2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その31

1 ::2014/08/10(日) 11:42:45.19 ID:W6nGz+4N.net
東京都心から半径40-60kmの位置を環状に結ぶ自動車専用道路
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)について語るスレです。

前スレ
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その30
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1406120320/

647 :R774:2014/08/22(金) 11:52:08.98 ID:Z+J5qh+8.net
桶川市内で15日に始まった圏央道の行政代執行は19日にすべて終了し、
今、現地では急ピッチで工事が進められています。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/08/20/06.html

648 :R774:2014/08/22(金) 12:11:57.08 ID:OeN7QFTJ.net
ゴネた糞どもは首吊って詫びろ

649 :R774:2014/08/22(金) 12:16:01.60 ID:L71Ms1e9.net
ここまで同情の余地がないのもなかなかないなw

650 :630:2014/08/22(金) 12:17:25.84 ID:ypMcF/vv.net
ありがとうございます。

試しに上で行ってみます。
下だと厚木IC→圏央厚木ICが30分くらい
だと思うので、比較してみます。

651 :scさん:2014/08/22(金) 12:44:44.00 ID:fhdFAZS4F
>>646については馬鹿な1名がWikipediaを荒らしてると言うことで
アンサイクロに記事を作るか

652 :R774:2014/08/22(金) 14:46:46.18 ID:tsizhznK.net
明渡し予定日から3ヶ月後に強制執行だから
開通は単純に3ヶ月遅れでH27年6月
になるのかな?

653 :R774:2014/08/22(金) 14:51:25.53 ID:cTsnOGqR.net
>>647
やっとだ罠

654 :R774:2014/08/22(金) 16:17:36.54 ID:1gL7JZhC.net
開通の見込みができて良かったよ

655 :R774:2014/08/22(金) 16:49:28.12 ID:zUyMUvIM.net
貴重な自然が…
次は横浜南部で頑張ります

656 :R774:2014/08/22(金) 17:01:56.54 ID:0ceFHK3W.net
>>655が貴重な自然を壊しながら生きてるのにな

657 :R774:2014/08/22(金) 17:05:28.72 ID:Stkp+OPR.net
自然なんぞ、人類滅びたらワシャワシャ生えるよね。気にすることない

658 :R774:2014/08/22(金) 17:09:20.19 ID:QTmllwCw.net
>>657
圏央道沿線で広島市クラスの豪雨が起きたりしてw

659 :R774:2014/08/22(金) 17:18:56.03 ID:0qeelTpC.net
>>655みたいなクズは生きてるだけで社会の害にしかならないから芯だほうがいいよ
生きてる価値が微塵もない、もはやゴミ以下
ゴミは燃やせばエネルギーになるからな

660 :R774:2014/08/22(金) 17:55:41.25 ID:oLjueX5e.net
>>655
文明こわれる

661 :R774:2014/08/22(金) 18:56:37.36 ID:vQl7s2vB.net
>>655
一昔前は中国共産党の息がかかった過激派は反戦団体を操り日本の防衛力を妨害していた

今は環境団体を操り日本のインフラ発展を妨害しているのは豆知識


だから容赦なく収用すべし

662 :R774:2014/08/22(金) 19:01:32.00 ID:5tJauqTN.net
繋がってからこのスレ忘れていたんだが、
今日の新聞に厚木PAにスマートIC建設許可
の記事あったわ

堤防道路から接続
2018年開通予定

663 :R774:2014/08/22(金) 19:11:02.22 ID:owPQLQEU.net
ゴネると分かってる所に線引いた糞どもも首吊って詫びろ!

