2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【建設中】外環道東京区間について4【進捗状況】

374 :R774:2015/11/20(金) 12:58:23.25 ID:64X+kF27.net
根拠なんてないでしょ
どうせいつものジミンガーさんだよ

375 :R774:2015/11/20(金) 13:32:08.59 ID:dF38GMR/.net
>>372
着工したんやから進捗するのは当たり前やろ。
コイズミと違って妨害こそしていないが、国土強靭化を大々的に掲げた割にはかなり消極的。
何度も指摘しているが、外環を五輪までに東名‐東関道間全通させる方針を明言したのは、
ほかならぬ民主党の国交相。
新名神の全線再事業化に踏み切ったのも、この民主党の国交相。

自民党何やった?
そりゃあ少しは新規事業化しているが、
民主党時代に事業化が内定していた区間(日東道など)+α程度で、
国土強靭化を標榜していた割には、あまりにもお粗末過ぎる。
それでせめて北海道の小泉凍結区間の全区間再事業化ぐらいさっさとやるのかと思ったが、
いまだ足寄‐陸別が凍結状態のまま。
おまけに開通遅延続出。

あることないこと安倍将軍様のおかげ?そんな思想は正に北○鮮的だよ。
まあこやつは統○教会直系の政治家やから、思想も似るわけか。

376 :R774:2015/11/20(金) 13:44:50.69 ID:dF38GMR/.net
>>373
>>374
なら五輪開催までに外環完成させろや!
加えて新東名・新名神・圏央道・東関道全通も!

377 :R774:2015/11/20(金) 13:57:25.19 ID:zOWLrajm.net
アベは道路に無関心だよ。
戦争しか興味ない売国奴。

378 :R774:2015/11/20(金) 15:50:13.30 ID:dF38GMR/.net
>>377
全くもってその通り。

379 :R774:2015/11/20(金) 16:20:55.42 ID:H8IiYFXB.net
タンクの通行路として道がいる
とでもいえばいっちょあがり

380 :R774:2015/11/20(金) 18:42:52.94 ID:jCPxhqOH.net
軍事の基本は道路ですぜ
それこそ秦の始皇帝や古代ローマ帝国の時代から

381 :R774:2015/11/20(金) 18:55:38.50 ID:oMJCVMFc.net
開通すれば下道の渋滞が無くなるのに建設反対してる奴らマジで何なんだよ

382 :R774:2015/11/20(金) 18:57:07.09 ID:dF38GMR/.net
>>380
あの政権なら新東名や新名神を「軍事道路」と位置付け、
一般車利用不可とかやりかねない・・・。
対象区間がもっと広がる懸念もある。

383 :R774:2015/11/20(金) 19:43:40.80 ID:he/NQ6/m.net
何でも反対党の手駒

384 :R774:2015/11/20(金) 21:10:22.45 ID:dF38GMR/.net
>>383
安倍将軍様がやることならどんなことでも賛成するんだね。
北○鮮と一緒だね。

385 :R774:2015/11/20(金) 21:18:27.70 ID:ZgQW9wwO.net
>>381
単なる銭(賠償金・保証金)目当て

386 :R774:2015/11/20(金) 21:25:09.55 ID:ngtsuk9N.net
なんでブサヨがここにいるんだよ
オオタカ連呼してろよ

387 :R774:2015/11/20(金) 23:35:08.93 ID:oMJCVMFc.net
>>385
クズやんけ…
こういう奴らをさっさと排除しないと2020年までに絶対間に合わないわ

388 :R774:2015/11/21(土) 02:41:20.53 ID:o45n1+bJ.net
アベノセイダーズは、こんな所まで出張ってくるんだなぁ。
ご苦労なこった。

389 :R774:2015/11/21(土) 03:37:31.41 ID:FUb9kXkI.net
北朝鮮の工作員のくせに、政権批判に北朝鮮を用いるなんて愛国心が足りないね

390 :R774:2015/11/21(土) 04:27:43.22 ID:M2q4ht9H.net
そういうお前は統一協会だろ

391 :R774:2015/11/21(土) 09:13:31.03 ID:SM4sxdMR.net
>>387
そうはいうかど、都市計画道路とか公共系の区画整理はゴネてもあんまり得しないよ

むしろ強制収用されたら損する

ビルとかマンション建設の為ならいくらゴネても大丈夫だけど。
ただし893が嫌がらしてくるかもしれないけどね

392 :R774:2015/11/21(土) 10:16:31.09 ID:EUvtbHXu.net
立ち退き交渉ってどんなもんなんかね?
あんまりってことはゴネれば多少は金銭上積みされるんだろか

393 :R774:2015/11/21(土) 10:29:39.30 ID:DqExHYfl.net
金銭目的で反対してるわけじゃないから。
ファシズムには絶対に屈しない。

394 :R774:2015/11/21(土) 13:48:12.98 ID:8k6vytrp.net
どっちがファシズムなんだか

395 :R774:2015/11/21(土) 15:05:36.26 ID:T+Jviz3h.net
そんなことより杭打機転倒して通行止めだってよ

396 :R774:2015/11/21(土) 15:06:15.82 ID:dIgwe4a5.net
ちょっと、大泉でとんでもないこと起こってるじゃん…

397 :R774:2015/11/21(土) 15:06:21.49 ID:KqDyY1BA.net
入札公告の現場住所を考えると
午前にやらかしたのはこの工事?
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/detail.php?id=2824

と思ったたらトップページにお詫びがあった
http://www.e-nexco.co.jp/

398 :R774:2015/11/21(土) 15:17:41.35 ID:K9H1b5dU.net
>>388
このアベショウグンサママンセーズが。

399 :R774:2015/11/21(土) 15:25:16.97 ID:kE9HgB7m.net
事故現場
https://youtu.be/FPm3bebApZo?t=6m10s

400 :R774:2015/11/21(土) 17:03:21.31 ID:Og+Zj4B7.net
ありゃ、もう間に合わんね、、、関越-東名。。。立坑遅れれば、本線もろ影響orz

401 :R774:2015/11/21(土) 17:16:18.11 ID:6yJcHana.net
ここの工事一回躓いたら1年どころか3年近くは当たり前に遅れそうなのがなあ

402 :R774:2015/11/21(土) 17:21:08.43 ID:e+3FrEBD.net
これけが人はいなかったのかな?
あとこの事を話のネタにしてプロ市民が難癖つけて開通が遅れそう

403 :R774:2015/11/21(土) 17:55:49.35 ID:h1eWZ+g0.net
さすがにこれお粗末すぎるわ
遅れても仕方ないレベル

死人が出なくて良かった

404 :R774:2015/11/21(土) 18:18:20.86 ID:K9H1b5dU.net
もっと気合い入れて工事せんかい。
喝じゃ!

405 :R774:2015/11/21(土) 18:21:25.08 ID:QxHHu70F.net
外環渋滞すごそうだなとJARTIC眺めてたら外回り草加〜三郷西が事故規制とか・・・
外環がこんな事になってるの開通以来始めてじゃないかな

406 :R774:2015/11/21(土) 18:49:49.41 ID:K9H1b5dU.net
外環が出来ない五輪など考えられないし、絶対にあってはならない。
この事故で五輪までの供用が担保出来なくなったなら、
即刻内閣総辞職&五輪開催権返上を決断しなければならない。

407 :R774:2015/11/21(土) 19:24:22.80 ID:Orj/Gold.net
急かされて、突貫工事状態が生んだ事故なら、遅れは必須だろうな。
安全確認手順とかネクスコに再度提出し無いと、今回は1名の軽症で済んだ様だが、死亡者出てもおかしく無い事故だからな…

ネクスコは国が100%株主だから、その辺りは下請けに厳しそう…

408 :R774:2015/11/21(土) 21:05:11.13 ID:9IhFzSvi.net
>>407
軽症であれば労基はそんなにうるさくはないけど
通行止めといった第三者への影響が大きいから、
事故報告と再発防止計画書を出すまで時間かかるだろうな
交通管理者である警察への説明も大変であろうし

409 :R774:2015/11/21(土) 21:11:30.30 ID:e+3FrEBD.net
何とか安全対策委員会とかどうせ設置されるんだろうなぁ

410 :R774:2015/11/21(土) 22:34:05.26 ID:Rf5XR6KA.net
これは確実に大幅に遅れるわ
この手の事故の後に発生する雑務はあかんやつや

411 :R774:2015/11/21(土) 23:05:04.94 ID:yrV2L+15.net
>>395
杭打ちって事は、やっぱり今話題の旭イヒ(ry

412 :R774:2015/11/22(日) 02:10:11.51 ID:gX6uwq21.net
>>407
ホント死者が出なかったのは奇跡だね

413 :R774:2015/11/22(日) 22:40:24.94 ID:kA/XTAus.net
外環道が南下して東名と繋がったらジャンクションで渋滞必至。先にというか並行して東名以南も工事して欲しい

414 :R774:2015/11/22(日) 23:37:10.52 ID:xqIMSm98.net
その前に中央道の渋滞が外環の本線まで伸びるよ。

415 :R774:2015/11/23(月) 01:13:43.27 ID:DdCrtrBY.net
>>413
ルートも決まってないのに無茶言うな

416 :R774:2015/11/23(月) 10:15:05.91 ID:X82eaTIN.net
>>415
リニアだって数年でルート決めたじゃん。
あっちも自治体綱引きで詳細ルート決めるまで時間かかったが、JR東海が建設決定後、トップ判断で一気に決まった。

国でもNEXCOでもいいが、外環も川崎縦貫もひっくるめて、鶴の一声無いんか?大深度地下なら決定してしまえば、多少は決定は早くできるだろ。

417 :R774:2015/11/23(月) 11:00:17.38 ID:e4mkD6Wi.net
>>416
JR東海は民間企業だから、
そもそも国や自治体が口をはさめない。
意見を言うのは勝手だが、聞く必要はないし、
JR東海も聞かなかった。

418 :R774:2015/11/23(月) 12:03:22.85 ID:X82eaTIN.net
>>417
JR東海も元国鉄、NEXCOも既に民営化(未公開だが)。
トップの判断でルート決定してもいいんじゃないか?
なんのための民営化だかわからんし、国や東京都を含め、外環の重要性はわかってるのに、
東京区間を着工した現在、最終目的地の湾岸までの計画を放置しているのはおかしいと思うけどな。
川崎縦貫ができれば、外環東名-湾岸区間建設なくなるって、外環が中途半端で終わる。
環八瀬田付近なんていつも渋滞じゃん、早く決めてくれって感じだけど。

今度は3千万だっけか、観光立国目指してるんだし、羽田アクセスも外環ができれば、
都内西部はもとより、埼玉方面からも格段に良くなる。
JR東日本も羽田アクセス線を整備する予定でしょ、なぜ外環の最終区間の決定が遅れているのか、
川崎縦貫とのからみもわかるが、方向性の説明も欲しいところだが・・・

419 :R774:2015/11/23(月) 14:12:52.39 ID:qTpe6a7Z.net
>>418
>川崎縦貫とのからみもわかるが、方向性の説明も欲しいところだが・・・
川崎が絡むと、深い闇の世界・・な印象だね。
川崎市内だけの地下鉄もあれだけ迷走して、ボツに。
京急の地下化(大師線)もつい先日二期工事断念。

理想は、川崎縦貫は、稲城から湾岸まで(稲城では尾根筋とも連絡)、
第3京浜は首都高目黒線まで連絡、
外環は、素直に都内側を湾岸まで。
住んでいる側は、自分は高級住宅地と想っているから、反対も強いのかな。

420 :R774:2015/11/23(月) 14:39:40.12 ID:WEuZoc1r.net
>>418
高速道路は保有機構の物なので、会社の一存では決められない
整備新幹線も同じ
リニアは整備新幹線ではないので、会社で決めることができた

421 :R774:2015/11/23(月) 15:26:07.43 ID:X82eaTIN.net
>>420
上下分離で保有機構が保有するとしても、外環湾岸区間開通させればNEXCO西日本の運営だろ、同一視してもいいと思うが?

仮にNEXCO西日本が拒んでいても、運営母体が決まら無い状態で保有機構が建設してはいけ無い法律とかあるんか?

他に運営したい会社があるなら、そっちと組んでもいいだろ、NEXCO東日本とか、首都高とかさ、保有機構が運営母体を公募して競争させてもいいじゃん、儲かるなら。

422 :R774:2015/11/23(月) 16:00:19.54 ID:RfM9TUKV.net
中日本だろ

423 :R774:2015/11/23(月) 16:04:31.01 ID:X82eaTIN.net
すまそw

424 :R774:2015/11/23(月) 16:16:21.18 ID:WEuZoc1r.net
>>421
ルートの決定権の話じゃなかったのか?

425 :R774:2015/11/23(月) 18:06:40.62 ID:VJWD7G9w.net
都市計画決定までは地方整備局
そこからJH/NEXCOの仕事だからルートは変更できないよ

426 :R774:2015/11/24(火) 00:07:35.40 ID:HZazC4ZA.net
>>418
JR東海は完全民営化済みの民間企業
NEXCOは国交大臣が株式の99%を保有している
事実上の国営

全く違いすぎて話にならない

427 :R774:2015/11/24(火) 00:37:48.42 ID:z3Qmbm+Q.net
>>426
じゃあ国が計画すらまとめられない無能ってことだね。

428 :R774:2015/11/24(火) 00:53:23.75 ID:z3Qmbm+Q.net
国でも民間でもいいんだよ、やるかやらないかハッキリしないで放置しているのは事実なんだし。
やるなら都市計画でもルート決定でもスピード感持ってやらんと、結局また50年無駄にするんだろorz

429 :R774:2015/11/24(火) 19:42:56.55 ID:PLi/CM8g.net
完成は50年後なら、このスレに来る奴はもうこの世には居ないねw

430 :R774:2015/11/24(火) 23:40:09.36 ID:0C3AdEKg.net
>>427
無いのは能じゃなくてカネだよ。
文句あるなら下道でも信号も車も少く快適で高速なんかいらないド田舎に
タダで高速引いてやるカネがあるなら外環道を湾岸までつなげろ
って国に凸することだな。
ま、日本のド田舎優遇な選挙制度じゃいろいろ難しいけどな。

431 :R774:2015/11/25(水) 00:58:51.19 ID:+5EmuFcU.net
>>430
必要性の高いものから整備するって言う根本的なことが欠けてるんだな、我田引水、政治への影響力の差か?
費用対効果を数値化して優先順位を自動で割り出すしかないな、天下りのいない第三者機関に依頼してさ。
予算も費用対効果が低いところは後回し、まずは首都圏をまともにしろって思うよ、人も金も集まる場所後回しとか、馬鹿じゃね?

432 :R774:2015/11/25(水) 02:57:40.90 ID:l+TFYqfB.net
本当はもっと早く蹴りつけてるところを延々後回しにした結果がこれなんだから今更どうにもならないんだよ

433 :R774:2015/11/26(木) 15:53:43.69 ID:zUf5vFec.net
せめて第三京浜までつないでくれ

434 :R774:2015/11/26(木) 20:17:16.05 ID:JrOc2swr.net
>>433
あ り え な い 。それは。
世田谷区は第三京浜を端末にするのは絶対に駄目だという見解だから。

435 :R774:2015/11/26(木) 21:10:16.93 ID:mITNHiNt.net
じゃあ玉川JCTのちょっと先に等々力インター造って目黒通りをターミナルにしよう

436 :R774:2015/11/26(木) 23:06:02.90 ID:fIxRosmE.net
外環や他の高速道路がなくても首都圏に住んでる大部分の通勤には影響はないが
地方の道路はないと通勤もままならないからね。

かかる費用も地方のほうがずっと安いし。
外環は税金をたっぷりつぎ込まないと
料金収入だけでは大赤字になることを忘れてはならない。

437 :R774:2015/11/27(金) 06:46:12.94 ID:KizIiLcg.net
>>436
そうなの?

まあバイパスだから

438 :R774:2015/11/27(金) 07:11:38.04 ID:amkUsfOp.net
道路整備は国の義務。

渋滞解消は国の責務。

439 :R774:2015/11/27(金) 07:53:19.79 ID:MQsziM35.net
>>436
外環は新直轄じゃ無いからプール制に組み込まれるんじゃ無いの?
ネクスコが保有機構に賃料と言う形で負担するんだと思うけど。
保有機構が税金で補填されているというなら、まあ税金使ってるってことになるが。

440 :R774:2015/11/27(金) 08:48:11.23 ID:DxH6UJD+.net
先日、住民説明会があったよ。
地下にトンネル通すから、前後で家屋に影響がないか調べたいと。

441 :R774:2015/11/27(金) 10:27:48.27 ID:4O4l3AOn.net
>>434
世田谷区って区長がバカなのか区民がバカなのか知らないが
第三京浜まで伸ばせば瀬田や上野毛の渋滞がなくなるのがわからないんだろうな

442 :R774:2015/11/27(金) 10:39:31.28 ID:MQsziM35.net
>>441
瀬田から目黒通りあたりの交差点に渋滞が移るだけなんじゃ?
外環利用で環八を南下したい人は第三京浜ICで出ることになるから。
東名まででも首都高渋滞と世田谷ICが混むと思うが、特に環八合流はわかりにくいってか、左折も信号つけないと、合流出来ずにまごつくドライバー多し。

443 :R774:2015/11/27(金) 12:33:13.15 ID:Wj8TBxcV.net
>>441
第三京浜までだと玉川IC付近の環八が破綻するだろ
つくるなら湾岸まで一気に作らないとダメってのが世田谷区の言い分だったはずだ

444 :R774:2015/11/27(金) 13:33:12.13 ID:tD2n+a8D.net
玉川で降りた場合に限り当面の間別料金(普通車600円程度)を徴収
とでもすれば分散してくれたりしないだろうか

445 :R774:2015/11/28(土) 00:52:07.15 ID:xmZuOv51.net
>>443
某区長は、「東名止まりだと、用賀(と瀬田)が破たんする」とは考えないのかな。

446 :R774:2015/11/28(土) 00:55:41.03 ID:4aG7ZWAI.net
使ってない新二子橋の斜路につないで車を分散させよう

447 :R774:2015/11/28(土) 05:39:08.75 ID:f8toxR3w.net
>>445
別に保坂に限んないけど、それは考えてるよ
だからそもそも外環東京区間の建設受け入れの条件のひとつに
東名止まりにしないで湾岸まで建設する事が挙げられてたりする
一時的には仕方ないけどね

448 :R774:2015/11/28(土) 11:35:51.15 ID:uvYAsdVw.net
>>443
今の玉川出口から東名東京ICまでの渋滞が新しい道路と分散されるだけだから破たんするはずがない
本気で破たんすると思ってたらバカ

449 :R774:2015/11/28(土) 14:06:54.38 ID:/GZTnDtl.net
>>448
仮に第三京浜まで繋いだら、環八の世田谷ICから玉川ICまでは減ったとしても、玉川IC付近と目黒通りは交通量は増えるんじゃね?
現在の外環と関越終点の練馬では目白通りの環八交差点の谷原付近まで慢性的な渋滞、環八に抜ける交通が多い。

首都高含む高速の料金体系が距離制に変われば、第三京浜-外環-首都高渋谷線も混雑しそうだし。

450 :R774:2015/11/28(土) 14:19:36.16 ID:xmZuOv51.net
>>449
> 仮に第三京浜まで繋いだら、環八の世田谷ICから玉川ICまでは減ったとしても、玉川IC付近と目黒通りは交通量は増えるんじゃね?
(世田谷ICってなんだよってのは置いといて)
そりゃ増えると思うよ。

だけど、それと、外環が東名止まりの場合とどっちがマシか、ってはなし。

451 :R774:2015/11/28(土) 14:38:46.23 ID:/GZTnDtl.net
東名の東京ICって世田谷並記じゃね?
まあ、そこは良いとして、東名で終わらせておいたら、瀬田付近の渋滞がもっと醜くなるだろうな。
現状のネックは246交差点だから、第三京浜まで伸ばせば、多少はマシになるか程度、先の通り目黒通り交差点は立体で通過できる。

ただ、第三京浜も出口直ぐに信号だから出口付近の渋滞と、目黒通り行きたい奴が外側から出てしまうと、2レーンの通行帯変更で、事故も増えそう。

452 :R774:2015/11/28(土) 14:43:07.14 ID:/GZTnDtl.net
まあ、マシなのは第三京浜だとは思うけど、世田谷区の言う通り、あの辺りで2つの高規格道路を止めてしまうのは、渋滞や事故など含め問題も多そう。
第三京浜が首都高と繋がってれば文句も出ないんだろうがな。
中途半端に掘るなら湾岸まで一括がベターなのは誰でも思ってるんだろうけど、計画すすまねーorz

453 :R774:2015/11/28(土) 18:30:21.13 ID:04azaCvG.net
外環湾岸までの設置が厳しいなら
外環東名〜第三京浜までは国に作って貰いつつ
第三京浜から目黒区境まで世田谷区がA'作れば良いんじゃね?
環八の真下で、区境で初めて地上に出てくる感じ。

454 :R774:2015/11/28(土) 18:53:43.59 ID:r9PnC+/g.net
川崎縦貫と繋げると予算的に楽になったりしないかね。都と県・川崎市からも拠出される訳だし。ただ、川崎市がどうも乗り気じゃないね。

455 :R774:2015/11/28(土) 18:54:47.36 ID:uqrfbH+q.net
無知で申し訳ないんですが、東名以南はなんでこんなに計画が進まないんですか?

