38.53 ID:4HYnxBCk.net
↑そう言う臭っさい煽りは要らんよ

380 :R774:2014/05/30(金) 15:56:06.13 ID:xElT2km+.net
>>379
そうか、60km/h規制の首都高ですら事故が絶えないんだから
すべての道路を30km/h規制にすれば安心安全の交通環境が実現するよね

381 :R774:2014/05/30(金) 16:18:30.24 ID:/fRMd1tQ.net
100で十分だろ。
車なんか一日に1000キロ移動とかじゃない限り、飛ばしても大して変わらんよ
飛ばしてもタバコ一本ふかしてる間にすぐ追い付かれる。
車ってのは時速80キロ付近を越えると急に挙動が変わるんだよ。
その挙動の変化に一般人は対応できない。

382 :R774:2014/05/30(金) 16:40:42.87 ID:I2HYhAS4.net
>>381
なんだ80km/hとは、不規則発言もいい加減にしろ

383 :R774:2014/05/30(金) 16:56:51.14 ID:ktpyVMHq.net
時速80キロ付近を越えると急に挙動が変わる車に乗ってる人は、、、、




もっと良い車に乗り換えよう!

384 :R774:2014/05/30(金) 18:25:00.94 ID:0BM0pbR0.net
ID:/fRMd1tQの発言見てたら警察や公安委員会が言いそうな内容だな。

>>377
>>381
>一般人は対処出来ない
諸外国では140どころか250km/hでも問題ないが?
日本人だけが高速走行時の運転はヘタクソと言ってるのと同じ。

>大して変わらん
ということは多少は変わるってことだな。
時は金なりという格言をまるっきり無視か?
年輩者にそんなこと言えば時間を疎かにするなと怒られるぞ。

385 :R774:2014/05/30(金) 19:11:21.65 ID:/fRMd1tQ.net
事故の恐怖を知らないお前らに用はない
何の悪意も落ち度もない一般人が唯一容疑者になりうるのが交通事故なのにこれ以上スピードなんか出さんでいい
本来車ってのは時間短縮の為に急ぐ乗り物じゃないんだよ
急いで時間短縮するにはリスクが大きすぎる
迅速さよりも安全確実は全てに優先されるんだよ

386 :R774:2014/05/30(金) 19:17:38.20 ID:68y4rFdS.net
つうか出したきゃ200でも300でも好きなだけ出せばいいじゃねえか
大型3台並んでたってすり抜けれるくらい道幅あるんだからさ
法なんかどうだっていいだろ

387 :R774:2014/05/30(金) 20:18:42.29 ID:EsIWROhm.net
安全策として40qで

388 :R774:2014/05/30(金) 20:20:44.09 ID:uAsXRJre.net
逆に危険

389 :R774:2014/05/30(金) 20:50:57.06 ID:creCh/Em.net
>>338  以下某抜粋

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
2車線にしたのは公団でも警察でもなく猪瀬(仕分け関連)、「猪瀬ポール」「猪瀬 2車線」でググれ。
例え今3車線有っても、大型や一部軽等のリミッタ問題、現存車両内での140・120km不到達車両問題
(一部軽・120qメーター車・一部125cc超二輪含)で、それらとの速度差問題などで現段階では不可能。

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
3車線前提なら120qにしてほしいけど、現状でも速度差有って危ないケース多い
「大型リミッタ」・「一部の軽140qリミッタや軽120qスケール(リミッタ含) 」など
による物理的な「速度差問題」が解決できない限り、凍結以前に最高速論議は無い

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
もうひとつ追加すると、自動二輪の「125cc以上」ってのも問題。
250ccや200cc強程度あれば流れに乗ってられるが、150ccや改車でギリ125cc以上
の最高速厳しい二輪(120qスケール車多)は、軽の120kmスケール車と同様程度に問題

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
「アウトバーンの2車線区間は、基本的にトラックは追い越し禁止」これが日本は無理
欧米に比べ 絶対的に大型トラックの通行車両数が多過ぎる・乗り入れ制限・車種別車線制限も無い。
車文化の浅い日本の様に 無駄に遅い車・追い越し車線を塞ぐ車は少ないし、
そもそも遅い車・走れない車(運転者)は高速乗ってこない、同等に比べるのが間違ってる。

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
速度差問題が有る限り 公安委員会で制限速度見直しなんて、議題にすら挙がらん
アウトバーンのように、走行車線が車両別になり、真ん中車線が追越車線とか 夢のまた夢、
逆走老対策だの、SA・PA渋滞列で漏らすだの、追い越し車線塞ぐだの、低次元なんだから。

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
本来 災害・事故などでネックな由比・薩捶(東名・R1・JR等)を
補完すべき区間である 新富士〜新清水間だけは最優先で全線3車線にすべき

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
完成3車線のラインでは、路肩3m+本線3.75+3.75+3.75m(設計速度140km)であったが
車線が広すぎると、スピードが出やすく危険なので、走行3.75m+追越3.5m(設計速度120km)
に狭幅工事・140km対応安全設備削除を施した。(猪瀬仕分け関連)

:774RR:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
皆今の状態のままが 設計速度140kmで、120km超で走れると 今でも思い込んでる。
現状は猪瀬仕分け2車線化・車線狭幅化・安全設備簡略で140q対応でなくなってる事を知らない。
120kmは無理でも 110q共用位は可能かもだが、100超えたら速度差・不到達車の問題が出てくる

:R774:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
3車線区間も、猪豚ポール区間と同様に本線幅員や路肩の縮小が行なわれてるな
∴新東名は、全線(暫定)100キロ設計に改悪されてる

390 :R774:2014/05/30(金) 23:39:05.30 ID:nSbeyl/e.net
緊張感が抜けてチンタラ走ってる方がよっぽど危ないよ!

総レス数 1006
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200