2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その29

1 :R774:2014/07/10(木) 20:54:13.36 ID:WOQSGAia.net
東京都心から半径40-60kmの位置を環状に結ぶ自動車専用道路
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)について語るスレです。

前スレ
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その28
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1404361839/

462 :R774:2014/07/16(水) 00:22:22.92 ID:ATO8H7Xa.net
八王子JCTは前からあるせいか話題にならんな

463 :R774:2014/07/16(水) 00:24:50.89 ID:o120PaWs.net
八王子JCTの一車線絞りは予想に反して流れているからな

464 :R774:2014/07/16(水) 00:26:12.09 ID:gaGFutAM.net
>>461
誘導スレを張らないお前がスレの空気を悪くしているって気づかないのかな

465 :R774:2014/07/16(水) 00:35:39.83 ID:ZJAtK3E8.net
ジャンクションについては専用スレでお願いします。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1285765595/

466 :R774:2014/07/16(水) 00:36:37.80 ID:sX1ZkPjI.net
東北道まで繋がったら、八王子JCT本線か2車線化するかもね、わからんが

467 :R774:2014/07/16(水) 00:40:38.07 ID:jvgmZAdc.net
>>458
釣り針大きすぎ

468 :sage:2014/07/16(水) 00:41:11.67 ID:cy83q0Pu.net
開通のニュースの裏で、八王子南バイパスの工事が始まってた。
http://i.imgur.com/1VRwZlj.jpg

残る1〜3工区の7`は、2014年度に1工区の2`(八王子バイパス〜北野街道)と2工区の2・5`(北野街道〜八王子城山線)、2015年度に3工区の2・5`(八王子城山線〜町田街道)でそれぞれ工事に着手し、2019年度完成の予定となっています。
http://welovehachioji.seesaa.net/article/380817618.html

469 :R774:2014/07/16(水) 00:52:09.88 ID:cy83q0Pu.net
去年からやってたようだね
http://minamino.in/archives/473

470 :R774:2014/07/16(水) 00:56:05.32 ID:qjGBV83M.net
>>453
影取死ね

471 :R774:2014/07/16(水) 01:13:23.47 ID:PgN6NazD.net
>>458
ゴルフやるらしい

472 :R774:2014/07/16(水) 02:04:11.39 ID:O9FNN/jG.net
桶川間に合うかな

473 :R774:2014/07/16(水) 04:21:54.92 ID:blGoTPJM.net
>>433
暫定でいいからこれしてもらうしかないな

474 :R774:2014/07/16(水) 06:10:09.69 ID:XcpFhswG.net
>>452
それじゃさらに工事が遅れるわ。不発弾撤去って告知だ避難だ何だで段取りに凄く日数が掛かる。

475 :R774:2014/07/16(水) 06:51:55.21 ID:sKLopAeR.net
菖蒲PAにスマートICがあれば、桶川加納まで下道で
楽に迂回できるのにな

476 :R774:2014/07/16(水) 07:55:38.12 ID:OiuMW8ky.net
>>468
あと5年〜6年か。
東八道路と繋がるのはいつになることやら。

477 :R774:2014/07/16(水) 08:03:44.93 ID:KGt3dGrK.net
拳銃のたま送った奴がいるって聞いたな
迷惑している中にはヤクザもいるだろうからね。
おそろしやおそろしや〜

478 :R774:2014/07/16(水) 08:20:14.46 ID:FWBgVXRL.net
もうすぐお盆で海老名JCTは阿鼻叫喚

479 :R774:2014/07/16(水) 08:59:02.41 ID:x6xgfRaIM
>>461
>>465
何度も言うけど、海老名JCTの話題はこのスレで続けるべきだと思う。
多少うざいのは我慢して欲しい。
隔離するとJCTの問題から人の目を遠ざけることになる。