456 :R774:2015/11/28(土) 19:20:40.43 ID:+WGZuYUi.net
もう、大震度地下で、湾岸まで掘っちまえよ。
既存の道路への接続は後から考えていいよ。
とりあえず、関越東北常磐から湾岸まで行けるだけでも、通過交通さばけるんだから。

457 :R774:2015/11/28(土) 19:26:30.05 ID:04azaCvG.net
>>455
B/Cと川崎縦貫と湾岸アプローチ地点と

458 :R774:2015/11/28(土) 19:40:20.86 ID:VwoJzWfT.net
常磐から湾岸は素直に千葉区間から行けばよろし

459 :R774:2015/11/28(土) 20:26:28.08 ID:A4SWsQKg.net
>>458
東北・常磐は千葉区間、関越・中央・東名・第三京浜は東京区間だな。
C2への流量がだいぶ減る、圏央は遠周り過ぎ、本領発揮はやはり外環(湾岸まで)全通。

460 :R774:2015/11/28(土) 20:55:39.39 ID:16uwQECq.net
外環全通なんて生きてる間には実現しないよw

461 :R774:2015/11/28(土) 21:36:13.65 ID:xmZuOv51.net
>>455
そもそも計画がない。
高速自動車国道どうしを結ぶことが目的だったから、
東名〜東関道で(一応)終了。

462 :R774:2015/11/28(土) 22:49:42.54 ID:A4SWsQKg.net
予定路線って言い方がいやらしいよな、作るか作らないかはっきりしてない。
外環と湾岸で完全な環状になるのに。
C2もそうだけど、湾岸に出る物流って多いと思うが、どうなんだろう?

放射高速から湾岸でやすければ、輸出入品などの運搬ルートとしては、重量あるトラックが都心のボロ首都高を通らないで良いと思うが。

463 :R774:2015/11/29(日) 06:53:58.36 ID:nLjB+5Hd.net
>>455
単に調査中の情報をあまりばら撒かないようにしてるからだろ

464 :R774:2015/11/29(日) 12:06:59.82 ID:G4enD49s.net
工事進ちょく状況の写真(平成27年11月時点)更新

大泉JCTの工事がだいぶ進んだ
相変わらず青梅街道ICの写真無し

http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/gaiyo/shinntyoku.html

465 :R774:2015/11/29(日) 14:50:12.48 ID:07AM5Z5h.net
三環状が、最優先路線として認識されてる今、未だに東名以南が案すら出てこないのはおかしい。
案を早めにだして、地元に対しPIを長めにとる方が理解得られやすいだろう。

466 :R774:2015/11/29(日) 15:35:23.45 ID:Uz53Mi39.net
相変わらず青梅街道ICは・・・
上石神井の辺りとかとっとと更地にして欲しい

467 :R774:2015/11/29(日) 18:08:23.76 ID:iECZx6m/.net
>>464
完全に人的資源を大泉に集中させているな。青梅街道は後回しかね。
練馬区民としては利用価値低いし喜ばしいことだわ。

468 :R774:2015/11/29(日) 19:57:34.58 ID:S/eTo6Z/.net
>>465
東名以南の方が工業地帯だから需要があると思うわれるんだがねぇ。
これじゃ環7環8の大型トラックの通過減少も限定的かもなー

469 :R774:2015/11/29(日) 20:14:49.58 ID:McHWi3t+.net
東名以南なんかどうでもいい
千葉区間と東京区間
ここをしっかり完成させよう
変に繋げて交通量を無駄に増やす必要なし

470 :R774:2015/11/29(日) 23:59:15.02 ID:qUF0jh5d.net
外環道はアクアラインに繋げて、第三京浜は渋谷線に繋げる。渋滞が非道くなるなら料金値上げして調整する

471 :R774:2015/11/30(月) 00:54:00.92 ID:VyyjLLYr.net
外環はゲートブリッジに繋いで、第二湾岸を整備すればいい
ゲートブリッジは今のままだと無駄すぎだろう

472 :R774:2015/11/30(月) 10:58:49.38 ID:7aHTaV9a.net
外環って最終的には第二湾岸含めて完全環状計画じゃないのか?
それを考えれば、ゲートブリッジは先行して開通した部分になるな。

ただ、第二湾岸自体、外環湾岸延伸以上に計画段階だから、
今後の日本の行方自体が不安な現在、計画から着工まで50年は掛かるだろうな。
完成は、、、もう死んでるだろうから知らんw

473 :R774:2015/11/30(月) 17:19:52.29 ID:VEH4KIR+.net
でも
中央道・東名と外環が繋いでいけば一気に事が進むかもしれんよ。
これまでそこが繋がって無かったから放置してたのもあるだろうし。
それでも20年はみておくべきだろうが。

杉並や世田谷のようにクソ左翼や地主が目黒・大田区にいないことを願うばかりだ

474 :R774:2015/11/30(月) 19:01:50.89 ID:oIPaYqXD.net
>>473
その点なら、山手トンネルみたいに環八の下、もしくは多摩川の下をトンネルで結べば問題はなくなるな

475 :R774:2015/11/30(月) 22:01:15.78 ID:pRf/zBvu.net
ヒント:横浜環状北線・北西線

476 :R774:2015/11/30(月) 22:03:09.99 ID:ecVqwJKe.net
東名以南を都内で建設するなら、現実的には環八地下を羽田空港近辺まで行くんだろうな、地上出入口と換気が問題になるけど
多摩川は論外

477 :R774:2015/11/30(月) 22:03:57.24 ID:an8R7Tz/.net
多摩川の暗渠化も手

478 :R774:2015/11/30(月) 22:05:15.99 ID:ecVqwJKe.net
>>475
まあ実際そっちが先にできるよね

479 :R774:2015/11/30(月) 22:13:15.43 ID:GLDCrE4R.net
ゲートブリッジは一般部で高速部は地下になりそうな線形じゃない?

480 :R774:2015/11/30(月) 22:31:06.17 ID:AsmEN4ba.net
川崎縦貫「」

481 :R774:2015/11/30(月) 22:32:20.43 ID:7aHTaV9a.net
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/06/060601_2/04.pdf
これ見ると、やっぱり川崎縦貫と外環延伸はくっつけるべきだと思うんだよね、、、
丁度、調査中区間が途切れる三角形部分を短絡で結べばいいし。
川崎縦貫北進計画も外環湾岸計画も半分ずつで、お互いのメンツ保てるw

482 :R774:2015/12/02(水) 01:46:52.22 ID:L7KYWRNe.net
とりあえず外環は玉川インターまで作って、川崎縦貫が第三京浜まで作ってくれればいいのに

483 :R774:2015/12/02(水) 07:52:56.85 ID:Sk1Af4f1.net
>>482
まあそうだよね
二つをくっつけるのが最善
金がかかるし、生きてるうちは無理だろうが
ってか横浜環状西側いらねー

484 :R774:2015/12/02(水) 10:10:46.09 ID:FRMnAdZ6.net
>>482
あの短い距離ならJCTの延長でも行けそう、海老名JCTと厚木IC接続の様な。
大深度地下から出てくるのに結構距離必要そうだから、湾岸方面に少し伸ばして置いて、そこから多摩川河川敷に出る緩やかな側道で料金所付近で合流と。

485 :R774:2015/12/02(水) 12:51:58.96 ID:T9fWkU1o.net
横浜環状西は第二東名の東京方面延伸に使うから

486 :R774:2015/12/02(水) 13:22:43.89 ID:8Cm+CePR.net
海老名以東もいらねーだろ

487 :R774:2015/12/02(水) 13:41:05.39 ID:poi+MePy.net
>>483
>>486
ちょっと何言ってるかわからないんですけど。

488 :R774:2015/12/02(水) 23:31:46.38 ID:KugGmLT4.net
>>482
外環東名以南ルート
http://road.chi-zu.net/126.html

489 :R774:2015/12/03(木) 22:06:18.29 ID:AioSwLbD.net
>>488を見るとやはり東名以南は多摩川を渡っちゃったら駄目だね。
>>488だと大田区を目的地とする車が全部東名ICで降りて
詰まることになる。

外環は第三京浜と東京横浜道路から来る流動を受け止めて
湾岸線・横羽線に逃がさなければならないんだから
川崎線と共用じゃあ容量不足だよ。

490 :R774:2015/12/03(木) 22:10:06.57 ID:llxH9SSk.net
>>489
東名以南は環八もそれほど混んで無い気がするが?京急立体化も終わったしね。
片側3車線で整備すれば、川崎縦貫とダブルでは余るよ、川崎側は府中街道拡幅で間に合うと思う。

491 :R774:2015/12/03(木) 22:13:42.53 ID:oNzwnTbx.net
>>488
渋谷線下りから内回りが物凄い遠回りで後悔するルートなんですがそれは

492 :R774:2015/12/03(木) 22:17:56.91 ID:0A7fKYpo.net
首都高経由で大田区に移動していたトラックが現状のままだと東名ICで集中することになりそうだな。
それを解消するために目白通りを多摩川を挟んで下野毛へ繋ぐ等々力大橋案が出て来たのかな。

等々力大橋があれば東名ICではなく、北見方ICで降りるトラックも出てくるでしょうに。
結局、最後まで外環道をつなげないと一般道へトラックの進入を許すことになるね。

493 :R774:2015/12/03(木) 22:25:59.15 ID:PA4ZWc/Q.net
>>491
巨大導入路と思えばいい
実際曲線を緩やかにしたところで
距離はそんなに変わらない

494 :R774:2015/12/04(金) 00:27:50.28 ID:3ThdV9c+.net
>>488
ICは北見方JCT〜東名JCT間にはないですかそうですか

495 :R774:2015/12/04(金) 05:00:54.91 ID:JOy0Obd0.net
>>488
東名ICの位置が間違っていませんか。
この図では東名と仙川との交点になっているようです。
正しくは野川との交点のはず。

496 :R774:2015/12/04(金) 07:38:09.98 ID:g9OvtpEN.net
http://road.chi-zu.net/390.html
勝手にコピーして修正版を作ってみた

497 :R774:2015/12/04(金) 09:26:24.92 ID:6B45erJe.net
>>496
もしこの計画で行くとしたら、
多摩川を地下トンネルで東京に抜ける
肋骨みたいな誘導路が
5〜6本必要に思える。

そのまま、さらに地下を掘って目黒線にくっつけてくれ

498 :R774:2015/12/04(金) 09:33:12.62 ID:0iVJlvmq.net
>>496
それの親地図見ると第2中央道とやらにつながってるが
良いねそれ

499 :R774:2015/12/04(金) 12:03:09.71 ID:sAjj7aXN.net
計画的には忘れたが、京浜島ら辺りで湾岸接続じゃなかった、正式ではないんだろうが。
そうなると多摩堤通りと環八地下で、蒲田あたりから軽く北東へ進む感じだと思う。
まあ、川崎側の意向があれば、府中街道に沿ったカタチもなしじゃないとは思うけど。

500 :R774:2015/12/04(金) 12:25:00.16 ID:sAjj7aXN.net
それにしても湾岸までの計画は先に進まんな・・・誰かが阻止しているのか?
川崎縦貫との調整もわからなくはないが、時間かけ過ぎだし、国交省がルート決めちゃダメなのか?
住民や国民の理解が、、、とか言うならさ、投票でいいじゃん、数ルート決めて、概算予算や利用見込み出して。
ルート的には外環のみ延伸、川崎縦貫のみ延伸、途中で合流、もしくは両方併設で。

501 :R774:2015/12/04(金) 12:33:30.17 ID:ntidh80H.net
コストに見合わない 以上

502 :R774:2015/12/04(金) 12:51:09.18 ID:sAjj7aXN.net
じゃあ、投票に建設中止も入れればいい、中途半端に計画だけ残しても、
先行してJCT周辺の用地買収や建築制限などもできないし、
マンションでも建てられたら後から費用が増える。

503 :R774:2015/12/04(金) 14:26:02.44 ID:88kmHmfD.net
川崎縦貫って競馬場の先は堀之内のソープ街かすめて多摩川沿いよほど大深度にしないと工事スペースすらない

川底を進むことが工法上可能ならばこんなに悩んでないと思う

504 :R774:2015/12/04(金) 16:46:23.78 ID:yBHvptFa.net
>>503
海の底の下を通っているんだから、川の底の下を掘るぐらい…

505 :R774:2015/12/04(金) 18:40:44.22 ID:MwfOBpF8.net
〉〉496
良いっすね〜
真っ直ぐに直ってて良い感じ

506 :R774:2015/12/04(金) 22:54:21.13 ID:fDvpa1eF.net
>>496
GJ
>>501 >>502 >>504
同意

507 :R774:2015/12/05(土) 02:17:40.57 ID:YvHOyxMc.net
ルートはおまいらに任せるが、羽田までさっさとつなげてもらいたい。
大泉学園や石神井公園発のバスが45分くらいで羽田着くなんて胸熱。

508 :R774:2015/12/05(土) 13:32:12.34 ID:phbzVgdA.net
>>499
>京浜島ら辺りで湾岸接続じゃなかった
こんな感じ?
http://road.chi-zu.net/393.html

509 :R774:2015/12/05(土) 16:28:11.41 ID:cCPcxP2l.net
>>508
第二湾岸との接続を考えると、東海JCT付近で湾岸接続、そのまま直進でゲートブリッジ方面に抜け、再度千葉区間と接続?

第二湾岸も計画だけだから、できるかわからんが、土地はあるから話が進めば早そう、ゲートブリッジは第二湾岸の一部とも言われてるし、高規格じゃなくていいから、完全環状化してほしいね。

まあ、既に湾岸を併用区間とすれば、環状になるがw

510 :R774:2015/12/06(日) 07:24:12.45 ID:0iGGOr/7.net
昭和島JCTに接続できるように昭和島に用地が確保してあるではないか。よく見たまえ。

511 :R774:2015/12/06(日) 07:50:21.28 ID:Fa2cG80k.net
>>510
昭和島で終わると湾岸接続とは言えない気もするが、連絡道はあるが、中途半端な作り出し。
千葉も高谷以南で第二湾岸接続計画自体はある様だから、第二湾岸は外環東京区間-外環千葉区間だけでもあるといいな。

将来的にはゲートブリッジとトンネルの間の埋め立てしてる島も何かしら開発でできるだろうし。

512 :R774:2015/12/06(日) 14:44:28.22 ID:Ldygudsr.net
>>510
> 昭和島JCTに接続できるように昭和島に用地が確保してあるではないか。よく見たまえ。
kwsk

513 :R774:2015/12/06(日) 15:04:50.47 ID:jtHypDss.net
>>512
昭和島に空地はあるけど外環用だなんて誰も言ってない

514 :R774:2015/12/06(日) 16:08:17.35 ID:gWkxX7A4.net
昭和島は環七大井埠頭が混むとき大田市場から京浜島経由で平和島方面に抜けるのに使うけど殺伐閑散としていてなかなか渋い

515 :R774:2015/12/06(日) 22:01:48.69 ID:F2gvwekW.net
>>510
万一外環が昭和島に接続するとしたら、一体どんな構造のJCTになるのさw

516 :R774:2015/12/07(月) 01:29:23.39 ID:cBUEKuG3.net
川崎浮島JCTみたいなイメージかな。土地がないからカーブがきつくなるのは仕方ない。
第二湾岸もおそらくここに繋がるだろうから、昭和島JCT、東海JCT共にフルJCTにするのが理想だが。

517 :R774:2015/12/07(月) 01:39:49.37 ID:rCEKrcRA.net
>>516
羽田線には繋がなくていいだろ、湾岸線との短絡線あるし、羽田線と湾岸線の2つを跨ぐJCTだと大掛かりになるし。
羽田線自体、一部大規模補修は予定されているけど、大部分が古いし。

518 :R774:2015/12/07(月) 15:44:37.43 ID:nfVQkTdZ.net
>>499
昔見た首都高の渋滞やらが表示される
大きな管制パネルに
昭和島JCTに計画線が描かれていたなぁ。

519 :R774:2015/12/11(金) 12:35:32.27 ID:qHuxDJev.net
保守

520 :R774:2015/12/11(金) 13:43:54.30 ID:N+0SZg42.net
関越JCTの事故は調査終わったんか?
もう工事再開してる???

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:55:42.09 ID:Tagrn/2p.net
>>520
今日大泉通ったけど、普通に重機が動いてたよ

522 :R774:2015/12/18(金) 22:38:34.28 ID:nQ10JnDE.net
東京外かく環状道路 大泉ジャンクション立坑工事における杭打ち機転倒事故について
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h27/1218/

現場における作業の再開(地盤調査、準備工より再開)
12月21日(月)より

523 :R774:2015/12/18(金) 23:18:17.12 ID:TdAniqSO.net
こりゃ結構痛いんじゃないの?
東名側のシールドに頑張ってもらって、、、と思ったが合流地点以遠は進まんのかな?

524 :R774:2015/12/19(土) 00:35:14.07 ID:IVjAz0zp.net
>>523
中央道以南はcNexco, 以北はeNexco。

525 :R774:2015/12/19(土) 12:52:37.78 ID:n54Shudy.net
重機搬入のクレーンだと思ったが、杭打ち機本体が倒れたんだな。。。
地盤改良も必要そうだし、杭打ち機も修理必要そうだ。
再開と言っても、地盤改良の再開でしょね、、、遅れは必須。


事故による工期に関しては一切触れていないのが、
もう端から間に合わないことを暗に示唆している感じがorz

526 :R774:2015/12/22(火) 09:43:11.09 ID:Yluc4/zQ.net
東名から先はJRと協力して南武線の上を川崎まで占用とかは
幅が足りないなら3段で上下線+南武線
ランプ工事が大変そうだな

527 :R774:2015/12/22(火) 10:27:14.27 ID:c6vQ7/Ch.net
>>522-525

日経コンストラクションWEBの記事によれば
「12月21日から現場の作業を再開する。
工期は2017年8月までで、今回の事故に伴う工期の延長はしない」

ソース(無料ID登録すれば全文読める)
外環道の杭打ち機転倒、原因は局所的な埋め戻し
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/121800185/

528 :R774:2015/12/26(土) 15:45:39.48 ID:hu/QYWqE.net
>>524
てことは中央道二重籍状態?

529 :R774:2015/12/26(土) 17:39:45.04 ID:1eaNFUl2.net
>>528
二重籍というか、区間によって管理会社が違う。
そんな高速道路なんて、いくらでもあるでしょ。
長野道とか圏央道とか北陸道とか

530 :R774:2015/12/26(土) 19:36:53.95 ID:o3F3dJEN.net
>>528
どう考えたら二重になるの?
中央道以北と以南で別れてる

例えば、名神は八日市で、新名神は甲賀土山で管轄が変わる
鉄道だって、東海道線は熱海と米原で管轄が変わる
でも二重ではない
文字通り、重なってないからね

531 :R774:2015/12/26(土) 23:30:42.97 ID:0AvZpN4E.net
>>530
中央道「以南」だと中央道も含むし「以北」も同じ。
だから「中央道以南はcNexco, 以北はeNexco」だと
中央道はcNexcoでもeNexcoでもあるという意味になるので
二重籍か?っというツッコミと思われる。

532 :R774:2015/12/26(土) 23:55:07.05 ID:rvb51Heh.net
中央JCTは中日本が作ってるからJCT以南が中日本
東日本との境は位置的には東八道路付近から北ってとこじゃないかな

533 :R774:2015/12/27(日) 08:52:44.99 ID:YvyEbdNz.net
>>528
【外環道】東京外かく環状道路 10【国道298号】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1378857773/715

715 :R774:2014/04/04(金) 22:33:27.96 ID:pamabwlT
発注者   東日本高速道路(株)関東支社
入札日   2014/03/17
工事件名  東京外かく環状道路本線トンネル(南行)東名北工事[総合評価];
工事場所  東京都世田谷区大蔵〜武蔵野市吉祥寺南町
落札者    鹿島建設・前田建設工業・三井住友建設・鉄建建設・西武建設JV
工事概要  東京外かく環状道路の東名JCT付近から井の頭通りまでの総L約9kmをシールド工法により施工するトンネル。
        【概算数量】シールドトンネル本体9155m、床版7762m、横連絡坑8カ所、地中接合1カ所
工期     1890日
発表日    2014/04/04

発注者   東日本高速道路(株)関東支社
入札日   2014/03/17
工事件名  東京外かく環状道路本線トンネル(南行)大泉南工事[総合評価]
工事場所  東京都武蔵野市吉祥寺南町〜練馬区大泉町
落札者    清水建設・熊谷組・東急建設・竹中土木・鴻池組JV
工事概要  東京外かく環状道路の大泉JCT付近から井の頭通り付近までの総L約7kmをシールド工法により施工するトンネル。
        【概算数量】シールドトンネル本体6986m、床版6178m、横連絡坑8カ所、地中接合1カ所
工期     2010日
発表日    2014/04/04

発注者   中日本高速道路(株)東京支社
入札日   2014/04/03
工事件名  東京外かく環状道路本線トンネル(北行)大泉南工事
工事場所  東京都武蔵野市吉祥寺南町〜練馬区大泉町
落札者    大成建設・安藤間・五洋建設・飛島建設・大豊建設JV
工事概要  大泉JCT側から発進する本線シールドトンネル(北行)。本線トンネル本体L6976m、横連絡坑8カ所、地中接合1カ所
工期     平成31年10月4日
発表日    2014/04/04

発注者   中日本高速道路(株)東京支社
入札日   2014/04/03
工事件名  東京外かく環状道路本線トンネル(北行)東名北工事
工事場所  東京都世田谷区大蔵〜武蔵野市吉祥寺南町
落札者   大林組・西松建設・戸田建設・佐藤工業・銭高組JV
工事概要  東名JCT側から発進する本線シールドトンネル(北行)。本線トンネル本体L9099m、横連絡坑8カ所、地中接合1カ所
工期     平成31年6月6日
発表日    2014/04/04

東日本は工期日数
中日本は工期終了日


外回りが中日本・内回りが東日本っていう管轄割り
要は「どっちから管理車両が行くか」という基準

534 :R774:2015/12/27(日) 09:05:52.10 ID:nX7IU1Kt.net
>>533
また政府100%出資、エセ民間企業による二重行政か、、、地理的に外環全区間東日本管轄で良い気がする、一括発注の方が安くなるでしょ。

東名と中央がわてのもんやから、うちにヤらせろや的にごねたんか?

