2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】 東京都道路総合スレ 12 【多摩】

1 :R774:2016/03/11(金) 00:53:46.11 ID:bY5K/x0s.net
東京都の道路事情について語るスレです。

前スレ
【23区】 東京都道路総合スレ 11 【多摩】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1448474282/

693 :R774:2016/05/29(日) 21:36:53.36 ID:gnMuG48o.net
トンキンヒトモドキ

694 :R774:2016/05/30(月) 02:11:27.06 ID:PsZSpJUi.net
放射5号は歩道部にちょっとかかってるかな?くらいで他は立ち退いてるんだな
これだと2018/3開通は確実か

695 :R774:2016/05/30(月) 02:47:48.64 ID:E0pW/llo.net
銭湯は早めにどかせんとアレなんかね←

696 :R774:2016/05/30(月) 11:44:02.80 ID:hTSkyrid.net
誰か>>695に突っ込みを・・・

697 :R774:2016/05/30(月) 21:00:27.98 ID:AjLyg880.net
日本のヨハネストンキン

698 :R774:2016/05/30(月) 22:24:19.81 ID:i4bAlD9n.net
五輪会場周辺、国道をバリアフリー化 国交省

>20年までに約25キロメートルの区間で、歩道と車道の段差を縮めたり、
>障害者向けの点字ブロックを設置したりする。
>ボクシングの競技会場になる予定の両国国技館や、
>新宿駅周辺の国道が整備の候補にあがっている

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H5D_Q6A530C1EE8000/

699 :R774:2016/05/30(月) 22:50:47.47 ID:aK2AeF6V.net
五輪にかこつけて道路整備しまくるぜ!

700 :R774:2016/05/31(火) 09:39:38.02 ID:6twct/uZ.net
五輪にかこつけて地上げしまくるぜ!

701 :R774:2016/05/31(火) 15:18:22.34 ID:gWuXEJFK.net
乗客の京成役員が死んだタクシー事故、
環七内回りから蔵前に分岐する総武陸橋のところなんだな。

あそこで左から追い抜き(失敗して中央分離帯に衝突)とか、
狂ってるとしか思えん。

702 :R774:2016/05/31(火) 17:51:23.13 ID:eAXSrIVt.net
京成と言えば鎌ヶ谷市の道路どうにかしろよ

703 :R774:2016/05/31(火) 21:13:46.47 ID:HGJBjB5B.net
修羅の国トンキン

704 :R774:2016/06/02(木) 22:31:20.60 ID:A+v4xN3a.net
マスゾエの後釜が心配だ。

705 :R774:2016/06/02(木) 23:42:25.82 ID:ST4GNvvY.net
辞めると決まったわけでなし

706 :R774:2016/06/03(金) 10:41:31.33 ID:llWwninT.net
マスゾエよりましな候補がいないという現実がね・・・
なんだかんだで石原・猪瀬は

707 :R774:2016/06/03(金) 11:32:41.22 ID:7mDYiO/c.net
猪瀬さんは、ほんと惜しかったな。

708 :R774:2016/06/03(金) 12:56:51.39 ID:BWAxAQCP.net
猪瀬は責任とって復活するべき
但し土下座行脚は免れない

709 :R774:2016/06/03(金) 13:16:44.54 ID:WVV+nNO5.net
行脚のための道路整備が必要です

710 :R774:2016/06/03(金) 13:19:55.47 ID:NUczZYOs.net
猪瀬さんは公民権停止中だから今は出られない。

711 :R774:2016/06/03(金) 13:46:02.76 ID:s1a91PcV.net
ハゲ添よりはマシってだけで、猪瀬も十分ゴミだったろ
クルマ好きにとってはカス野郎としか思えない
新東名のポールはよ撤去しろや

712 :R774:2016/06/03(金) 14:19:51.47 ID:AdPGNypG.net
石原初選出からの対抗馬見てみたがアレまともなやついるのか?

713 :R774:2016/06/03(金) 15:31:00.96 ID:nw9aJtv9.net
小池百合子は道路行政関心あるんだろうか?