664 :R774:2014/08/22(金) 19:24:46.00 ID:XuhDdOAd.net
他人の悪口ばかり言うのはやめようよ
過去のことを思っても怒りに変わってくるだけ

665 :R774:2014/08/22(金) 19:29:51.83 ID:5ZMH3h4z.net
糞役人に同情は要らんな

666 :R774:2014/08/22(金) 19:38:48.33 ID:GCU1bcC0.net
Yahooマップ更新
桶川から東関東道まで反映されてる

667 :R774:2014/08/22(金) 19:42:06.13 ID:j7oO8Y6C.net
ごねる奴なんかいちいち避けてたら、収拾つかないだろ

668 :R774:2014/08/22(金) 20:13:01.03 ID:0qeelTpC.net
>>663
はあ?お前もついでに死ねよ

669 :R774:2014/08/22(金) 20:28:41.57 ID:FqZa3d+J.net
東名〜東北道繋がればほぼ役割を全うしたようなもん

670 :R774:2014/08/22(金) 20:33:04.80 ID:BQ7KuG+D.net
>>655

671 :R774:2014/08/22(金) 20:36:32.51 ID:36hONJxE.net
>>648
お前もさっさと死ねよ

672 :R774:2014/08/22(金) 20:37:10.82 ID:0qeelTpC.net
>>671
てめえも死ね

673 :R774:2014/08/22(金) 20:38:55.81 ID:hLApDg5a.net
>>671
死ねゴミ

674 :R774:2014/08/22(金) 20:51:48.52 ID:ee6ev4aU.net
>>655
プロ市民って、「貴重な自然を守る」と言って、必要な道路整備を遅らせて、
無駄な渋滞を作り多量の排気ガスで、環境破壊を猛烈に進める意味不明連中だもんな〜。
そもそも、共産系って、「平和を守る」「反戦」とか言って火炎瓶を投げたり、
「スト権をよこせ」とか言ってストをして電車を止める意味不明連中だもんな〜。

675 :R774:2014/08/22(金) 20:59:53.93 ID:36hONJxE.net
>>672-659
お前も死ね

676 :R774:2014/08/22(金) 21:03:18.84 ID:j7oO8Y6C.net
プロ市民は日本にダメージを与えるということでは一貫していて
そのためには矛盾は無視して利用できるものするってイメージだな
むしろわかりやすい

677 :R774:2014/08/22(金) 21:03:23.80 ID:vtI0U5Su.net
>>675
朝鮮人はさっさと死ね

678 :R774:2014/08/22(金) 22:33:35.88 ID:QTmllwCw.net
>>674
なんで右巻きのヤツってこうもキチガイじみた発言が出来るのかねぇ?
左巻きな人に無理矢理ケツを掘られた事があるとかか?w

679 :R774:2014/08/22(金) 23:15:26.22 ID:hu86N/kY.net
あなたも左巻きなの?

680 :R774:2014/08/23(土) 00:13:42.99 ID:VGsklgU+.net
死ね死ねって物騒なスレですね。

681 :R774:2014/08/23(土) 00:17:40.30 ID:s2xuXH58.net
>>678
ネット弁慶って奴だろ
リアルでは人の目をまっすぐ見られないキョドったデブ男だったりするんだよな

682 :R774:2014/08/23(土) 00:33:22.55 ID:hlsK0W33.net
>664
644を書いたオマイが言うなよw

683 :R774:2014/08/23(土) 05:07:15.41 ID:8/DQ/uDC.net
そんでオオタカの巣とか言い出すんだよな、
オオタカなんてこの前カラスに追いかけられていたわ、、、
夜間工事するなとか、どんだけ過保護やねん。

684 :R774:2014/08/23(土) 06:21:32.66 ID:aQW77tic.net
オオタカの巣? ジュゴンの間違いではないですか?