535 :R774:2015/12/27(日) 10:17:46.07 ID:lIoLOZC8.net
ここまでの規模だと一括発注はムリだろ
それに分割発注なんて市町村のほうがはるかに酷いぞ

536 :R774:2015/12/27(日) 10:41:42.40 ID:uYnDaJjC.net
>>534
一括発注で安くなるのは「たくさん買うから負けてくれる?」が通用するから。
でも外環道は元から「たくさん買う」のはわかりきってるので交渉材料にならん。
それに道路会社は発注するだけでカネを出すのも道路資産を取得するのも
機構=政府であって事実上はすでに政府の一括発注状態。
なのになんで2社に振り分けてるのかというと分担しなければ手が回らないから。

537 :R774:2015/12/27(日) 10:44:56.32 ID:nX7IU1Kt.net
一括発注っても業者が2社別々に発注するより、1社で発注のほうが、一般的にはディスカウントするだろ。
まあ、発注者はほぼ国と同じで、しかも大深度地下の技術を持つゼネコンは少ないので、
結局は談合的になるとは思うけど、落札者も何故か全区間別々のゼネコンJVで振り分けされているが、
各JVが基本設計は同じだとしても、別々の図面引いて、、、って、コスト高になる原因だろ。
全ゼネコンのスーパーJVに発注すれば、図面も1箇所でまとめて管理できるし。

最終的にはこ各区間の詳細図面は東日本で管理、中日本で管理と複雑になる。
周辺工事とかでも、「外環のこの区間の北行はウチの管轄じゃないから、中日本に問い合わせてね」、
とか、なりかねない。

538 :R774:2015/12/27(日) 10:51:22.69 ID:nX7IU1Kt.net
>>536
まあ、政府の一括発注てのはわかるんだけどさ、
結局外環東京区間の運営は2社で行うってことになるでしょ?
東京区間は大した距離じゃないし、その区間を2社で管理してたら無駄だし、
東日本に維持管理は委託すんのかな?

539 :R774:2015/12/27(日) 11:56:05.12 ID:GNUN7sfy.net
一社一括発注だと契約前のディスカウントはするけど契約後は殿様になる
あえて2社発注すると契約後も競争を続けてくれる
今後別道路(東名〜湾岸とか)に予算が着く時に不利にならないように動くからね

540 :R774:2015/12/27(日) 14:09:57.54 ID:uYnDaJjC.net
>>537
だから2社だろうが1社だろうが「どうせこれだけ要るんでしょ?」
と悟られるようなものはディスカウントできないっつの。
それにこんな大きな事業は一つのJVでやっても
あとで各社に分担されるから結果は別々のJVで振り分けるのと同じ。
あと図面?あのね、工業製品なら大量発注大量生産によって
設備の回収率が上がるのでコスト下がるけど、図面は人工よ?

541 :R774:2015/12/27(日) 14:18:39.01 ID:uYnDaJjC.net
>>538
開通後の話なら中央JCTから北が東で南が中の管理に
なるんじゃなかったっけ?

542 :R774:2015/12/27(日) 14:23:57.51 ID:uYnDaJjC.net
>>539
だから2社に分ける目的は作業分担でしかないって。
NEXCO同士で会社間競争なんて無いからね?
道路公団民営化って道路会社間で競争させる仕組みになってない。

543 :R774:2015/12/27(日) 14:56:09.87 ID:UI8sliWY.net
もともと外環は放射状路線の支線扱いでしょ
大泉〜中央は関越、中央〜東名は中央道扱いだから2つの会社で分担するんじゃないの

544 :R774:2015/12/27(日) 16:53:33.42 ID:R5gMs427.net
建設前に首都高が手を挙げてたけど落とされた件は無視ですか

545 :R774:2015/12/27(日) 17:03:35.96 ID:ttvdbGxZ.net
>>544
首都高だよな、一番良いのは。
外環の内側は首都高で、Max料金定額ならよかったが、今度変わるんだよな、距離制にorz

546 :R774:2015/12/28(月) 08:56:22.31 ID:/vBwlbyS+
JV同士が競い合うんであって…

547 :R774:2015/12/28(月) 09:17:25.98 ID:8AgLwST0.net
>>545
4年前から距離制だよ

548 :R774:2015/12/28(月) 11:05:44.48 ID:VKlKjVxi.net
>>547
青天井になることを言ってるんじゃない?
距離制になってから与野幸浦間を良く使ってたから
今回の改訂は痛いな

549 :R774:2015/12/28(月) 11:28:00.80 ID:d/Z73msq.net
>>547
今は上限あるけど、高速と同じ料金体系になるじゃなかった?最短距離での計算になると思うが、外環経由を安くするとか、ETC2.0とか、どうなるかは不明部分も多い。

550 :R774:2015/12/28(月) 15:28:07.14 ID:grO5vlxm.net
東京五輪までの開通へ課題
外環道関越・東名間の用地取得率63%にとどまる
2015年12月28日 (月)
http://www.logi-today.com/207111


関東地方整備局、東京都、東日本と中日本の高速道路会社2社は25日、東京外かく環状道路(関越・東名間)の
事業を推進するために設置した連絡調整会議の2回目となる会合を開いた。

同区間は東京オリンピック・パラリンピックの開催までの開通を目指しており、例えば大泉ジャンクション部分は
2016年半ばまでに用地取得と埋蔵文化財調査の完了が必要になるが、25日の会議ではこれまでの用地取得率
が面積ベースで75%、件数ベースで71%にとどまっていることが報告された。

全体の用地取得率は63%、埋蔵文化財調査の進捗率は42%となっているが、連絡調整会議では、特に用地
取得について「最大限の努力をしていく」ことを確認した。

551 :R774:2015/12/28(月) 15:35:13.01 ID:/QpKFqSH.net
まあ実際は五輪の数年後に出来れば上出来なのはみんな分かってることだしな

552 :R774:2015/12/28(月) 17:04:09.79 ID:UsOrDJ35.net
>>548
青天井ではない。今んとこ1300円リミットの方針。

>>549
同じ水準にするだけで首都高は首都高で清算。
つか方針案は公開されてて意見募集までかけてるのに
不明部分も多いって意識低いな。
国民がそんなんだから騙し騙し値上げされていくんだよ。

553 :R774:2015/12/28(月) 17:40:48.73 ID:u3FPi3xR.net
>>550
東京外かく環状道路(関越〜東名)事業連絡調整会議(第2回)を開催いたしました
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pdf/press_pdf/2015/h27_1225_press.pdf

554 :R774:2015/12/28(月) 18:15:13.80 ID:d/Z73msq.net
>>552
C2経由を圏央や外環経由に流したいが為に割引制度とかするんじゃなかったか?

関越-外環-首都高って流れだと、今はそれぞれ料金取られるけど、首都高上限が上がるだけで、今と変わらないってこと?

第三京浜も値上げだろ、結局首都圏のみの近距離利用では改定メリットは無いって事か。

555 :R774:2015/12/28(月) 20:06:14.73 ID:J1jU0aS5.net
>>554
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h27/0918/pdfs/02.pdf
関越は今のまま大都市近郊区間料金。
大泉〜美女木は対距離制を取り入れて510円→430円になる(p13)。
首都高は距離によるが例えば美女木から現状720円で行ける都心環状までは820円になる(p9)。
それぞれ料金を取られる(*1)システムは変わらない。

*1
環外側〜都心環状は外環のJCT1個までの迂回なら外環道をタダにして渋滞回避を図る。
例えば 加須IC〜川口JCT(必ず通過するJCT)〜美女木JCT(迂回1個目のJCT)〜神田橋 なら
外環道はタダ(*2重要)で通れるようになる。
*2
大 泉 J C T 〜 美 女 木 J C T は 対 象 外 (p9、p25)。

なお上記はETC車の場合。

556 :R774:2015/12/29(火) 11:14:06.23 ID:kqSzHlgk.net
また複雑な料金体系だな。
わざと複雑にしてETC2.0に持って行きたいんだろうけど、、、
料金出す際のルートが複雑で、事前に調べんとわからん。
無料にした分の通行料はまたETC休日一律の時のように国が負担とか???

東名から東北抜けるのに、C2経由か外環経由か、ってことだと、
前者は東名(ターミナルチャージ)-外環-東北で距離統一料金、
後者は東名(ターミナルチャージ)-首都高(ターミナルチャージ+別料金)-東北(ターミナルチャージ)でってことか。
鉄道もそうだが、複数会社線をまたぐと高くなるからな、都市の公共交通機関としては、東京(=日本)は高額でわかりにくい。

557 :R774:2015/12/29(火) 14:46:12.18 ID:q13RFNxX.net
>>556
首都高が距離別に移行したときに起こった事象

・短距離は安く長距離は高くなった
・首都高の通行台数は減った
・首都高の料金収入は増えた

http://www.shutoko.co.jp/~/media/pdf/corporate/company/press/h23/3/prl2sv000000czu2.pdf

つまりこういうことが言える

・利用者にとって短距離値下げは大したメリットではない
 (メリットを感じる人が多ければ台数が増えるはず)
・利用者にとって長距離値上げはデメリット
 (デメリットを感じない人が多ければ台数が減ったりはしない)
・距離制導入で値上げになった人の方が多い
 (そうでないと台数が減って収入が増えるという事象は起きない)

そして今回やるのは、
利用者にとって大したメリットではない短距離値下げの拡充と、
利用者にとってデメリットである長距離値上げの強化。
そして後者が多数派なのは先述の通りなので値上げすれば増収になる。

それに純値上げの京葉や第三、横浜からの収入もあるので
“持ち株会社”の収入としてはプラスになるんじゃないの?
総利用台数×渋滞発生率×迂回経路選択率なんてたぶん大したことないから
無料にした分の通行料なんて余裕でしょう。

一番得するのは霞が関のお役人様だわな。

558 :R774:2015/12/29(火) 15:04:55.17 ID:N330VrKn.net
そりゃお役人だって仕事なんだから自分の利益を追求しようとするのが普通だろ
無償で奉仕してくれるボランティアだとでも思ってんの?

559 :R774:2015/12/29(火) 15:49:02.13 ID:VW7eBh+i.net
>>558
おまえ良い奴だな。でもよく騙されるだろ。

560 :R774:2015/12/29(火) 16:04:53.10 ID:cy/l+VVY.net
東京区間は普通の高速自動車国道とは違って
合併施工のような「国交省の下にネクスコが入る」形となるから、
東と中を上下線で分けているらしい。

561 :R774:2015/12/29(火) 17:22:28.66 ID:+bQf3y33.net
利益追求も大切だが、外環建設を中断で、高額な大深度地下にせざるを得なかった役人連中の責任だろ。
首都圏以上、日本の動脈になり得る外環なのに、結局利用者無視の高額運賃設定じゃ、諸外国に置いていかれる。
大規模な環状道路が無料で整備されている国も多いだろ、国交相のサイトでも環状道路の都市整備率とか比較してるし。

もともと高過ぎるんだよ、もう少し簡素化して料金下げる努力しろと、携帯キャリアに料金下げろとか言ってる場合かって、高速の料金は恐らく世界No1だろw

562 :R774:2015/12/29(火) 17:28:35.14 ID:mhnBpPHI.net
値下げもいいがその分誰が負担するんだよ

563 :R774:2015/12/29(火) 17:56:32.48 ID:8+kxnv4+.net
>>562
バーターで値上げになる奴が山ほどいてそいつらが負担する。

564 :R774:2015/12/29(火) 18:39:45.10 ID:+bQf3y33.net
>>562
Nexco役員をはじめ、官僚でしょ。
Nexcoに巣食う天下り団体も。
キロあたりの道路整備費用で人件費率がどれ程占めているか、諸外国と比較無いんかな?

アメリカはI系は立派だが、通行料無料でガソリン系の税金でやってるんだろ、砂漠地帯でさえ道路に穴なんかほとんど無いぞ。

565 :R774:2015/12/29(火) 19:02:43.44 ID:8TC+AQMD.net
>>564
適当言ってんなよ
ミシシッピ川の橋が落ちたのってたったの8年前だぞ

566 :R774:2015/12/29(火) 19:42:19.84 ID:VW7eBh+i.net
こういう記事見るとアメリカも大変なんだと思うわ。
http://www.wsj.com/articles/senate-passes-8-1-billion-measure-to-replenish-highway-bridge-repair-fund-1406676966

567 :R774:2015/12/29(火) 20:49:26.36 ID:+bQf3y33.net
>>565
レアケースだろうが。
全米巡らされてるHW、あんだけの距離を保つのは大変だろうし、完璧な無事故なんてあり得んよ。
日本だってトンネル崩落とか多いじゃん。
笹子なんて金とっておきながら、あの事故だもんな。

568 :R774:2015/12/29(火) 20:56:26.51 ID:+bQf3y33.net
>>566
タイトルしか読んで無いが日本も同じ、古い橋脚やトンネルは多いし、特に都市部の高架は50年前のを騙し騙し使ってるから、修繕費はうなぎ登り、問題になってるじゃん。

大規模修繕って阪神後にもやってたけど、それだけじゃ足りんからな、通過車両の重量も計画時よりオーバーなんじゃね?揺れで逃すのはわかるが、トラック通過時なんてたわみ過ぎで壊れそうだわw

アメリカさんは複数車線閉鎖して一気に作り直すから意外と全体的に新しいよ、日本の様に片側2車線じゃなく、5車線とかあるし、迂回ルートも多くとれる。

569 :R774:2015/12/29(火) 20:57:32.26 ID:sAwPqr0U.net
アメリカのインフラはボロボロだって
アメリカの学者が4年前に書いた本に載ってたな。

日本以上にインフラの維持はダメみたい。
橋の崩落のデカい事故から小さいのまで含めて相当な経済損失だってよ。

570 :R774:2015/12/29(火) 23:03:20.47 ID:rpU9clIJ.net
アメリカは広いからね〜
ただ、ほとんど平面なのと岩盤硬いから長持ちはする

日本は地震多いし、山岳地帯も多いからね、トンネルヤバし

571 :R774:2015/12/29(火) 23:14:18.76 ID:XxrUmycc.net
大深度地下は、核シェルターです。
敵国から市民の生命を護るものです。
遠くない昔に、非戦闘員、女性、子供、乳幼児を標的とした、無差別殺戮を受けた歴史

572 :R774:2015/12/30(水) 06:04:03.17 ID:vf7NLbcw.net
>>569
そうだね
アメリカ賛美さんはアメリカのインフラが駄目駄目なこととか
数千キロ単位で有料道路が存在する事とかを認めたがらないね
インターステートの予算にしても、ガソリン税による道路特別財源が全然足りなくて、
連邦予算から数百億ドル単位で補填しても足りない状況だもんね

573 :R774:2015/12/30(水) 07:09:43.75 ID:OmW0hQQP.net
ちなみに、米は道路路盤の作り方も違う。日本は、砂利を固めてその上にアスファルトもしくはセメントをかませるけど、米は鉄筋組んでセメント流した上にアスファルト
敷いてその上にまたセメントを敷く。

米の方が持ちはいいけど手直しが利かないだろうね。通る重量車も違うだろうけど、基本むこうは、メンテナンスを考えてない。

574 :R774:2015/12/30(水) 07:15:52.31 ID:p1F+Jid9.net
>>573
>米は鉄筋組んでセメント流した上にアスファルト
>敷いてその上にまたセメントを敷く。
日本も昭和30年代までは、それでやっていたね。
(戦車が、ガンガン走っても大丈夫な・・・)

575 :R774:2015/12/30(水) 09:10:01.23 ID:W7X0nY2w.net
>>573
日本はバカみたいに掘り返してるからね。。。

予算消化か?
そんな金あるなら高速整備に金回せとw

576 :R774:2015/12/30(水) 12:49:22.83 ID:iGAfsFSb.net
>>574
そうなんだ
古い幹線道とかってそういうタイプ残ってるのかね

577 :R774:2015/12/30(水) 14:04:25.92 ID:CRBWr1ZS.net
数年前までの常磐道のいわきの辺りのコンクリート打ちっ放しな感じの路面とかもそうだったのかな。

スタッドレスだと減りが半端ない感じだったw

578 :R774:2015/12/30(水) 14:15:14.46 ID:qqRXl3Sk.net
そもそも高速で料金をとるのが違法
道路はガソリン税でつくると、ちゃんと法律に謡ってある

金を取るようになったのは、突貫工事で作った東京オリンピックに向けての道路整備の時
その時は30年後に無料にするという約束の上で、特例として金を取る事が認められた

その約束が反古になっているのは、赤字国家にさせている役人達の責任なのだが、全くその自覚もない
それどころか、『高速道路=有料』を当たり前の政策として推し進めて国民欺いては、自分達役人はその責任を果たす事無く高給を取り続けている

これが役人天国と言われるこの国の現実

579 :R774:2015/12/30(水) 15:01:21.74 ID:grf3/c2J.net
年金も道路もオリンピックもいい加減な国に成り下がった。

580 :R774:2015/12/30(水) 16:32:38.05 ID:Lem5OJR0.net
どんなに成長戦略やっても成長しない段階になったよな、日本。
法人税下げるのではなくて上げるべき。金持ちに対する資産税強化して
貧富の差拡大の流れを逆転させなければならない。東京と地方の格差も
強制的に是正しないと日本は本当に終わる。

581 :R774:2015/12/30(水) 16:47:48.23 ID:QQF5ts4z.net
>>580

税金の掛け方もそうだけど、
考えている以上に、少子高齢化の影響が手始めてきているのかと思う。

582 :R774:2015/12/30(水) 17:32:13.14 ID:vf7NLbcw.net
>>578
分かりました
あなたは特措法という概念を理解できないのですね

まあガソリン税相当分を料金値下げ分とか維持修繕のの原資に投入するくらいは
していいんじゃないかと思うけど、それを主張できる人がなかなかいないんだよなあ

583 :R774:2015/12/30(水) 18:07:39.00 ID:yvievMSO.net
そりゃガソリン税は管轄部署が違うんだから絶対に無理だろ

584 :R774:2015/12/30(水) 19:16:13.95 ID:WB2/ACaC.net
高速料金高いっていってるのは下道使えよ

585 :R774:2015/12/30(水) 19:57:27.65 ID:ksd91qKe.net
アメリカの道路のインフラって1920〜30年代に造られたのが多そうだからかなり古いよな。
そりゃーぶっ壊れますよ。
日本のは60年代以降がほとんどだからアメリカよりも新しい。

586 :R774:2015/12/30(水) 21:22:49.14 ID:vf7NLbcw.net
>>583
だから政治マターなんじゃん
今の政治家で金の流れを理解してる奴は少ないから難しいだろうけど

587 :R774:2015/12/30(水) 21:23:15.79 ID:W7X0nY2w.net
途上国と言いはって海外には大盤振る舞いでインフラ投資するけど、
当の日本国内はインフラ老朽化や旧式化で大変なんだよな、、、まずは自分たちの国を優先して欲しいよ。
空港や港湾も時代遅れのもので、ハブとしてのシェアも奪われ、日本素通り。

海外投資も将来リターンや日系企業に利益があるかもしれんが、
外交で借金帳消しにしてしまうこともあるし、今や中国様が投資しまくってるから、
日本が出て行っても目立たんし、もう意味ない。

自国の借金とインフラ、それを消そうよ、海外にいい顔する時代じゃないよ、政治家さん。
なして自国優先する政党って無いのは、どうしてなんだろう。。。

588 :R774:2015/12/30(水) 21:29:28.46 ID:W7X0nY2w.net
>>585
それでも土地があるからね、意外とインターステートは更新してる、動脈だから。
古くなったら新規作って、旧道はヒストリックとかになって、ある程度観光にもつながってる。
キーウェストも古いの捨てて、新しく作ってるくらいだからな、ある意味道路熱は異常。
まあ、鉄道社会じゃないから、それで良いんだろうけど。

余談だが貨物線は意外と整備されてて、峠とかも高速で長大編成が走ってるね、
少し先回りして正面から写真取ろうと思ったけど、追いつけなかったw

道路も鉄道も100%安全は無いけど、やはりある程度は先見性が必要だね、
外環も埼玉区間の片側2車線部分とか、美女木とか最悪。

589 :R774:2015/12/30(水) 22:06:21.92 ID:WB2/ACaC.net
>>587
外環圏央道新東名新名神成田第三滑走路整備新幹線と十分に投資してるじゃん
他に必要なのあるのか?