714 :R774:2016/06/03(金) 21:29:36.82 ID:GPQhT6Fz.net
トンキン弁はオカマ言葉w

715 :R774:2016/06/03(金) 21:49:38.46 ID:oii35fyP.net
もう石原復活でいいよ。
関西人として猪瀬だけは絶対に許さん。

716 :R774:2016/06/03(金) 23:23:01.18 ID:96LGayXv.net
区境通りから東八へ抜けて広くなった先のツタヤ前でネズミ獲ってるよ、光電管式
あそこ信号パターンいいとペース上げれば三鷹通りまでノンストップだからなw

717 :R774:2016/06/04(土) 01:35:28.22 ID:TXrJnzNJ.net
次の知事は橋下か東国原で良いよ。
道路についてどう思ってるのかは聞きたいが。

718 :R774:2016/06/04(土) 01:53:30.54 ID:WbtROqsn.net
他の県みたいに自治省総務省上がりの名前知らない元役人でいいや
櫻井翔の父親とか出てきたらうーんと思うけど

719 :R774:2016/06/04(土) 03:17:09.63 ID:UerSb0Ed.net
>>717
どっちもゴミじゃん。
ちゃんと東京に生まれ育ってそこに愛情を持っていて、かつ堅実な人が良いな。
湘南育ちが自慢の石原や田舎者の猪瀬、桝添、橋下や東国原なんかではなく。

720 :R774:2016/06/04(土) 05:18:52.91 ID:7DxSDiwe.net
都知事選は俺がガキの頃から、2〜3人の有力候補以外はエンターテイナー枠の奴ばかりだった

721 :R774:2016/06/04(土) 07:26:45.76 ID:QaLrE4Bs.net
大日本愛国党総裁とかか

722 :R774:2016/06/04(土) 08:29:52.09 ID:tnIn04i2.net
>>717
道路板推薦候補とか出せるといいな

723 :R774:2016/06/04(土) 10:21:49.84 ID:9KUz6Hsv.net
俺は東京で生まれ育って40年経つけど立候補したら当選するかな?

724 :R774:2016/06/04(土) 11:39:32.22 ID:tnIn04i2.net
>>723
環境とか人権とかの団体を無視して道路をどんどん作れる条例を作る、
と公約にすれば少なくとも俺は投票する。

725 :R774:2016/06/04(土) 13:31:24.15 ID:CnYL/yb8.net
>>720
今は有力候補もエンターテイナーというオチw

726 :R774:2016/06/04(土) 15:09:17.41 ID:677HG9Pc.net
イノセがいいとか言ってるやついるけど正気かよ?第二東名でなにやったか忘れたか

727 :R774:2016/06/04(土) 19:28:31.45 ID:080zm+xu.net
>>719
ないものねだりなんだよなあ
まあ名前挙がってる連中はやめて欲しいけど

728 :R774:2016/06/04(土) 20:05:47.86 ID:e0Wz8yRE.net
拾ってきた

http://tameike.net/comments.htm#new
>「東京都知事選に出て、元議員さんが取れるのはいいとこ30万票くらいです。
>でも、都知事になるには100万票以上を取らなければいけなくて、そんなことができるのは普通の人じゃありません」(某政治記者)
> ――元大阪市長とか、元宮崎県知事とか、誰が来るかわかりませんわな。だからまともな人は出馬しません。
>ということで、舛添降ろしはおいそれとはできないんです。

729 :R774:2016/06/04(土) 20:27:52.80 ID:080zm+xu.net
総理大臣になるより都知事になる方が難しいらしいからなあ

730 :R774:2016/06/04(土) 20:52:35.68 ID:k4DRV8J/.net
セシウムまみれトンキン

731 :R774:2016/06/04(土) 21:58:28.33 ID:dBNuYF9s.net
>>728
少数代表制の議員選挙と、
多数代表制とも言える首長選挙とを
ごっちゃにして比較しているみたいで、なんかおかしい感じがするなぁ。

いくつ得票できるか云々じゃなくて、最終的に最多得票数になればいいわけでしょう?

732 :R774:2016/06/05(日) 00:35:45.42 ID:OzazFUKn.net
6/3更新 ★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
■セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走
■マークX 19-28 国道50号で、他車両の進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代ぐらいの男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内住宅地をマナーの悪い運転
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■セレナ白 12-90 R50を暴走
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■レヴォーグ黒 、熊谷ナンバー番号不明。太田市イオン付近を煽り暴走。
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り・暴走
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 救急車のため停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男
■BMWステーションワゴン黒または紺 37-15 国道50号桐生バイパスを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

733 :R774:2016/06/05(日) 20:34:13.47 ID:+WDj8Z13.net
毎度すみません。補助第73号線のレポート更新しました
http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/09800bb9e5611830c1642b744abd81cf
以前82号線も紹介してくださいというレスもらったのですが
ようやく今回少し触れることができました。

しかし池袋本町地区はひたすら木密が広がっていますね・・・
つい最近大型観光バスが、北池袋からこのエリアのそばまで迷い込んできて
立ち往生して警察にバックで誘導して救出されたという騒ぎがあったそうです。