685 :R774:2014/08/23(土) 08:11:32.77 ID:objN6wJb.net
>>640
その事故による通行止めに巻き込まれたよ。
しかも通行止め車両の2番目。大量の消防車、救急車の他、レスキュー、警察と現場で
1時間以上待たされた。トラック通しの追突事故、後方トラックは運転席の
原形とどめていなくて酷い状態だった。おかげで旅行行程が大きく狂ったよ。

686 :R774:2014/08/23(土) 08:58:53.51 ID:3z80UGkY.net
平日恒例、海老名JCTの大渋滞
なぜか大型連休は渋滞しない

687 :R774:2014/08/23(土) 10:03:17.75 ID:riMX6LCA.net
海老名JCT渋滞長は外回りより内回りのほうがひどいな
小田厚まで伸びる外回り渋滞は滅多にないが、内回りは相模川渡る付近まで
の渋滞が一日1回はあたりまえになりつつある

内回りで東名上下に分離するあたりまで車線増の拡幅可能にみえるけど、
やる気ないんだろうな

688 :R774:2014/08/23(土) 10:12:17.42 ID:4/aXhVgr.net
トラックが通るからな

689 :R774:2014/08/23(土) 10:19:10.35 ID:vgHRQttb.net
>>678
左巻きの連中って凄いなw
自分の考えが絶対正しいと思ってるw

690 :R774:2014/08/23(土) 10:57:18.50 ID:D+ndWzT3.net
厚木のライブカメラから内回り渋滞ってみえる?

691 :624:2014/08/23(土) 11:00:11.51 ID:zLdcJLlk.net
>>638-627
境古河は、本線とインターと接続道路(国道)の全ての工事が幸手と五霞よりも遅れてる

>>641
マジかよ・・・

692 :R774:2014/08/23(土) 11:04:10.05 ID:JGaC0yE9.net
左巻きとは朝日新聞のような輩のことである
最近はホットな話題になっているよなあ、ねつ造記事のオンパレード
そして、誤りもせず、開き直り
あまりにも国賊すぎてw左巻きのご用達新聞だろwあれw
いつかは潰れ、左巻きもやがて絶滅危惧種になりそうだw

正統な左翼なぞ日本に存在せず
日本の左巻きとは、国賊、反社会性、反日、反国家、特ア奴属的なねじ曲がった思想集団のことである。
左翼とは程遠い存在であったw

693 :R774:2014/08/23(土) 11:33:14.35 ID:/Ie5tRNE.net
糞右翼うるさいよ

694 :R774:2014/08/23(土) 12:22:58.80 ID:NEvrd+93.net
>>692
他でやれ

695 :R774:2014/08/23(土) 12:26:17.36 ID:UoAzyqix.net
>>679
ティンコは右曲がりですw

696 :R774:2014/08/23(土) 12:28:25.32 ID:UoAzyqix.net
>>692
とりあえずティンコの皮が剥けるようになってから書き込めやw

697 :R774:2014/08/23(土) 13:12:33.27 ID:KAEvLkx1.net
>>691
354BP環境アセスはとうの昔にやったのに
YahooMap見るとちょっとの区間しか整備しないんだな

せめて新4まで事業化しないのかねぇ

698 :R774:2014/08/23(土) 14:28:52.00 ID:96IooaX3.net
>>691
いま調べたら境古河ICのアクセス道路ってR354BPなのか

このエリア圏央道とR354とほぼ同じ位置に同じ目的の道路が2本・・・
明らかに過剰投資だろ

圏央道とR354を一本化して一般部専用部みたいな構造でよかったんじゃないのか

699 :R774:2014/08/23(土) 15:20:24.08 ID:EPhBVXdp.net
>>690
トラックやバスが通ればなんとか解かる

700 :R774:2014/08/23(土) 16:20:27.90 ID:feyGEq5H.net
>>666
境町に無理矢理通した感がスゲー

701 :R774:2014/08/23(土) 16:40:42.87 ID:+pwsCvOy.net
>>700
きしろうさんのお膝元だからなw

702 :R774:2014/08/23(土) 16:47:53.28 ID:lmB53O6y.net
境市街地と最寄りのicの距離を見ると
市街地北側ではなく南側に通せばいいと思うが
他に何かあるの?