480 :R774:2014/07/16(水) 10:36:12.62 ID:3w8Q6zJf.net
 ああああぁぁぁぁ! >>404の家が!! .〈      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                / :::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |   >>404宅 .|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |          |

481 :R774:2014/07/16(水) 11:48:50.41 ID:ZHEKuIC4.net
>>458
htp://www.kasumigasekicc.or.jp
で、東京オリンピックゴルフ会場。

482 :R774:2014/07/16(水) 13:49:48.63 ID:zVhOODCG.net
圏央道、用もないのに外回りのみ二回走った。
出来立ては綺麗だねえ。
我が家の土地建物預貯金の総額・数億円を注ぎ込んでしても、
はたして片側二車線の上下線、一体何十センチ作れることやら。

483 :R774:2014/07/16(水) 14:56:17.18 ID:9iwzjnV6.net
>>456
五霞ICのすぐ近くに道の駅があるんだけど
あれ、ハイウェイオアシスにできないのかな?

484 :R774:2014/07/16(水) 16:07:19.37 ID:XP4QyubK.net
>>443
ロシアみたいに隕石でも…

485 :R774:2014/07/16(水) 16:30:57.92 ID:wZWA7KCg.net
>>461
>>465
勝手に単発スレ立てて火消し必死だなw

486 :R774:2014/07/16(水) 17:03:03.91 ID:ZHEKuIC4.net
>>485
どうも設計者に、足し算出来ない人が居るからねぇ。

最小に見積もっても
小田原厚木道路1車線
厚木入口1車線
東名下り2車線
東名上り1車線
とあるんだから、4車線ぐらいで
圏央道外回りに合流でしょ。

487 :R774:2014/07/16(水) 17:07:57.80 ID:eFR5+NPy.net
>>484
隕石って放射能や正体不明の病原体を含んでいるって話だから、下手すりゃ永久に開通出来なくなるかもよ?

488 :R774:2014/07/16(水) 19:01:50.80 ID:UeoO+cc4.net
隕石より港署の大下さんが飲んでるポッカ遠赤焙煎が気になる。

489 :R774:2014/07/16(水) 19:02:04.93 ID:XP4QyubK.net
>>487
落下自体は太平洋でもOK
肝心なのはあの地域のピンポイントで
空中分解破裂で木造建物が衝撃波で破壊まで想定しているWWWW

490 :R774:2014/07/16(水) 19:43:14.44 ID:sX1ZkPjI.net
そのうち巨大隕石がぶつかって一旦地球上から生命ゼロになるよ

地球48億年の歴史はその繰り返し

491 :R774:2014/07/16(水) 20:05:09.15 ID:gYI1aoat.net
こんな高い料金の道路の為に土地を明け渡す必要なし。

492 :R774:2014/07/16(水) 20:31:28.00 ID:C5E6sr3P.net
>>483
たしかHWOにするための直結道路の建設費を出せないから
ああいう形になったとか聞いた

493 :R774:2014/07/16(水) 21:05:03.17 ID:ZJAtK3E8.net
>>485
火消し?
ここで不毛な議論をやめて欲しいだけですが

494 :R774:2014/07/16(水) 21:09:52.95 ID:oKvtCVrh.net
海老名JCTは圏央道の一部なのに、なぜここで話しちゃいけないんだ?

495 :R774:2014/07/16(水) 21:38:07.77 ID:QCaRcFHW.net
じゃあ、しいがしネタもうざいから単独スレ立てようぜ
何でも隔離だ!