590 :R774:2015/12/30(水) 22:45:34.17 ID:W7X0nY2w.net
>>589
空港にせよ港湾にせよ、計画がしょぼいし時間かかりすぎて、既に隣国にシェア奪われてるじゃん。
中国は人口的に仕方ないが、少ないK国にシェア奪われるのはね。。。

591 :R774:2015/12/30(水) 22:57:10.11 ID:W7X0nY2w.net
>>589
成田は第三滑走なんて作ら無いよ、横風用の滑走路はもう計画から消えてるはず。

外環・圏央は計画から何年経ってるって、予算が膨れ上がったから膨大な資金投資してます!ってw
整備新幹線は地方自治体のエゴだろ、我田引水、長崎なんか十数分の短縮にフリーゲージトレインとか、その開発すらうまくいってい無いし。

投資して目に見えて完成まで金と時間かけ過ぎ、その間にガラパゴス、高コストインフラばっか、効率的な投資ではないな。

592 :R774:2015/12/30(水) 23:07:43.05 ID:WB2/ACaC.net
成田空港会社、3500メートル第3滑走路提案
2015/11/28 11:11

成田空港の第3滑走路を第2滑走路の延伸と一体整備する原案が明らかになった。
千葉県と国、地元9市町、成田国際空港会社(NAA)が27日開いた4者協議会で滑走路整備の原案が示され、
具体策の検討に入ることが決まった。騒音対策を求める地元団体からは批判的な声も上がり、
改めて地元住民に丁寧に説明し納得を得ることの重要性が浮き彫りになった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94507580X21C15A1L71000/

593 :R774:2015/12/30(水) 23:25:51.80 ID:WB2/ACaC.net
道ヲタってインフラ整備全般に興味があると思ってたがそうでもないんだな

594 :R774:2015/12/30(水) 23:37:43.89 ID:qqRXl3Sk.net
役人に批判的なことを言うと過剰に反応して、すぐさま反論する奴って一体なんなんだろう?

595 :R774:2015/12/30(水) 23:56:12.53 ID:W7X0nY2w.net
>>592
ヘェ〜、完成は100年後かな?
神社やペンションが空港ど真ん中にある状態をまずなんとかしたら?って感じですがw

596 :R774:2015/12/31(木) 00:21:13.01 ID:WOCeZDRZ.net
>>588
JRにもちゃんと文句言えよ。
バカ

597 :R774:2015/12/31(木) 01:34:04.29 ID:s1+eCFQe.net
>>590
ハブ空港ならここ数年日本がかなり盛り返して来てるよ。
仁川空港の隆盛も今は昔

598 :R774:2015/12/31(木) 05:10:17.02 ID:E8g3IwG+.net
>>597
火薬をキロ単位で持ち込んでも検査できない空港なんて
こわくてハブにできないよな

599 :R774:2015/12/31(木) 07:58:16.42 ID:i5KMc6+n.net
>>595
自分が知らないのに知ったかぶりしてしまって悔しいのはわかるけど。。

600 :R774:2015/12/31(木) 09:24:49.37 ID:h0yLPUf8.net
この手の話は良く出るだろ、いちいち真に受けてもね、大した話題にもなってないし。首都圏第三空港や羽田セミかオープンパラレル沖合平行滑走路とかさ、昔からあるよね。

成田は今の現状を見て見ぬ振りで増設計画とか、夢物語でしょ。しかもLCCに舵を取ったし、米系キャリアのデルタも羽田枠要求して成田からは撤退したがってる。

変な規則で成田便も残さ無いといけ無いとか、延命治療中って感じ、訪日中国人目当てだろうけど、もういいよ。
爆買いも中国の国内製品で十分って日は近い将来来るのは、日本の通った道と同じ、日本製品も安かろう悪かろうだったし、日本で買っていく電気製品はメイドインチャイナでしょw

601 :R774:2015/12/31(木) 10:21:05.50 ID:Y5ImLzQC.net
何を長々と知ったふうな口を

602 :R774:2015/12/31(木) 11:09:29.36 ID:h0yLPUf8.net
まあ、匿名掲示板だし、誰がどう思うかは知ったこっちゃないけどw
日本のインフラ整備の非効率さと先見性がないのは事実。

603 :R774:2015/12/31(木) 13:45:33.52 ID:nUPvwFW4.net
>>602
君みたいなのは結論ありきで後付の理論を言うから整合性を欠いて恥をかく

604 :R774:2015/12/31(木) 14:15:11.22 ID:C1lh8acC.net
どう足掻いても日本は後退しかないけどな。
移民が増えて子供が大量生産されれば別だが、治安等住みにくい環境になりそう。

605 :R774:2015/12/31(木) 14:31:35.55 ID:fH7iFeea.net
>>603
物事は事実を認識し分析することからだよ
偏見からは正しい理論は生まれないし、将来的にも進歩が期待出来ない

君はまず客観的に事実を受け止めることから勉強するべきだね

606 :R774:2015/12/31(木) 14:55:46.20 ID:C1lh8acC.net
独裁的と言うか、ある程度強硬派じゃないと、今の日本は衰退のみ。
某九州高速や成田他、数件立ち退かすのに何年、何十年もかけてたら、インフラ整備も進まん。

その間に新興国が新しいインフラで競争力を増し、日本は素通りされるのみ。日本は幸いある程度人口があるので成り立ってるが、今後は老衰国と化すのみ。

607 :R774:2015/12/31(木) 16:11:15.96 ID:E8g3IwG+.net
どうしても日本が衰退しないと困る人がいることは分かった

608 :R774:2015/12/31(木) 18:09:42.42 ID:AxtUyYMi.net
違うよ。
これから衰退していくのはデフォだから、衰退しても困らないライフスタイルに
変えていこうってこと。

609 :R774:2015/12/31(木) 18:25:50.97 ID:+rAjuQkh.net
>>608
衰退するのがデフォならそう投資すれば億万長者だ
良かったな

610 :R774:2015/12/31(木) 18:49:43.57 ID:xprBg/jI.net
でも衰退しないように日々努力してる優良な国民は
大みそかにこんな所へ入り浸ったりしないというのがなんとも皮肉w

611 :R774:2016/01/01(金) 10:12:37.15 ID:x8LqdV2Y.net
あけおめ、今年はホワイトハウ、あ、誰か来た

612 :R774:2016/01/01(金) 10:13:13.76 ID:x8LqdV2Y.net
>>611
新年そうそう誤爆しちゃった、てぇ

613 :R774:2016/01/01(金) 17:53:18.52 ID:0QnWyS+B.net
おちんぽ衰退

614 :R774:2016/01/02(土) 00:27:39.55 ID:N6INv5QF.net
強制立ち退きしやすいように法整備が必要だよな。
価値以上の保証金出せばそれでOKにしないと10年20年遅れで道路や橋が完成しても時すでに遅しじゃないか。

615 :R774:2016/01/06(水) 00:36:17.77 ID:0cH039+X.net
絶対2020に間に合わないよね?

616 :R774:2016/01/06(水) 10:38:31.03 ID:5a0bRxSj.net
まあ、難しいんじゃない?
立ち退きも進んではいるが、工事始まった今も残っているのは粘る気がする。。。

617 :R774:2016/01/08(金) 01:02:43.71 ID:EoVPEcPq.net
東京外環自動車道(仮称)青梅街道インターチェンジ予定地と、
地下に外環道が通される西武新宿線上石神井駅西側の様子です。

ttp://rougtry.blog117.fc2.com/blog-entry-340.html

618 :R774:2016/01/09(土) 18:08:41.98 ID:rhocxkpr.net
外環道
「東京外かく環状道路(関越〜東名)事業連絡調整会議(第2回)」開催結果をお知らせします
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/sankanjyo/images/151225press.pdf

619 :R774:2016/01/09(土) 20:01:21.47 ID:PZ7uRYgk.net
よく読んでないけど、青梅街道ICは奇跡が起きない限り今世紀中の完成は無理ってことかな^^;

620 :R774:2016/01/09(土) 20:02:39.12 ID:PZ7uRYgk.net
奇跡とは直下型大地震程度しか思い浮かびませんが^^;

621 :R774:2016/01/09(土) 20:40:07.47 ID:G9VlvyGG.net
火山噴火とか北朝鮮のミサイルとかテロとかも、奇跡の一つに含まれるのかな?

622 :R774:2016/01/09(土) 21:08:43.94 ID:5iqRR87v.net
青梅街道やる気なしw

面積ベース 買収13% 区分地上権2% (前年比±0%)
件数ベース 買収16% 区分地上権1% (前年比+1%)

誰かテポドn、、、ん?誰か来た

623 :R774:2016/01/09(土) 21:36:03.40 ID:7O+hcGPO.net
本線とJCTだけでも

624 :R774:2016/01/09(土) 21:51:49.14 ID:E6eACml0.net
もう面倒だから、青梅街道ICなくてもいいよ(ためいき)。
環八沿線住人としては、谷原から中の橋までの渋滞なんとかしてほしい。
外環早いとこщ(゚Д゚щ)カモォォォン

中央道と東名の間は、もうあきらめた。
どーせ2020年までなんて無理だろうし、きっと俺が生きてる間には
東名まで行かないと思う。
免許返上するまでの間に欲しかったけどよ(´・ω・`)ショボーン。

625 :R774:2016/01/09(土) 22:41:46.70 ID:b7lOFEAT.net
行政代執行しないのかな?これだけ経済効果が高い道路なんだからしたらいいのに。
橋下徹が府知事時代に第二京阪作る時、行政代執行したことがあるはず。
オリンピックの勢いでやって欲しいな。

626 :R774:2016/01/09(土) 23:09:54.33 ID:5iqRR87v.net
>>625
反対派が多いらしいからな、青梅街道IC周辺は。
中央の高井戸ICもず〜〜〜っとハーフのままだし、
東京区間のJCTだけ完成させたとしても、ICはその後数十年出来ないと思う。

627 :R774:2016/01/09(土) 23:22:01.30 ID:HYqodqgF.net
青梅街道ICは土地の先行取得してなかったような
まあ後回しでもおkみたいだからのんびりやってくれていいよ

628 :R774:2016/01/10(日) 00:01:13.09 ID:ryWgyxqq.net
正直関越中央東名が繋がるなら途中はどうでもいい

629 :R774:2016/01/10(日) 00:46:28.82 ID:cx012gZh.net
んだんだ

630 :R774:2016/01/10(日) 01:26:07.33 ID:nLagjbZw.net
だな

631 :R774:2016/01/10(日) 02:30:25.71 ID:n6xLzwbg.net
久々に
激しく同意

632 :R774:2016/01/10(日) 06:45:39.60 ID:ewQw5krI.net
>>620
>奇跡とは直下型大地震程度しか思い浮かびませんが^^;
富士山火砕流直撃とか・・・

633 :R774:2016/01/10(日) 07:05:20.07 ID:OukcoRWE.net
青梅街道ICって杉並区だよな。
まったく杉並区民は昔からどうしようも無い自己中だな。

634 :R774:2016/01/10(日) 08:45:08.27 ID:k/Wq0Gj+.net
杉並区側(東名方面)は既に凍結済み
いま用地買収でゴタゴタしてるのは練馬区側(関越方面)

でも前にも書いたけど青梅街道ICは青梅街道を含めて周りの道路が貧弱すぎてICできるとちょっと怖い
特に今でも流れの悪い青梅街道の四面道〜吉祥寺通りは動かなくなるんじゃないかな
外環ノ2や補助135、千川通り、補助132、早稲田通り辺り全部整備していかないと

635 :R774:2016/01/10(日) 10:03:11.38 ID:qDrx7LNj.net
ICなしでとりあえず繋げてくれればいいよ!

636 :R774:2016/01/10(日) 10:57:31.68 ID:Q0FOb41A.net
とりあえず各高速を結んでくれれば、長距離の車は外環、環8や補助134号は都内利用中心になって大分助かる

637 :R774:2016/01/10(日) 11:19:06.55 ID:VwyUtmuw.net
>>634
その辺の道路整備するには、やっぱ西武新宿線が邪魔。
とりあえず高架化してもらわな道路整備進まんでしょう。

638 :R774:2016/01/10(日) 11:21:24.97 ID:VwyUtmuw.net
>>632
調布の飛行機がいい感じで着陸してくれればOK

639 :R774:2016/01/10(日) 13:41:05.55 ID:Q0FOb41A.net
>>638
調布から飛んでるようなのじゃいいとこ2〜3棟だ
A380にでも来ていただかないと

640 :R774:2016/01/10(日) 14:25:34.54 ID:ryWgyxqq.net
>>637
西武は金出してもらえるならやる気満々でしょ

641 :R774:2016/01/10(日) 19:01:27.26 ID:MAepxIV5.net
>>637
西武新宿線の新井薬師駅と野方駅は、現在地下化工事中
様は地元のやる気次第

642 :R774:2016/01/10(日) 19:27:21.96 ID:a1ENiJGc.net
新井薬師周辺って地下に潜れるスペースなさそうだけど
正確なルートどこかに公開されてる?

643 :R774:2016/01/11(月) 02:36:17.87 ID:w4PB5IJJ.net
途中のICなんてどうでもいい。
環8を走るダンプや大型トラックが減ればいいだけのこと。

644 :R774:2016/01/11(月) 07:39:24.78 ID:lImQLW9v.net
>>642
既存の線路は撤去するんだから、元の幅+αだけあればできるよ

645 :R774:2016/01/11(月) 17:41:56.18 ID:JH6Go+KU.net
IC作らず繋げるだけっていう
見せしめ工事して欲しいよな。

地元に金が落ちないとなると、
賛成派が黙っちゃいないから、
行政に反対することが目的の反対派の奴らが
さらに矢面に立つ

646 :R774:2016/01/11(月) 19:59:50.28 ID:NFLbSG30.net
>>643
それには高速料金が安くないとな

まあ、ある程度安くなったとしても、それでも特にダンプは高速に乗らないと思うよ

647 :R774:2016/01/11(月) 20:52:35.53 ID:GESe6vwQ.net
発注者が、高速指定するケースもあるからな。

648 :R774:2016/01/11(月) 21:08:13.10 ID:sqTQXsmv.net
長距離走るトレーラーが、地下トンネルを走ってくれるかどうかが問題だよなあ。

山手トンネルは燃料系積んだヤツ以外は、大型トラックも走ってよかったんだっけか?

649 :R774:2016/01/11(月) 21:32:27.39 ID:S+6NYp+C.net
>>648
大型は高速料金高いからね、埼玉区間だと一般走るトラック多いし。
C2は大型ってあんまり見ないような気がする、トンネルも狭く感じるし、
普通車で走っても圧迫感があって、あんまり気持ちよくない。

650 :R774:2016/01/12(火) 05:23:30.70 ID:Dx7Rpvze.net
C2の様な新しい設計のモノですら圧迫感じるようなら、普通のトンネル走ったら窒息すんじゃね

651 :R774:2016/01/12(火) 09:16:13.59 ID:mexc1s6i.net
大江戸線乗ったら発狂するんだろうねw

652 :R774:2016/01/12(火) 09:18:08.27 ID:Ld8Ck8XD.net
>>650
長くてうねうねだから、気持ち悪くなる。
滅多には使わないが、関越や上信越のトンネルの方が走りやすい。

653 :R774:2016/01/12(火) 09:18:46.97 ID:Ld8Ck8XD.net
>>651
自分で運転する時だけね。

654 :R774:2016/01/12(火) 12:38:27.67 ID:Tu53dgap.net
C2山手トンネル、一度全区間走ってみたけど、風景全くなしなので飽きた。
B〜5号線だったら、おれは今まで通りレインボーブリッジ〜八重洲線〜竹橋経由にする。
仕事で走ることがないから少々時間かかっても良いし、遠回りでも眺めが良いから。

655 :R774:2016/01/12(火) 21:13:33.75 ID:xBz/wf2V.net
俺も同じ
有楽町の上を通るのが好きなんだよね

656 :R774:2016/01/12(火) 21:19:58.85 ID:gLTzPDBV.net
関越からC2→アクアライン経由で千葉行くとトンネルばっかでつまんないよね

657 :R774:2016/01/13(水) 01:50:06.59 ID:Nt+u1dxo.net
>>656
>関越からC2→アクアライン経由で千葉行くとトンネルばっかでつまんないよね

国境の長いトンネルを抜けると千葉であった vs. 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった

658 :R774:2016/01/13(水) 15:00:26.00 ID:vN6sRwvm.net
>>650
山手トンネルはカーブとアップダウンが多いので、見通し悪いし、合流も短いし、で、渋滞多いな。
新しい設計と言うには、作りが古くチープな感じ。

659 :R774:2016/01/13(水) 17:53:28.39 ID:c0QUXjQc.net
まぁ無駄金使わないで、という知事の意向と、早く全通させろやという
利用者の希望があったわけだしな。

なにせ「出来たとこから順次開通」って閣下の決断があって、
首都高の今の混雑ぶりになったわけで。
そういう意味では閣下には感謝しとるよ?俺は。

660 :R774:2016/01/14(木) 01:57:10.22 ID:quWkRol/.net
>>658
物理的な問題だろ

661 :R774:2016/01/14(木) 02:06:56.83 ID:EAlwcAkN.net
>>658
そりゃ山手通りに沿って地下鉄等の地下構造物を避けながら造られているから。
設計が古いとか新しいではなく、線形に制限が有るのは仕方無い。

662 :R774:2016/01/14(木) 04:21:38.88 ID:dPr55UoN.net
関越みたいな単調で長いだけのトンネルだと、個人的にはハイウェイ・ヒプノーシスとは言わんが走ってて「飽きる」w
c2くらい変化があった方が走りやすいんだが

渋滞はまた別

663 :R774:2016/01/14(木) 09:21:14.02 ID:9Mlxgbj3.net
そもそも基本設計も古いからな
最近出来上がっていても、工事に何年も掛かってるわけだし

664 :R774:2016/01/14(木) 14:58:31.62 ID:LkXFn9Am.net
運転が下手くそなヤツが多過ぎる

追い越し車線を80Km/h以下で走るな!

665 :R774:2016/01/14(木) 15:10:04.29 ID:I534xkvM.net
>>664
山手トンネル?あそこ60キロ規制じゃなかった?

666 :R774:2016/01/14(木) 15:16:19.02 ID:I534xkvM.net
>>663
60キロ規制って時点で古いよね、80キロじゃ規格的に(見通し悪いカーブや短い合流など)、危険ってことでの制限だろうし。

もう少し早く大深度地下での適用が出来ていれば、ある程度直線キープで80キロ(首都高じゃなければ100キロ)で作れたんだろうけど。

667 :R774:2016/01/14(木) 17:04:22.91 ID:0p2L5M7N.net
首都高のなかで山手トンネルは線形いいほうだろ
空いてれば常時90以上で流せるし

668 :R774:2016/01/14(木) 17:32:09.71 ID:I534xkvM.net
まあ、50年前からある部分と比較すりゃ、良いとは言えるだろうが。

そりゃ速度もぐねぐね高架で100キロ近く出す輩も居るから無理ではないにせよ、トンネルは見通しが悪いから、渋滞最後尾とか危なさそう。

LHも設置されているし、まあ80キロ前後で走るのがいい。40キロオーバーで光るんじゃなかった?

669 :R774:2016/01/14(木) 21:42:54.83 ID:hg/dnlJV.net
>>665
山手トンネルの追越車線ってなんぞ

670 :R774:2016/01/14(木) 23:30:35.15 ID:vJFIMIKf.net
レス番ずれてるぞ

671 :R774:2016/01/15(金) 04:24:57.55 ID:p3OFT5Uk.net
ええーっ、追い越し車線も解らないバカって、まだ居るんだ

それじゃあ山手トンネルに出ているキープレフトを守れの表示も、全く理解出来ないんだろうな

こりゃー渋滞するハズだわ

672 :R774:2016/01/15(金) 06:38:53.13 ID:YRRLAOYZ.net
首都高は右も左も走行車線だろ

寝言は寝て言えよカスw

673 :R774:2016/01/15(金) 07:40:03.90 ID:R5nB8exH.net
首都高は出入り口が中央寄りにある事もあるし、JCT合流離流激しいし、追い越し車線の設定は難しい。

外環も埼玉区間は2車線で、右側ちんたら走るのが居るから、それはやめて欲しいね、捕まる事はないにせよ、道交法では違反だろ?