703 :R774:2014/08/23(土) 17:28:51.23 ID:ZcGCUVB2.net
外回り海老名JCTで衝突事故か

704 :R774:2014/08/23(土) 17:52:24.87 ID:AmKNyR7Q.net
「ティンコの皮がかぶってる間に左翼にかぶれない者は情熱が足りない。
ティンコの皮が剥けても左翼にかぶれている者は知能が足りない。」

705 :R774:2014/08/23(土) 20:49:48.28 ID:9TNbBNL+.net
俺はいつも左で安全運転、追い越す時だけ右走る。
ずっと右行く奴は馬鹿。

706 :scさん:2014/08/23(土) 21:20:04.02 ID:/+h8F+MM/
ここには役所で左巻きを凝らしめる体力のあるやつが少ないようだな
まぁ海老名の設計叩きすぎだしな

707 :R774:2014/08/23(土) 21:16:41.15 ID:4/aXhVgr.net
そもそもずっと右は違反


高速道路で追い越し車線を走り続けると違反になるのです。
警察庁の統計データによれば、平成24年中の高速道路における道路交通法違反取り締まりの状況は、件数の多いものから順番に
第1位 速度違反(42万3466件)
第2位 シートベルト装着義務違反(22万9384件)
第3位 通行帯違反(8万3035件)

708 :R774:2014/08/23(土) 21:21:14.74 ID:neAEc27N.net
自然破壊行為はもっと違反です
圏央道は諸悪の根源、栄区の皆さんと一緒に戦っていきます

709 :R774:2014/08/23(土) 21:26:49.30 ID:g+xLPHJx.net
>>708
まずは絶滅危惧種の焦土集落の維持方法を考えたら?
すでに高齢化率が50%を越えてて中学校すら廃校になるんだが

710 :R774:2014/08/23(土) 21:53:01.99 ID:vgHRQttb.net
>>708
お前、真性の馬鹿?
圏央道を作らない方が、凄まじい自然破壊行為なんだが・・・。

711 :R774:2014/08/23(土) 21:53:26.87 ID:yRFaVFkw.net
このスレのスルースキルの無さには驚かされる

>>708みたいなのはスルーしろって

712 :R774:2014/08/23(土) 21:59:48.89 ID:uvbcUYGk.net
自演だと思ってる

713 :R774:2014/08/23(土) 22:21:09.84 ID:tsIwCZpR.net
おまえら、レス乞食の構ってちゃんに釣られすぎ
恥ずかしいね

714 :R774:2014/08/23(土) 22:22:56.30 ID:tsIwCZpR.net
そういえば、レス乞食の構ってちゃんの影取も
来年2月に開通できない公算が高まってから、姿を消したなw
ざまあww

715 :R774:2014/08/23(土) 22:34:08.01 ID:oSbIL27g.net
桶川か海老名以南がつながるまで
どーしょーもないレスでつなぐしかない

716 :R774:2014/08/23(土) 22:37:43.59 ID:g+xLPHJx.net
年内は微妙だけど来年二月には完成するんじゃね
寒川北ICも以前はコンクリ剥き出しだった路面がアスファルト舗装されてる

717 :R774:2014/08/24(日) 00:09:00.85 ID:0v/5nCN4.net
>>702
南側は市街地が利根川土手に接しているので
通せる場所がない。

北側を通せば、日野自動車の新工場にアクセスしやすくなる。

718 :R774:2014/08/24(日) 00:31:43.13 ID:qEvut4x3.net
>>701
喜四郎自身、選挙カーで圏央道誘致を自慢しながら走ってるしね。

719 :R774:2014/08/24(日) 00:55:45.46 ID:fYCo1ukY.net
>>710
まさにそのとおり
1次産業(農業等)の衰退により里山等の人が住んでいない地域は荒れ放題。
昔ならトラクターや自転車が入っていけた道は草ぼうぼうな状態。
死体遺棄されても見つからないようなところいっぱい。
車が通れる道いっぱい作っていかないと、江戸時代より悪い状態に戻っていきます。