496 :R774:2014/07/16(水) 21:41:10.65 ID:ObtB7HM6.net
葉鍵板が出来たのと同じ事情だよ

497 :R774:2014/07/16(水) 21:43:23.97 ID:T+m0MODy.net
>>494
本当のことを突かれると困る立場の人が居るらしい。
そんなもんに遠慮せずバンバン書きこんで下さい。

498 :R774:2014/07/16(水) 21:54:22.52 ID:psAFR7ai.net
大本営発表を信じているのか

499 :R774:2014/07/16(水) 21:55:13.94 ID:ZJAtK3E8.net
>>497
別に関係者ではないんですが、なぜこういう思考回路になるのかとても不思議ですね
困ることと言ったら不毛な話題でスレが埋まることなんですが

500 :R774:2014/07/16(水) 22:44:16.31 ID:x6xgfRaIM
493,499などが不毛に感じたとしても、
このスレに来る人に、海老名JCTに問題があることを強烈に印象付けるので、
多いに意味がある。

501 :R774:2014/07/16(水) 22:22:47.28 ID:pgA7eZHb.net
>>499
ハゲなんだろきっと

502 :R774:2014/07/16(水) 22:28:22.06 ID:Czf3KkEO.net
海老名JCTが完璧な欠陥構造なのは揺るがない事実なんだからもうあそこは諦めろ
恨むなら設計したノータリンの馬鹿野郎を恨め

503 :R774:2014/07/16(水) 22:50:53.12 ID:T54882V4.net
【圏央道】海老名JCT【合流渋滞】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1404781581/

504 :R774:2014/07/16(水) 22:58:29.00 ID:1hEMAOqs.net
>>503
凄く・・・過疎スレです

>>494の言うとおり何故圏央道の海老名JCTの話をしてキレるんだか不思議
つか海老名JCTのカキコしてグダグダ言う奴は馬鹿なの?死ぬの?アスペなの?

505 :R774:2014/07/16(水) 23:02:41.25 ID:XWbnkuj/.net
神奈川の話ばかりでウザイとかキレてた北関東の人じゃろ
無視無視

506 :R774:2014/07/16(水) 23:06:44.93 ID:OiuMW8ky.net
そういや、さがみ縦貫道スレなんてのもあるな
あっちも過疎ってるけど

507 :R774:2014/07/16(水) 23:13:58.03 ID:tR5O/3Vo.net
ここから高速道路

508 :R774:2014/07/16(水) 23:36:50.44 ID:lsZPgYaH.net
>>493
建設費ないって・・・
ほとんど直結といっていい位置に道の駅があるのにもったいないなあ


あそこの道の駅の大吟醸酒粕ジェラートは最高なのに

509 :R774:2014/07/16(水) 23:41:13.82 ID:jvgmZAdc.net
>>508
レスアンカー間違ってるよな

510 :R774:2014/07/17(木) 00:05:26.58 ID:PYpdtVYv.net
話し相手のいないボケ老人、じゃなくてニートがだんだん
相手にされなくなってきてワロえるw

511 :R774:2014/07/17(木) 03:44:43.51 ID:vDEbwV4/.net
昨日昼くらいに中央道上りを通ったとき、
海老名IC〜海老名JCT渋滞と出ていた。平日昼間なのに渋滞かよと思った。

512 :さん:2014/07/17(木) 09:59:42.02 ID:5MdTD02uS
夏だなぁ

513 :R774:2014/07/17(木) 09:54:29.39 ID:YnnLPtON.net
圏央道内回り海老名JCT現在大渋滞してる

514 :R774:2014/07/17(木) 10:08:54.05 ID:q9fm47I/.net
>>443
シイガシの家だけならいいけど、すぐ側のコンクリ支柱や上越新幹線にまで影響が及ぶので却下。
つか、上越新幹線の高架まで壊れると、調査と復旧工事の為、もれなく圏央道の工事がストップする罠。

515 :R774:2014/07/17(木) 10:10:57.08 ID:Q3cFY7ds.net
海老名JCT合流〜海老名ICまでの区間だけでも3車線に造り直してくれ。
あと海老名ICの信号渋滞も何とかしてくれ。

516 :R774:2014/07/17(木) 10:16:43.94 ID:ht9r1WyT.net
海老名インター前の信号、どうせその先で相模線越えるんだし直進だけでも立体化してほしかったよ。

今更だけどさ・・・。

517 :R774:2014/07/17(木) 10:37:23.80 ID:77NQ5kvy.net
>>501
ハゲは関係ないだろ!