674 :R774:2016/01/15(金) 08:27:27.42 ID:10YHM9Tg.net
kkk

675 :R774:2016/01/16(土) 01:17:29.09 ID:blTBuVeV.net
>>671
「バカ」ね
自己紹介乙

676 :R774:2016/01/16(土) 09:34:03.14 ID:fpaw/xl3.net
首都高に追越車線は無いけど左側のことだってわかるだろ。
それをいちいち「追越車線ってなんぞ」と言って
荒れるネタを投下する方もバカ。どっちもどっちだわ。

677 :R774:2016/01/16(土) 09:50:21.20 ID:Y/0x84Ql.net
www

678 :R774:2016/01/16(土) 11:16:14.67 ID:k5sYpR+t.net
おいおい、首都高に追い越し車線が無いとか言ってんのはどこの田舎者だ?(笑)

それとも車の運転に憧れる中坊か?(爆)

679 :R774:2016/01/16(土) 12:19:56.09 ID:cASGCn20.net
ンモー
首都高スレでやれや

680 :R774:2016/01/16(土) 13:38:11.19 ID:aw4H3ole.net
首都高スレじゃ答えは出てる
追い越し車線は道交法で決まってるし
会社がそう案内してないだけ

681 :R774:2016/01/16(土) 14:38:49.78 ID:cASGCn20.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%BD%E8%B6%8A%E8%BB%8A%E7%B7%9A

682 :R774:2016/01/17(日) 11:06:22.29 ID:6r8Bux4e.net
「追い越し車線は道交法で決まってる」と言うなら条文を

683 :R774:2016/01/17(日) 12:17:36.94 ID:ikhazxtL.net
走行車線がニ車線以上ある道路は、左から順番に第一走行車線、第二走行車線と数え、一番右側の車線を追い越し車線とする、と教習所で習わなかったか?

詳しい条文は知らんけど、この大原則はキープレフトと並んで、車を運転するにあたっての基本でしょ。

684 :R774:2016/01/17(日) 13:19:28.53 ID:kGTx7tUy.net
まあさ、首都高でも外環でも一般道でもさ、右側車線で後ろも気にせずちんたら走るのはマナー的にもスマートじゃないよね〜。











基本的に一番内側は空けろ、ブロックするのはすげ〜ムカつくからヤメレ!ってことでしょ。

685 :R774:2016/01/17(日) 18:31:52.64 ID:6r8Bux4e.net
>>683
追い越し車線があると散々強弁してしまいには道交法で決まってる
とか言いだす奴に根拠を聞いてるわけで、
車を運転するにあたっての基本とか言われてもそんなの知ってるよとしか。

>>684
首都高は右にも分岐合流があるのにお前みたいなカッペがそれ知らずに
右側ぶっ飛ばしてたりすると田吾作は国に帰って田んぼでも耕してろよって思うわ。

686 :R774:2016/01/17(日) 19:10:15.12 ID:ikhazxtL.net
>>685
お前バカだなー。

いちいち『ここが追い越しですよ』って表示しなくとも、でニ車線以上ある道路の一番右車線は、右折の為、又は追い越しの為に空けるレーン(所謂追い越し車線)と決まっているんだよ、道交法で。
それは、『赤信号は止まりなさい』と同じくらい常識な事で、『ここは追い越し車線』とわざわざ表示するまでも無いって事なんだよ。

自分が無知であるが故、恥の上塗りばかりしていないで、少しは自分で調べて勉強してみろや。
お前、恥ずかしすぎるぞ。

687 :R774:2016/01/17(日) 22:13:04.87 ID:dz5HEvaf.net
>>685
内側からの流入流出を作った首都高の責任だからな、如何に突貫だったとは言え。
イレギュラーICは廃止含め見直して行くべきだね。

688 :R774:2016/01/17(日) 23:14:58.93 ID:6r8Bux4e.net
>>686
だからその道交法の条文晒してみ?と言ってるんだが。

689 :R774:2016/01/17(日) 23:27:34.73 ID:6r8Bux4e.net
>>687
無理無理、出入口だけでなくジャンクションも右から合流な所があるんだから。
それに今世紀開通のC2にも右の分岐合流はあるがこれ突貫じゃないだろ?
突貫かどうかに関係無く土地的に無理なんだよ。
土地が無い都会を走るなら右の分岐合流はあるものとして心得て走るべき。

690 :R774:2016/01/18(月) 00:36:01.44 ID:AYiZvVWB.net
そういや、建設中の外環のIC・JCTの分流合流は、全部左にするんだろうね?

691 :R774:2016/01/18(月) 00:50:52.57 ID:cF/lGh6T.net
>>690
一応、高速自動車国道だからね。

692 :R774:2016/01/18(月) 00:53:18.99 ID:1LDAuHTD.net
>>689
左右に分離するタイプのJCTは仕方ないってか、車線変更禁止になった時点で本線じゃないから実質片側1車線になる訳でいいんじゃね?当然速度規制もかかるし。

中央寄りから合流なんて渋滞や事故発生する原因にしかならない、改善はすべきでしょうね。

693 :R774:2016/01/18(月) 01:07:17.15 ID:RhySS8Qr.net
> 687
なんか、いちいちうるさいよね。

道路交通法第20条だよ。知らないことを自慢しないでね。
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxrefer.cgi?H_FILE=%8f%ba%8e%4f%8c%dc%96%40%88%ea%81%5a%8c%dc&REF_NAME=%93%b9%98%48%8c%f0%92%ca%96%40

(車両通行帯)
第二十条  車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に
三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。

2  車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、
当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。

3  車両は、追越しをするとき、
第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、
第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、
第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、
第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、
又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、
前二項の規定によらないことができる。
この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。

694 :R774:2016/01/18(月) 06:27:57.41 ID:DhyRGpCx.net
>>693
うん、これで黙るだろ

695 :R774:2016/01/18(月) 08:33:04.85 ID:rtrPHqoH.net
>>693
>一番目の車両通行帯を通行しなければならない

で、首都高に車両通行帯なんて設定されてんの?
言っとくけど単に線引いただけじゃ「車両通行帯」じゃないからな?
これ、バカがよく勘違いする部分なんだけどさw

696 :R774:2016/01/18(月) 08:47:30.42 ID:Sc5ttEZt.net
お前ら顔も知らねーやつに対してなにムキになってるんだよw

697 :R774:2016/01/18(月) 11:31:07.45 ID:A9JwXKbb.net
ムキムキ名

698 :R774:2016/01/18(月) 11:32:31.96 ID:DhyRGpCx.net
>>695
> で、首都高に車両通行帯なんて設定されてんの?
> 言っとくけど単に線引いただけじゃ「車両通行帯」じゃないからな?

車両通行帯じゃなかったら何なんだよ?
歩道か?(笑)
おまえ頭イカレ過ぎだろ

こんな大バカ初めて見たワ

てか、こんなのが平気な顔してハンドル握っているかと思うと恐ろしいわな

699 :R774:2016/01/18(月) 12:48:36.49 ID:Ab7uYpIw6
首都高の一番右側は追い越し車線ではないけど、不必要に右側を定常的に走行することはまずい
けど、警視庁・神奈川埼玉県警交通部がそれを取り締まることはまずない

700 :R774:2016/01/18(月) 14:44:03.37 ID:ZCJdOmjD.net
昔どこかの外環スレで話題になった話だな
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASDG2204E_S4A520C1CC1000/
一般人が公安委員会の決定とか見れるとこあるのか?

701 :R774:2016/01/18(月) 15:34:01.37 ID:n9jzPaub.net
昔、不思議に思って調べて電話したりして知った俺がとおりますよ。

明示されてない場合、追い越し車線という車線はない。
追い越し車線に該当する車線はある。
出口が中央でも変わりません。  以上です。

実は、一般道のバイパスとかで2車線あるところ、みんな普通に
分かれて走ってるけど、あれも右は追い越し以外使っちゃダメっていうのが
厳密なルールです。 

円滑性的にどうかってのはあるけど、こだわる人は、バイパスでも左のみどうぞ。

702 :R774:2016/01/18(月) 16:00:42.15 ID:DhyRGpCx.net
>>701
そんなの免許を持っている人間なら常識なハズだろ
今更そんな事をいうとは、いったいどんな学科の勉強をしてきたのか

しかしまあ近頃、キープレフトの原則ってのを理解出来ていないバカが、ホンットに多くなったわな

703 :R774:2016/01/18(月) 17:39:18.31 ID:RhySS8Qr.net
> 694
> で、首都高に車両通行帯なんて設定されてんの?
> 言っとくけど単に線引いただけじゃ「車両通行帯」じゃないからな?
> これ、バカがよく勘違いする部分なんだけどさw

道路交通法第2条
(定義)
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。

一  道路 道路法 (昭和二十七年法律第百八十号)第二条第一項 に規定する道路、
道路運送法 (昭和二十六年法律第百八十三号)第二条第八項 に規定する自動車道
及び一般交通の用に供するその他の場所をいう。

七  車両通行帯 車両が道路の定められた部分を通行すべきことが道路標示により示されている場合における
当該道路標示により示されている道路の部分をいう。


つまり、道路上に指定の線(道路標示)が引いてあるだけで車両通行帯になる。

運転免許持っているのか? > 694

さらに質問。バカは誰だ?

704 :R774:2016/01/18(月) 18:03:24.83 ID:Xj32sgmc.net
>>703
無理乙。線引いただけじゃ車両通行帯じゃねぇよ。
つか、車両通行帯に限らず道路表示は描いただけじゃ効力無し。
公安委員会に届け、かつ認められて初めて法律上の効力があるの。
実際、その手続きをしてなくて誤検挙した例もある。

知らないくせに知ったようなこと言ってもお前が恥かくだけだぞ(プ

705 :R774:2016/01/18(月) 18:06:20.36 ID:L3mqRl1R.net
>>703
車線を引いただけで車両通行帯になるのなら、なんで>>700みたいな事があるの?
公安委員会の指定を受けて、初めて走行車線と追い越し車線なんだろ?

二車線以上になると、左が走行車線で右が追い越し車線は常識
追い越し車線を理由なく走り続けたらダメなのも常識
でも、公安委員会の指定を受けないと実は追い越し車線なんて無かった(知らなかった)ってのが、>>700のように間違って取り締まるほどの常識でもあるんじゃない?

706 :R774:2016/01/18(月) 18:18:15.37 ID:AJCx5RHG.net
首都高の話を外環スレでやんなお前ら

707 :R774:2016/01/18(月) 19:15:40.54 ID:Xj32sgmc.net
>>705
この場合、手続の不備で追越車線の認可が漏れてて
結果的に誤摘発というよくある例だから、
間違ってたのは取り締まりと言うより手続きだな。
こういう認可漏れは本当によくある。
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/7928066b2f0375d35c92cb85751487ce
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2014/1115/3p.html
http://www.sankei.com/region/news/150904/rgn1509040059-n1.html

ま、首都高は分岐合流を右にも設けざるを得ない事情があって
そもそも車両通行帯を設けるという思想で作られてないから
当然そんな申請も認可は無けりゃ法律上の車両通行帯も無いが。

708 :R774:2016/01/18(月) 19:43:24.18 ID:id3J8mlR.net
かと言って、外環の話題ないしな。
次はシールド発進か、青梅街道IC付近壊m(ry

709 :R774:2016/01/18(月) 19:57:12.09 ID:DhyRGpCx.net
>>707
> ま、首都高は分岐合流を右にも設けざるを得ない事情があって
> そもそも車両通行帯を設けるという思想で作られてないから

おまえ本当に本物のバカだな
車両通行帯は設けるものじゃない、車両が通行するところ(車線など)を車両通行帯って呼ぶんだよ

> 当然そんな申請も認可は無けりゃ法律上の車両通行帯も無いが。

車両通行帯が無ければ、首都高を通行する車両は、いったいどこを通ればいいと言うんだ?
全く訳ワカランわ

おまえ、車両通行帯の意味わかってんの?
一度首都高速鰍ノ電話でもして確認してみたら?
もしくは事故を起こして、警察に調書でも取られてみたらどうだ?
調書に通行帯っ単語が必ず記載される事になるからよ

それにしてもおまえ、本当に恥ずかし過ぎるぞ

710 :R774:2016/01/18(月) 20:15:31.82 ID:1juIq+cF.net
親方日の丸が違反になる走り方にOK出すわけないだろ。
もし首都高に追越車線があったら右側もOKとか公に言うかよ。
最大限できて黙認だっつの。
猿でも考えればわかる話だわ。追越車線なんかあるかアホ。

711 :R774:2016/01/18(月) 20:58:21.06 ID:Sc5ttEZt.net
お前らいい加減にしろよwww

712 :R774:2016/01/18(月) 22:02:26.19 ID:MHrzJNB9.net
idコロコロ変えて必死だな

713 :R774:2016/01/18(月) 22:46:52.32 ID:kvpDubET.net
そんな話はどっちだっていいよ

714 :R774:2016/01/18(月) 23:31:40.47 ID:O7t5fKtj.net
線引いただけじゃ追い越し車線じゃないよ

これを否定できる根拠は未だ無し。
それどころか線引いただけでは誤摘発になる
という事例まで貼られる始末。哀れ…

715 :R774:2016/01/18(月) 23:45:38.89 ID:hnoxJjlr.net
ちなみに、

「追越車線か否か」の話はいったんおいといて、
「キープレフト」だけについて言えば、各方異議なし?

716 :R774:2016/01/18(月) 23:53:07.98 ID:Xj32sgmc.net
首都高に追い越し車線は無いのかー
と素直に新しい知識として受け入れときゃいいのに
ドーコーホードーコーホーと騒いでみっともないわな。
法律は他の法律や政令と複雑に絡んでるから
素人が1文読んだだけでドヤ顔できるもんじゃない。

717 :R774:2016/01/19(火) 00:16:50.28 ID:lQL4yjwf.net
車線の呼び方だけでよくもまぁそこまで盛りあがれるな。
そんなのどっちでもいいから、外環の工事状況だれか投下してくれ。

なんかこう、おれら近隣住民が工事進んでると感じられるのは
一体いつなのか。。。

718 :R774:2016/01/19(火) 00:23:42.76 ID:qYXFCasq.net
>>709
一般的には車線のことを通行帯と言うけれど
道交法上の車両通行帯は違うよ。

 一般的に言われる車線  → 道路構造令などによる
 道交法上の車両通行帯 → 公安委員会の決定による

いわゆる追越車線は後者。首都高の車線は前者。
車線≒車両通行帯かもしれないが車線=車両通行帯ではない。
前者は区画線を跨いで走ったって法律上は違反ではない。
もちろんそういう走りは控えるべきだけど。

719 :R774:2016/01/19(火) 02:10:43.44 ID:N4PN7M6U.net
>>707
根本的に間違ってる、っていうか、通行帯と交通規制とを同列に論じるって、頭がおかしいとしか思えない

通行帯とは、道路が開通しそこに車両が通行する時点、又は車両が走るべき白線なりが引かれた時点、その時点で車両が通行する全ての車線が通行帯になるんだよ
交通規制ではないんだから、公安委員会だのなんだのの許可なんか必要ない

そして道交法では、同一進行方向がニ車線以上道路では、左側から第一通行帯(車線)、第二通行帯(車線)と呼び、一番右側の通行帯(車線)は追い越し、又は右折の為に空けておかなければならないと決まっている(これをキープレフトの原則と言う)

それが高速道路だろうが一般道路だろうが、はたまた首都高だろうが外環道だろうが、公道である以上運転をするならばキープレフトを守らなけれならない
これを守らなけれは、通行区分違反として当然検挙されるのだ

いい加減に理解しろ

720 :R774:2016/01/19(火) 08:23:35.67 ID:QaVTjRz2.net
ていうか、おまいら外環スレで首都高やるのやめろと。
じゃまでうぜえんだよ。

首都高速を考える53☆★
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1446430328/
とっととここにでもいけ

721 :R774:2016/01/19(火) 08:50:45.34 ID:uXgNtv45.net
>>719
じゃあなんで公安委員会が通行帯を指定してるんだよ

722 :R774:2016/01/19(火) 09:03:51.20 ID:3qysgQDqr
警察庁と国土交通省の縦割りの典型なんだから
そろそろキープレフト原則を適用しない道路側を
都道府県公安委員会が決定するように法改正すべきとか
外環現行区間における埼玉県公安委員会決定とか
他にいくらでも話題修正できるだろうになんでやらない

あえてscで書くが

723 :R774:2016/01/19(火) 10:42:07.42 ID:FTUuWNFg.net
>>721
バカだからその意味を理解できないんだよ

724 :R774:2016/01/19(火) 11:05:13.73 ID:N4PN7M6U.net
>>721
どこの何の事を言っているかね?
ちゃんと教えてやるから、もっと具体的に言ってごらん

725 :R774:2016/01/19(火) 14:59:54.65 ID:ti7h4Yqu.net
まだ道交法坊やはいきってんのかw
制令まで全部押さえてからいばれってのw>>

726 :R774:2016/01/19(火) 15:42:34.03 ID:iZswgidl.net
1/25(月) 大泉入り口 20時〜5時 通行止め

727 :R774:2016/01/19(火) 15:44:23.88 ID:lQL4yjwf.net
さっき通ったら比丘尼公園側に柱立ててたな。
どんどん進んでるのは良いことだ。

728 :R774:2016/01/19(火) 15:53:11.26 ID:0SnQVxcx.net
>>726
それって舗装の補修だから関係なくね?

729 :R774:2016/01/19(火) 16:15:47.42 ID:yaySK6Im.net
まだやってたのかよwww
お互いバカじゃないんだから、相手の言ってること意訳で分かるだろ。
手で上手く円書いて、正円か綺麗な円かで論議してるようなもん。
いい加減にしとけって。

730 :R774:2016/01/19(火) 18:01:21.47 ID:j+xm3w2n.net
いやバカだろ。
公安の認可なしで右側走行を取り締まったら誤摘発という
超具体的な事例まで出てんのに道交法道交法繰り返すだけなんだから。

731 :R774:2016/01/19(火) 21:04:37.59 ID:PZ3ojl2g.net
車線で盛り上がってんのは2人だけでしょ。
本来のネタが無いからこうなるんだよ。
誰か外環の話してよ。

732 :R774:2016/01/19(火) 21:54:32.52 ID:FIOp2bP0.net
東京区間の大深度は反対。ちゃんと高架で造って欲しい。

733 :R774:2016/01/19(火) 22:13:24.56 ID:jS93TWd9.net
>>732
半世紀経っても出来なさそう

734 :R774:2016/01/19(火) 23:40:15.65 ID:LB8/1W8v.net
>>715
異議あり!

「キープレフト」は、GHQの将校が運転手の下士官に対し「ここは右側通行のアメリカではなく、左側通行の日本である」という
注意を促す為に言った言葉が『キープレフト』であり、車線内左寄りや複数車線の左車線を走れという意味ではない
故に、日本語で該当する言葉が内

735 :R774:2016/01/19(火) 23:44:10.06 ID:LB8/1W8v.net
あれ、途中で送信しちゃった(汗

>>734の続き
この内容は、GHQの通訳をしていた近所のおばあさん(95歳・存命中・過去において普通免許保持者)から聞いた話

736 :R774:2016/01/20(水) 10:18:43.10 ID:PtuoFtr5.net
キープレフトの話とか、諸説マジどうでもいいから。
多くの人間は、外環とうなってるとかの話をお願いしたい。

最近、週1〜2ほど、三郷あたりと京葉JCTあたりを通るのだけども。
パっと見じゃ何も進展が分からないんだが、来年完成なんだよな?
埼玉千葉間、結構通るから、期待してんだけども。

737 :R774:2016/01/20(水) 10:37:00.35 ID:SyXFECBq.net
>>721
> じゃあなんで公安委員会が通行帯を指定してるんだよ

おい、だから早く具体的な場所を教えろや

>>730
> 公安の認可なしで右側走行を取り締まったら誤摘発という
> 超具体的な事例まで出てんのに道交法道交法繰り返すだけなんだから。

なんだそれ?
いつどこで誰がどんな取締りをしたんだ?