720 :R774:2014/08/24(日) 00:59:03.81 ID:s/oDErl3.net
小田厚から海老名JCTへと走ったが、小田厚料金所出てすぐの上りカーブ付近って、頑張れば二車線にできない?
まあ、そこを二車線にしたとこで何の意味も無いが…w

721 :R774:2014/08/24(日) 02:01:15.02 ID:Rc2Du0vt.net
プロ市民は駆除しましょう

722 :R774:2014/08/24(日) 03:02:55.79 ID:gAIqfKjW.net
プロ市民は金あって暇な年寄りが大半だからな

やることないからな、あいつら
そろそろ逝き始めるだろ

723 :R774:2014/08/24(日) 03:29:43.45 ID:E/PD7vmS.net
>>636、625、626、627、629、652、677、683、684、686、687、688、702、703
>境古河は、本線とインターと接続道路(国道)の全ての工事が幸手と五霞よりも遅れてる

では、境古河ICだけでの年度内開通も無理で、厚木〜八王子区間みたいに3ヶ月延期して最短でも6月末かな。
開通予想はいつ頃ですか?

724 :R774:2014/08/24(日) 03:33:24.81 ID:E/PD7vmS.net
久喜白岡JCTから東に向かって進んで利根川を渡って、つくばみらい市と守谷市のあたりを通って、取手市と龍ヶ崎市の間をあたりを通って、
再度利根川を渡って印西市から四街道市を目指すのが正しい圏央道のルートのような気がする。
大目にみても印西市から成田空港を目指す程度かな。
環状の西側だけ遠くに膨らんでいるのが不思議ですね。


同様に不自然なルートと思うのが、
北関東自動車道の宇都宮上三川ICの尖がり具合も我田引高速道のような気がする。
岩舟JCTからまっすぐ東に引けばいいのにね。東北自動車道と十字JCTにせずに、東北自動車道を通っているのか意味不明。

725 :R774:2014/08/24(日) 03:33:50.06 ID:E/PD7vmS.net
>>666、684、686、687、688、702、703
久喜白岡JCTから東に向かって進んで利根川を渡って、つくばみらい市と守谷市のあたりを通って、取手市と龍ヶ崎市の間をあたりを通って、
再度利根川を渡って印西市から四街道市を目指すのが正しい圏央道のルートのような気がする。
大目にみても印西市から成田空港を目指す程度かな。
環状の西側だけ遠くに膨らんでいるのが不思議ですね。


同様に不自然なルートと思うのが、
北関東自動車道の宇都宮上三川ICの尖がり具合も我田引高速道のような気がする。
岩舟JCTからまっすぐ東に引けばいいのにね。東北自動車道と十字JCTにせずに、東北自動車道を通っているのか意味不明。

726 :R774:2014/08/24(日) 03:42:02.79 ID:E/PD7vmS.net
>>698
>このエリア圏央道とR354とほぼ同じ位置に同じ目的の道路が2本・・・
>明らかに過剰投資だろ
>圏央道とR354を一本化して一般部専用部みたいな構造でよかったんじゃないのか

信号もあり生活道路とも繋がる一般道路と、自動車道(高速道路)とは役割が違うため過剰投資ではない。
R354バイパスが完成すれば、旧R354は県道に格下げとなると思う。これはよくあるパターン。

プロ市民やブサヨの工作員の浸透ではないことを祈るよ。

727 :R774:2014/08/24(日) 03:46:57.31 ID:E/PD7vmS.net
>>662
前スレ以前からプレスリリースを含めて話題になっている。

728 :R774:2014/08/24(日) 04:09:57.54 ID:E/PD7vmS.net
一度、アカ狩り、国家反逆狩り、日本人に成りすました国内での政治活動の排除の時代を経たほうがいいな。