734 :R774:2016/06/05(日) 20:59:51.56 ID:oLx7bb1I.net
日本のヨハネストンキン

735 :R774:2016/06/05(日) 21:06:40.21 ID:1zIgeYkp.net
>>694
外環と東八延伸をやってるし、PCデポの横にも道ができるし、
天神前北浦から北に行く道も西友の先に伸びるし、
三鷹の東側はあわただしいな。

736 :R774:2016/06/05(日) 22:21:27.17 ID:az5ISgOw.net
>>733
いつも乙です。
商店街とはいえすぐ横は住宅密集地で立ち退きにずいぶんかかるだろうねぇ
最低あと10年は必要かな…

737 :R774:2016/06/05(日) 22:23:40.64 ID:P2yTN14s.net
北池袋駅のあの長大踏切も開通時には廃止かな?
いつも使ってるがよく待たされるから期待したい

738 :R774:2016/06/06(月) 07:39:50.84 ID:tamf2oV9.net
次回は少しですが立ち退きがあった個所を紹介できると思います。
公式には2020年にできるって言ってますけどこんなちょっとづつのペースじゃ
さすがに信じられないですねー

739 :R774:2016/06/06(月) 07:46:08.59 ID:tamf2oV9.net
>>737
北池袋の踏切使ったことないですがJRも東武も通るんじゃ踏切の待ち時間長そうですね。いつもお疲れ様です。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/yonken/koji1/img2/ho73-82-5.pdf
東武東上線・JR埼京線交差部の断面図見ると歩道も車道もトンネルになってるので廃止でしょうね。

740 :R774:2016/06/06(月) 20:56:32.15 ID:jC48tjan.net
修羅の国トンキン

741 :R774:2016/06/07(火) 21:28:38.93 ID:CWISjwBR.net
Google Mapの2D航空写真がいつの間にか少し新しくなってた
人見街道〜東八道路間の未完成区間に生活道路的なものが作られてたり、
東八道路〜日野バイパス間の家が少し少なくなったり、
和田堀給水所の工事が少し進んでいたり…

742 :R774:2016/06/07(火) 22:24:42.59 ID:VGNAZFrh.net
2D航空写真ってどうやって見るの?ライトモードで見ればいいのかな?
3Dになってから航空写真見るとCPUファンが唸りを上げるようになってしまった

743 :R774:2016/06/07(火) 22:45:25.50 ID:CWISjwBR.net
3Dモードで左上の「三」みたいなとこからメニュー開いて「3D表示中」をクリックすると2Dに変わるんよ

744 :R774:2016/06/07(火) 23:45:11.23 ID:e4HPG9ON.net
>>741
ホントだ、良忠荘もなくなってるw

745 :R774:2016/06/08(水) 02:08:08.58 ID:FFzuX7mN.net
武蔵野病院の西側の数件ならんでた真新しい建売住宅も更地になってるな。

746 :R774:2016/06/08(水) 02:30:37.16 ID:FFzuX7mN.net
まもなく事業化されるのが確実なところにも新築住宅が建つのはほんとに無駄なことだと思う。
建築、解体と、仕事やお金の流れが生まれることは経済にはいいんだろうけど。

747 :R774:2016/06/08(水) 04:01:36.67 ID:3W1H0PFz.net
>>743
おおこんなとこにあったのか、さんくす
メニューの中身ってモードで変わるのね

748 :R774:2016/06/08(水) 20:59:21.35 ID:pl4r8Jwz.net
トンキンヒトモドキ

749 :R774:2016/06/08(水) 21:57:45.57 ID:3HRrfIop.net
>>746
立ち退き料目当てに建てる悪徳業者いるからね

750 :R774:2016/06/08(水) 23:51:35.54 ID:f64QQqN1.net
確実とか言う前にさっさと事業化すればいいだけ。
事業化しないなら土地を活用したほうが良いから
規制は緩められる一方

751 :R774:2016/06/09(木) 07:10:03.38 ID:A3DY6olW.net
予算面とかいろいろあるから。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1448474282/188-189

752 :R774:2016/06/09(木) 21:08:43.87 ID:r30j+DaE.net
トンキン弁はオカマ言葉w

753 :R774:2016/06/10(金) 10:53:10.81 ID:LX2+weDw.net
谷亮子議員 ポスト舛添急浮上!参院選 生活の党から出馬見送り
 政治資金流用問題の渦中にあり、都民から辞任を求める声が高まっている東京都の舛添要一知事(67)の後任候補に、
生活の党と山本太郎となかまたち副代表の谷亮子参院議員(40)=比例代表=が急浮上した。実現すれば、
ヤワラちゃんの名言の一つ「田村でも金、谷でも金」に“東京では知事”が加わる可能性も出てきた。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/06/10/kiji/K20160610012751300.html