その超具体的な事例の詳細を頼む

738 :R774:2016/01/20(水) 11:01:52.50 ID:PtuoFtr5.net
相手にしない方がいいのかもしれんが、結構迷惑してんぞ。
どうしても納得できないなら、お互いに捨てアドでもなんでも渡しあって
とことん1:1でやってくれ。ここは1:1を長くやる場所違うからさ。
もう荒しのようになってきてるからさ。本当にたのむよ。

739 :R774:2016/01/20(水) 12:41:23.10 ID:5MgahVKT.net
同意
早く消えてくれ

740 :R774:2016/01/20(水) 13:20:06.19 ID:ACChR/+o.net
消えろ消えろ

741 :R774:2016/01/20(水) 17:45:51.02 ID:2Olj+5Yi.net
>>736
三郷と京葉道路来年つながるの?
大泉から都心通らず成田に行けるのは結構デカいぞ。

いまも常磐&圏央道で都心回避できるにはできるが
ちょっと距離遠過ぎ。

742 :R774:2016/01/20(水) 17:55:55.80 ID:CrA/hOfT.net
>>736
京葉JCTが3/4になる事以外はとくに問題ないはず
問題が無さ過ぎてニュースにもならん

743 :R774:2016/01/20(水) 18:16:06.29 ID:PtuoFtr5.net
おー、問題ないならいいやん。むしろ順調で何より。
来年楽しみだ。

>>741
三郷の工事は進んでて、矢切の裏かなり掘り返してるよ。
雪降った日の後なんか水撒きまくってた。
京葉JCTは進展が外からイマイチわからないんだよね。壁のガードが上手い。
京葉より先の東関道まで行く予定。外環(三郷〜高谷)で調べておくれ。

744 :R774:2016/01/20(水) 18:24:30.73 ID:PtuoFtr5.net
連続すまない、来年つながるかどうか?って確認だったのか。
予定では2017年です。三郷の汚れた工事看板とかもそう書いてあって、
この「汚れた」が放置っぽく見えて、気になって質問してしまったのです。

745 :R774:2016/01/20(水) 18:35:58.28 ID:MhvsMnCU.net
道交法バカが消えてくれたようで何より

746 :R774:2016/01/20(水) 20:27:02.58 ID:SyXFECBq.net
いや、消えてねーよ
>>721>>730のバカのレスを待ってんだよ

で、結局>>721>>730のバカは、具体的な事例もあげられずに逃げたのか?
デタラメな事ばかり吐かしてはいやがるが、正面切って迎えうつとすぐに逃げやがるんだな(笑)

まあ、逃げたなら仕方ねーから見逃してやるワ

まあこれからは道交法を守って、大人しくを左側車線を走れやな

んで、間違ってもいつまでも右側車線をチンタラ走って、渋滞をつくるんじゃねーぞっ、コラァ!

747 :R774:2016/01/20(水) 22:56:35.04 ID:heUH+jOq.net
もうどっちも戻ってくんな。
Twitterにでも行って罵りあってろ。

>>741
>三郷と京葉道路

もしかしてこれなのかな。
外環道 三郷南IC〜東関道 高谷JCT 2017年度 開通予定
ttp://chiba.drivenavi.net/road/topics/r298-gaikan-chiba.php

748 :R774:2016/01/20(水) 23:35:45.31 ID:szIG+/Fd.net
2017年度ってことは、2018年3月とかだろうなあ。
でも少しでも前倒ししてもらいたい。

749 :R774:2016/01/20(水) 23:41:53.27 ID:8I2APZUF.net
もしかしても何も
2016年度の圏央道茨城区間と
2017年度の外環千葉区間開通が
残る関東の高速イベントでしょ

あとはまだまだ時間かかるから

750 :R774:2016/01/20(水) 23:45:25.15 ID:NeZ62ww2.net
横環北「」
新東名「」

751 :R774:2016/01/21(木) 00:23:07.44 ID:jDJJrvjC.net
晴海「」
鉾田「まあそうだよな」

752 :R774:2016/01/21(木) 11:22:47.06 ID:BRMljqK6.net
今朝の新聞折り込みに。外環ジャーナル入ってた。

JCT用地取得の進捗状況 (仮称)
東名面積ベース:買収86%、区分地上権30%、合計66%
東八面積ベース:買収90%、区分地上権14%、合計71%
大泉面積ベース:買収92%、区分地上権36%、合計75%
青梅面積ベース:買収13%、区分地上権 2%、合計 8%

青梅ってのは青梅街道のことだが、なにこれ。
もう大泉JCTなり練馬インターなりから四面道まで、のろのろと
環八を走れと言うことかよ?

753 :R774:2016/01/21(木) 11:27:28.44 ID:+2p5aYUV.net
>>746
消えろ

754 :R774:2016/01/21(木) 11:52:55.42 ID:l9p3OUWb.net
換気の都合上ICの建設後回しは無理だろうし・・・

厳しいね

755 :R774:2016/01/21(木) 12:37:58.91 ID:JmX82+eh.net
>>752
青梅は、JCTってよりICのことだろうけど、前回何かでみたときから
1%しか進んでないな、誤差範囲とすればほぼ進展無しか。

確かに、小さいのまで含めれば、それなりには。
2月 新東名(豊田〜いなさ)
2016年度 横浜環状道路
2016年度 圏央道茨城区間
2017年度 首都高速晴海線
2017年度 東関東道 鉾田IC
2017年度 外環千葉区間

なんとなく外環最後そうw

756 :R774:2016/01/21(木) 14:18:00.65 ID:VOlqx9MP.net
>>754
もともと買収開始も遅かったらしいし、後で付けるように準備してで終わるだろう。
換気はIC上にある必要ないから、その数%買収された場所に換気塔と避難経路付けておわり。
中央高井戸よろしく永遠に完成時期は未定だろうけどorz

757 :R774:2016/01/21(木) 14:45:01.73 ID:P22c/KKH.net
>>755 青梅街道は既に諦めている感は外環関係の会議結果が >>618 で出ていて、ある程度既出。
もう、直下型地震か隕石が落ちないかぎり、オリンピック前開業はムリ。

ただ、スルーで記載がないから、現状を偽りなく書いて欲しかったね、
「今現在、青梅街道付近の買収率が低いため、オリンピック前の開業は絶望的です。
 必要とされる皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
 青梅街道IC設置場所に住まわれている方々のご意向ですので、ご了承ください。」
とかw

758 :R774:2016/01/21(木) 14:47:28.88 ID:/rGi49Ao.net
>>752
外環JOURNAL(2016年1月号)

http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pdf/pi_pdf/2015journal/no_2801.pdf

759 :R774:2016/01/21(木) 15:01:08.22 ID:BRMljqK6.net
>>757
>「今現在、青梅街道付近の買収率が低いため、オリンピック前の開業は絶望的です。
> 必要とされる皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
> 青梅街道IC設置場所に住まわれている方々のご意向ですので、ご了承ください。」
>とかw

だなw
練馬はやるき満々だって聞いてたんだけどなあ。
ま、しゃーない。
中央道高井戸IC同様、永遠に利用者の恨みでも買うがいいさ>反対派。
あとで「やっぱり出入口があれば、ドライバーを呼び込めてよかったのに」なんて
青梅街道沿線の商店街とかが嘆いたって俺ぁ知らんw

760 :R774:2016/01/21(木) 16:13:53.80 ID:W4eSQjvv.net
もともと反対が強く作るかどうか怪しかった上に杉並側は凍結だからなあ
練馬側の反対派住民は何で自分たちだけってなってる

練馬区は作るつもりでいるけど時間かかるだろうな
新宿線立体化や上石神井再開発とも絡めたいだろうしね

761 :R774:2016/01/21(木) 17:14:26.41 ID:LWgHmBvL.net
反対が強かったとしても決まったもんは変えられないんだから無駄な抵抗はやめて欲しい

762 :R774:2016/01/21(木) 17:24:49.57 ID:hPMG8BEI.net
まあ買収って交渉に交渉を重ねた最後に到達するところだから
買収率で進捗は分からないだろうけどね。

でも青梅は酷いな。
あと区分地上権って何だっけ?

763 :R774:2016/01/21(木) 18:14:04.37 ID:py7tho0D.net
換気さえできれば素通りでよろ

764 :R774:2016/01/21(木) 23:41:21.01 ID:2Yf0YjzZ.net
>>709
んじゃ、この記事が書かれる原因の事があった時は、外環道には車両通行帯がなかったって事だよな?
つまり、車両が通るところでない所を走ってたから誤検挙?
高架橋はあったけど、車線も引かれずに車両通るべき所がなかったんだよな?

車両が通るところ=車両通行帯なら、外環道の件は何だったのか説明してみろよ

おまえ、本物のばかじゃね?w

765 :R774:2016/01/21(木) 23:46:00.32 ID:2Yf0YjzZ.net
>>730
これ

外環道の事例があるのに、車両が走るところは車両通行帯とかw
何のために認可しているのか
その説明すらできずに、思い込みだけで必死に連呼w

これが本物のアスペってやつなのか?w

766 :R774:2016/01/21(木) 23:48:33.96 ID:2Yf0YjzZ.net
>>746
具体的な事例?
>>700で出ているんだが
早く説明してみろやw

都合の悪いレスは見えなくなっちゃってるの?w

767 :R774:2016/01/22(金) 05:15:45.91 ID:cZzKI12l.net
うわあ真性だ

768 :R774:2016/01/22(金) 05:28:34.26 ID:a9R2kb7u.net
ったく、まーーた始めるつもりかよ

とっとと消えろ

769 :R774:2016/01/22(金) 11:30:49.98 ID:X54gE2S8.net
お互い大人になれ!もう、じじいからのお願いだ!

770 :R774:2016/01/22(金) 12:49:58.95 ID:JKYFL9LB.net
いやわざとでしょ
煙たくされると喜んで一層基地外化するタイプ

771 :R774:2016/01/22(金) 13:56:51.85 ID:PGJLvYzg.net
空気よめよ

だから友達いないんだぞ

772 :R774:2016/01/22(金) 23:25:36.13 ID:qEkVbp+R.net
首都高会社に電話して聞けば一発じゃね?

773 :R774:2016/01/23(土) 07:39:07.97 ID:UVddU+jz.net
ここは
何のスレなんだよ!

774 :R774:2016/01/23(土) 10:48:27.23 ID:+kPY17pi.net
荒らしが居座るスレ

775 :R774:2016/01/23(土) 12:49:06.59 ID:FUbKv0Fq.net
こんな匿名掲示板ではなく、青梅街道ICあたりで外環早期完成サンドイッチマンとして暴れてくれればいいのだが。。。

モバイルスピーカーと「外環早期開通!反対派は出て行け〜!」とか吹き込んでおく為のプレイヤーくらいは寄付するぞw

776 :R774:2016/01/23(土) 13:00:48.03 ID:Hf4MkL3S.net
荒らしているのって、確か新東名のスレで延伸区間の開業が15年内と書き込んだヤツに騙されたって騒いでいた人でない?
セヨべっきー が来てないだけマシだけどw

777 :R774:2016/01/23(土) 14:49:53.34 ID:poeru85Y.net
青梅街道ICは後回しでもいいんじゃないの
これみても用地区域決定はJCT部はH22.8で青梅街道ICはH25.9となってる
約3年遅れたことと土地収用法の手続きを進めてないことが用地収用率の差につながってるのだろう
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/kanto/pdfs/140728.pdf

778 :R774:2016/01/23(土) 14:52:37.19 ID:FUbKv0Fq.net
中央線複々線区間延長とか、車を使うなとかシツコイ輩が居たが、それよりはいいよ、まだ道路の話だから。

779 :R774:2016/01/23(土) 14:55:15.53 ID:KnHjZ+UJ.net
おまえらも銀座や国会前で道路整備促進デモやったらどうだ?
反対派ばかり声あげるから注目されてしまう。

「ド田舎の無意味な道路整備やめて首都圏へ集中させろー!」とかも

780 :R774:2016/01/23(土) 15:30:00.59 ID:5e7/dhzn.net
>>779
それやってもさ、結局地元の反対派が動くかどうかは別だし、待ち望んでいる道路利用者も、住んでるところもバラバラで、団結とか難しいでしょ。
IC付近で衝突でもしたら、賛成派が家屋や器物損壊とかで訴えられるだけ、待ち望むは多いが、実際に住んでいる奴らには敵わないので、
地道にやっていくしか無いんだよね、、、

個人的に反対派反対運動(?)やってくれる人がいれば、応援はするぞ、ってのは事実だけどw

781 :R774:2016/01/23(土) 17:06:18.34 ID:RiPhzV+d.net
噂の東京マガジンでいいから取り上げてほしいね、高井戸ICと青梅街道ICの問題。

782 :R774:2016/01/23(土) 20:48:24.87 ID:5e7/dhzn.net
確かにどこかでしっかりと報道なり報告書なりを出さないと、大なり小なり社会的損失がある訳だし、
それが一部の住民により妨げられているなら、特に外環や成田などは国益を損なう大きな問題だしな。
公共の福祉が優先されるべき事例として、国や保有機構から裁判とか起こせないんだろうか?

783 :R774:2016/01/23(土) 21:32:41.31 ID:ntIaQWcE.net
東京マガジンはどっちかというと反対派住民の側に立つような気がする。
立ち退きを求められる住民は弱い立場だから、ジャーナリズムは弱気を助けるべきだろう。

784 :R774:2016/01/23(土) 21:40:58.86 ID:vMFNMJwL.net
中核派とか革マル派が絡んでいれば、成田闘争の手法でなんかやれるかもしれんが、実態は知らん。
ヒッピー族だか緑豆群あたりは絡んでるかもしれんが。

で、あそこで反対派煽ってるのって、代々木なの? それともミズポんとこ?

785 :R774:2016/01/23(土) 21:47:53.60 ID:ntIaQWcE.net
脳みそにウジ沸いてるのか?
なんで中核派とか革丸が出てくるんだよw
住民は自分たちの意思で立ち退きたくない、それだけだろ。

786 :R774:2016/01/23(土) 22:08:43.84 ID:UVddU+jz.net
嘘乙

外環道は「1%」を肥え太らせるだけー東京オリンピック口実の生活破壊は許さない
http://www.tokakushin.org/wp/?p=2925
は都政を革新する会のページ。
代表はHPでは記載されていないが長谷川英憲。その人物プロフィールは↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E6%86%B2

787 :R774:2016/01/23(土) 23:41:37.57 ID:5e7/dhzn.net
>>786
なにこれ?

建設費用が上がったのは、計画から半世紀経って、本来の高架構造を諦めざる得ないからだし、地下トンネルの影響はあるか無いかわからないが、調べないでやったら、自然に壊れてかどうかわからず、全て「地下トンネルの影響だ!」と言い出すだろ?

788 :R774:2016/01/24(日) 00:47:30.79 ID:PZ/IDcGl.net
立ち退きたくないって言っても、法治国家ではワガママ言えるところと
言えないことがあることすら分かってないのかな。
道路建設について言えばワガママ言う住民のために時間も金も
無駄になってるのは事実。

789 :R774:2016/01/24(日) 07:20:14.11 ID:OjaOrtzQ.net
>>785
そりゃ歴史的経緯からだよ、

ttp://www.suginamigaku.org/2014/10/oldnew-seisokojo.html
杉並清掃工場建設紛争の経緯
ウ 成田空港闘争との関連
公共施設建設反対運動という意味ではほぼ同時期、成田空港建設反対運動が盛んで、
高井戸地区へも支援申し入れがあったようだが、高井戸地区住民は他所からの支援は
全て辞退して自主闘争に徹した経緯があった。

こうだもんなー。
外環はやられたのか。
まぁ、っぽいやつらたしかに説明会に乱入してたし。

790 :R774:2016/01/24(日) 07:24:49.26 ID:/DqrwiVc.net
普段は憲法は大切だ絶対に守れとか喚いている奴に限って
日本国憲法第29条第3項を読もうとしないのはなんでだろう

791 :R774:2016/01/24(日) 07:46:08.27 ID:CcRgKnyZ.net
そのための土地収用法
日本は法治国家だからな

792 :R774:2016/01/24(日) 08:47:18.81 ID:4dLgLHTc.net
>>788
法治国家なので、自分の土地を売るかどうかは
自分の意思で決められますよ?
公共の福祉のために云々は、公共性の部分の認定はまだされていないでしょう。
この事業に関しては。

793 :R774:2016/01/24(日) 08:51:15.77 ID:4dLgLHTc.net
>>790
まだ「正当な補償」の認定がされていないので
何が「正当」かと思うのかは、土地所有者が自由に決められます。

794 :R774:2016/01/24(日) 09:06:20.47 ID:/DqrwiVc.net
>>792
残念でした
既にされてるよ

795 :R774:2016/01/24(日) 09:21:47.87 ID:4dLgLHTc.net
住人に対して「憲法があるんだぞ」というのは意味がないでしょう。

憲法がなければ、国は反対派の住人を一族郎党皆殺して土地を取り上げるだって出来るわけです。
国が最終的に道路を作れて、住人は意思にかかわらず最終的に立ち退きすることになるのは
憲法があるからではなく、国には権力があり、権力は絶対的に強いからです。

しかし憲法により、権力の行使は制限され、憲法29条3項による正当な補償による使用に制限される。
住人に憲法29条3項って言っても「あなたには正当な補償を受ける権利があるから大丈夫ですよ。安心して下さい」と言ってるだけになる。

なので、憲法29条3項というのは国に対して言うべき。
さっさと「正当な補償」の内容を決めて、憲法により許された権力の行使をすれば
道路というのはすぐできるのです。

796 :R774:2016/01/24(日) 09:57:53.95 ID:3k62IzSI.net
まさに正論だな。
立憲主義とは国や行政による権力の行使が行き過ぎないよう制限するもの。
安倍政権になってからこの原則がないがしろにされているのは嘆かわしい。
道路行政もしかり。住民は身近なところから立憲主義の原則に立ち返って考えたいな。

797 :R774:2016/01/24(日) 10:20:30.75 ID:zKE7B0aR.net
ある意味このスレらしい流れだな。
関越東名間の地域の特性がでている。

798 :R774:2016/01/24(日) 10:32:36.31 ID:d1ab4ZsK.net
いきなり「脳みそにウジ」だの何の脈絡もなく「阿部政権になって云々」だの
だが首都高の追い越し車線議論よかまだマシ

799 :R774:2016/01/24(日) 10:41:35.95 ID:qRbazohy.net
正当な補償ってのは根拠をちゃんと積み上げてはじいた額だから、
会計検査でもちゃんと説明できる内容以上にはならない。
そこが結構もめる要因なんだよね。
事情は各個人色々異なるし、毎日稼動する事業所なんかが
移転となったら大事だし。
買収対象地に色々謂れがあるとなお大変だったり…。
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/happyou/thesises/2011/pdf06/01-22.pdf
これの16ページ目とか。

800 :R774:2016/01/24(日) 10:52:17.11 ID:/DqrwiVc.net
>>796
ところが憲法のどこを読んでも
憲法は国の権力の制限をするものです
とは書いてないんだけどね
国際的にもその論法は少数派だよ

801 :R774:2016/01/24(日) 10:54:24.73 ID:/DqrwiVc.net
一応補足すると日弁連とかはそういう立場に立ってるみたいだね

802 :R774:2016/01/24(日) 12:30:20.87 ID:1RqCCcDK.net
> 797

> 国際的にもその論法は少数派だよ

はじめて聞く意見だ。
高校の教科書では「憲法は国(政府)の権力の制限をするもの」と習った記憶があるが、

あなたの言う多数派はなんて言っているの?
そしてその意見が多数派である根拠を教えてくれないか?

803 :R774:2016/01/24(日) 13:47:45.99 ID:6QBrPVlt.net
国家と国民は敵対し対立するものと考えると、憲法は国の権限を制限するもの。
改憲は危険視される。

国家と国民が協力しあう一体のものと考えると、憲法は国柄を現すものであり、
時代に応じて変化していく国柄に応じて変わっていくもの。
改憲は単に、現状の国柄に合わせる作業となる。

804 :R774:2016/01/24(日) 13:49:41.64 ID:t8mSSHuh.net
つか先に東名と繋げてくれよ、
icは100年後でいいからさw

805 :R774:2016/01/24(日) 14:54:47.73 ID:7kHjz/Hk.net
まったくだ
ICなんて作る必要はない

806 :R774:2016/01/24(日) 15:46:42.90 ID:vcB3TZWa.net
作る必要性があるかどうかは問題じゃない
もう作るって決まったんだからそれに従うしかないんだよ

807 :R774:2016/01/24(日) 18:36:55.77 ID:kMVX1w+Z.net
換気だけできればicなんて延期でよい

808 :R774:2016/01/24(日) 18:41:54.15 ID:060OAjvT.net
後から作るとなると、余計金かかるんだよね、使用しているトンネル横での工事だし、
作業も慎重にならざるを得ないし、一括で工事してしまうほうが速い。

過去にも計画で高速のイカ耳が作られていることは多いが、そでが後に活用されるのは珍しい。
まあ、東名は活用されそうだな、外環の東埼玉はショッピングセンター向けに活用されるかもしれんが、
本来の目的とは違うしな、実際、後からはのIC増設は難しいだろうね。。。

809 :R774:2016/01/25(月) 00:36:10.54 ID:zBSTJsZh.net
東名以南の建設も以北の工事と平行してやったら良いのに…

810 :R774:2016/01/25(月) 01:13:42.58 ID:zm0QbTw5.net
というか、地下数十メートルの供用中の道路の真横でIC作ろうもんなら、全線通行止めだろ。ものすごい土水圧なんだろうからさ

811 :R774:2016/01/25(月) 01:42:36.94 ID:fVRw9eUe.net
あとからIC作るのは何の問題もないよ。
地下の分岐だけ先に作っておけばok
井荻トンネルもそうだったじゃん。

812 :R774:2016/01/25(月) 08:25:06.96 ID:6d6pu+17.net
大深度地下でのJCTのための拡幅だったか、大小のトンネルの外にトンネル作って合体と言う感じの、高度な技術が必要とあったな、C2だったかな?