あと、これも今更感だけど
海老名JCT-相模原愛川感って追い越し車線の表示がないせいか
追い越し車線を延々と走り続ける車が多い気がする。

相模原愛川より先はちゃんと表示があって
稀にエコカー()とかが無意味に塞いでる印象しか受けなかった

518 :R774:2014/07/17(木) 14:39:32.78 ID:8bZQtADs.net
http://response.jp/article/2014/07/17/227904.html
日産 ゴーン社長「2016年末迄に高速道路での自動運転を開始予定」

さっき入ったばっかのニュースだけど、渋滞が減ればいいや

519 :R774:2014/07/17(木) 15:10:53.99 ID:7I1d9VaP8
>>302
制限速度をほぼ守ればな
制限速度+40km/hで行けば可能
100km/hなら140km/h、80km/hなら120km/h

520 :R774:2014/07/17(木) 15:22:00.56 ID:7I1d9VaP8
海老名JCTや海老名ICの渋滞は海老名JCTと寒川北がつながれば解消する
あと7か月待て

521 :R774:2014/07/17(木) 15:47:08.21 ID:rVTwBi6o.net
>>514
ちょうど南東方向からの直撃彈は?
直径数センチ程度を数個でロングレンジで頼みます

522 :R774:2014/07/17(木) 18:06:53.80 ID:OLE3r7pV.net
>>302
そりゃほぼ制限速度で走った場合だろ
制限速度+40km/hだったら可能
東名なら140km/h、それ以外(制限70km/h以下の部分を除く)なら120km/hで走れば可能

523 :R774:2014/07/17(木) 18:08:16.69 ID:OLE3r7pV.net
>>515
海老名JCTと寒川北がつながるまで待て
あと7か月の我慢

524 :R774:2014/07/17(木) 19:32:32.50 ID:gW4PynZU.net
海老名IC近く雪印前辺りにアウトレットモールが 出来たら土日とか慢性的な渋滞は必至ですよ。
つうかあすこにアウトレットモールなんて激しく要らんわ。

525 :R774:2014/07/17(木) 19:48:25.88 ID:1uawAR/w.net
掃いて捨てるほど田んぼがあるんだから、もっと圏央道から離れたところに作ればいいのに

526 :R774:2014/07/17(木) 20:03:46.20 ID:tk5722I7.net
海老名JCTは線形と合流を改良しない限り厚木ICはとばっちりで使えないICのままですね

527 :R774:2014/07/17(木) 20:09:24.53 ID:0eB2eqjx.net
設計者出てこいよ

528 :R774:2014/07/17(木) 20:26:10.22 ID:Lsp6sowN.net
相模原愛川と高尾山がつながってない時はガラガラで使いやすかったのに。

529 :R774:2014/07/17(木) 21:02:30.58 ID:I/Pymrq4.net
海老名以南が開通すれば海老名JCTの渋滞は解消するから今騒いでもあまり意味ないと思うのだが。。。

530 :R774:2014/07/17(木) 21:10:54.77 ID:FX/Y5/WM.net
海老名JCの道路の壁面に、町並みの絵を表示させて、動くようにしたらどうか
ドライバーはさも自車が動いているかのように錯覚し、渋滞のストレスもどこへやら。

波平 「さよう」

531 :R774:2014/07/17(木) 21:20:49.41 ID:IClmX6yn.net
影取は不法行為の常習犯

532 :R774:2014/07/17(木) 21:22:33.40 ID:+pS3Qzo0.net
海老名JCTの話題を別スレに隔離することに反対する発言が
ことごとく削除されている。
何かおかしく無いか?