754 :R774:2016/06/10(金) 20:10:12.11 ID:NqEAqDkQ.net
これ、谷亮子が都知事になってしまう可能性があるんだよなー。
だって青島幸男を当選させた前科があるんだぞ>都民

755 :R774:2016/06/10(金) 20:21:54.16 ID:4/LW9T+b.net
さすがに仕事できないことぐらい分かるわw

756 :R774:2016/06/10(金) 21:30:43.93 ID:/anQ1mxN.net
日本のヨハネストンキン

757 :R774:2016/06/10(金) 22:32:07.75 ID:EeE22Vwl.net
谷が都知事? どうせインフラ整備すべてストップだろ。

758 :R774:2016/06/11(土) 07:33:22.27 ID:RjN6coTC.net
圏央道
境古河-つくば中央ICの舗装を開始 年度内開通へ
毎日新聞2016年6月9日 
http://mainichi.jp/articles/20160609/ddl/k08/040/057000c

759 :R774:2016/06/11(土) 13:15:53.14 ID:niSjhoJ4.net
今さっきホワイトハウスの横を通ったんだけど
あの家って完成した車道と歩道の間に建ってて、完璧に道路の真ん中にある状態なんですねぇ
なんか今日は布団が干してあったwww

760 :R774:2016/06/11(土) 13:54:46.20 ID:vLzXjTcY.net
ちゃんと生活してるんだ。良かった・・・

761 :R774:2016/06/11(土) 15:42:37.31 ID:DAku4AFD.net
俺も意地っ張りだからあの家主の気持ちはちょっと分かる。気がする。

762 :R774:2016/06/11(土) 16:50:50.18 ID:lmGLvdYZ.net
谷は身の回りがやばいので、当選しても、またすぐに辞任しなきゃいけないだろ。

763 :R774:2016/06/11(土) 17:40:41.59 ID:3cU8DMGJ.net
近所付き合いある人ならホワイトハウスにならない

764 :R774:2016/06/12(日) 00:43:51.39 ID:KohIdzp0.net
https://goo.gl/maps/hX9x6xZjH162
変な橋

765 :R774:2016/06/12(日) 22:38:35.10 ID:z+QD/FmS.net
斜めに架けるとバランスが悪くなるのかなぁ
なんかムダなかんじ

766 :R774:2016/06/12(日) 23:42:40.07 ID:0f/3f1Q2.net
単に都市計画道路でしょ。

767 :R774:2016/06/12(日) 23:56:53.28 ID:wTaZSBYX.net
既存の道路の線形に合わせただけやんけ

768 :R774:2016/06/13(月) 10:20:06.98 ID:7cRYcaBH.net
東京都が整備を進めている放射第35号線では、
環八通りとの交差部においてトンネル工事を実施します。
この工事のため、6月16日から約34ヶ月間
4車線から2車線への夜間交通規制を行うことから、
環八通り平和台交差点付近の通過に時間がかかりますので、
迂回等のご協力をお願いいたします。

https://twitter.com/tocho_kensetsu/status/742159573750972416

769 :R774:2016/06/13(月) 15:38:31.84 ID:CPftHeFs.net
>>768 のURL は存在しないと出るな
こっちのほうがいいみたい↓
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/yonken/kotukisei.pdf

平成28 年6 月16 日(木)〜平成31 年3 月(約34 ヶ月)
毎日夜9時から翌朝6時までだから、かなり影響ある。

770 :R774:2016/06/13(月) 18:53:00.88 ID:VsZSzpin.net
31年3月って、このタイミングで35号と36号が開通
・・・

しないかw

771 :R774:2016/06/13(月) 19:06:08.20 ID:eUoQ1uHg.net
西武新宿線、新たに2区間も連続立体交差化へ
http://trafficnews.jp/post/52717/
mediavague 乗りものニュース

西武新宿線の野方〜井荻間と井荻〜東伏見間の2区間が、今年3月、東京都により社会資本総合整備計画に「新規に着工を準備する区間」として位置付けられました。これを受け西武鉄道は、この2区間の連続立体交差化計画を推進していきます。

踏切が相当減る

772 :R774:2016/06/13(月) 19:18:41.75 ID:XajWu7U3.net
>>771
野方まで地下にして環七を平面に戻してくれないかな、無理なのはわかってるがw

773 :R774:2016/06/13(月) 20:59:54.53 ID:eaCWL2eZ.net
新宿線はこれの高架案を基につくられるのかね
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/164000/d004388_d/fil/hikakuhyou.pdf
井荻以西は環八上の高架道路撤去してつくるんだろか

774 :R774:2016/06/13(月) 21:07:52.15 ID:cstV5eBy.net
修羅の国トンキン

775 :R774:2016/06/14(火) 11:51:37.71 ID:1UTfEchb.net
>>771
新宿線の線路立体化が前提だった青梅街道までの外環の2、補助135が進むかな?