>>661
防衛力を妨害、インフラ発展の妨害だけではないようです。
例えば、国際社会で競争力を高めるために必要な制度や法律の新設や改正にも妨害をしているようです。
間違っていたり、捻じ曲げたりした情報を提供するとか、思い込ませる、思い違いにより事実のように思わせるなどにより、
人の心の中に浸透したり、団結を妨げたりしています。


>>674>>676
沖縄の普天間基地で、アメリカ海兵隊のMV-22オスプレイ輸送機のパイロットにレーザー光線をあてて安全な操縦を妨げたり、
アドバルーンを上げたりして安全な航行を妨げている。
進路が妨げられるため住宅密集地区へ進路を変更することになる。
墜落すると子供を含む一家に被害がでるがそれを狙っているという記事があった。(一般市民や子供を盾にしようとしている。)

普天間基地のフェンスにカミソリやガラス破片入りのテープを巻き付けているという記事があった。
撤去する作業員が怪我をする危険が高い。

沖縄のアメリカ軍基地内に住んでいる兵士の(小さな子供含む)家族が基地の外へ自動車で出るときにプラカードやヘイトスピーチを浴びせているという記事があった。
身の危険を感じるほど酷いようです。

729 :R774:2014/08/24(日) 05:49:15.58 ID:+fjZwFJD.net
反対派が居るからこそ新しい高速道路の工事・開通がより喜べるんだ
今回の強制執行もワクワクしただろ
スポーツだと思えば楽しいものだ

730 :R774:2014/08/24(日) 06:09:13.85 ID:E/PD7vmS.net
・ラジコンヘリで空撮したと思われるYoutubeにある動画。
圏央道 境古河IC工事中 7/15
http://www.youtube.com/watch?v=91dNmzpJPJM


・日刊建設新聞 茨城版
岩井BPは27年度完了 国道354号の圏央道関連 3市町が知事に要望 2014/01/17
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=11307

圏央道関連を推進 事業概要 女沼川は立体交差部改築(県境工事事務所) 2014/7/23
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=12707


・日本工業経済新聞社(茨城版)06月25日記事
県議会土木企業委員会 圏央道境古河IC重点アクセス道/本年度内に完成へ
http://www.nikoukei.co.jp/mito/twi_kiji/2014_06_25.html

県議会土木企業委員会(舘静馬委員長)は23日、県西地区の県内調査を行った。
国道354号バイパスでは、圏央道境古河ICへのアクセス道路となる重点整備区間について、本年度内に完成させる予定。

境工事事務所管内の国道354号境岩井バイパスのうち、重点整備区間の現場を訪れた。
同バイパスは、境町猿山から坂東市生子までの延長6・3qで計画しているが、
本年度内に開通予定である圏央道境古河ICへのアクセス道路となることから、
主要地方道結城野田線から境町道1−7号線までの約940mを重点整備区間として進めている。
この重点区間はICの開通に合わせて、本年度中に完成となる見込み。

731 :R774:2014/08/24(日) 08:03:27.19 ID:g6964CLM.net
>>716
来月か再来月につながれば間違いなく年内完成だな

732 :R774:2014/08/24(日) 08:13:24.59 ID:g6964CLM.net
>>626
午前中とかだったら朝比奈峠、八幡宮、北鎌倉、山崎、関谷、R1、藤沢バイパス、新湘南、圏央道、寒川北、海老名、海老名JCT
土日含め夏休みの午前中だったら北鎌倉の大船方面はさほど渋滞しないし藤沢バイパス下りも上りほど渋滞しない
寒川北から海老名ICまでは10分「かかるか」「かからないか」どっちか

733 :R774:2014/08/24(日) 08:51:47.22 ID:u3XUw0QX.net
>>722
退職した元大手企業労組や元自治労公務員ばっかだろうな
金があって時間持て余してる連中
学生時代を思い出して、いまだに革命ごっこしてるんだろな