533 :R774:2014/07/17(木) 21:43:45.03 ID:HGXjBnMz.net
馬鹿奈川の愚民どもが海老名でハマってる姿見るの、マジうけるww

534 :R774:2014/07/17(木) 21:47:21.11 ID:IWkCfdBv.net
ニート自己紹介乙
大半は他所のナンバーだから

535 :R774:2014/07/17(木) 21:47:37.59 ID:L48fjf99.net
海老名JCTって多分だけどランプが1車線に絞られるのがいけないよね

536 :R774:2014/07/17(木) 21:59:26.48 ID:amz014lU.net
東名中央道が繋がる前、スレ住人は産廃トンネルでの渋滞を予想していたんだよな。
開通したら海老名JCTの1車線に絞られる所で渋滞。

537 :R774:2014/07/17(木) 22:44:24.09 ID:oB2Q+m/J.net
結局産廃トンネルは何で渋滞しないの?
結構なサグだよね

538 :R774:2014/07/17(木) 22:48:09.45 ID:52uc7vWH.net
ボトルネックじゃないからとしか言いようが無いかなあ・・

539 :R774:2014/07/17(木) 22:53:34.01 ID:sHyggUFY.net
>>529
なんでたかが横浜南部がいなくなるだけで空くと思うのか、

540 :R774:2014/07/17(木) 23:03:50.86 ID:C7pWZhfp.net
産廃トンネルが渋滞しないのは海老名JCTで絞られてるおかげかも

541 :R774:2014/07/17(木) 23:19:39.99 ID:I/Pymrq4.net
海老名JCTは見ての通りあの用地で効率よくまとまっていると思うよ
あれがどれだけ凄いことか分かっていない人が多すぎる
何事にも制限はつきもので理想を言っていたらいつまでたっても完成しない
きちんと間に合わせて使えるようになることが一番大事だよ
文句ばっかり書いている人はユーザー目線でしか見ることができない視野が狭い人だと思う

542 :R774:2014/07/17(木) 23:44:01.70 ID:66xJQ1Cp.net
民家を買収するんだったら運動公園だって撤去しちまえばよかったのに

543 :R774:2014/07/18(金) 00:02:32.33 ID:1be/3y7B.net
失敗は失敗と認めろ530

544 :R774:2014/07/18(金) 00:09:20.59 ID:TMHIm/2I.net
>>542
ある意味地域のものなんだから、そんな簡単にはいかない

545 :R774:2014/07/18(金) 00:26:08.91 ID:mehsb0kH.net
>>537
平均3万台ぐらいだとまだ余裕なのかも
ただ、今週からの休日がどうなるか見ものではある

546 :R774:2014/07/18(金) 00:29:23.43 ID:uVChtFAK.net
>>516
海老名西口にららぽーと出来るのに、ろくに道路整備してないんだぜ
全く期待出来ないよ

547 :R774:2014/07/18(金) 00:41:07.66 ID:Yv/aE9Es.net
道路用地、行政代執行へ

市川市の都市計画道路「浦安鎌ヶ谷線」未開通区間(約1・6キロ)にある住宅について、
市は、明け渡し期限から3年以上たっても立ち退きに応じないとして、土地収用法に基づいて
県に行政代執行を請求する方針を固めた。17日に請求する。土地の強制収用が行われれば、
県内では茂原市内で1986年に行われた代執行以来となる。


 市川市都市計画道路課によると、対象地は、同市八幡5丁目の住宅2軒分の土地計約378平方メートル。
2010年7月に県収用委員会が同法に基づき権利取得と明け渡しを認める裁決をした。
明け渡し期限は、11年2月とされた。

 しかし、土地所有者をはじめ地元自治会の一部住民は、道路が開通すると、静かな
住宅環境が保てなくなるとして、道路の建設反対を主張。所有者の2人は市からの補償金の
受け取りを拒否した。これに対し、市は補償金を供託し、10年9月に土地の所有権が市に移転した。