776 :R774:2016/06/14(火) 14:17:21.00 ID:fz6RCuYH.net
上石神井駅前はいろいろ問題ありだからねえ
外環の工事始まったし練馬も外環ノ2は早く作りたいだろう

千川通りの千川通り直通禁止(踏切後右折禁止)がなくなるだろうから嬉しい

777 :R774:2016/06/14(火) 14:57:10.69 ID:oqCqczYq.net
さて、マスゾエがログアウトしそうな今日このごろ
結局誰だったら計画道路推進に役立つんだろうな?

778 :R774:2016/06/14(火) 16:28:26.83 ID:x+mQqkWJ.net
プロ市民に迎合するパヨク知事にしては絶対にダメ
人口減少社会に道路は不要とか訳の分からないことを言って、道路計画をことごとく廃止しそうだ

779 :R774:2016/06/14(火) 18:09:38.55 ID:QP0oME0S.net
>>771
吉報ですわ
立体化が完成すれば池袋線と中央線に客と存在価値を奪われ続けるオワコン状態から脱却できるのですわ
井荻ー上石神井の立体化で環ノニと吉祥寺通りの大泉学園延伸も進みそうですね

780 :R774:2016/06/14(火) 18:28:37.44 ID:4BaZg8+N.net
相武国道事務所の今年度の予定がでた
16号やら書いてある

781 :R774:2016/06/14(火) 18:47:37.31 ID:vIoPJFM/.net
>>778
ちょうど第四次事業化計画が始まったばかりのタイミングだから、
これの是非を問うというのはそういう人たちにとっては格好の機会だろうな

782 :R774:2016/06/14(火) 20:06:45.10 ID:X7H9GwqD.net
道路に関しては知事の権限てどれくらいあるんだろうねぇ。

783 :R774:2016/06/14(火) 20:33:42.58 ID:33MzgHJO.net
少なくとも計画をストップさせる権限はありそう

784 :R774:2016/06/14(火) 21:16:54.20 ID:t+MPcI/U.net
セシウムまみれトンキン

785 :R774:2016/06/14(火) 21:42:24.90 ID:Ydu1XZf1.net
>>771
なにィ!
近々東伏見から引っ越すから恩恵が受けられない。。

786 :R774:2016/06/15(水) 01:16:19.46 ID:3a0NJEk9.net
>>771
おおおおお〜〜〜〜〜
生きているうちに高架化は拝めまいと思っていたが…!!
いやいや、まだわからん。 こっちの寿命が尽きるのと 工事が終わるのと どちらが先か…

http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/06/13/20160613shinjyukusenrenritu.pdf

787 :R774:2016/06/15(水) 02:29:31.15 ID:3a0NJEk9.net
井荻〜東伏見駅まで高架化ということは、武蔵関駅は高架駅で、そこから線路は下って東伏見駅で着地、ということか?

西武鉄道の広報を見ると、「大泉学園駅までの高架化が完了しました。」と書いてあるけど、大泉学園駅は非高架化ホームだもんな。
なんだ、東伏見駅は今と変わらんってことか…

それはともかく、大泉学園駅〜保谷駅間も高架化すべきじゃないのかね?

788 :R774:2016/06/15(水) 07:26:10.76 ID:3cef3i4K.net
>>787
むしろ、ひばり

789 :R774:2016/06/15(水) 07:28:39.08 ID:ehDKFe5z.net
>>788
清瀬も

790 :R774:2016/06/15(水) 07:46:03.16 ID:64YPYs9v.net
清瀬はアンダーパスあるから良くね?

791 :R774:2016/06/15(水) 07:54:52.08 ID:+7kBs0kA.net
練馬と中野がやる気出してるから新宿線なんでしょ

792 :R774:2016/06/15(水) 08:54:23.61 ID:JSSQOSnm.net
>>788
ひばりヶ丘は我らが最終決戦兵器、調布保谷線様がアンダーパスですからね、優先度低いかとw
逆に大泉学園ー石神井公園は外環道と環ノニ対策で高架したもの
かな?

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200