734 :R774:2014/08/24(日) 09:22:59.67 ID:IZ9izft8.net
>>732
影取か相変わらずだな

北鎌倉なんか上下共に年中昼間は渋滞してるぞ
歩いてる奴のほうが早いこともある
やたら山崎⇒関谷を強調してるが、柏尾川渡るまで
渋滞同様の速度しか出せないぞ
しかも影取でR1に出るまえの信号待ち渋滞もある

藤沢BPは城南の先は新湘南BPに乗らず下道で湘南銀河大橋わたり
R129で厚木ICにいくほうが、戸田の渋滞を考慮しても
海老名IC手前の渋滞に向かうよりはるかに速い

735 :R774:2014/08/24(日) 09:54:40.11 ID:rb4gdrIi.net
>691
ずっと右行く奴は馬鹿

>692
そもそもずっと右は違反

いや、ごもっともで御座います。
でも首都高ですが、中央道から羽田へ行くには(東名方面一ヶ所を除いては)分岐の度に、
右へ右へと行かねばならず(分かってはいますが)、自ずと右車線を走るハメになります。
当初は左を走行していたのですけど、車間の詰っている首都高では割り込むのも難儀。
とんでもない所へ連れていかれたこともありました。
羽田への送迎くらいしか使いませんが、右走行一筋で走っております。

736 :R774:2014/08/24(日) 10:09:30.76 ID:1AyBWtxa.net
しいがしと南市原情報が組んだら面白そうだなw

737 :R774:2014/08/24(日) 10:32:59.17 ID:IzUCiPCv.net
影取くん、もうバレてるんだから名前欄に影取と入れるて欲しいな

738 :R774:2014/08/24(日) 10:57:50.92 ID:QdnoPkEW.net
>>735
ん?
三宅坂JCTでC1内回り・右車線に合流したあとは、谷町も一の橋も浜崎橋も芝浦も、本線左車線直進で自動的に台場線(レインボーブリッジ)。
右車線に移らなくちゃいけないのは、有明JCTまでないぞ?

739 :R774:2014/08/24(日) 11:36:22.27 ID:B/qnereH.net
>>707
右というよりかは追越車線じゃないのかな

740 :R774:2014/08/24(日) 11:50:41.86 ID:KFwB9mtp.net
>>725
> 再度利根川を渡って印西市から四街道市を目指すのが正しい圏央道のルートのような気がする。
同意。四街道ICの近くに東関道とのJCTがあるぐらいか。

> 環状の西側だけ遠くに膨らんでいるのが不思議ですね。
東側?

741 :R774:2014/08/24(日) 12:53:59.59 ID:ddPOqbss.net
>>737
鬱陶しい君も「影取のこばんざめ」って名乗ったら?wwwww

742 :R774:2014/08/24(日) 13:02:52.26 ID:r04rm35A.net
ああ確かにそんな感じだな
寄生相手いなくなると探すしな

743 :R774:2014/08/24(日) 13:08:02.78 ID:4XmMSvPt.net
いまJARTICみると小田厚以外渋滞がない・・・だと?
海老名とか小仏とかどうしたんだ。首都高も阪神もどうした?
全国的に渋滞がないのは天気のせいか?

744 :R774:2014/08/24(日) 13:19:41.98 ID:yu8Te+mH.net
ほんとだすごい。
全国の高速を見ても、ほとんど渋滞してない。

唯一、鳥栖jctだけが渋滞。

いくら往路と復路の隙間時間とはいえ、まったく渋滞がないとは。

745 :R774:2014/08/24(日) 13:20:13.11 ID:h4WbrkQ6.net
>>743
お盆休みの翌週&給料日前で出かける金が無いから。
毎年、お盆休みの翌週は結構こんな感じ。

746 :R774:2014/08/24(日) 13:59:49.03 ID:I8BNBmoy.net
>>735
首都高には走行と追越の別はない

総レス数 1022
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200