IC建設中に出水でもあれば、鉄砲水になる可能性高いからね、C2は運用中じゃなかったから良かったが、開通は1年も遅れたし。

813 :R774:2016/01/25(月) 12:56:46.93 ID:4rIvYM2w.net
つか、道路作ること決まってるのにIC反対されてるなら
後からもなにも、IC作るのやめたらいいんじゃない?
換気だけで通過でさ、反対あったんで影響最小限にしましたよって体裁で。

814 :R774:2016/01/25(月) 16:07:27.00 ID:5Buihn6J.net
>>813
いや、道路はなにも沿線住民だけのもんじゃないんだから
国民投票で過半数が賛成したらICでもなんでも建設可能にすりゃいいんだよ
そうすりゃ熊や鹿やサルのための高速道路なんか作らなくてすむ

815 :R774:2016/01/25(月) 22:01:16.00 ID:vIBYS3KE.net
公共の福祉に反して明け渡さない土地所有者の問題なんだよな。

816 :R774:2016/01/25(月) 23:51:43.90 ID:zps9/KeT.net
IC部分は住民との合意が得られるまで延期で良い
成田のように一部残して本線は開通させよう

817 :R774:2016/01/26(火) 00:12:23.63 ID:wYV84687.net
早く日本にも諜報機関作って
反対派を始末出来るようにしないとな。

818 :R774:2016/01/26(火) 02:24:43.27 ID:YY0+USot.net
明け渡しは任意
国もその認識です

819 :R774:2016/01/26(火) 02:25:40.88 ID:YY0+USot.net
まずはご理解いただく

820 :R774:2016/01/26(火) 18:05:10.79 ID:DsTLpAdD.net
企業の買収みたいに一定額以上払ったら強制買収とかにしたら?
反対運動する気もなくなりみんなその価格ですぐ売るでしょ

821 :R774:2016/01/26(火) 18:43:49.91 ID:glqIrBuf.net
財産権の絡みがあるから難しい所。
個人的には多重相続や共有地の買収を
円滑にする仕組みがあればいいと思う人

822 :R774:2016/01/26(火) 20:33:11.93 ID:LKtblzMg.net
>>821
集落共有地で地権者が多く、尚且つ相続登記してない場合は、戸籍を追って何十人もいる相続人からハンコをもらったり、大変なんだよね。強制的に買収出来るような仕組みがあれば都市計画はスムーズ。

823 :R774:2016/01/26(火) 22:26:12.27 ID:ig2dabHh.net
>>822
まずその仕組みができるように政治に圧力かけないといかんね。
まずは市町村の市議会議員から請願を。

824 :R774:2016/02/01(月) 14:27:54.59 ID:wMBPXHaX.net
瀬田から南も多摩川に沿って大深度で首都高川崎線までつなげてよ
途中のICは第三京浜と新丸子あたりだけでいいから

825 :R774:2016/02/03(水) 01:10:06.86 ID:P+zTYDj2.net
外環東名JCT - 外環玉川IC - 丸子ガス橋IC - 川崎富士見出入口

826 :R774:2016/02/03(水) 07:08:48.63 ID:mPKR0KLH.net
第三京浜まで繋げないのは需要がそれほどないってことかな

827 :R774:2016/02/03(水) 11:20:43.72 ID:wf43swbt.net
話の締めの解決策として、ちょくちょく「大深度」が。
今期の流行語のようだな大深度。

828 :R774:2016/02/03(水) 12:49:34.33 ID:BXv71u3C.net
第三京浜と東名だと少ないけど、第三京浜と関越・東北はあると思うけど。

東名JCTと第三京浜JCTの距離が近いんで、環八で我慢せよ、って感じ?
湾岸まで計画決まれば組み込まれるだろうが、単独で東名-第三京浜延伸は不可でしょうね。

829 :R774:2016/02/03(水) 19:54:56.75 ID:PbBozQuf.net
環8は今でも東京IC〜玉川ICが混んでるからなあ
玉川からは流れ良くなるんだけど

830 :R774:2016/02/03(水) 20:12:13.65 ID:hNGr947y.net
玉川ICってどこのと?

831 :R774:2016/02/03(水) 20:24:03.38 ID:4+fnXvQQ.net
どこってもちろん第三京浜玉川IC

832 :R774:2016/02/03(水) 20:28:11.64 ID:hNGr947y.net
あっ、玉川ICって第三の出入り口のことか
地元じゃ玉川ICなんて言葉聞いたことがなかったから、すぐに理解出来なかったぜ

ちなみに地元じゃ、等々力(出口)、上野毛(出口)って呼んでたからなあ
入り口については、そのまんま第三乗り口って呼んでる

833 :R774:2016/02/03(水) 20:59:08.63 ID:4jaCweTo.net
工事進ちょく状況の写真(平成28年2月時点)更新

http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/gaiyo/shinntyoku.html

834 :R774:2016/02/04(木) 01:58:32.63 ID:kRds6uQF.net
R246上り玉川ランプは永遠に封鎖されたままかな?もったいない。

835 :R774:2016/02/04(木) 18:13:20.45 ID:aKLERV1E.net
>>834
あそこはごちゃごちゃで道が全然確保されてないからね。
二子玉川駅西口側の再開発も今後立ち上がってくるだろう。

836 :R774:2016/02/05(金) 01:53:07.10 ID:TReKjvXP.net
>>834
封鎖というか、未開通状態か。
一度も供用したことないよね。

837 :R774:2016/02/07(日) 12:05:53.53 ID:OX84ofv6.net
玉川高島屋「」

838 :R774:2016/02/07(日) 21:50:47.65 ID:TYeO3I9X.net
高島屋邪魔すぎだろ さっさとどけよw

839 :R774:2016/02/08(月) 11:10:13.50 ID:DWXY9MGJ.net
あの246の橋に中途半端に完成してる側道って外環のランプに流用できないのかね

840 :R774:2016/02/08(月) 12:51:30.32 ID:o0KXWywy.net
二子玉ライズの生活道路延長する計画で、くっつくはずじゃなかったっけ?
ライズの生活道路も片側1車線、高島屋部分は一通解除で片側1車線で行ける。
ただ、駐車場ビル前は狭いな、反対側も新しいビル建ってるようだし、計画無くなったのか?

ウル覚えだが、供用開始しないのは246北側あたりで反対が原因だった思う。
クルマ流入嫌がっていたはず、逆にライズや高島屋は動線が良くなるから、歓迎だろ。

841 :R774:2016/02/08(月) 12:59:19.77 ID:o0KXWywy.net
>>839
流用は難しいでしょ。
東名JCTでは出入り口は作らないで、JCT経由環八で代用で終わり。
瀬田付近は渋滞多いけど、距離的には世田谷IC-二子玉は長い訳じゃないし。

海老名JCTの様に、JCT一部を野川・多摩川に沿って長距離延長して、
第三京浜まで伸ばせば、神対応だと思うけど。

842 :R774:2016/02/08(月) 18:39:17.96 ID:AmxFZmmp.net
東名JCTは出入り口作れる余地も計画もないだろう

843 :R774:2016/02/08(月) 20:02:18.63 ID:KR8lSLtD.net
確かに東名JCTに、第三京浜出口が出来たら神対応だな。

844 :R774:2016/02/08(月) 22:37:42.48 ID:7YbylCK0.net
スレチだが二子玉から多摩堤通りを北上することがあるんだけど、
あそこはいつも渋滞しているな。

たかだか500m進むだけで10分かかるとかアホかいと思う。
外環できれば少しは改善するのかな?

845 :R774:2016/02/09(火) 02:39:04.11 ID:GF022jhe.net
しない

846 :R774:2016/02/09(火) 16:37:56.45 ID:meTKyGc2.net
あそこは都市計画道路が未整備だから。
補助125号線(多摩堤通り)の二子橋から新二子橋あたりの230mについては、都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)で
優先整備路線に指定されているから、平成 28 年度から平成 37 年度までには整備が開始され、状況は多少改善していくと思われる。

847 :R774:2016/02/09(火) 16:38:10.62 ID:uK30XN2J.net
>>844
あそこは長距離目的地の通過車じゃなく周辺地元民の車輌で混んでるからなんの変化もないと思う

848 :R774:2016/02/09(火) 17:31:27.43 ID:lFXBVU9q.net
東京外かく環状道路(東名高速〜湾岸道路間)計画検討協議会の設立について 
外環道の東名高速〜湾岸道路間の計画の具体化に向けた協議会を、2月10日(水)に設立します。

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000640777.pdf

849 :R774:2016/02/09(火) 17:32:38.54 ID:SXeK9Kt3.net
東京外かく環状道路(東名高速〜湾岸道路間)計画検討協議会の設立について

外環道の東名高速〜湾岸道路間の計画の具体化に向けた協議会を、
2月10日(水)に設立します。

http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/road_00000116.html

850 :R774:2016/02/09(火) 17:57:34.55 ID:meTKyGc2.net
おお!ついに来たか!!

851 :R774:2016/02/09(火) 18:27:52.04 ID:30h8EVYT.net
一応やる気はあったのか。

852 :R774:2016/02/09(火) 19:42:08.49 ID:ecP5+mN3.net
川崎市が、入ってることから縦貫との計画統合の可能性高いかね

853 :R774:2016/02/09(火) 20:20:44.50 ID:uxcIvWId.net
川崎市が関わると法則が発動しそう。

854 :R774:2016/02/09(火) 20:55:58.00 ID:g8xCsh2H.net
「計画」の「具体化」に向けた「協議会」か…

855 :R774:2016/02/09(火) 21:20:10.73 ID:3tqF/2lF.net
東名JCTは用地買収面積を最小限にする為
加平出入り口や大橋JCTのようなループ状にすればいいのに

856 :R774:2016/02/09(火) 22:14:12.85 ID:6XJNZ0qU.net
地図に点線が引かれるのはいつ頃だろうね・・・

857 :R774:2016/02/09(火) 22:33:33.52 ID:ClSOrAR3.net
生きているうちに走ることはあるのだろうか…

858 :R774:2016/02/09(火) 23:40:00.95 ID:0x+NzRkP.net
国家百年の計だね

859 :R774:2016/02/10(水) 00:55:58.79 ID:D8UWfoUN.net
東名以南は第3京浜と接続後、地下に潜って多摩川を渡り川崎縦貫と接続
どう考えてもこれしかないでしょ

協議会と言っても、何時工事を開始できるかの話合いだけだろ

860 :R774:2016/02/10(水) 03:15:12.26 ID:cWe0ONp+.net
>>859
ルートさえ決まってないのに、工事開始時期もクソもねーべ

861 :R774:2016/02/10(水) 04:54:47.02 ID:3wwgVrqR.net
>>859
>東名以南は第3京浜と接続後、地下に潜って多摩川を渡り川崎縦貫と接続
東名、外環、第3京浜、K縦貫で、小ループ一方通行
(東名から東京湾方向は、外環JCTからのみ、等)
だろ?

862 :R774:2016/02/10(水) 08:43:30.89 ID:7zocoD5S.net
ついでに新東名の海老名南JCT以東も検討してくれ。

863 :R774:2016/02/10(水) 15:49:17.27 ID:KXyWb/KJ.net
むりむり
そんなルート あの地区の闇を考えろ

864 :R774:2016/02/10(水) 16:19:53.18 ID:+jgtcHUr.net
首都高の川崎線ですら競馬場の先がソープ堀之内の建築群と常時渋滞のR409と高架するのか地下化するのか目途のたたない踏切と河川事務所という保守反動一味の多摩川堤の合わせ技で詰んでるわけで伸ばしようがない

もしつなげるなら、大深度で競馬場の先から急角度で多摩川を渡って六郷土手あたりから矢口渡あたりは住宅の下をかすめ環八の下を第三京浜まで抜けるしかないのでは、勿論高架できるのにこしたことはないが

865 :R774:2016/02/10(水) 17:02:53.65 ID:yJEW0Zn6.net
2030年代前半には

・新東名海老名南〜第3京浜〜2号
・外環東名〜アクアライン
・横浜西環状

この辺はできてるだろ。

866 :R774:2016/02/10(水) 17:26:22.25 ID:kMJUGSeq.net
30年代前半は無理じゃないかな…後半か、40年代初頭。

867 :R774:2016/02/10(水) 22:45:38.02 ID:yb0B/3N1.net
この20年間を考えたら、10年遅れるのはザラ。もうそんなに待てんわ。

868 :R774:2016/02/11(木) 00:43:50.02 ID:gWkTTyzq.net
後、五年後には幅広な高級車所有している予定になっているから早く道路工事進めてほしいもんだね。

869 :R774:2016/02/11(木) 09:18:11.66 ID:I4R+YBR+.net
2040のころなんて、全てが自動運転になって、人間が車を運転してはいけない事になっているかもしれない

870 :R774:2016/02/11(木) 10:24:42.88 ID:BskvafOQ.net
まあ、外環は大深度で費用掛かり過ぎだし、いつになるかわからないから、
地道に環八の右左折整備、店舗流入流出用に路肩広げる、2車線部分の拡幅でも良いんだけどね。。。
渋滞箇所も限られているから、重点的にやればいい。

瀬田、四面道、高井戸駅付近など、いつも混むところの拡幅対策や信号制御も。

871 :R774:2016/02/11(木) 10:42:47.35 ID:QBCiI4ex.net
>>864
むしろそういう地区は金を積めばなんとかなるだろう
閑静な住宅街に住むある程度金持ってる左翼の方がやっかい

872 :R774:2016/02/11(木) 12:21:44.65 ID:1rw803IU.net
>>871
風俗街って権利が確定してなかったり新設ができないから代替地がなかったりで結構もめるんじゃなかったかな。

873 :R774:2016/02/11(木) 15:39:48.98 ID:R/wCwgxw.net
東名以南は、せめて環八を羽田まで全て立体化してくれれば…

874 :R774:2016/02/11(木) 18:29:48.42 ID:JA4ZOznk.net
>>870
何車線も拡張できるならまだしも不可能に近いんだから、幹線道路は沿道開発は規制させるべきだよ

875 :R774:2016/02/11(木) 18:33:05.04 ID:Wj9aFQpu.net
少なくとも川南〜高井戸駅は6車線化すべき

876 :R774:2016/02/11(木) 22:44:38.68 ID:BJTM9qA+.net
>>874
いかんせん、都市計画やった時に、
幹線道路沿いは、日陰の影響が小さいのと商業性に向いてるのと
防炎効果もいれて、容積率UPで高いビル=高価値の不動産

になってしまった

結果、買収が困難に…

877 :R774:2016/02/12(金) 01:29:27.16 ID:1D+DC9nK.net
>>873
環八で羽田空港行くと第3京浜あたりまでは空いてれば流れるけど、
そのあとが信号だらけだよな。
C2開通してからは高井戸から首都高乗っちゃうね。
2020年に思い切って羽田まで掘っちゃって欲しい。

878 :R774:2016/02/12(金) 08:49:20.03 ID:c1PECdl6.net
首都高横浜環状が完成すれば瀬田から西の混雑は解消されるんじゃないかな

879 :R774:2016/02/12(金) 11:21:49.16 ID:14Vex6rJ.net
>>878
残念ながら開通できるとは思えないよ

880 :R774:2016/02/12(金) 13:07:45.46 ID:9p2shOJl.net
なんで日本の都市計画はこんなにむちゃくちゃなのか誰か教えて下さい

881 :R774:2016/02/12(金) 13:58:22.60 ID:4OKQYQ2B.net
>>877
そりゃ空いてればの定義次第だが
普通は環八は瀬田手前と上野毛から第三京浜手前までがネックなんだが
その先は大田区役所入口周辺と大鳥居が渋滞要注意箇所
とはいえそれ以外の区間は決して信号だらけでひっかかりまくりではない

むしろ第三京浜入口過ぎたら羽田は目と鼻の先のイメージ

882 :R774:2016/02/12(金) 14:29:55.04 ID:9p2shOJl.net
第三京浜から羽田まで大体35分くらいかな。

883 :R774:2016/02/12(金) 14:31:15.19 ID:LgPUZZfa.net
>>880
戦後のゴタゴタとその後の高度成長期の急激な人口流入のせいでしっかりとした計画ができ、それを実行するはるか前に人が住み着いてしまった。

884 :R774:2016/02/12(金) 14:40:10.08 ID:2uTbQO0k.net
>>883
そういえば、どさくさに紛れて駅前の土地を不法に占拠した民族が居ましたね。

885 :R774:2016/02/12(金) 18:19:12.23 ID:O9UbwNbn.net
>>879
わりと順調(当社比)そうに見えるけど。

886 :R774:2016/02/12(金) 18:35:12.67 ID:dHs+CV9Q.net
>>880
地震が多いので数百年間持つ建物が少ない。
都市計画の発想が育たない。

887 :R774:2016/02/12(金) 18:44:27.34 ID:q4WNPJGR.net
>>880
東京だけだろ。
名古屋、大阪はほぼ完成してる。札幌はシンプル

888 :R774:2016/02/12(金) 18:58:23.27 ID:w9UXF+yb.net
>>879
着工して「開通できませんでした」はマズいでしょ
つまり着工している以上は開通の目算が立ってると言うこと

889 :R774:2016/02/12(金) 19:08:59.93 ID:FXeYNSIL.net
>>877
>環八で羽田空港行くと第3京浜あたりまでは空いてれば流れるけど、
>そのあとが信号だらけだよな。

私も前に走った時に「まったく同じ印象だったなぁ」
『前って』のが、1980年代前半って所が終わっているところだな。

890 :R774:2016/02/12(金) 19:13:46.42 ID:SPSoVgv/.net
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000640895.pdf

891 :R774:2016/02/12(金) 22:32:35.66 ID:vBZLr/Jz.net
なんで強制立ち退きするようにできないんだろう?

892 :R774:2016/02/12(金) 22:33:43.74 ID:FVnZJ2XR.net
環八に蓋するみたいに作れば良いだけなのにな。

893 :R774:2016/02/12(金) 23:36:44.66 ID:31yHXYuR.net
>>892
環八を幅何十メートルもある広い道と勘違いしてるの?

894 :R774:2016/02/13(土) 02:37:48.11 ID:rjg1Xm2V.net
>>880
全ての問題は一票の格差を最近まで無視し続けたのが原因
人口比が昔と比べて大分変わってるのに道路や鉄道を地域に呼び込む政治家の数は変わってない

895 :R774:2016/02/13(土) 08:03:43.99 ID:wN0zspPJ.net
地方は重要だよ

896 :R774:2016/02/13(土) 08:43:55.96 ID:NQOG4Pzw.net
んで、大泉〜東名区間の開通時期はいつなの?
横環よりもあとになるの?