 市はこれまで「元土地所有者と話し合いを重ね、あくまで任意での明け渡しを求める」としてきたが、
明け渡し期限から既に3年余りが過ぎたことや、用地の99%が取得され道路の完成予定が
15年度末に迫っていることなどから、15日にこの2軒に対し、行政代執行を請求することを通告したという。

 都市計画道路「浦安鎌ヶ谷線」は浦安市境の新井を起点とし、鎌ヶ谷市境の大野町を終点とする
延長約11・8キロの幹線道路で、市川市の南北を結ぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20140716-OYTNT50725.html

548 :R774:2014/07/18(金) 00:43:13.38 ID:XJmCmsX8.net
間に合わせて作ったって、それで慢性的な渋滞やそれを起因とした事故が多発してりゃ本末転倒もいいとこ。

549 :R774:2014/07/18(金) 00:43:43.74 ID:Qonft4DF.net
         ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい !無能!
     「 ⌒ ̄ |   |  海 ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |  老 |/    「    \
     |   | |    |  名 ||    ||   /\\
     |    | |    |   J  |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ  C |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |  設 |/  \  / ( )
     | | | |〈    |  計 |     | |
     / / / / |  /  |  担 |     | |
    / /  / / |    |  当 ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |

550 :R774:2014/07/18(金) 03:04:24.55 ID:P3px990o.net
         ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい !無能!
     「 ⌒ ̄ |   |  海 ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |  老 |/    「    \
     |   | |    |  名 ||    ||   /\\
     |    | |    |   J  |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ  C |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |  設 |/  \  / ( )
     | | | |〈    |  計 |     | |
     / / / / |  /  |  担 |     | |
    / /  / / |    |  当 ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |

551 :R774:2014/07/18(金) 04:36:28.27 ID:GEBbcTvN.net
あんな河川敷の糞田舎で土地制限して造るとかバカだろ、壮大に無駄使いしたな税金をこっちに回せ

552 :R774:2014/07/18(金) 05:19:30.38 ID:jyzwDN1/.net
>>545
外回りは中央道の小仏トンネルが渋滞の先頭で産廃トンネルまで延びてるって感じだな
内回りは今まで渋滞したことないが今度の連休はどうだろう?

553 :R774:2014/07/18(金) 06:57:40.89 ID:IVC6HcPr.net
>>537
あれだけはっきりとしてたら、みんな速度に注意するんじゃないかな

554 :R774:2014/07/18(金) 07:47:11.10 ID:WhFL8hEK.net
>>524
海老名駅の北側・JR相模線の前に出来るお>三井アウトレット

555 :R774:2014/07/18(金) 07:51:09.44 ID:WhFL8hEK.net
>>537
LEDライトと心理的効果かと。走れば判るけどあの坂って急斜面に見えるので、無意識にアクセル踏み込んじゃう。

556 :R774:2014/07/18(金) 08:08:27.15 ID:h0RSpGo2.net
>>545
海結局、老名JCTがボトルネックで、

557 :R774:2014/07/18(金) 08:09:45.02 ID:h0RSpGo2.net
>>545
結局、海老名JCTがボトルネックで、これ以上流入が増えないんじゃない?

558 :R774:2014/07/18(金) 08:10:13.82 ID:ppiIPoOk.net
海老名JCT、今週最強レベルの渋滞発生中!!!

559 :R774:2014/07/18(金) 08:17:41.87 ID:ppiIPoOk.net
竹橋JCTと同じ構造だから自ずと渋滞ができる

560 :R774:2014/07/18(金) 08:21:00.17 ID:64TA3H2y.net
小仏とかも急坂に見えるトリックアート?とかやったら効果あるかも?

561 :R774:2014/07/18(金) 09:08:48.78 ID:L8l58Gc6.net
>>539
鎌倉中心部、逗子、横須賀、葉山、三浦、横浜東部、川崎東部、東京東部も抜ける

総レス数 1017
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200