2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【建設中】外環道東京区間について4【進捗状況】

1 :R774:2015/04/09(木) 14:01:48.00 ID:ohWRhMHk.net
建設が進む東京外環自動車道・東京区間(関越〜東名間)
の進捗状況等について語りましょう。


前スレ
【建設中】外環道東京区間について3【進捗状況】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1386327213/

<総合本スレ>
【外環道】東京外かく環状道路 11【国道298号】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1399949532/
(千葉区間スレ)
【15年度】外環道千葉区間について1【開通予定?】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1386313044/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/

20 :R774:2015/06/19(金) 00:21:37.24 ID:uV/OrNyv.net
もう東名⇔第三京浜⇔湾岸は川崎縦貫経由で決めちゃえばいいじゃん

21 :R774:2015/06/19(金) 06:43:11.02 ID:jqhchALP.net
>>20
でも、それで川崎縦貫が大渋滞になったらなんで外環をつくらなかったんだとか言うんでしょう?

22 :R774:2015/06/19(金) 07:52:07.89 ID:wUmYQdwM.net
まあその前には横環南線や北線と北西線もできてるから東名方面から湾岸方面はある程度分散する(圏央道内の料金体系も変わる)
とりあえずは途中までできてる(用地確保できてる)川崎線に接続させてキャパが足りなければ外環追加というのも有りかとは思う
または北西線から北へ中央道まで核都市道作ったほうが都市化されていないところが多いから安上がりかと

総レス数 989
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200