897 :R774:2016/02/13(土) 16:44:41.94 ID:nvpwewox.net
横環は港北までが来年度、横浜青葉までが33年度

898 :R774:2016/02/13(土) 17:01:36.46 ID:9Lx1aZVb.net
結局オリンピックには間に合わないんだよな

899 :R774:2016/02/13(土) 20:36:20.92 ID:QL8qZ8IB.net
日本は地方も都市部もインフラが足りない
原因は極論では少子高齢化のせいで金が将来に残らない老人社会保障にばかり使われたから

900 :R774:2016/02/13(土) 23:19:22.19 ID:ukXzNxLJ.net
公式にギブアップ宣言が出るまではオリンピック前の開通を諦めないよ
俺は

901 :R774:2016/02/13(土) 23:39:03.98 ID:yOeYWjbf.net
>>900
俺は諦めないって

902 :R774:2016/02/14(日) 00:36:03.14 ID:ewXSvkFZ.net
今の状態から4年後に全部完成までもっていったら逆にビックリなんだが

903 :R774:2016/02/14(日) 00:58:40.28 ID:wNyewh0n.net
関越〜中央または
中央〜東名だけだろうな2020に間に合うのは

904 :R774:2016/02/14(日) 07:16:23.62 ID:aX7Au990.net
そこすら間に合わないんじゃね
結局は金目ってわけじゃないだろうし
あの辺の頑固者は

905 :R774:2016/02/14(日) 10:38:00.73 ID:/jAV7vq7.net
いや、稀に見る欲張りなだけで

最後はやっぱり金目でしょ

906 :R774:2016/02/14(日) 11:08:23.18 ID:j2UDL+Pd.net
>>905
> 最後はやっぱり金目でしょ
そんなこと言って問題になった大臣がいたな。

907 :R774:2016/02/14(日) 11:34:01.99 ID:/jAV7vq7.net
>>906

ハイ、その人が金を受け取って辞めた大臣の後釜という皮肉
安倍も中々スパイスが効いているよな

908 :R774:2016/02/14(日) 13:48:58.96 ID:nOlhJS+A.net
その石原ノビテルの地盤が杉並なんだよな

909 :R774:2016/02/14(日) 17:20:45.14 ID:4RoFXwGY.net
ナップス世田谷店 閉店のお知らせ
http://www.naps-jp.c...29&shop_id=10034

910 :R774:2016/02/14(日) 19:32:05.91 ID:flyGqihB.net
>>909
リンク開けないからこれね

http://www.naps-jp.com/shopinfo_detail.html?news_id=000106629&shop_id=10034

911 :R774:2016/02/14(日) 19:33:14.58 ID:wNyewh0n.net
大泉〜青梅街道ぐらいか開通できそうなのは

912 :R774:2016/02/14(日) 19:47:07.60 ID:nOlhJS+A.net
今の東京自民党でそれなりに力(当選回数や実績)のありそうな
石原ノビテル、禿添え、菅原一秀あたりが
どいつもこういつも道路行政への関心ゼロというのが腹立たしい

913 :R774:2016/02/14(日) 19:48:37.38 ID:aX7Au990.net
まあ圏央道と外環道千葉区間と新東名海老名までが繋がれば大目に見よう

914 :R774:2016/02/14(日) 20:07:12.18 ID:HY9jxQn9.net
>>911
最難関区間だな、それw

915 :R774:2016/02/14(日) 20:12:19.93 ID:bYVqn9mc.net
>>902
95%くらいの確率で無理だと思うわ
そりゃあ早く出来て欲しいけどさ

916 :R774:2016/02/14(日) 20:15:16.22 ID:nOlhJS+A.net
オープンハウスを開催します
(平成28/02/09
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/news/pdf/280209.pdf

917 :R774:2016/02/14(日) 21:50:49.49 ID:MxN1mqyh.net
>>912
やる気ある政治家は練馬区長だけだわ。

918 :R774:2016/02/14(日) 22:43:42.93 ID:qFlDpaS+.net
正月、田舎の親戚が東京に遊びに来た時の車内で交わされた会話。

 おれ「やっぱ正月は空いてるわー」
 親戚「え?正月だから混んでるんだと思ったけどコレ空いてるの?」

 電光「この先渋滞」
 親戚「この先っていうけどもうココだって渋滞してるよね」
 おれ「え?40キロで流れてるじゃん。コレ東京じゃ渋滞とはいわないよ」

東京の「空いてる」も田舎では「混んでる」。
東京の「流れてる」も田舎では「渋滞」。田舎の道路はもう十分快適だ。
そんな所に、さらに無料で通れる高速を整備するとかアホだろ。
そんな予算あるなら東京の道路を整備しろ。不公平だ。

919 :R774:2016/02/14(日) 23:00:59.66 ID:5KOXdf5t.net
>>912
昔、バカテルの選挙運動後援会を近所に聞きに行ったぜ。地元だからな。
なんか「外環がんばりたいですー」みたいなことをいっとったな。
そりゃもうC2が開く前だったから、当人ももうなに行ったか覚えてないだろうが。

禿知事は山手線の内側と湾岸地区にしか興味ないんだろうな。

920 :R774:2016/02/14(日) 23:23:51.64 ID:nOlhJS+A.net
>>917
権力的には微妙な地位だなぁ・・・<練馬区長

>>919
禿、あれで自宅は世田谷なんだよな(確か代田)

921 :R774:2016/02/15(月) 11:03:37.48 ID:yBBltfq8.net
本線トンネルの工期が2019年10月4日までだが
それが終わると残工事はどれくらいなのか?

922 :R774:2016/02/15(月) 11:05:26.79 ID:yBBltfq8.net
>>918
地方で道路が混んでたら通勤出来ない。
東京は電車がある。
道路だけ切り取って議論しても無駄なこと。

923 :R774:2016/02/15(月) 12:56:57.72 ID:Uz6eMS7C.net
>>918
路線バスが前を走っているだけで「渋滞」って言い始めるくらいだし。
バス停で止まって追い抜けなくても、バス停と信号以外で停まらなければ渋滞じゃないんだけどなぁ

924 :R774:2016/02/15(月) 14:41:39.40 ID:AcHpeeSv.net
>>921
どう考えても終わらないから考えるだけ無駄

925 :R774:2016/02/15(月) 16:19:34.28 ID:TjBxyc1+.net
本線工事とJCT工事は平行してやるだろうけど、一番やっかいそうだもんな、接続工事は。
それを半年以内で終わらすのは、至難の技というか、不可能というか、、、
C2の山手通りさえ、五反田付近とか工事箇所あるのに、いつまでやってんだ、って感じ。

926 :R774:2016/02/15(月) 19:42:03.62 ID:06iWursh.net
>>922
カッペはこれしきの事で通勤出来ないとか言うから困る。
東京は通勤に2時間とかって人がザラにいるわけだ。
でもおまえらカッペはたった1時間でも長い方じゃないか。
それがなんだ?道路が混んでたら通勤出来ないだと?
贅沢ほざいてんじゃないよ。
道路が混んで東京と同じぐらい通勤に時間がかかるようになってから言えっての。

927 :R774:2016/02/15(月) 23:03:49.42 ID:FUiODYdd.net
ドアtoドアで15分
道が混んでて30分かかるとイライラするから通勤時間帯は避ける
大切な時間を通勤なんて無意味な時間で潰したくないわ

928 :R774:2016/02/16(火) 01:39:43.08 ID:GdVsLYwX.net
都内を車通勤してるとみんな車線変更なんかほとんどせずに
整然と渋滞してる。ノロノロ運転でもストレスたまらない。
時々、片側車線がちょっと進んだからって右に左に割込み繰り返すのは
だいたい地方ナンバー。田舎者は本当に鬱陶しい。

929 :R774:2016/02/16(火) 07:14:51.29 ID:wCkFqJny.net
まったく逆だろ
チンタラノロノロ走ってんのは田舎者

930 :R774:2016/02/16(火) 12:05:21.93 ID:JlIc3co7.net
>>922
車通勤の常住者が東京都より多いのは20道府県。
車通勤の従業者が東京都より多いのは12道府県。
東京にも車通勤してる奴は山ほどいるっての。

931 :R774:2016/02/16(火) 12:19:55.70 ID:2pJLQQcQ.net
都内でも山手線内側の相互移動だけだと車通勤も苦にはならない
環8または江戸川・荒川放水路から山手線内側にたどりつく途中が地獄

932 :R774:2016/02/16(火) 15:43:11.58 ID:SFI8BdZn.net
田舎者が東京にやってくる
 ↓
田舎とは違い次々と目の前に現れる交差点と案内板に混乱し道がわからなくなる
 ↓
道を違えじとおっかなびっくりノロノロ運転になる
 ↓
そんな田舎者もしばらくすると道を覚えだす
 ↓
田舎とは違い頻繁に遭遇する混雑や渋滞や信号待ちにイライラするようになる
 ↓
大して違わないのに右に左に車線を移りながら前進しようとする

だから>>928>>929も間違ってない。

933 :R774:2016/02/17(水) 22:52:03.27 ID:X4p2ktsU.net
>>930
じゃあ東京を超えている20だか12道府県は東京より道路延長長くなるまで
整備していいんだね。

934 :R774:2016/02/17(水) 23:59:11.67 ID:rZgkMDLs.net
>>933
東京は車通勤の比率がクソ低いのに絶対数にするとそれだけ多くなる。
これがどういう意味かは分かるよな。

935 :R774:2016/02/18(木) 00:07:13.34 ID:4azi+SuG.net
バカが多いということ

936 :R774:2016/02/18(木) 00:09:39.56 ID:Kv/+Xb9w.net
なんだ、これがどういう意味か分からないタイプの人種だったか。

937 :R774:2016/02/18(木) 01:39:04.04 ID:qOkcGU5+.net
4月から外環は従量制?
大泉〜三郷だと高くなるの?

938 :R774:2016/02/18(木) 02:16:42.12 ID:wVN0eQn5.net
>>934
くそ少ないくせに東京の道路を独占してるなら
道路を削減してそのぶん東京より多くの車利用者のいる地方に道路を作れということだな。

939 :R774:2016/02/18(木) 13:13:08.71 ID:zJowsec7.net
>>937
第三京浜や首都高も含め、料金体系が変わるから、外環も含まれる。
まあ、区間料金とは言え、その距離だと500円ってことは、、、無いかもな。

940 :R774:2016/02/18(木) 18:13:43.24 ID:7cgeGYoY.net
>>938
日本語で頼む

941 :R774:2016/02/20(土) 12:10:53.64 ID:RJjRlmyu.net
この事業に逆らう者は国家反逆罪 死刑でおk

942 :R774:2016/02/20(土) 12:51:59.52 ID:Y61hLtzw.net
あった、コレだ

長渕剛 - ろくなもんじゃねえ - YouTube
http://goo.gl/tdnqbr
http://goo.gl/icmZsI
http://goo.gl/f2ZpYL
http://goo.gl/PD9FXE
監修のオールタイム・ベストアルバム、7月2日発

943 :R774:2016/02/22(月) 13:13:27.65 ID:Nrsgx84c.net
外環の湾岸延伸、必要性は? 第三京浜までが現実的か
http://trafficnews.jp/post/48766/

うん、確かに第三京浜まででいいから早く開通して欲しい

944 :R774:2016/02/22(月) 21:35:45.91 ID:jbDuPYlx.net
でも3号線が間違いなく死ぬ。
都心方面に行けないように作るか

945 :R774:2016/02/22(月) 21:39:08.48 ID:K8cUOH2M.net
>>944
3号線の麻痺は防げるが、非難轟々だろうな

946 :R774:2016/02/22(月) 22:47:37.60 ID:ctonqaDD.net
2車線でいいって冗談だろ?

947 :R774:2016/02/24(水) 21:10:35.75 ID:MkI+0Lm+.net
毎蹴冗談

948 :R774:2016/02/25(木) 08:03:50.27 ID:OhlZn9x7.net
湾岸までは大井じゃなくて羽田空港付近かアクアラインの浮島付近へ伸ばして欲しい。
羽田へ直結されたら利便性は素晴らしい事に成る。

949 :R774:2016/02/25(木) 13:16:24.23 ID:LuYptgGg.net
>>945
そこで第三京浜を2号線につなげる廚が登場します

950 :R774:2016/02/25(木) 19:13:46.82 ID:qnFD8YXf.net
>>948
もう川崎縦貫と事業統合でいいな

951 :R774:2016/02/25(木) 19:37:19.80 ID:mu5L85wX.net
費用もそんな変わらなさそうだし構想通り昭和島につなげてほしい。
川崎縦貫は独自に稲城へどうぞ。

952 :R774:2016/02/25(木) 21:37:41.61 ID:NYRX973V.net
>>949

繋がれば便利なのは間違いないのだがな。

953 :R774:2016/02/25(木) 21:50:44.50 ID:qnFD8YXf.net
>>951
外環道と川崎縦貫を統合したら2本引く場合と比べて費用は相当圧縮されるけどな

954 :R774:2016/02/25(木) 23:36:50.42 ID:5T2Z++bA.net
>>952
五反田JCT欲しいとかなるからヤメレ

955 :R774:2016/02/27(土) 21:48:06.67 ID:lrNVBt62.net
清水のおっさんがなんか書いてる。

外環の湾岸延伸、必要性は? 第三京浜までが現実的か(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00010000-norimono-l13 #Yahooニュース

956 :R774:2016/02/28(日) 00:16:24.78 ID:tTpjKtkE.net
清水のオッサンは、日本の発展を阻止したい半日パヨクだったようだな

957 :R774:2016/02/28(日) 09:14:51.31 ID:QwbBRAYC.net
>>926
都内まで通勤に2時間・・・
そういう所に住んでる人も田舎っぺだべ?

958 :R774:2016/02/28(日) 14:41:08.90 ID:lg8iiPtw.net
>>957
東京で働くエリート田舎っぺが苦労してるのに
田舎でしか働けない田舎っぺが贅沢言うなってことだろ。

959 :R774:2016/02/28(日) 15:19:57.04 ID:izZIMK9n.net
舎人ライナーができる前だと
足立区民は都内通勤2時間以上とか普通にあったからな。
今でも大泉学園地区とか江戸川区南部とか

960 :R774:2016/02/28(日) 15:55:07.94 ID:yldRjM9W.net
>>959
なんでや駅にたどりつくまで30分がデフォの大泉学園地区といっしょにして東京駅まで45分以内の南葛西ばかにすんな

961 :R774:2016/02/28(日) 16:35:45.08 ID:d16ihQIR.net
江戸川区南部なんか東西線も京葉線もあるし通勤2時間とかないと思うがなあ

962 :R774:2016/02/28(日) 19:42:26.72 ID:OFR5P/T8.net
田舎は通勤時間が短いのはデータからも明らかだ。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_3.htm

2時間かかる人がどれぐらいいるかはともかく、
通勤時間が都市部>>>>>>>田舎なのは疑いようのない事実で
道路を整備しないと通勤できないとか言われても甘えにしか聞こえない。

963 :R774:2016/02/29(月) 04:37:14.66 ID:8vRh/QRX.net
時間がどうとかでなく、公共交通機関もなく道路もなくだと
物理的に無理なわけでまず道路優先で整備。

23区で通勤に時間がかかるというところは、今更道路を充実させて駅まで
自家用車で行って下さいなんて言っても無理な話なんで
まず公共交通機関の整備するということになる。
それに付随して導入空間の道路を作ることはあるが
道路メインではない。

結局のところ東京では道路は片手間でゆっくりのんびり整備するもの。

964 :R774:2016/02/29(月) 16:17:26.36 ID:ehUfQJv6.net
道路は通勤に使うためだけにあるわけではない
物流サービスの基本ツールなわけで、幹線道路すら満足に機能していない東京の道路整備が急務なのはバカでもわかる
一刻を争う災害救助活動や急病人の救急活動も道路事情で左右される

965 :R774:2016/02/29(月) 17:19:16.30 ID:0bQ5ETTY.net
いや、道路整備はしっかりしておかないと、既に遅しだが。
全員が全員通勤時間を1時間にとかムリだけど、都市整備計画をしっかりすること。
昨日暇だったんで都庁の展望台登ってきたが、まあ汚いこと。
小さな家が新宿と言う副都心にありながら、未だに密集している。
外人も多く、これが東京か、、、とがっかりしてるんじゃないのか?

もう少し土地の高度利用を促進し、道路や公園などを整備して、
小規模住宅密集地帯街をなくし、狭い道路に依る緊急車両の到着遅延や、火災延焼防止、
倒壊しそうな家屋やブロック塀などは排除し、都市しての安全性・利便性を高めるべき。

大規模地震が昔から予想されているのに、そう言った対策がなされていない方が異常。
土地が高いとか、個人所有だから個人優先とかじゃなく、計画を作成し、その計画に引っかかったら、
もう少し公共の福祉優先を受け入れるべき、それなりの補償は必要だが、何が何でも反対ってのは、
利己主義で立ち退き拒否で計画進まず、それがボトルネックになって被害が拡大した場合、責任取れんだろうに。

966 :R774:2016/02/29(月) 18:13:44.28 ID:TJA6GXev.net
>>963
それは「公共交通機関もなく道路もなくだと物理的に無理」な情況の時に言え。
現実は「物理的に無理」どころか都市部民より快適な通勤しときながら
道路が無いと通勤できないから道路造れって殿様にでもbなったつもりかよ。

967 :R774:2016/02/29(月) 18:30:18.89 ID:Fc6O2cco.net
>>965
面倒なことやりたくないからお役人は地震を待ってるだろw

968 :R774:2016/02/29(月) 19:19:47.78 ID:YhiohjKU.net
地方だって市街地の幹線道路は渋滞してるよ。
地方が快適通勤と言うなら首都圏で車通勤してるのも快適通勤だ。
首都圏で快適通勤してる奴らは鉄道で不快通勤を強いられている人たちに
まず感謝するべきだな。そのおかげで車通勤出来る程度の交通量に抑えられているのだから。

土地の高度利用の話は道路事業でやるべきことではない。
土地区画整理事業などでやること。
土地区画整理事業では道路は主に土地所有者の負担で作られる。

地方では新市街地の多くが土地区画整理事業により形成されたため
道路予算は本来の幹線道路や都市間道路の建設に使用出来た。

ところが東京では土地区画整理事業による整備は充分にされず、不十分な規格の区画道路の町が出来てしまった。
土地所有者は充分な負担をせずに宅地を売り
買うものはそのぶん安く土地を手に入れた。
一方で道路予算は幹線道路の整備というよりもそうして作られた市街地の改善にまわされた。

東京の道がだめなのは東京の住人自らが招いたこと。

969 :R774:2016/02/29(月) 19:24:32.81 ID:KFZEty5A.net
個人宅のブロック塀、電柱さえなくなれば、生活道路も少しはマシになんだけどなぁ
とりあえず外環は早く造ってくれー

970 :R774:2016/02/29(月) 20:01:28.38 ID:TJA6GXev.net
>>968
>地方だって市街地の幹線道路は渋滞してるよ。
それは個別のケース。
「韓国人にも良い人はいる」てのと同じ。
でも嫌がらせ外交ばっか仕掛けてくるのが現実だろ?
地方にだって渋滞はあるだろうが>>962が現実。

971 :R774:2016/03/01(火) 00:47:19.98 ID:rfIxYRFc.net
>>968
山ん中の新直轄高速とか田んぼの中の高規格バイパスとか
区画整理もクソも無いだろ。そんなもんより東京の道路を何とかしろ。

972 :R774:2016/03/01(火) 06:30:15.18 ID:v8IgLNg9.net
lol

973 :R774:2016/03/01(火) 08:51:48.69 ID:PjbtnXBe.net
田んぼにバイパスこそ効率の良い金の使い方。
東京が田んぼを残さなかったのが悪い。
海外の大都市は計画的に低利用地を残し
そこにバイパスを通している。

974 :R774:2016/03/01(火) 10:52:31.06 ID:2cKyTISM.net
>>973
いかにも造ることが目的になってる
田舎に生息しがちなバカの考え方w

そりゃ造ることだけ考えるなら田んぼの方が作業効率はいいさ。
でも造った後は稼働することで経済活動に貢献しそれが税収になるので
投資効率を考えたら高稼働が見込める都市部の方が上だ。
おまえは作業効率と投資効率の違いがまるで分かってないまま
効率云々を語ってる。アホ。

975 :R774:2016/03/01(火) 11:16:54.24 ID:MlEI50nY.net
www

976 :R774:2016/03/01(火) 12:55:59.95 ID:9pbvrcEx.net
新直轄は有料だと10分走って数台とすれ違うかもってレベルだからな。
つまりカネ払うぐらいなら一般道で十分ってぐらい空いてるのに
国のカネを3/4も使ってタダで通ってる。
自分たちのカネでやるなら勝手にすればいいがカッペって何様なんだよ。

977 :R774:2016/03/01(火) 23:18:32.37 ID:DYyAmx30.net
新潟のバイパスとか田んぼの中だけど充分に稼働してるが。

978 :R774:2016/03/02(水) 00:52:20.38 ID:ds201ZaN.net
良い韓国人が一人いたら韓国人らしい韓国人が10人いる、
新潟バイパスみたいな道路が1本あったら
何のためにカネかけてこんな道路つくったんだ?って道路が10個ある。

979 :R774:2016/03/02(水) 14:05:18.38 ID:jSOJ7jl6.net
地方の雇用を守るためだとか言って馬鹿な政治家が公共事業をばら撒いた結果だな。
1票の格差が大きいから地方の声が大きくて首都圏の声が小さいのが原因だろうよ。

どう考えても首都圏を網羅する高速網を造ることは急務だったでしょうに。
地方の方が造りやすいからと無意味な道路に金使いまくってどうしょうもないわ。

980 :R774:2016/03/02(水) 19:55:35.06 ID:Zbqb8c+x.net
なにせ、地方は都市の2倍の選挙権が認められてるからなw

981 :R774:2016/03/02(水) 22:12:56.99 ID:lHao02AB.net
東京が発展するためにも地方との連絡は重要だし国土をつなぐ高速道路ネットワークは必要だよ
ただ大都市圏の環状道路は更にもっと大事なはずなんだけどね

982 :R774:2016/03/02(水) 23:30:00.80 ID:KoBCBBYT.net
>>981
その理屈を振りかざしてたら消滅間近の集落にも高速作ることになる。
もう連絡する必要があるような重要な所は高速通ってるから撃ち止めでいいよ。
現道の補強で我慢しときなさい。

983 :R774:2016/03/03(木) 02:31:21.92 ID:dCy1PzCf.net
東京と大阪の間に消滅寸前の集落があるから何も作りませんてか?
バカか?

984 :R774:2016/03/03(木) 08:55:28.32 ID:R/xgSmeu.net
何も作りません?
ちゃんと何か作ってあるだろ。バカか?

985 :R774:2016/03/03(木) 09:31:19.12 ID:GQZf75qp.net
バカとアホが話の噛み合わない話をしてる
そういう時は具体名を出した方が良い

986 :R774:2016/03/03(木) 15:15:55.16 ID:+P4Vh1aG.net
今朝、大泉〜三郷走った。途中追突事故のせいで渋滞があったけど程良い利用率だと思った。
バイクなので料金が410円、端数の10円がめんどくさい500円で良いやん

987 :R774:2016/03/03(木) 17:46:26.49 ID:hyjPylxM.net
>>986
金持ちだなw

988 :R774:2016/03/03(木) 18:46:48.36 ID:AI5Hcbkm.net
>>986
クレカ使えば

989 :R774:2016/03/03(木) 20:18:17.36 ID:t8OShH89.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1457003725/

総レス数 989
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200